虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)13:13:14 ヒ見てる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)13:13:14 No.777570154

ヒ見てるとみんな建築センスあって掘っ立て小屋住みの自分は悲しくなってくる

1 21/02/23(火)13:14:26 No.777570486

土台からきちんと作ると見た目良くなるよ

2 21/02/23(火)13:16:29 No.777571022

公式のヒの画像だけど流石にアイテムスタンド上手く使うなあ su4623308.jpg

3 21/02/23(火)13:17:50 No.777571366

どんなに凝った家作ってもドレイクとスルトリングの襲撃には無力なんだ

4 21/02/23(火)13:19:52 No.777571902

凝って作っても壊されるから掘っ建て小屋で良いとポジティブに考えろ

5 21/02/23(火)13:19:53 No.777571909

平地クリアするとゴブリンの襲撃も起こるようになるのかな?

6 21/02/23(火)13:20:50 No.777572144

ハイフロスガー作ってるGAIJINいてすげえ https://www.reddit.com/r/valheim/comments/lo2d4e/high_hrothgar_in_valheim/?utm_source=share&utm_medium=mweb

7 21/02/23(火)13:22:43 No.777572620

オシャレに作った拠点はトロルに粉砕されました

8 21/02/23(火)13:23:29 No.777572803

草原と黒い森以外に本拠地作ってる剛の者はいるんだろうか

9 21/02/23(火)13:24:04 No.777572950

海上拠点作ろうと思うんだけど気を付けることある?

10 21/02/23(火)13:24:55 No.777573179

>海上拠点作ろうと思うんだけど気を付けることある? 浅瀬ならともかくそもそも海って家作れるの?

11 21/02/23(火)13:25:58 No.777573443

大波って確かダメージ判定あったよね

12 21/02/23(火)13:26:12 No.777573508

大量の石で埋め立てしようかなと 沼近くにいい感じの平原が無くて海に住みたい

13 21/02/23(火)13:26:29 No.777573578

サーペントのせいで海に近づくのが怖い…

14 21/02/23(火)13:27:49 No.777573927

>大量の石で埋め立てしようかなと >沼近くにいい感じの平原が無くて海に住みたい 浅瀬なら木の土台作れば建てられるはず

15 21/02/23(火)13:28:18 No.777574065

5ボスまで倒したけど沼の臭い以上の襲撃見る事なかったな 本拠点で寝て起きたらトロル襲撃がポータル小屋の方から来てて投石やらで半壊になって泣きながら復興したけど

16 21/02/23(火)13:29:31 No.777574389

トロフィーすごい邪魔だったけどそうかこうやって使うのか…

17 21/02/23(火)13:29:56 No.777574494

トロルは装備整うと弱いけど建物への被害が甚大すぎる

18 21/02/23(火)13:30:44 No.777574698

>大波って確かダメージ判定あったよね 船乗ってる時のダメージは位置エネルギーの影響だと思うんだけど波自体の質量でもダメージあるのかな

19 21/02/23(火)13:31:06 No.777574782

前貼られてた出来たばかりの廃墟みたいな家見て笑ってたけど 自分で作ろうとすると意外と難しいことに気がついた

20 21/02/23(火)13:31:38 No.777574923

壊れても直すの楽でいいよね

21 21/02/23(火)13:31:52 No.777574977

>>大波って確かダメージ判定あったよね >船乗ってる時のダメージは位置エネルギーの影響だと思うんだけど波自体の質量でもダメージあるのかな 高波に当たるとダメージ入るのはなんでなんだろうなあれ

22 21/02/23(火)13:32:38 No.777575144

時間かければスカイリム再現とかできるのかな

23 21/02/23(火)13:32:49 No.777575184

デカい塔でも作ってみるかな…

24 21/02/23(火)13:33:19 No.777575309

>高波に当たるとダメージ入るのはなんでなんだろうなあれ 現実的には木造船は高波あたると壊れるからな

25 21/02/23(火)13:33:46 No.777575401

そもそも沼地の近くに大規模な居を構える必要あまりないと思う 一度小型船のチェスト満タン分の鉄120個持って帰れば一番デカい船と装備や施設いくつかにもなるし もっと鉄欲しい時は船の材料現地に持っていって組み立てて帰ってこれる

26 21/02/23(火)13:33:46 No.777575402

>時間かければスカイリム再現とかできるのかな 基本が石と木の建築だから近いところまでは行けそう

27 21/02/23(火)13:34:10 No.777575500

俺は便所小屋しか作れない…

28 21/02/23(火)13:35:09 No.777575723

アプデで鉄需要が増すかもしれん

29 21/02/23(火)13:36:00 No.777575927

波に当たるとエグい音が出るから冷や冷やする たまに波じゃなくて海蛇だったりする

30 21/02/23(火)13:36:03 No.777575940

これ最初何やればいいんだ…

31 21/02/23(火)13:36:20 No.777576003

ヤグルス倒したら夜になったら草原や森とかにもフューリング湧くようになってきたけど仕様なんだろうか…

32 21/02/23(火)13:36:39 No.777576083

二番目の船の収納の存在に途中まで気付いてなくてリアカーを無理矢理乗せて運んでたな イカダもそうしてたけどずっと前に進んでないとずり落ちるから大変だった

33 21/02/23(火)13:36:45 No.777576108

>これ最初何やればいいんだ… 旧石器時代から文明を始める

34 21/02/23(火)13:37:51 No.777576357

>これ最初何やればいいんだ… 素手で小さな木を切ったり枝拾ったりして石を拾い集めろ

35 21/02/23(火)13:38:05 No.777576407

>ヤグルス倒したら夜になったら草原や森とかにもフューリング湧くようになってきたけど仕様なんだろうか… 草原も最初は骨とか居なかったし仕様なんじゃないかな

36 21/02/23(火)13:38:09 No.777576427

執拗に追ってくる海蛇にイライラして鉄の大ハンマーで叩いたら船が壊れた

37 21/02/23(火)13:38:31 No.777576505

進捗的には炉を作る辺りなんだけどこれからどんどん難しくなっていくと思うとビクビクしながら探索してるよ

38 21/02/23(火)13:38:37 No.777576533

最初の数十分は地面を見ながら小石を拾い集めることになる

39 21/02/23(火)13:39:28 No.777576732

最初のボス倒さないとツルハシ作れないのマジどうかしてる

40 21/02/23(火)13:39:30 No.777576739

このバイキング、トロルの攻撃も盾ではじいてすげぇ

41 21/02/23(火)13:39:33 No.777576753

>進捗的には炉を作る辺りなんだけどこれからどんどん難しくなっていくと思うとビクビクしながら探索してるよ 沼が一番大変だから頑張れ 抜ければ後はサクサクだ

42 21/02/23(火)13:39:38 No.777576782

波すごくて海上は見た目に楽しいよね やることないけど…

43 21/02/23(火)13:40:04 No.777576894

シカ倒せないどうやって倒すんだ

44 21/02/23(火)13:40:22 No.777576961

>シカ倒せないどうやって倒すんだ 弓矢作れ

45 21/02/23(火)13:40:24 No.777576971

>シカ倒せないどうやって倒すんだ 弓で引き撃ち

46 21/02/23(火)13:40:47 No.777577070

弓!?俺原始人だぜ?

47 21/02/23(火)13:41:03 No.777577137

背後からしゃがみ歩きしてナイフのサブ攻撃で襲い掛かるのも楽しいぞ!

48 21/02/23(火)13:41:04 No.777577147

沼地バイオーム見つからなすぎて別シード行こうか悩む

49 21/02/23(火)13:41:24 No.777577232

最初の頃は鹿一匹に矢を当てるのにすら苦労してたけど そのうち3連続で命中させて群れごと壊滅させるのが普通になってきて成長を感じた

50 21/02/23(火)13:41:29 No.777577248

>弓!?俺原始人だぜ? 先にハンマー作れよ!カラスに教われ!

51 21/02/23(火)13:42:10 No.777577414

枝…石…ウホウホ

52 21/02/23(火)13:42:39 No.777577543

こっそり近づいて棒で殴れば死ぬウホ

53 21/02/23(火)13:42:51 No.777577591

そういや鳥の羽ってチェストからしか取れない?

54 21/02/23(火)13:43:13 No.777577684

>そういや鳥の羽ってチェストからしか取れない? そこら辺に鳥いるでしょ

55 21/02/23(火)13:43:34 No.777577772

>沼地バイオーム見つからなすぎて別シード行こうか悩む 多分仕組み的に中央からある程度離れてないと生成されないようになってるんだと思う 大規模な沼地は基本的に海に面してるからある程度離れた島の陸沿いに船を走らせると見つかるよ

56 21/02/23(火)13:44:37 No.777578040

鹿は弓あったけど石斧かついで岩場グルグルしながらヒットアンドアウェイで勝ったウホ 焼肉美味しいウホ

57 21/02/23(火)13:44:53 No.777578098

海が大荒れの時に空見てると偶に雷出しながら空を横断してる何かを見かけるが あれはゲーム的にそういう仕組みで雷を出しているのか神話的な雷様なのかどっちだろう

58 21/02/23(火)13:45:29 No.777578241

>海が大荒れの時に空見てると偶に雷出しながら空を横断してる何かを見かけるが >あれはゲーム的にそういう仕組みで雷を出しているのか神話的な雷様なのかどっちだろう おそらくトールが遊んでる

59 21/02/23(火)13:46:16 No.777578438

アイテムスタンドって首飾るのに使えたのか…

60 21/02/23(火)13:46:25 No.777578481

オーディンもたまに遠くから見てるし神様のフットワーク軽いよね

61 21/02/23(火)13:47:46 No.777578813

料理の進化度と食材の調達具合のバランス調整がすごい上手いと思うこのゲーム 肉うめーしてたら焼いた肉じゃなくて生肉ほしくなったりスープうめーしてたらきのこがどんどん足りなくなってロックス焼きや麦栽培に手を出したり

62 21/02/23(火)13:48:42 No.777579046

料理と装備がキャラクターの真のレベルなのはデザインが上手い

63 21/02/23(火)13:48:46 No.777579065

>オーディンもたまに遠くから見てるし神様のフットワーク軽いよね あのストーカー幽霊もしかしてそうなの? 最初エンダーマン的なものかと思ってビビりながら矢を射ったわ

64 21/02/23(火)13:49:55 No.777579346

黄色きのこスタンドに飾るとちょっとおしゃれだぞ

65 21/02/23(火)13:50:04 No.777579380

女性がゴリラしかいないのですが…

66 21/02/23(火)13:50:05 No.777579382

何気にMODの盛り上がりも凄い チェストに入れたままクラフト出来るやつとか一人称視点とか色々でてる

67 21/02/23(火)13:50:14 No.777579416

宝石とか金貨何に使うのこれ

68 21/02/23(火)13:51:11 No.777579621

スキルレベルもっとバンバン上がって死ぬとごっそり下がるくらいの気楽さが欲しい

69 21/02/23(火)13:51:45 No.777579766

ドワーフらしいあの亜人めっちゃ湧いてきてうざあじだよお

70 21/02/23(火)13:52:25 No.777579920

これ霊廟ありまくりの沼地引けるとかなり楽になるな 最初の方小さい沼地しか見つからなくて大変だった

71 21/02/23(火)13:52:35 No.777579968

あいつらそういう原住民かと思ったらクズ人間の成り下がりらしいので容赦なく殴るようになった

72 21/02/23(火)13:52:38 No.777579976

とりあえず伐採も戦闘も斧で済ましてるけど槍とかナイフのが強かったりするのかな?

73 21/02/23(火)13:53:33 No.777580191

どっかに商人が居るよ所持重量増やすアクセ売ってるから早く見つかるといいね

74 21/02/23(火)13:54:43 No.777580492

槍は慣れればOP

75 21/02/23(火)13:55:18 No.777580649

自分以外の動くもの全部敵だと思ってたけど商人とかもいるのか

76 21/02/23(火)13:55:34 No.777580715

洞窟内のトロルやりずらすぎる

77 21/02/23(火)13:56:10 No.777580857

このゲームで女キャラ使ってる人見たことない 髭生やしてない人もみたことない

78 21/02/23(火)13:56:14 No.777580876

せっかくアンカー作ったのにシーサーペントが居ない

79 21/02/23(火)13:57:24 No.777581197

ボス連中って北欧神話に出てくるやつなの?オリジナル? いつかスルトと戦ったりするのかな

80 21/02/23(火)13:57:45 No.777581290

持ち運び出来ないのが面倒だから材料ロスしてもいいから持ち運びできる金属ブロックが作りたい

81 21/02/23(火)13:58:07 No.777581394

>これ霊廟ありまくりの沼地引けるとかなり楽になるな >最初の方小さい沼地しか見つからなくて大変だった 沼は海に浸食されてることが少なくないよね

82 21/02/23(火)13:58:15 No.777581423

片手槍はその場で突くのが短所でもあり長所でもある 最終装備作れるのが早いのもそう

83 21/02/23(火)13:58:46 No.777581556

鍛冶場はせめて金属材なくても作らせてくれ…!

84 21/02/23(火)13:59:24 No.777581731

>鍛冶場はせめて金属材なくても作らせてくれ…! 船に鍛冶場の材料載せていくといいよ

85 21/02/23(火)13:59:42 No.777581823

槍使ってるけど投げられる以外は意外と射程も短くて 剣で良かったかも…ってなる

86 21/02/23(火)13:59:53 No.777581874

どうせオフラインだからワールド経由して金属はこぶぜー

87 21/02/23(火)14:00:19 No.777581996

>持ち運び出来ないのが面倒だから材料ロスしてもいいから持ち運びできる金属ブロックが作りたい むしろ金属を輸送するのがこのゲームの醍醐味だと思う

88 21/02/23(火)14:00:24 No.777582027

最強の防衛施設は堀だってことを理解した とりあえず堀…掘を作らないと…

89 21/02/23(火)14:00:41 No.777582098

>高波に当たるとダメージ入るのはなんでなんだろうなあれ 中型船なら波を乗り越える時に跳ねちゃってて海面に叩きつけられてダメージ入ってる ロングシップなら飛ばなくなるので滅多に入らない

90 21/02/23(火)14:00:44 No.777582109

敵の体勢が崩れたあとに剣の突きすると大ダメージで気持ちいいよ

91 21/02/23(火)14:01:11 No.777582234

>このゲームで女キャラ使ってる人見たことない >髭生やしてない人もみたことない ヴァイキングといったら髭面のおっさんだからな…

92 21/02/23(火)14:01:11 No.777582236

パリィが爽快なゲームはいいゲーム

93 21/02/23(火)14:02:17 No.777582515

ソロで大変だからしょうがないよねで別世界鉱石運びはありでやってる

94 21/02/23(火)14:02:21 No.777582531

クラフトゲーって戦闘面白くないの多いけどこれは楽しい

95 21/02/23(火)14:03:03 No.777582733

そのうち美化modが出たりするんだろうか

96 21/02/23(火)14:03:22 No.777582808

https://www.reddit.com/r/valheim/comments/lnhybe/best_way_to_transport_ore_early_game/ これすき

97 21/02/23(火)14:03:31 No.777582857

マルチプレイで5人くらいでロングシップに乗り込んで拠点から船出して 沼地に乗り付けてどぶさらい祭りして意気揚々と帰ってくるのすごい楽しいのでおすすめ

98 21/02/23(火)14:03:32 No.777582860

このグラで美化してもなあ…

99 21/02/23(火)14:03:34 No.777582865

ゲーム説明に3~5人推奨って書いてあったから様子見してたけどスレ見た感じソロでやれるのか…買おうかな

100 21/02/23(火)14:04:26 No.777583107

ソロだと暗くなったらキッチリ寝る癖がついて気が付くとゲーム内日数が凄い進んでる

101 21/02/23(火)14:04:31 No.777583138

>https://www.reddit.com/r/valheim/comments/lnhybe/best_way_to_transport_ore_early_game/ >これすき 傾きすぎててダメだった

102 21/02/23(火)14:04:37 No.777583161

>そのうち美化modが出たりするんだろうか 本体よりmodの方が容量大きそう

103 21/02/23(火)14:04:54 No.777583239

なんか鹿の頭捧げたらガラガラドンが出てきて惨殺されたんだが わし石斧しかもっとらんのだが

104 21/02/23(火)14:05:37 No.777583447

弓矢作れ

105 21/02/23(火)14:05:44 No.777583470

>ゲーム説明に3~5人推奨って書いてあったから様子見してたけどスレ見た感じソロでやれるのか…買おうかな ソロでも現時点で実装されてるボス全部倒せたよ

106 21/02/23(火)14:06:10 No.777583601

>ソロだと暗くなったらキッチリ寝る癖がついて気が付くとゲーム内日数が凄い進んでる 夜敵湧きすぎて作業どころじゃないよね…

107 21/02/23(火)14:06:14 No.777583619

むしろ石斧だけでよく鹿狩れたな

108 21/02/23(火)14:06:20 No.777583643

中型船にカート乗せる時は真正面から行ってマストと紐を引っ掛ける感じにすると上手く行った 一人で運転できるかは知らん

109 21/02/23(火)14:06:20 No.777583646

弓ってどうやって作るんだ

110 21/02/23(火)14:06:22 No.777583658

黒森来たあたりで装備更新に本腰を入れてしまって目的を忘れつつある… 長老ってやつの位置遠すぎるよお!

111 21/02/23(火)14:06:30 No.777583693

「」サーバーまだかな…

112 21/02/23(火)14:06:39 No.777583728

鹿は盾と火打石斧でゴリ押したよ 雨降ってて大変だった

113 21/02/23(火)14:06:45 No.777583758

>弓ってどうやって作るんだ ハンマーで作ろう!作業台!

114 21/02/23(火)14:06:45 No.777583760

>なんか鹿の頭捧げたらガラガラドンが出てきて惨殺されたんだが >わし石斧しかもっとらんのだが とりあえずその辺の畜生を乱獲して革を集めて鎧と弓作る あと水辺で火打ち石集めて槍も作ろう

115 21/02/23(火)14:07:12 No.777583888

>傾きすぎててダメだった こういうのカートの空荷で試しにやればいいんだけど 絶対中身入れた状態でやるよな俺も絶対やる

116 21/02/23(火)14:07:18 No.777583916

作業台!?

117 21/02/23(火)14:07:22 No.777583933

初見のスポーン地点周りに全然水場なくて最初全然火打ち石拾えなかったな…

118 21/02/23(火)14:07:24 No.777583940

嵐の海でキチンが獲れる島の魔物居るんだけどあれ正体なんだ?

119 21/02/23(火)14:07:29 No.777583982

マルチやってみたいけどPCスペックうんちなんだよな…

120 21/02/23(火)14:07:45 No.777584057

>嵐の海でキチンが獲れる島の魔物居るんだけどあれ正体なんだ? クラーケンらしい

121 21/02/23(火)14:07:49 No.777584082

>嵐の海でキチンが獲れる島の魔物居るんだけどあれ正体なんだ? リヴァイアサンとかクラーケンとか言われてる

122 21/02/23(火)14:07:54 No.777584104

これからやる「」にはチェストは見栄え捨てて縦向きに置くと省スペースできて便利だという事を伝えておく

123 21/02/23(火)14:07:57 No.777584116

石斧でも3割位はおばけ鹿は減らせたよ褒めて

124 21/02/23(火)14:08:04 No.777584149

たまにびっくりするほど原始人な「」が出てきてびっくりするね

125 21/02/23(火)14:08:22 No.777584233

ボスは一度召喚すると地の果てまで追ってくるから気をつけてね 大骨から撤退したらひとつ拠点潰された

126 21/02/23(火)14:08:23 No.777584237

亀じゃないんだあれ…

127 21/02/23(火)14:08:33 No.777584280

革集めがだるいだるすぎる 生き物飼い慣らせるらしいけど餌になる食べ物も足りんし

128 21/02/23(火)14:08:47 No.777584340

ハンマー作って作業台作って簡単な屋根つけて作業場所を作ろう

129 21/02/23(火)14:08:50 No.777584359

>弓ってどうやって作るんだ クラフトメニューに⭐︎マークついてるのがあるから それを選ぶと作業台のレベルが上がって作れるものが増える

130 21/02/23(火)14:09:00 No.777584416

カラス君さぁ最初のボス倒すとピッケルになるっておしえてくれないと 青いおじさんの強大な力を借りて採掘するみたいな世界観かとかと思ったじゃん 青銅装備で倒される鹿の気持ちもかんがえてよ

131 21/02/23(火)14:09:08 No.777584455

チェストはこんな感じで1x1の板使って重ねてる

132 21/02/23(火)14:09:39 No.777584612

女の子が可愛さのかけらもない…

133 21/02/23(火)14:09:40 No.777584622

不思議パワー解放してなくてトロフィーどこいったかわからんかったので後からもう一回鹿倒しにいったらサクサク過ぎた 毒矢2本か3本くらいで2割以上削れる

134 21/02/23(火)14:09:45 No.777584643

猪見つけるの面倒だったから弓矢作らず石斧でガラガラドン倒したよ

135 21/02/23(火)14:09:55 No.777584694

>クラーケンらしい なるほど… 沈めない銛作って戦う感じかな

136 21/02/23(火)14:10:11 No.777584783

>これからやる「」にはチェストは見栄え捨てて縦向きに置くと省スペースできて便利だという事を伝えておく うるせぇ実用性より見た目だ!!

137 21/02/23(火)14:10:11 No.777584784

ちゃんとカラス君の話は聞こう

138 21/02/23(火)14:10:58 No.777585014

旅人よ…

139 21/02/23(火)14:11:21 No.777585126

>不思議パワー解放してなくてトロフィーどこいったかわからんかったので後からもう一回鹿倒しにいったらサクサク過ぎた あれ何回でも倒せるんだ

140 21/02/23(火)14:11:21 No.777585129

(文字が小さい)

141 21/02/23(火)14:11:38 No.777585209

おっぱい盛れないのは少し寂しいけど探索面白いから気にならなくなった

142 21/02/23(火)14:11:44 No.777585239

美味しかった

143 21/02/23(火)14:12:05 No.777585339

聞き逃したカラスくんの話はTabキー押すと出るウィンドウの右上のカラスボタン押すと見れるよ

144 21/02/23(火)14:12:19 No.777585409

>旅人よ… もっと大きな声で要点だけを言え!

145 21/02/23(火)14:12:25 No.777585440

プレイヤーは見た目は原始人だけど時代的には中世くらいだ

146 21/02/23(火)14:12:26 No.777585445

トロールの攻撃もジャスガ出来んのかよ

147 21/02/23(火)14:12:28 No.777585453

>美味しかった もう十分休んだ

148 21/02/23(火)14:12:30 No.777585470

>美味しかった この表記よかったねえ…って思えるから好き

149 21/02/23(火)14:12:31 No.777585471

最初の飛行してるのって飛ばせないのか

150 21/02/23(火)14:12:52 No.777585556

起きた時の「おはよう」は思わずおはようって返しちゃう

151 21/02/23(火)14:13:11 No.777585637

ラスボス倒して今後のアップデートに備えて大規模な麦畑作ってるけどパンは麦だけで作れるけどコスパ悪いな この微妙過ぎて一度しか作ったことないジャムを塗ったりさせてくれ

152 21/02/23(火)14:13:12 No.777585643

ZZZZzzz

153 21/02/23(火)14:13:13 No.777585645

>もっと大きな声で要点だけを言え! ごきげんよう。

154 21/02/23(火)14:13:26 No.777585705

スッキリ乾いた

155 21/02/23(火)14:13:38 No.777585766

ゲームスター

156 21/02/23(火)14:13:43 No.777585793

あなたはずぶぬれだ

157 21/02/23(火)14:13:45 No.777585799

>(文字が小さい) 設定の言語とか選ぶ所にUI倍率の項目あるよ

158 21/02/23(火)14:14:06 No.777585901

>美味しかった 食べ切ってまた食べなきゃならない時のダイアログなのに 腹が減ったとかじゃなくさっき食べたものが美味しかったって感想なのがこのゲームらしい

159 21/02/23(火)14:14:10 No.777585920

エッチなお姉さんとかいないんですか

160 21/02/23(火)14:14:36 No.777586015

>>(文字が小さい) >設定の言語とか選ぶ所にUI倍率の項目あるよ UI最大にしてもマジで読めないくらい小さい文字にたまに出会う

161 21/02/23(火)14:14:39 No.777586027

消化終わってから料理の感想言ってんじゃないよ!

162 21/02/23(火)14:14:55 No.777586104

>エッチなお姉さんとかいないんですか 戦士の館に行けるまでまて

163 21/02/23(火)14:14:57 No.777586114

トロフィーの説明みたいなのは読める気がしないな

164 21/02/23(火)14:15:01 No.777586134

>チェストはこんな感じで1x1の板使って重ねてる 板壊しても浮いたままになるのいいよね・・・

165 21/02/23(火)14:15:23 No.777586249

(また同じ夢見たな…)

166 21/02/23(火)14:15:30 No.777586283

猪とか鹿どうやって飼い慣らすの…飼い慣らせるって話が嘘なの…

167 21/02/23(火)14:15:43 No.777586354

翻訳はちょっとわかりにくいところもあるけど味があるからこのままにしといて欲しい 超健康ポーションかなんかが効果とテキスト食い違ってたからそういうのは治して欲しいけど公式フォーラムとかあんのかな

168 21/02/23(火)14:15:44 No.777586360

なんとなくしっかり梁作ってるけど木材が凄い勢いで無くなる

169 21/02/23(火)14:15:59 No.777586437

>猪とか鹿どうやって飼い慣らすの…飼い慣らせるって話が嘘なの… 鹿は無理

170 21/02/23(火)14:16:00 No.777586439

美味しかった

171 21/02/23(火)14:16:09 No.777586477

>猪とか鹿どうやって飼い慣らすの…飼い慣らせるって話が嘘なの… 鹿は知らんけど猪は飼える 無警戒状態でエサあげる

172 21/02/23(火)14:16:20 No.777586533

見てる夢が父親に憧れる少年みたいで可愛い 現実は髭面のおっさんなのに

173 21/02/23(火)14:16:27 No.777586569

>猪とか鹿どうやって飼い慣らすの…飼い慣らせるって話が嘘なの… 餌を地面に投げとくと勝手に食べて懐いてくる 結構な数必要だけど

174 21/02/23(火)14:17:13 No.777586826

>見てる夢が父親に憧れる少年みたいで可愛い >現実は髭面のおっさんなのに 一度死んでる戦士だぞ!

175 21/02/23(火)14:17:28 No.777586898

>猪とか鹿どうやって飼い慣らすの…飼い慣らせるって話が嘘なの… 近づくと空腹とか怯えているとか出る獣は飼い慣らせる !が出ないように近づいてエサを投げて離れるんだ

176 21/02/23(火)14:17:45 No.777586975

>なんとなくしっかり梁作ってるけど木材が凄い勢いで無くなる 成育障害でない程度に密植して伐採する時ドミノ倒しすると早く集まる

177 21/02/23(火)14:18:03 No.777587038

テイムするかって探すと星つきの動物出てこないな…

178 21/02/23(火)14:18:03 No.777587040

ポーションではなく蜂蜜酒!蜂蜜酒です!

179 21/02/23(火)14:18:18 No.777587101

材料溜まってたから飾ったよ su4623433.jpg

180 21/02/23(火)14:19:11 No.777587334

ヤグルス倒してやること無くなったんでもっぱら農業と狩りでご飯作るしかしてないや

181 21/02/23(火)14:19:12 No.777587337

テイムは1個の餌でお腹すくまで好感度上がってくから数自体はそんなに必要ないよ ただしある程度近くにいないと上がっていかないから監視小屋を近くに建ててぼけっとimgでも見るか木を切りまくったりするといい

182 21/02/23(火)14:19:53 No.777587503

でも片手槍これDPS高くね?

183 21/02/23(火)14:19:54 No.777587507

適当な斜面に植林して上から木を転がして遊んでる

184 21/02/23(火)14:20:06 No.777587554

平たい土地作るの大変なんですけお!

185 21/02/23(火)14:20:20 No.777587611

このゲームめちゃくちゃ軽いのに何故かファンがゴキゲンなサウンドを奏で始める

186 21/02/23(火)14:20:21 No.777587614

>でも片手槍これDPS高くね? 槍のくせに射程が…

187 21/02/23(火)14:20:23 No.777587627

戦闘はあるけど生活はなんか下手なスローライフゲームよりスローライフしてる気になる

188 21/02/23(火)14:20:25 No.777587635

>テイムするかって探すと星つきの動物出てこないな… 星って引き継がれるの? できるなら☆2狼増やしてみたいな…

189 21/02/23(火)14:20:37 No.777587693

狼テイムしようと思って穴掘って2匹叩き落としたけど 夜な夜な吠えてる姿を見てたら可哀想になってきて困る

190 21/02/23(火)14:20:52 No.777587755

>鹿は知らんけど猪は飼える >無警戒状態でエサあげる >鹿は無理 >餌を地面に投げとくと勝手に食べて懐いてくる >!が出ないように近づいてエサを投げて離れるんだ ありがとう…やっぱりニンジン畑がいるかなあ 猪飼い慣らしとかないと肉とかが足りる気がしない…

191 21/02/23(火)14:21:07 No.777587812

>このゲームめちゃくちゃ軽いのに何故かファンがゴキゲンなサウンドを奏で始める 最高画質だとそこそこ負荷あるよ 設定下げると一気に軽くなるけど

192 21/02/23(火)14:21:12 No.777587839

いいですよね刺してのけぞった所に槍投げつけるの

193 21/02/23(火)14:21:18 No.777587863

「」も昼飯食ったらバイキング流の感想を言うんだぞ

194 21/02/23(火)14:21:19 No.777587877

星2狼探し出すと全然いないな…

195 21/02/23(火)14:21:34 No.777587946

ダンジョンきつくない? 序盤のせいか片手がたいまつで埋まるせいですぐ死ぬ

196 21/02/23(火)14:21:37 No.777587960

>「」も昼飯食ったらバイキング流の感想を言うんだぞ 美味しかった

197 21/02/23(火)14:21:43 No.777587990

フギンを2Bにするmodが出たら起こしてくれ

198 21/02/23(火)14:21:51 No.777588020

投槍して回収してを繰り返すだけでトロル完封できるよ

199 21/02/23(火)14:21:55 No.777588041

>>「」も昼飯食ったらバイキング流の感想を言うんだぞ >美味しかった 消化終わるまで言っちゃダメだよ!

200 21/02/23(火)14:22:04 No.777588088

>序盤のせいか片手がたいまつで埋まるせいですぐ死ぬ 金ためてヘッドライト買え

201 21/02/23(火)14:22:05 No.777588094

テクスチャやサウンドは軽いけどその分シェーダーバリバリだから軽くはない

202 21/02/23(火)14:22:08 No.777588103

>ダンジョンきつくない? >序盤のせいか片手がたいまつで埋まるせいですぐ死ぬ 戦闘時は松明を持ち替えるんだ

203 21/02/23(火)14:22:24 No.777588185

蜂がいねぇ

204 21/02/23(火)14:22:30 No.777588205

>金ためてヘッドライト買え 売ってくれる人見つからないんですけど!

205 21/02/23(火)14:22:33 No.777588216

>設定下げると一気に軽くなるけど >>このゲームめちゃくちゃ軽いのに何故かファンがゴキゲンなサウンドを奏で始める >最高画質だとそこそこ負荷あるよ >設定下げると一気に軽くなるけど 水と光の描画はめちゃくちゃ拘ってるから大体その辺の負荷がすごい オプションでその辺り切ると軽くなるぞ

206 21/02/23(火)14:22:36 No.777588230

おはよう

207 21/02/23(火)14:22:40 No.777588260

現状弓ってドラウグルのが最強?

208 21/02/23(火)14:22:51 No.777588304

プレイ時間の半数は農作業何だがもっと気軽にならんかなこれ あとあざみ上させてくれ

209 21/02/23(火)14:22:56 No.777588328

>金ためてヘッドライト買え 行商人どこ… まだ鹿倒してダンジョン必死で攻略して溶鉱炉とか作ったばっかりだわ

210 21/02/23(火)14:23:15 No.777588417

おかしい…バイキングみたいな蛮族のゲームをやっているのに「」が礼儀正しい人間になっていく…

211 21/02/23(火)14:23:19 No.777588428

ハーブとベリーは育てられるようになるといいなあ

212 21/02/23(火)14:23:22 No.777588440

>水と光の描画はめちゃくちゃ拘ってるから大体その辺の負荷がすごい >オプションでその辺り切ると軽くなるぞ サンキュー主神様

213 21/02/23(火)14:23:23 No.777588444

>現状弓ってドラウグルのが最強? 暫くはドラウグルのゲーミング弓と一緒に遊べるぞ

214 21/02/23(火)14:23:25 No.777588456

>現状弓ってドラウグルのが最強? 狩人より上あるのか 素材どれだろう

215 21/02/23(火)14:23:40 No.777588523

ハスクラ要素欲しいなこれ

216 21/02/23(火)14:23:51 No.777588561

>序盤のせいか片手がたいまつで埋まるせいですぐ死ぬ よくみりゃ見える程度の暗さだし敵は目立つし松明なんて捨てて盾もとう

217 21/02/23(火)14:24:11 No.777588649

>おかしい…バイキングみたいな蛮族のゲームをやっているのに「」が礼儀正しい人間になっていく… このゲーム簡単に死ぬから自尊心がへし折られて謙虚になれる

218 21/02/23(火)14:24:26 No.777588711

>おかしい…バイキングみたいな蛮族のゲームをやっているのに「」が礼儀正しい人間になっていく… 朝起きたらおはよう! ご飯食べたら美味しかった!

219 21/02/23(火)14:24:59 No.777588854

伐採した木にゴロゴロ轢かれて死んだ回数を覚えているか

220 21/02/23(火)14:25:10 No.777588910

おかしい…この主人公のおっさん可愛い…

221 21/02/23(火)14:25:11 No.777588913

あの平地のゴブリン共すごいジーコの竿役みたいな笑い声だな…

222 21/02/23(火)14:25:18 No.777588949

ヴァルヘイムをやると健康になるのでは…?

223 21/02/23(火)14:25:28 No.777588993

高い建造物作ってると落下死しまくってスキル下がる…

224 21/02/23(火)14:25:32 No.777589016

>あの平地のゴブリン共すごいジーコの竿役みたいな笑い声だな… ジーコの竿役レベルの強さもあるしな

225 21/02/23(火)14:25:49 No.777589101

このゲームマジでびっくりするくらい軽いからめちゃくちゃ気軽にプレイできるし グラフィックもローポリなのにめちゃくちゃキレイに見えるよね… 特に環境表現がすごい…海の波の立ち方とか感動した

226 21/02/23(火)14:26:01 No.777589151

>素材どれだろう 沼地の木にたまに付いてる緑のやつ 木の周りに居たつけて登りながら回収するのがたのしい

227 21/02/23(火)14:26:35 No.777589311

>このゲームめちゃくちゃ軽いのに何故かファンがゴキゲンなサウンドを奏で始める ローポリだけどその分環境表現に凝ってるから 最低設定だと軽いけど最高設定にした場合一昔前のAAA並みに重い 推奨スペックGTX970だからねこれ

228 21/02/23(火)14:27:08 No.777589444

>あの平地のゴブリン共すごいジーコの竿役みたいな笑い声だな… 鉄装備で一匹倒してへへっ雑魚めって思ってたら集団に追っかけ回されてエロ同人みたいな気分になった

229 21/02/23(火)14:27:29 No.777589530

>沼地の木にたまに付いてる緑のやつ あれ取れるんかー 取りに行かねば

230 21/02/23(火)14:27:29 No.777589531

グラ設定はモーションブローだけは本当にいらない

231 21/02/23(火)14:28:02 No.777589696

海で夜空見上げるの好きなんだ… 船の上で星空と世界樹を眺める最高のバイキング暮らし

232 21/02/23(火)14:28:14 No.777589754

ゴブリンは⭐︎2だとパリィ弾かれるから怖い

233 21/02/23(火)14:28:37 No.777589844

鉱石を鯖ワープで運んでごめん・・・

↑Top