21/02/23(火)11:41:20 無料で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)11:41:20 No.777548029
無料で初めて61巻まで読んだけど面白かった
1 21/02/23(火)11:42:17 No.777548242
よし!じゃあその辺で読むの止めよう!
2 21/02/23(火)11:43:09 No.777548419
ベストバウトが多すぎる
3 21/02/23(火)11:44:02 No.777548605
当時は毎週が楽しみだったな…
4 21/02/23(火)11:44:22 No.777548679
せ・ん・ど!せ・ん・ど!
5 21/02/23(火)11:45:09 No.777548841
間柴vs沢村も面白いだろ!
6 21/02/23(火)11:45:20 No.777548888
どんどん失速していくとは聞いてたけど無料分では殆ど感じられなくて本当にこの漫画がそんなことになるの?って気持ち
7 21/02/23(火)11:45:48 No.777548991
ララパルーザいいよね…
8 21/02/23(火)11:47:55 No.777549464
母ちゃん観に来ないのめっちゃ引っ張るな…って思ったけどこれ以降では観にくるんです?
9 21/02/23(火)11:48:33 No.777549629
>どんどん失速していくとは聞いてたけど無料分では殆ど感じられなくて本当にこの漫画がそんなことになるの?って気持ち それならちゃんと満足できるとこまで読んだ方がいい 面白いとこはちゃんと面白いしちょっとネットの意見は雑に声だけ大きくなってるところはある ただ読めば読者の不満もわかるとは思うよ
10 21/02/23(火)11:48:40 No.777549659
海人のあたりでちょっとうん?ってなる
11 21/02/23(火)11:50:11 No.777550027
失速ってより一歩のスタイル的にやる事が敵の攻撃に耐えて殴れ返すしかないから セコンド含め無能にしか見えなくなる
12 21/02/23(火)11:50:20 No.777550054
1試合1試合がどんどん長くなる&雑誌掲載だとページ数が少なくなるのコンボで 余計にフラストレーション溜まってるところはかなりある
13 21/02/23(火)11:50:56 No.777550171
内容とは別に週刊連載の1話無視したような展開とページ数になって読むの止めた
14 21/02/23(火)11:50:57 No.777550172
沢村戦で既にちょっとボコられるターン長すぎじゃね?ってなってた
15 21/02/23(火)11:54:35 No.777550911
こっからさらに60巻以上あるわけだけど それだけやって一歩の話どれだけ進んだかっていうとな
16 21/02/23(火)11:55:47 No.777551165
板垣の家族とか青木組が追加されたり、逆に梅沢くんが抜けたりと 小さなマイナスが積み重なっていった感じがある
17 21/02/23(火)11:56:18 No.777551298
宮田がまだフェザーって聞いて土下座なんだったのって
18 21/02/23(火)11:56:24 No.777551315
あの後から親の敵みたいに叩き続ける人が出てくる
19 21/02/23(火)11:57:36 No.777551583
まあホント名作だったからなあ…
20 21/02/23(火)11:58:43 No.777551850
いい兄貴分だった鷹村さんが段々不真面目でねっとりになっていく
21 21/02/23(火)11:58:48 No.777551871
一歩と宮田が対戦した世界線に行きたい
22 21/02/23(火)12:01:07 No.777552397
無料ぶんだけでも一歩がデンプシー頼りになり始めてん?ってなった これが酷くなってくのかな…
23 21/02/23(火)12:02:30 No.777552731
>無料ぶんだけでも一歩がデンプシー頼りになり始めてん?ってなった >これが酷くなってくのかな… いや むしろこれ以降はデンプシーほぼ使わない
24 21/02/23(火)12:04:19 No.777553140
60巻かけてクミちゃんと全然進展してないけど今は流石にくっついたんです?
25 21/02/23(火)12:05:45 No.777553466
試合は面白いけどジムの日常描写が徐々に不快要素になっていくのが無料範囲でも感じた
26 21/02/23(火)12:06:22 No.777553600
ガゼルパンチとかは忘れる
27 21/02/23(火)12:07:26 No.777553821
板垣家とか完全に消えたな 板垣自体が空気だし
28 21/02/23(火)12:08:55 No.777554121
板垣ってもしかして今井にボコられたあと試合してない?
29 21/02/23(火)12:09:03 No.777554151
>ガゼルパンチとかは忘れる そんなポケモンみたいな…
30 21/02/23(火)12:09:09 No.777554165
青木の子分不快すぎる
31 21/02/23(火)12:09:09 No.777554169
サクサク進むのならまだしも沢村終わったあたりから一歩が引退するまでどんどん間延びしていってるからな 脇役にスポット当たってる時はテンポがいい
32 21/02/23(火)12:09:17 No.777554193
自分で今の状態にしたのに伊達さんの息子にてめーいつになったらリカルド倒してくれるんですかって言わせるジョージは酷い
33 21/02/23(火)12:10:30 No.777554438
一歩の試合ネタ切れなんだろーなーってのがよく分かる 猿→2トン→死神の流れ
34 21/02/23(火)12:11:29 No.777554646
>いい兄貴分だった鷹村さんが段々不真面目でねっとりになっていく お前と一歩の最高の勝負を見たいからだと宮田との合宿は本当にいい先輩過ぎる
35 21/02/23(火)12:12:05 No.777554774
試合が熱くなっていくせいか日常のギャグパートが妙にひっかかるようになってく感じはあった 板垣家とか青木組とか
36 21/02/23(火)12:12:07 No.777554787
一歩もそうだけど鷹村がああなっていくのが本当につらい
37 21/02/23(火)12:12:46 No.777554914
ギリギリの勝ちでもなければ瞬殺でもなく ただただ一歩が相手を圧倒するという唐沢戦はこれはこれで結構面白い
38 21/02/23(火)12:14:52 No.777555334
とりあえず真柴めっちゃ好きになった 以降も試合あるみたいだから読みたい
39 21/02/23(火)12:16:20 No.777555677
60巻でも?となる部分はある 島袋はわりと皆ん?ってなると思う
40 21/02/23(火)12:16:41 No.777555760
鴨川ジム絡まない試合の方が面白くなる事が後半多くなってくる
41 21/02/23(火)12:17:26 No.777555904
>鴨川ジム絡まない試合の方が面白くなる事が後半多くなってくる 無料の後で一番好きなの間柴vs沢村だわ
42 21/02/23(火)12:17:50 No.777556003
無料公開範囲内でも一歩の試合がつまらなくなり始めてるのがヤバい
43 21/02/23(火)12:19:07 No.777556291
>無料公開範囲内でも一歩の試合がつまらなくなり始めてるのがヤバい ララパル→真田は面白いんだがな
44 21/02/23(火)12:19:37 No.777556397
やっぱブライアンホーク戦めちゃくちゃ面白れぇなってなった
45 21/02/23(火)12:20:47 No.777556677
今は久しぶりの鷹村タイトルマッチだから終わったら読んでみる
46 21/02/23(火)12:21:01 No.777556740
>板垣ってもしかして今井にボコられたあと試合してない? 復帰戦はもうしてるよ ダイジェストすらなかったけど
47 21/02/23(火)12:29:49 No.777558860
一歩のパンチは一発でも当たったらヤバい扱いにしちゃったからどんどん当てられなくなる 被弾を減らすためのデンプシーのはずがなぜか簡単にリズム読まれてカウンター食らう 話が進むごとにその傾向がひどくなるから本当なんなのってなる
48 21/02/23(火)12:31:19 No.777559228
戦闘描写の躍動感本当にすごいわ
49 21/02/23(火)12:31:37 No.777559295
巻数考えたらそりゃ一人の作家から出るボクシングネタ尽きてるのもしょうがないんだけど かと言ってジョージ自身が仕切り直しもできない状態なのが厳しい 単行本ずっと売れてはいるからな
50 21/02/23(火)12:31:57 No.777559377
ディフェンスを忘れていく一歩 やはりパンチドランカー…
51 21/02/23(火)12:32:30 No.777559513
>巻数考えたらそりゃ一人の作家から出るボクシングネタ尽きてるのもしょうがないんだけど >かと言ってジョージ自身が仕切り直しもできない状態なのが厳しい >単行本ずっと売れてはいるからな まあホークとイーグル出したら次どうするのってなるとは思う
52 21/02/23(火)12:38:40 No.777561079
一歩の対戦相手がどんどん酷くなっていくのがね
53 21/02/23(火)12:40:39 No.777561594
一歩の試合描かなくてよくなったら割と持ち直してるというのがどこに問題があったかを示している
54 21/02/23(火)12:41:50 No.777561918
一歩の新技がネタ切れしたのか宮田と戦うなら与えられる武器はここまでなのか分からない
55 21/02/23(火)12:41:59 No.777561967
ジョージがめちゃくちゃプライド高いのがインタビュー漫画とかの言動で分かってしまう
56 21/02/23(火)12:44:05 No.777562529
間柴木村戦好き…って思ってたら割と人気ある試合なんだねアレ
57 21/02/23(火)12:44:22 No.777562604
>間柴木村戦好き…って思ってたら割と人気ある試合なんだねアレ てかトップクラスだよ!
58 21/02/23(火)12:50:36 No.777564226
30巻代は特に人気のある試合が集中してるからな…
59 21/02/23(火)12:51:12 No.777564401
引き延ばししたの雑誌都合もあるだろうしなぁとは思う
60 21/02/23(火)12:52:09 No.777564649
ララパルーザ辺りまではそりゃそれ一本で売れるわってぐらい一歩の試合めちゃくちゃ面白いよね
61 21/02/23(火)12:53:01 No.777564877
通常のジャブとデンプシーを組み合わせれば…みたいなことを最近になってようやく言い出したけどそのくらい教えとけよジジイって気がしてくる
62 21/02/23(火)12:54:07 No.777565180
アニメも面白いぞ
63 21/02/23(火)12:56:22 No.777565767
自分も無料分だけ読んだけど既に一歩の戦いだけつまんねえな…って感想
64 21/02/23(火)12:56:53 No.777565917
電子版に載ってないから引退したあたりからは全然わからん
65 21/02/23(火)12:57:41 No.777566126
>母ちゃん観に来ないのめっちゃ引っ張るな…って思ったけどこれ以降では観にくるんです? こない
66 21/02/23(火)13:00:18 No.777566782
あんだけ試合やればネタ切れにもなるよね一歩 よく言われる宮田もワンパだけど…
67 21/02/23(火)13:00:57 No.777566943
>通常のジャブとデンプシーを組み合わせれば…みたいなことを最近になってようやく言い出したけどそのくらい教えとけよジジイって気がしてくる どうやっても爺は無能の結論になっちゃうんだよな
68 21/02/23(火)13:01:17 No.777567036
>電子版に載ってないから引退したあたりからは全然わからん スラダンの人もそうだけど電子版に敵対してる大御所ってよく分からん…