21/02/23(火)14:03:09 また新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)14:03:09 No.777582755
また新しいバグが見つかったね 今verグダグダだな https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/1ba6b545b9c6ed18
1 21/02/23(火)14:04:23 No.777583091
グダグダじゃないバージョンなんかあった?
2 21/02/23(火)14:06:27 No.777583683
何度目だ想定と異なる挙動
3 21/02/23(火)14:07:41 No.777584045
二週間経ってこれか…
4 21/02/23(火)14:11:40 No.777585219
仕様!大型バージョンアップ後のバグは仕様の範囲です!
5 21/02/23(火)14:20:03 No.777587540
勝敗に影響する仕様多くない?
6 21/02/23(火)14:22:10 No.777588113
遊軍はバグの温床だったり下手な方が得をするシステムだの呼ばれたり色々大変だな
7 21/02/23(火)14:23:15 No.777588419
https://twitter.com/ae_dnsnn/status/1362948627816083457?s=19 こういうバグもあるみたい
8 21/02/23(火)14:24:46 No.777588797
>遊軍はバグの温床だったり下手な方が得をするシステムだの呼ばれたり色々大変だな 下手な方は言い過ぎだけど後半まくる漢や晋や大型号令やフルコンに圧倒的に相性良いんだよなぁ 漢晋推してて開幕乙抑止したいSEGA的には都合がいいんだろうけど
9 21/02/23(火)14:25:58 No.777589144
デバッガーもうひとりもいないんだろうな さんぽけ消滅のあたりから人員削減が顕著だし
10 21/02/23(火)14:28:04 No.777589708
ランカーの配信見てると遊軍のためにわざと殴らせるとかあるからすげえなって思う
11 21/02/23(火)14:29:55 No.777590183
序盤捨ててるデッキとメタの開幕乙とワラだけ息しててテコ入れした英傑号令がまた空気になってる もうダメでしょこのゲーム
12 21/02/23(火)14:31:27 No.777590601
>ランカーの配信見てると遊軍のためにわざと殴らせるとかあるからすげえなって思う それ基本では…? ノーダメだと本当に終盤にならないと発動できないから負け筋になる事も少なくないし
13 21/02/23(火)14:32:31 No.777590888
だいたいの+5号令は司馬師が過去のものにしたからな…
14 21/02/23(火)14:32:55 No.777590985
漢はともかく晋はついに開幕乙にまで手を染めたからな… もはや全能勢力
15 21/02/23(火)14:35:15 No.777591575
戦国の豊臣も終始強かったし開発はオレンジ色好きそう
16 21/02/23(火)14:35:28 No.777591639
大戦もWLWもFGOもセガアケゲーの対人要素あるタイトルは軒並み調整苦戦してる PvEの艦これだけ平和
17 21/02/23(火)14:35:54 No.777591754
晋は今司馬師以外いないといってもいいぐらい司馬師しかいない 小学生の僕が考えたさいきょうかーど並みの性能だし
18 21/02/23(火)14:36:44 No.777591973
他タイトルでもここ数年SEGAデバッグしてねえだろってのが顕著すぎる
19 21/02/23(火)14:38:38 No.777592457
バグ多いし単純にテストプレイする余裕無いのかなって思う
20 21/02/23(火)14:39:46 No.777592742
>下手な方は言い過ぎだけど後半まくる漢や晋や大型号令やフルコンに圧倒的に相性良いんだよなぁ >漢晋推してて開幕乙抑止したいSEGA的には都合がいいんだろうけど 二年くらい寝てた?
21 21/02/23(火)14:39:55 No.777592782
嫌味でもなんでもなくプレイヤーが金払ってデバッグしてる部分ある
22 21/02/23(火)14:41:11 No.777593111
例えトップメタが他のカードでも晋は使用禁止にしてほしいと思うぐらい嫌い 士気使わなくてもゲージ増えるし何ならゲージ使わない計略で環境に立つし公式で序盤弱いアピールされるけど例によって高スペックばかりだしおかしいでしょ
23 21/02/23(火)14:41:42 No.777593230
>二年くらい寝てた? おっ未プレイさんかい?
24 21/02/23(火)14:43:12 No.777593608
>嫌味でもなんでもなくプレイヤーが金払ってデバッグしてる部分ある まぁロケテやってもその意見を全く反映しない企業なんだが…
25 21/02/23(火)14:43:12 No.777593609
同じクソゲーのエクバ2は致命的なバグはそんな無いのに… 代わりにあっちは強キャラがほとんど動かんけど
26 21/02/23(火)14:43:21 No.777593649
だってセガだぜ?
27 21/02/23(火)14:44:23 No.777593929
大戦シリーズ屈指の問題児の忠義も出したしな… 戦国2があったら早雲も出すんだろうなというのは分かる
28 21/02/23(火)14:45:16 No.777594163
晋に親族皆殺しにされててウケる
29 21/02/23(火)14:45:27 No.777594228
みんな大好きでしょう忠義
30 21/02/23(火)14:45:54 No.777594348
覚醒は使ってもらおうと強くすると強い計略+お化けスペックで暴れて 強さを抑えると覚醒しないカードでいいになるからな
31 21/02/23(火)14:46:40 No.777594561
戦国でも〇〇だけは出さんといてくださいよ!って散々言われても三国で暴れたやつ持ってくるし昔から変わってない
32 21/02/23(火)14:47:40 No.777594830
嫌われてるって事はそれだけ注目度高いって事だからな 好きの反対は無関心とはよく言ったものよ
33 21/02/23(火)14:48:27 No.777595012
遊軍がマジでゲームに対する障害にしかなってねえ
34 21/02/23(火)14:49:50 No.777595378
でも城内の敵がカード置いてそうな場所を狙って打つ計略って面白そうだな
35 21/02/23(火)14:50:04 No.777595438
漢全盛期ですらレベル増加に干渉できなかったのに晋はその上を行くからなぁ 旧作の堕落みたいに相手の士気減らせる計略が欲しい なぜなのかかたくなに出さないけど
36 21/02/23(火)14:50:25 No.777595527
新カードなのに異彩満額を取った硬忍丁奉に悲しい過去…
37 21/02/23(火)14:51:18 No.777595748
>遊軍がマジでゲームに対する障害にしかなってねえ 軍師カードが開幕でも使われたからこその今回の仕様なんだろうけどそこまでするなら武将以外のカード追加しなくてよかっただろ デバッグ対象増やしてまでする事か
38 21/02/23(火)14:51:19 No.777595752
虎口は止める方法もダメージ最小に抑えてリード守るやり方もあったけど 遊軍はそうもいかないからな
39 21/02/23(火)14:53:09 No.777596226
序盤弱い勢力アピールは漢の方がすごいと思うけど この「」がどれだけメタクソに晋にやられたのか興味ある
40 21/02/23(火)14:53:25 No.777596291
>嫌味でもなんでもなくプレイヤーが金払ってデバッグしてる部分ある デバッグしてたらしてたで新カード追加遅い!とか怒る人も居るから… まあ昔と違って調整版後からできるんだし直せるバグならいいんじゃね
41 21/02/23(火)14:53:27 No.777596301
何追加しても結局正兵友軍ばかり選ばれるしもっとがっつり弱くしよう
42 21/02/23(火)14:55:53 No.777596946
軍師カード的なのを復活させたかっただけで他は何も考えてないんじゃねえかな…
43 21/02/23(火)14:56:53 No.777597219
>何追加しても結局正兵友軍ばかり選ばれるしもっとがっつり弱くしよう 正兵以外で強かった李婉と李儒がかなり下方されたからなぁ 運営はワラ使い以外には武力によるゴリ押しを推奨しておられるよ
44 21/02/23(火)14:57:41 No.777597440
軍師カード個人的には好きだったけど遊群はなんか違う…
45 21/02/23(火)14:57:53 No.777597492
旧LoVみたいに時間経過で奥義を2段階にするだけで同じような事できるけど 新しい要素入れたくなるもんね
46 21/02/23(火)14:57:54 No.777597493
蜀は蜀巫の存在が大きすぎるし上手くいかんのう
47 21/02/23(火)14:58:18 No.777597608
単体強化遊軍は使いづら過ぎるし妨害陣もタイミング選ぶし そりゃみんなミニ号令を単純に上乗せ型を選ぶよね…
48 21/02/23(火)14:58:52 No.777597739
晋で言われてるの司馬師だけだろ 辛憲英も弱くしろというよりこいつ許されるなら馬の春華元に戻せだし
49 21/02/23(火)14:58:53 No.777597741
>デバッグしてたらしてたで新カード追加遅い!とか怒る人も居るから… 元々調整放棄してカード追加で誤魔化してるゲーム性なのが悪いよ 3は雑誌付録以外の追加無くなってからもずっと客いたし単純に質が落ちてる 良くなったのは通信周りとAime周りぐらい
50 21/02/23(火)15:00:55 No.777598259
妨害ダメージはタイミングも選ぶし場所も狙い外すと何の意味もないからそりゃあ全員にかかる安定したのを使うよなあと
51 21/02/23(火)15:02:07 No.777598606
遊軍はまずハイ今赤を押したのは貴方の意思です遊軍発動も貴方の意思ですね!な仕様をやめろ
52 21/02/23(火)15:02:25 No.777598672
司馬師お兄ちゃんはデメリットありとはいえそれでも士気と効果のデカさがルール無視してる感がすごい とはいえ覚醒2以上でないと今の効果にならないとかするだけで随分おとなしくなりそうではある
53 21/02/23(火)15:02:56 No.777598800
正兵系を範囲にして単体系の数値をあげれば済みそうなもんだがしないってことはするつもりがないんだろうな
54 21/02/23(火)15:04:06 No.777599120
>とはいえ覚醒2以上でないと今の効果にならないとかするだけで随分おとなしくなりそうではある 環境の一角なのは変わらないけど序盤に使えなくなるならそれだけで確実に使用率は減るだろうね
55 21/02/23(火)15:04:49 No.777599287
>新カードなのに異彩満額を取った硬忍丁奉に悲しい過去… 連弩はヘイト貯めるだけ何でいいかなって…
56 21/02/23(火)15:05:35 No.777599494
>とはいえ覚醒2以上でないと今の効果にならないとかするだけで随分おとなしくなりそうではある あの計略その縛りが無いから強いのよね 他にもあの枠で素の知力7以上あるし 一応覚醒ゲージあるから陳騫みたいな本人に覚醒無いけど計略は覚醒必須なカードの手助けになるし
57 21/02/23(火)15:05:49 No.777599567
西Pのように「こういう意図があるからこうしているこれは絶対」っていうのがあるんだろう 今作の目標は達成したしユーザ無視するゲームはそろそろ引退するぜ
58 21/02/23(火)15:06:01 No.777599633
エラッタしやすいのが強みの印刷形式なのに…
59 21/02/23(火)15:06:41 No.777599861
直せなかったからエラッタすればよし!
60 21/02/23(火)15:07:06 No.777599987
>司馬師お兄ちゃんはデメリットありとはいえそれでも士気と効果のデカさがルール無視してる感がすごい >とはいえ覚醒2以上でないと今の効果にならないとかするだけで随分おとなしくなりそうではある あのデメリットもイヨでお手軽に消せて武力も挙げられて覚醒まで貯められるからな 司馬師イヨ司馬師のお手軽コンボで落城まであるし
61 21/02/23(火)15:07:25 No.777600088
槍王双に悲しい過去…
62 21/02/23(火)15:07:48 No.777600210
>エラッタしやすいのが強みの印刷形式なのに… エラッタは調整失敗の敗北の証だからな… 成公英や鄧艾には本当に笑わせてもらった
63 21/02/23(火)15:08:02 No.777600260
王双くんは迷走って名前に改名しても良い
64 21/02/23(火)15:08:06 No.777600274
俺は司馬師使って楽しんでるから今のバージョン好きだわ 司馬師入れたら他何でもとりあえずデッキになるから色々試しやすい
65 21/02/23(火)15:08:29 No.777600375
>西Pのように「こういう意図があるからこうしているこれは絶対」っていうのがあるんだろう >今作の目標は達成したしユーザ無視するゲームはそろそろ引退するぜ もうずっと流行るカードも全部決めてるそうじゃなかったら即調整だからね
66 21/02/23(火)15:08:37 No.777600410
同じ勢力に浄化いるのに新司馬師のあれがデメリットだと思ってるならやばいと思う
67 21/02/23(火)15:08:56 No.777600514
エラッタして使われるならまだいい エラッタしてなおゴミなのはもう…
68 21/02/23(火)15:09:21 No.777600620
意外とプレイヤーいるんだな…
69 21/02/23(火)15:09:40 No.777600715
>馬王双に悲しい過去…
70 21/02/23(火)15:10:07 No.777600834
そろそろ2.5トウガイに城返して
71 21/02/23(火)15:10:08 No.777600841
>直せなかったからエラッタすればよし! バグ直せないからエラッタしたのに また効果にバグがあった大喬には笑うしかない
72 21/02/23(火)15:10:15 No.777600877
>王双くんは迷走って名前に改名しても良い 最初から刻付けて制圧将器でも貰ってたらエラッタされたりR曹洪出すことも無かったのに
73 21/02/23(火)15:10:20 No.777600904
>もうずっと流行るカードも全部決めてるそうじゃなかったら即調整だからね 長らく死んでるカードの上方より過去暴れたカードをすぐ戻したがるのもそういう理由だろうね 環境カードとそのスケジュールをある程度決めてるんだなってのは伝わってくる
74 21/02/23(火)15:10:23 No.777600918
呉のメガネなんかは歴史見てると 根本的にエラッタ必要な存在はいるとも思う
75 21/02/23(火)15:10:34 No.777600972
剛騎の曹洪好きだったのにエラッタしてゴミにしたの許さんからな!
76 21/02/23(火)15:10:34 No.777600977
>司馬師入れたら他何でもとりあえずデッキになるから色々試しやすい 覚醒デッキと知力デッキと覚醒関係ないデッキと 晋だと大体どこでも居場所あるからな彼
77 21/02/23(火)15:10:38 No.777600988
>最初から刻付けて制圧将器でも貰ってたらエラッタされたりR曹洪出すことも無かったのに ?
78 21/02/23(火)15:11:21 No.777601174
>? 馬の方と思ってたら槍の方にも色々あったの思い出しました
79 21/02/23(火)15:11:25 No.777601192
>意外とプレイヤーいるんだな… アーケードゲームは人居ないなら割と簡単に消えるし…
80 21/02/23(火)15:11:28 No.777601210
王基司馬師衛瓘の親の顔より見た感じ …なんかキミ違う人じゃない?
81 21/02/23(火)15:12:04 No.777601374
>エラッタしてなおゴミなのはもう… 韓遂と馬玩の悪口やめて… てか元々こいつらどっちも他勢力の強カードの下方に巻き込まれたんだよな
82 21/02/23(火)15:13:07 No.777601634
呂範の顛末は本当に酷かったエラッタを頑なに拒んで火計をひたすら下げ続けた結果 環境に呂範しか生き残らなくて結局最後はエラッタ
83 21/02/23(火)15:13:24 No.777601711
>韓遂と馬玩の悪口やめて… 淩統と魯粛のつもりだったんだすまない…
84 21/02/23(火)15:13:50 No.777601841
馬玩は割と強い気がする
85 21/02/23(火)15:13:51 No.777601845
メガネは昔みたいに歩兵にすれば即解決しただろうに SRならともかくコモンに気を使わなくてもいいだろう こいつも元々環境カード予定だったんだろうな
86 21/02/23(火)15:14:23 No.777601994
エラッタゴミがどんどん挙がってくる…
87 21/02/23(火)15:14:47 No.777602078
そのスペックなら使われるに決まってんだろ枠をとりあえず作るな!
88 21/02/23(火)15:15:22 No.777602238
強いカードは使ってる人もいるから気を使うのはまあ分かるよ
89 21/02/23(火)15:15:27 No.777602268
>馬玩は割と強い気がする エラッタ後に全国で1回しか見たことないわ… その人はそもそも熟練度高かったからただのこだわり勢だったわ…
90 21/02/23(火)15:15:41 No.777602322
ゴミをゴミにエラッタすることで調整したという建前だけ残るって寸法だ!
91 21/02/23(火)15:16:10 No.777602432
>ゴミをゴミにエラッタすることで調整したという建前だけ残るって寸法だ! うちの会社みたいな事すんなや!!
92 21/02/23(火)15:16:40 No.777602553
今は異彩あるから…
93 21/02/23(火)15:16:40 No.777602558
汎用計略の安易な下方はやめてくだち…
94 21/02/23(火)15:16:56 No.777602654
立ってたのか