21/02/23(火)15:30:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)15:30:43 No.777606215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/23(火)15:33:12 No.777606870
原作だと第二形態までだったのにリメイクで第三形態が追加されてた人
2 21/02/23(火)15:34:15 No.777607142
第二形態も頑張ってやっつけたら黒幕の黒幕が奴は捨て駒にすぎんとか言って出てきて戦闘になったりとかする
3 21/02/23(火)15:34:19 No.777607159
一戦目でMP尽きた人
4 21/02/23(火)15:34:48 No.777607268
これがストーリーに無関係な裏ボスならきっぱり辞められるんだけどな…
5 21/02/23(火)15:37:18 No.777607877
いかにもこれがもう最終形態ですみたいな空気からまだもう一段階ありまーすとかやられるとほんとキレる
6 21/02/23(火)15:37:33 No.777607943
su4623590.png
7 21/02/23(火)15:37:59 No.777608046
これもう強制負けイベントだろ…
8 21/02/23(火)15:38:17 No.777608114
FTLでこうなった
9 21/02/23(火)15:39:35 No.777608414
聖剣伝説2で文字通り死力を尽くしてラスボスまで行った結果 マナの剣を作る魔法(消費MP1)が唱えられなくて全滅した
10 21/02/23(火)15:39:38 No.777608426
アクションならまだいい RPGでやるのはやめろ
11 21/02/23(火)15:40:24 No.777608623
ドラクエソードでホントに絵的にもスレ画になってた人見たことある
12 21/02/23(火)15:41:04 No.777608804
ムドー
13 21/02/23(火)15:41:36 No.777608930
シューティングだとむしろ第二形態無いとがっかりする
14 21/02/23(火)15:42:01 No.777609026
第二形態というか連戦の時にこうなるときはある
15 <a href="mailto:GPM">21/02/23(火)15:42:06</a> [GPM] No.777609050
真エンド行くためにはラスボス戦で2回わざと死ぬ必要があると聞いた人
16 21/02/23(火)15:42:09 No.777609059
先の形態が存在するってことを知らないと絶対殺されるようなバランスになってるのいいよね
17 21/02/23(火)15:42:20 No.777609103
アンサガはしつこかった 慣れるとそんなでもないけど
18 21/02/23(火)15:42:37 No.777609161
スパロボでありがち
19 21/02/23(火)15:42:48 No.777609205
さあ体力を回復してやろう
20 21/02/23(火)15:43:34 No.777609392
第一形態が無敵でバリアひっぺがしたら第2形態でいいじゃない…
21 21/02/23(火)15:44:25 No.777609605
ドルマゲスはさすがに全滅仕切り直しした
22 21/02/23(火)15:45:20 No.777609802
第3まであった...
23 21/02/23(火)15:46:03 No.777609975
子供の時のライブアライブは完全にこれだった 第2形態の2手くらいで全滅した
24 21/02/23(火)15:46:17 No.777610023
物資が足りない状態で出口はまだか…ってなる状態好き!
25 21/02/23(火)15:47:46 No.777610420
最近は逆に物足りないことが多い
26 21/02/23(火)15:48:38 No.777610652
買い前は2週目や隠し要素をコンプするぞと鼻息荒くしてたのに いざ買ったら1週目のラスボスあたりで満足してしまう
27 21/02/23(火)15:48:46 No.777610685
ボスじゃないけど猿でこうなる
28 21/02/23(火)15:49:05 No.777610778
スパロボでたまにあるけど ある勢力との総力戦が終わって全てを出し切ってしんみりしてたら突然そのシナリオと全く関係ない勢力が出てきてフッフッフ我らは貴様らが弱るのを待ってたのよ!覚悟! みたいなのもやめてほしい!
29 21/02/23(火)15:50:48 No.777611177
OG外伝は修羅王様とダークブレインに第二形態があった後のネオグランゾンに第二形態がなくてなんとも言えんかった
30 21/02/23(火)15:50:56 No.777611223
クソ猿
31 21/02/23(火)15:52:04 No.777611517
弦一郎いいよね
32 21/02/23(火)15:52:42 No.777611682
コレが最終形態だと思って温存してたアイテム、スキル全部使った人
33 21/02/23(火)15:53:42 No.777611934
ちょっと違うけどDSサガ2で追加要素使ってるとラスボスが合体して超強くなったのは絶許
34 21/02/23(火)15:56:21 No.777612616
バフは全部解除された状態 スキル回数や体力は消耗した状態でスタートだ
35 21/02/23(火)15:57:43 No.777612951
こうなったらレベルや装備が不足してるんだなと思って素直に鍛え直す
36 21/02/23(火)15:57:52 No.777612992
形態変化で体力回復するの法律で禁止してほしい
37 21/02/23(火)15:58:23 No.777613112
最近はもう胸焼けするので素直に倒されてくだち!ってなる
38 21/02/23(火)15:58:25 No.777613126
>原作だと第二形態までだったのにリメイクで第三形態が追加されてた人 パッと思いつくのがメタルマックス2
39 21/02/23(火)15:58:31 No.777613142
>ドルマゲスはさすがに全滅仕切り直しした そこまでのボスの流れから急に強くなりすぎだよあいつ…
40 21/02/23(火)15:59:25 No.777613364
こっちも寝っ転がって第2形態になる
41 21/02/23(火)16:00:49 No.777613707
最近だと仁王2でなった 聞いてない…
42 21/02/23(火)16:03:06 No.777614311
弦ちゃんの後にラスボスが出てくるのは知ってたけど ゲージ3本とか聞いとらんよ…
43 21/02/23(火)16:03:31 No.777614407
>パッと思いつくのがダオス
44 21/02/23(火)16:03:52 No.777614499
殺せよ…
45 21/02/23(火)16:03:56 No.777614518
ストレンジジャーニーでこれやられた 1時間戦い続けてやっと倒したと思ったら第一形態で つぎの形態に1ターン目に即死攻撃食らって終わった
46 21/02/23(火)16:04:18 No.777614604
スレ画だとムドーのインパクトがある ラスボスじゃないのに…
47 21/02/23(火)16:04:28 No.777614659
負けイベントかな?
48 21/02/23(火)16:05:04 No.777614817
弦ちゃんはしっかり2ゲージあった上で脱がれたからマジかよってなった
49 21/02/23(火)16:05:14 No.777614860
アークザラッドやめろ
50 21/02/23(火)16:06:32 No.777615155
トゥルーエンド行くにはラスボスと相打ちしないといけないと聞いた人
51 21/02/23(火)16:06:36 No.777615177
せめてHPMP全回復させて…
52 21/02/23(火)16:06:51 No.777615233
su4623661.jpg
53 21/02/23(火)16:07:03 No.777615287
どうせ第二形態があるんだろ?ん?って疑ってたらそのままエンディングになったドロッチェ団
54 21/02/23(火)16:07:36 No.777615419
マスターガンダム(風雲再起)をなんとか倒したらマスターガンダム単体が出てきた時の表情
55 21/02/23(火)16:08:27 No.777615610
第一形態でこの強さなんだからレベル上げしなきゃなんだろうけどラスダンが結構面倒臭くてもう一度これやるのか…と思うと出るのも躊躇われるけどでもレベル上げしなきゃな…と思ってる人
56 21/02/23(火)16:08:45 No.777615687
強い分にはまだマシだと思うんだよなあ 悠久幻想曲ってゲームが昔あったんだけど 主人公たちをとにかくものすごい強くできるんだけど ラスボスがただのドラゴンで普通に鍛えてただけで瞬殺できる雑魚でさ…
57 21/02/23(火)16:09:39 No.777615931
>第一形態でこの強さなんだからレベル上げしなきゃなんだろうけどラスダンが結構面倒臭くてもう一度これやるのか…と思うと出るのも躊躇われるけどでもレベル上げしなきゃな…と思ってる人 はぐれメタルみたいな分かりやすいのがどのゲームにでも居るわけじゃないし 結局最終セーブの隣のマップでぶん回してるのが一番効率いいかなってなるし…
58 21/02/23(火)16:09:58 No.777616019
RPGとかIGAヴァニアみたく事前に十分強くできるならともかく 苦戦必至なバランスでのコレは勘弁してほしい
59 21/02/23(火)16:09:59 No.777616025
フロムでよくあるやつ
60 21/02/23(火)16:10:39 No.777616181
>スレ画だとムドーのインパクトがある >ラスボスじゃないのに… 第一形態はそんなに強くないし… 出れない上にエグい雑魚ばっかりが出てくる城を踏破しないといけないだけで
61 21/02/23(火)16:10:52 No.777616238
今弦と戦ってるんだけどコイツ第二形態あるんだ…まだゲージ一つしか削れないのに…
62 21/02/23(火)16:11:00 No.777616266
剣聖って言ったじゃないか! 剣聖って言ったじゃないか!
63 21/02/23(火)16:11:19 No.777616346
>マスターガンダム(風雲再起)をなんとか倒したらマスターガンダム単体が出てきた時の表情 あれはちゃんと弱体化はしてるからまあ… どうせさっきまでケルナグールがデビルガンダムと殴り合ってるの見てただけだし…
64 21/02/23(火)16:12:06 No.777616540
>あれはちゃんと弱体化はしてるからまあ… >どうせさっきまでケルナグールがデビルガンダムと殴り合ってるの見てただけだし… Aのキリマンジャロ面です…
65 21/02/23(火)16:12:10 No.777616561
>ある勢力との総力戦が終わって全てを出し切ってしんみりしてたら突然そのシナリオと全く関係ない勢力が出てきてフッフッフ我らは貴様らが弱るのを待ってたのよ!覚悟! >みたいなのもやめてほしい! しっかり伏線張ってたならまだ持ちこたえられる そうじゃなければ…
66 21/02/23(火)16:12:20 No.777616594
カタログで墓石ギース
67 21/02/23(火)16:12:32 No.777616659
待ってこの天守閣で戦う方の弦さんじゃないよね? このあとまだまだ話があって最後当たりにまた戦う時とかだよね?
68 21/02/23(火)16:12:40 No.777616691
>剣聖って言ったじゃないか! >剣聖って言ったじゃないか! 槍の方が強いのは本当になんなんだろうな…
69 21/02/23(火)16:12:42 No.777616704
獅子猿はこの感情と生理的なキモさで悲鳴あげた…
70 21/02/23(火)16:12:54 No.777616763
サガフロ2のラスボスでこんな感じになったの思い出した
71 21/02/23(火)16:13:17 No.777616840
ラストエリクサー使っちゃった人
72 21/02/23(火)16:13:41 No.777616928
今は知らんけどスパロボは更に2回ぐらいド根性でフル回復とかしてくるしな…
73 21/02/23(火)16:14:05 No.777617025
通常の一心様はパターン化できるから良いけれども修羅一心様はディレイかかるのと回避が嫌い
74 21/02/23(火)16:14:10 No.777617045
ポケモンコロシアムも連戦の後にこれかよ…と投げそうになった
75 21/02/23(火)16:14:13 No.777617053
ほぼ負けゲーを凌ぎきったと思ったら だがその程度の力でワシを葬れるとおもうな! とか言われて再戦になった人
76 21/02/23(火)16:14:24 No.777617108
ポポロクロイス物語の氷の魔王は第1形態の時点で強かったけど第2形態はまああるだろうなと思ってたらそいつもやたらめったら強くて何回も死んで やっと倒したらなんか金ピカになって第3形態になったときは子供心に絶望した
77 21/02/23(火)16:16:17 No.777617586
ラスボス最終形態戦になったら 主人公覚醒してそれまでの能力無視の最強ステータス化してのイベント戦 だったら許す
78 21/02/23(火)16:16:18 No.777617591
>待ってこの天守閣で戦う方の弦さんじゃないよね? >このあとまだまだ話があって最後当たりにまた戦う時とかだよね? su4623590.png
79 21/02/23(火)16:16:54 No.777617745
>真エンド行くためにはラスボス戦で2回わざと死ぬ必要があると聞いた人 コマンド色々あるから乗り移りとかめっちゃ試したのに…
80 21/02/23(火)16:16:56 No.777617757
>獅子猿はこの感情と生理的なキモさで悲鳴あげた… あのタイミングでフロムの1ゲージなんて信用出来るわけもなかった
81 21/02/23(火)16:17:47 No.777617954
>ポポロクロイス物語の氷の魔王は第1形態の時点で強かったけど第2形態はまああるだろうなと思ってたらそいつもやたらめったら強くて何回も死んで >やっと倒したらなんか金ピカになって第3形態になったときは子供心に絶望した そこまで行くと相手の残りHPももう少しなんだけど火力がたっけえ!
82 21/02/23(火)16:17:48 No.777617960
>はぐれメタルみたいな分かりやすいのがどのゲームにでも居るわけじゃないし >結局最終セーブの隣のマップでぶん回してるのが一番効率いいかなってなるし… はぐれメタルみたいなのがいたとしてはぐれ狩りが効率良いかと言われるとそれはそれでゲームによるしな…
83 21/02/23(火)16:18:33 No.777618151
まあフロムゲーなんてやるのは超人とマゾだけだから赦すが…
84 21/02/23(火)16:18:34 No.777618157
弦ちゃんは実質弱体化だからまだ許す ダクソ3のフリーデは許さん
85 21/02/23(火)16:18:36 No.777618165
希少アイテム使って維持してたのにまさかターンクリアのイベントバトルだったとは… ああそこから本気出すんですね…はい
86 21/02/23(火)16:19:03 No.777618286
>強い分にはまだマシだと思うんだよなあ >悠久幻想曲ってゲームが昔あったんだけど >主人公たちをとにかくものすごい強くできるんだけど >ラスボスがただのドラゴンで普通に鍛えてただけで瞬殺できる雑魚でさ… シャドウって戦わなかったっけ…
87 21/02/23(火)16:19:17 No.777618343
>ダクソ3のフリーデは許さん これ絶対起きるナレーションじゃん…(黒い炎が出てくる)
88 21/02/23(火)16:20:11 No.777618587
初見でラスボスが何段階あるのかわからなくてスキルとかアイテムを思い切って使えないのいいよね…
89 21/02/23(火)16:21:33 No.777618918
どう考えても勝てる演出だったのに!精神的に超パワーアップしてるのに!!!!
90 21/02/23(火)16:21:39 No.777618946
ACはAPと弾薬ケチってたら普通にロード挟んで全回復しちゃったパターンがありがち
91 21/02/23(火)16:21:39 No.777618948
高難易度だと第3形態が追加されてるやつ
92 21/02/23(火)16:22:17 No.777619114
>初見でラスボスが何段階あるのかわからなくてスキルとかアイテムを思い切って使えないのいいよね… 結局最終形態まで贅沢に使えないまま死闘なのかヌルゲーなのかで乗り越える難易度になるマン! アクションだとテンポ悪いレベルにメニュー開いて回復アイテム全部投入出来るんだけどなぁ
93 21/02/23(火)16:22:28 No.777619164
フロムの絶望はボスより雑魚の配置の方がこの格好になる 上層のヴォイとか
94 21/02/23(火)16:23:07 No.777619316
>su4623590.png コレってSEKIROから逃げるなの人?
95 21/02/23(火)16:23:16 No.777619358
表のラディアンス
96 21/02/23(火)16:23:31 No.777619424
そんなばかな…とでも言うと思ったのかい?この程度想定の範囲内だよおおお
97 21/02/23(火)16:24:10 No.777619613
>表のラディアンス 上るだけのイベント状態でも死にましたよ私は…
98 21/02/23(火)16:24:16 No.777619651
忍者龍剣伝の邪鬼王
99 21/02/23(火)16:24:23 No.777619683
最近だとオクトラ覇者の章ボスが第三形態まであってスレ画の気分を味わった
100 21/02/23(火)16:24:40 No.777619746
俺弦一郎でこんな感じだったよ
101 21/02/23(火)16:24:47 No.777619786
長年の経験から第二形態警戒して温存するようになった そして余る
102 21/02/23(火)16:25:13 No.777619920
弦一郎は強すぎた反動でザコザコ言われてるからな…
103 21/02/23(火)16:25:24 No.777619981
第二形態があるのに第一形態が強すぎるゲームはマジクソ 具体的にはSEKIROなんだけどな ディスク叩き割ったゲームは初めて
104 21/02/23(火)16:25:26 No.777619985
>長年の経験から第二形態警戒して温存するようになった >そして余る ラストエリクサー病来たな…
105 21/02/23(火)16:25:29 No.777620003
>>表のラディアンス >上るだけのイベント状態でも死にましたよ私は… カツカツだとめちゃくちゃ緊張するよね…
106 21/02/23(火)16:25:30 No.777620008
変身するタイプのラスボスだと思って節約しつつギリギリ勝利したらそのままエンディングに入っちゃった人
107 21/02/23(火)16:26:10 No.777620202
アクションでがぶ飲みしながらボス倒してると 世間はもっとアクションだけでスムーズにクリアしてるのでは?ってなる事ある 龍が如くですらアイテム欄がリボDで埋まってそれひたすら消費する
108 21/02/23(火)16:26:19 No.777620248
フリーデは2形態倒したところでアイテム貰えるのもひどい
109 21/02/23(火)16:26:23 No.777620272
>>表のラディアンス >上るだけのイベント状態でも死にましたよ私は… まだ登るんか…あ!やっと見えた!ってタイミングが一番被弾しやすいよね
110 21/02/23(火)16:26:48 No.777620400
>第二形態があるのに第一形態が強すぎるゲームはマジクソ >具体的にはSEKIROなんだけどな >ディスク叩き割ったゲームは初めて 物に当たった自慢ってダサいからやめた方がいいよ
111 21/02/23(火)16:27:20 No.777620542
ダクソのフリーデは笑うしか無かった
112 21/02/23(火)16:27:52 No.777620675
>まだ登るんか…あ!やっと見えた!ってタイミングが一番被弾しやすいよね 上から降ってきてたみたいなビームみたいなやつの角度が変わってくるのも悪いみたいなところある
113 21/02/23(火)16:28:52 No.777620935
弦ちゃんはまだいいけど獅子猿は騙す気マンマンなのがムカつく
114 21/02/23(火)16:29:49 No.777621175
>ダクソのフリーデは笑うしか無かった 原盤くれたじゃん!原盤くれたじゃん!!
115 21/02/23(火)16:29:52 No.777621190
エメロード姫、おまえのことだぞ
116 21/02/23(火)16:30:36 No.777621364
巴の雷は言うほど新しい事増えないというか むしろやりやすくなってるくらいだから許せるが…
117 21/02/23(火)16:30:45 No.777621397
>ちょっと違うけどDSサガ2で追加要素使ってるとラスボスが合体して超強くなったのは絶許 ほんとゴミリメイクだな
118 21/02/23(火)16:31:08 No.777621506
>エメロード姫、おまえのことだぞ ストーリー的な意味でもシステム的な意味でもこいつ頭おかしいな…ってなった
119 21/02/23(火)16:31:26 No.777621598
>物に当たった自慢ってダサいからやめた方がいいよ 自慢じゃないしクソゲーだから別にいい 弦一郎だけならまだしも獅子猿まで第二形態とかやりすぎなんだわ
120 21/02/23(火)16:33:03 No.777621966
>自慢じゃないしクソゲーだから別にいい >弦一郎だけならまだしも獅子猿まで第二形態とかやりすぎなんだわ クソゲーだからノーカンだよなw
121 21/02/23(火)16:33:58 No.777622204
「ふふふ我を止めたくば、この先に来るがいい・・・」 って感じにしてくてれれば文句ない 主人公一行が盛り上がって「行こう!」って勝手に進んで実質連戦の可能性も捨てきれないけど
122 21/02/23(火)16:34:08 No.777622230
>ディスク叩き割ったゲームは初めて(実際は割っていない)
123 21/02/23(火)16:35:01 No.777622437
第二形態に入る時に一旦休憩しようとか言って回復タイム作って欲しい
124 21/02/23(火)16:35:29 No.777622559
楔石の原盤をドロップした後に始まる第3形態
125 21/02/23(火)16:36:49 No.777622890
フロムは勝った時は大抵死体が消えるというか 死体蹴り出来る微妙な間の存在自体を信用してない…
126 21/02/23(火)16:37:28 No.777623067
ロックマンx3のシグマ第二形態倒してからの脱出パート考えたやつ…
127 21/02/23(火)16:37:32 No.777623091
ダクソは第二形態が珍しく無いからそんなに驚かないけどだからこそフリーデの第三形態でびっくりする
128 21/02/23(火)16:37:47 No.777623155
>第二形態に入る時に一旦休憩しようとか言って回復タイム作って欲しい スーファミ版悪魔城の伯爵様は合間合間に肉落してくれる優しい奴だった…
129 21/02/23(火)16:38:05 No.777623222
ジーコでこれやられるとかなりきつい
130 21/02/23(火)16:39:45 No.777623617
カービィの裏ボスラッシュは毎回泣きそうになる
131 21/02/23(火)16:39:59 No.777623682
ブレスオブファイア5の初周で黒幕にリミットゲージ90%以上で勝利してからの真ラスボス
132 21/02/23(火)16:40:15 No.777623747
フリーデと首なし猿は騙されたな…
133 21/02/23(火)16:40:42 No.777623860
>ロックマンx3のシグマ第二形態倒してからの脱出パート考えたやつ… 個人的には脱出系の方が嫌い 「城が崩れる!逃げるぞ!」で一瞬で外にいる方がおかしいでしょ言われればそれまでなんだけど
134 21/02/23(火)16:41:15 No.777623990
修道女フリーデ 教父アリアンデルとフリーデ 黒い炎のフリーデ
135 21/02/23(火)16:41:38 No.777624091
>カービィの裏ボスラッシュは毎回泣きそうになる いいよねロボプラの星の夢ソウル よくねえよなんだよその最後っ屁
136 21/02/23(火)16:41:47 No.777624135
>教父アリアンデルとフリーデ ここで原盤もらえるのがまだんのかよ!?感を出す
137 21/02/23(火)16:42:04 No.777624205
>ロックマンx3のシグマ第二形態倒してからの脱出パート考えたやつ… あれまじでゴミ 本当にゴミ
138 21/02/23(火)16:43:43 No.777624623
弦ちゃんは慣れると簡単だろ第二形態は瓢箪飲めば良いし 獅子猿もむしろ第二形態の方が弾きが有効な分楽だ
139 21/02/23(火)16:48:10 No.777625728
>弦一郎いいよね 最終形態の方が弱い人初めて見た