21/02/23(火)11:24:09 >映画ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)11:24:09 No.777544228
>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 09:45 ~ 11:45 >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 19:40 ~ 21:40 >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月24日(水) 03:50 ~ 05:50 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 21/02/23(火)11:24:42 No.777544339
緑のえもどらん!
2 21/02/23(火)11:24:49 No.777544371
>何その武器 初登場時から出てた姫様のメインウェポン >なにその0点のテスト キー坊との出会いを引き起こしたアイテムであり知能の芽生えも表す重要アイテム
3 21/02/23(火)11:24:53 No.777544384
誰!?誰の笑い声なのぉ!?怖いよぉ!
4 21/02/23(火)11:25:10 No.777544452
もはやホラー映画だ
5 21/02/23(火)11:25:14 No.777544471
隣に巨人伝スレがスグあって吹いた
6 21/02/23(火)11:25:34 No.777544529
問題のシーンがどんどん出てくる
7 21/02/23(火)11:25:50 No.777544587
>追い劇薬
8 21/02/23(火)11:25:51 No.777544590
問題のシーン
9 21/02/23(火)11:25:52 No.777544597
!?
10 21/02/23(火)11:26:02 No.777544617
何だよその泥水!
11 21/02/23(火)11:26:02 No.777544621
きたなまじで理解できないシーン
12 21/02/23(火)11:26:03 No.777544628
ヒッ
13 21/02/23(火)11:26:17 No.777544674
この辺りって作画崩壊沼抜きにしてすでに作画だいぶ怪しいよね…
14 21/02/23(火)11:26:26 No.777544698
ウハハハハハハハァ
15 21/02/23(火)11:26:27 No.777544702
作画崩壊沼
16 21/02/23(火)11:26:30 No.777544708
ゲームのようなギミック
17 21/02/23(火)11:26:36 No.777544727
わかんないさ…
18 21/02/23(火)11:26:38 No.777544739
わかんないさ…
19 21/02/23(火)11:26:39 No.777544741
わからないよ…
20 21/02/23(火)11:26:42 No.777544751
俺らにもわかんないよお!
21 21/02/23(火)11:26:42 No.777544753
わかんないさ…
22 21/02/23(火)11:26:42 No.777544756
わかんないさ…
23 21/02/23(火)11:26:56 No.777544816
Q:水をあげるとどうなる? A:わからない
24 21/02/23(火)11:26:56 No.777544817
私にはわかっていたよ
25 21/02/23(火)11:27:10 No.777544867
頭おかしくなりそう
26 21/02/23(火)11:27:17 No.777544902
???
27 21/02/23(火)11:27:19 No.777544906
どうしてグニャグニャになるの
28 21/02/23(火)11:27:27 No.777544948
全部見てたよ(見てただけ)
29 21/02/23(火)11:27:29 No.777544952
ぜんぶみてたよ
30 21/02/23(火)11:27:34 No.777544977
初見だけど予想通り分かんないがきてお腹痛い
31 21/02/23(火)11:27:35 No.777544979
全部見てたよ
32 21/02/23(火)11:27:36 No.777544982
「全部見てたよ」
33 21/02/23(火)11:27:36 No.777544984
何で集合するの…?
34 21/02/23(火)11:27:42 No.777545003
このぐにゃぐにゃになる池?はなんなの
35 21/02/23(火)11:27:45 No.777545015
ここら辺例のセリフが多すぎる…
36 21/02/23(火)11:27:59 No.777545066
>このぐにゃぐにゃになる池?はなんなの わかんないさ…
37 21/02/23(火)11:28:04 No.777545082
>このぐにゃぐにゃになる池?はなんなの >A:わからない
38 21/02/23(火)11:28:05 No.777545085
(例の文字)
39 21/02/23(火)11:28:12 No.777545117
グロ死
40 21/02/23(火)11:28:22 No.777545157
su4623097.gif 問題のシーン
41 21/02/23(火)11:28:28 No.777545177
長老きもいな!
42 21/02/23(火)11:28:38 No.777545216
今緑の星の話をしているの? 地球の話をしているの?
43 21/02/23(火)11:28:41 No.777545225
突然緑の星に戻ってるのなんでなの
44 21/02/23(火)11:28:54 No.777545286
>今緑の星の話をしているの? >地球の話をしているの? 我が星と繋がったぞ!
45 21/02/23(火)11:29:00 No.777545307
>su4623097.gif >問題のシーン グロ貼るな
46 21/02/23(火)11:29:00 No.777545309
理解できない
47 21/02/23(火)11:29:03 No.777545319
>突然緑の星に戻ってるのなんでなの 繋がったから
48 21/02/23(火)11:29:17 No.777545360
…え!?どういう事!?
49 21/02/23(火)11:29:18 No.777545365
もういいだろう
50 21/02/23(火)11:29:35 No.777545423
(巨人ではない)
51 21/02/23(火)11:29:38 No.777545435
>…え!?どういう事!? わかんないさ もういいだろう
52 21/02/23(火)11:29:41 No.777545442
>我が星と繋がったぞ! いや違う!!
53 21/02/23(火)11:29:48 No.777545473
今度は私の番だ!
54 21/02/23(火)11:29:49 No.777545481
突然の自己犠牲
55 21/02/23(火)11:29:50 No.777545484
(シラーに命を助けられたので)今度は私の番だ!
56 21/02/23(火)11:30:03 No.777545534
落ちてったけど特にフォローはない
57 21/02/23(火)11:30:05 No.777545542
>>我が星と繋がったぞ! >いや違う!! わかんないさ…
58 21/02/23(火)11:30:06 No.777545544
ここらへんをwikiが頑張ってまとめててダメだった
59 21/02/23(火)11:30:40 No.777545662
地球へ帰ってきて最終決戦していたはずがいつの間にか緑の星と地続きになっていた
60 21/02/23(火)11:30:47 No.777545688
リアル恋愛バラエティのCMなくなったな
61 21/02/23(火)11:30:48 No.777545690
滅んだ文明の上に植物の文明があったから何なの!?
62 21/02/23(火)11:30:54 No.777545707
>突然の自己犠牲 そこは周夫さんがさっき助けてたから
63 21/02/23(火)11:31:41 No.777545883
愛じゃよ
64 21/02/23(火)11:31:49 No.777545907
え?
65 21/02/23(火)11:31:52 No.777545912
元々人間が居たの?
66 21/02/23(火)11:32:20 No.777546035
変な宗教アニメみてーだ
67 21/02/23(火)11:32:32 No.777546068
いきなりぶっこんで来たな
68 21/02/23(火)11:32:34 No.777546081
回るゴミ!
69 21/02/23(火)11:32:40 No.777546101
作画が間に合ってない感すごい
70 21/02/23(火)11:32:49 No.777546135
作画あっらい!
71 21/02/23(火)11:33:08 No.777546183
この花で覆われた地球がどうやって元に戻ったのかが気になりすぎる
72 21/02/23(火)11:33:10 No.777546191
かんたんしょくぶつじん
73 21/02/23(火)11:33:15 No.777546210
猶予を与えてやるよ
74 21/02/23(火)11:33:27 No.777546256
上から目線!
75 21/02/23(火)11:33:33 No.777546280
この最後のシーン何度見ても圧巻すぎる…
76 21/02/23(火)11:33:35 No.777546289
猶予を与える
77 21/02/23(火)11:33:39 No.777546305
猶予を与えるって上から目線かよ
78 21/02/23(火)11:33:43 No.777546321
ご当地タケコプターとかじゃないんだ
79 21/02/23(火)11:34:10 No.777546438
最初から喋れてたけど僕らが分かるようになった←?
80 21/02/23(火)11:34:15 No.777546469
>変な宗教アニメみてーだ 意味が存在しないのでワケのわからなさだけならカルトを凌駕している なんせ作ってる側ですら理解してないからな!
81 21/02/23(火)11:34:19 No.777546483
地球人時間止まってるから危機感とか覚えてないと思うよ
82 21/02/23(火)11:34:27 No.777546520
地球人代表顔しやがって…
83 21/02/23(火)11:34:38 No.777546558
所詮は植物だなということがよくわかる上から目線のキー坊演説
84 21/02/23(火)11:34:47 No.777546597
お前ずっとこんなこと考えてたのか…
85 21/02/23(火)11:34:51 No.777546611
(こいつこんな喋れるのに私にあんなちょっかいかけてたのか…)
86 21/02/23(火)11:34:51 No.777546614
別に地球人何もしてないのにこのオチになるのはどうなんだろう…
87 21/02/23(火)11:34:54 No.777546623
>>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 09:45 ~ 11:45 >>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 19:40 ~ 21:40 >>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月24日(水) 03:50 ~ 05:50 もうやめてくれよ…
88 21/02/23(火)11:35:02 No.777546657
普通はここから出木杉君のシーンだよね…
89 21/02/23(火)11:35:09 No.777546675
わからないのを良いことに好き放題やっていたことが判明するシーン
90 21/02/23(火)11:35:10 No.777546676
>なんせ作ってる側ですら理解してないからな! 製作スタンスは「このままじゃ収束つかないからはぐらかしまくって感じてもらう方向に行こう」なのである程度理解はしてると思われる
91 21/02/23(火)11:35:20 No.777546720
二度と帰ってくんな!
92 21/02/23(火)11:35:22 No.777546737
にどとくんな!
93 21/02/23(火)11:35:30 No.777546759
キー坊宇宙へ…
94 21/02/23(火)11:35:43 No.777546818
何でそんな泣いてるの
95 21/02/23(火)11:35:49 No.777546844
ねえ普通に森は生きているのそのまま劇場版用ブラッシュアップじゃだめ?
96 21/02/23(火)11:36:12 No.777546931
いやこれでは泣けねえよ
97 21/02/23(火)11:36:21 No.777546962
靴は捨てて宇宙へ
98 21/02/23(火)11:36:29 No.777546990
なんで「」は定期的にこの映画を見るの…
99 21/02/23(火)11:36:34 No.777547015
…?
100 21/02/23(火)11:36:39 No.777547028
>>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 19:40 ~ 21:40 初見の人は是非もう一度見て欲しい 殆どのシーンが意味がなかったってビックリするから
101 21/02/23(火)11:36:42 No.777547044
>なんで「」は定期的にこの映画を見るの… わかんないさ…
102 21/02/23(火)11:36:45 No.777547057
>なんで「」は定期的にこの映画を見るの… 愛じゃよ
103 21/02/23(火)11:36:47 No.777547066
円満に別れたのにそんな感極まるようなとこだろうか
104 21/02/23(火)11:36:51 No.777547082
書き込みをした人によって削除されました
105 21/02/23(火)11:37:05 No.777547123
理解出来たら病院
106 21/02/23(火)11:37:06 No.777547126
まぁ別のドラ映画で帰ってくるんやけどなブヘヘ
107 21/02/23(火)11:37:08 No.777547133
ここから名作
108 21/02/23(火)11:37:19 No.777547180
キテル…
109 21/02/23(火)11:37:25 No.777547205
パパドラキテル…
110 21/02/23(火)11:37:30 No.777547223
察しが良すぎる良心
111 21/02/23(火)11:37:44 No.777547277
みんな笑ってる
112 21/02/23(火)11:37:47 No.777547287
さぁ思いっきりドラ泣きしていいぞ
113 21/02/23(火)11:37:47 No.777547288
え…終わった…?
114 21/02/23(火)11:37:54 No.777547317
>ねえ普通に森は生きているのそのまま劇場版用ブラッシュアップじゃだめ? 上からさらばキー坊をやれと言われたのでやらざるを得なかった
115 21/02/23(火)11:37:57 No.777547328
嗤えよ…
116 21/02/23(火)11:38:23 No.777547424
また時間をキー坊にしてしまった
117 21/02/23(火)11:38:24 No.777547426
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 21/02/23(火)11:38:28 No.777547437
しずかちゃんが歯をむき出しで笑うのは解釈違い
119 21/02/23(火)11:38:38 No.777547470
出木杉君えっちね
120 21/02/23(火)11:38:45 No.777547509
いい歌なのにクソ映画の主題歌に使われてかわいそ…
121 21/02/23(火)11:38:45 No.777547510
コメント欄も刑務所になってる
122 21/02/23(火)11:38:48 No.777547520
インタビュー記事どこかにやっちゃったな…
123 21/02/23(火)11:38:55 No.777547540
ジャイアンきも!
124 21/02/23(火)11:38:58 No.777547557
>例のED
125 21/02/23(火)11:39:06 No.777547584
すごい ロボット王国下回るくらい理解できなかった
126 21/02/23(火)11:39:14 No.777547605
そういやこの放送スケジュールって本来はリメイク小宇宙戦争の宣伝の為なんだろうか
127 21/02/23(火)11:39:41 No.777547686
絢香の手をつなごうは真っ当に良い曲…
128 21/02/23(火)11:39:58 No.777547745
伝えるってことは難しいね
129 21/02/23(火)11:40:06 No.777547770
>インタビュー記事どこかにやっちゃったな… ss367494.jpg
130 21/02/23(火)11:40:09 No.777547779
クソ映画じゃないよ これは巨人伝だよ
131 21/02/23(火)11:40:10 No.777547783
わからないって言う「」はもう一回見てみるといいよ もしかしたら理解できるかもしれないから
132 21/02/23(火)11:40:34 No.777547884
久々に大塚パパの声聞けたのは良かった あとはわかんないよ
133 21/02/23(火)11:41:00 No.777547967
>あとはわかんないよ 夜にもう一回見れるな!
134 21/02/23(火)11:41:09 No.777548002
巨人伝まじ巨人伝
135 21/02/23(火)11:41:16 No.777548019
やってたんだ…見逃した
136 21/02/23(火)11:41:30 No.777548078
https://mojika.work/2018/07/06/review_movie_dora1/ 好きなレビュー記事貼る
137 21/02/23(火)11:41:30 No.777548079
18禁ハゲとサイコハゲで中和しようね…
138 21/02/23(火)11:41:38 No.777548106
>やってたんだ…見逃した >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 19:40 ~ 21:40 >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月24日(水) 03:50 ~ 05:50
139 21/02/23(火)11:41:51 No.777548143
また見てしまった…やっぱり何も分からなかった…
140 21/02/23(火)11:42:03 No.777548193
>ねえ普通に森は生きているのそのまま劇場版用ブラッシュアップじゃだめ? キー坊の話でやれってのは藤子プロの注文なのでダメ
141 21/02/23(火)11:42:04 No.777548196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142 21/02/23(火)11:42:19 No.777548250
>やってたんだ…見逃した 確か情報出回って10分経たずに突発で始まったから仕方ない部分がある
143 21/02/23(火)11:42:37 No.777548312
>やってたんだ…見逃した 19時40分からやるし何なら1週間無料でまた見れちゃうんだ! ウォッチングナウ!
144 21/02/23(火)11:42:52 No.777548354
>やってたんだ…見逃した あと二回チャンスあるから大丈夫
145 21/02/23(火)11:43:05 No.777548400
これはabema人気作品の盛り上がりようですわ
146 21/02/23(火)11:43:12 No.777548430
一人で巨人伝とか苦行かよ
147 21/02/23(火)11:43:21 No.777548458
>https://mojika.work/2018/07/06/review_movie_dora1/ >好きなレビュー記事貼る >結局何がいけなかったのか >緑の星の住人は植物ではない ひどい・・・
148 21/02/23(火)11:43:55 No.777548585
ねじ巻き都市冒険記も見ようね…
149 21/02/23(火)11:44:18 No.777548659
>ねじ巻き都市冒険記も見ようね… まっとうに面白いじゃんあれ!
150 21/02/23(火)11:44:48 No.777548767
二周目から頭緑発言に深みを感じるのいいよね
151 21/02/23(火)11:45:15 No.777548873
この後はねじ巻き都市冒険記とヘンダーランドなんだよ!
152 21/02/23(火)11:46:07 No.777549048
>https://mojika.work/2018/07/06/review_movie_dora1/ >一方、キー坊をだれもがかつてそうであった「こども」の象徴である、と認識しない観客に対しては、この物語の求心力はほとんど失われてしまうんじゃないか?とも危惧します。 言われてるぞ「」
153 21/02/23(火)11:48:07 No.777549521
あと2回もやるのこの映画…
154 <a href="mailto:abemaTV">21/02/23(火)11:49:00</a> [abemaTV] No.777549740
>あと2回もやるのこの映画… いいだろ? 巨人だぜ?
155 21/02/23(火)11:50:02 No.777549981
笑い声ってなんだったのさ、たまたまその声が入ったとか?
156 21/02/23(火)11:51:14 No.777550232
実は解らないというのは実況しながら見たというのが大きい この映画は不親切というか画面でちょっとだけ説明無く映して伏線張る描写が結構ある だからそれをスレ見てて見落としてる だからもう一度夜に見よう
157 21/02/23(火)11:51:26 No.777550271
>笑い声ってなんだったのさ、たまたまその声が入ったとか? キー坊が無邪気で短絡的な子供って描写じゃないのか いやまあ勝手に母星滅ぼされてたらブチギレて当然だとは思うけども
158 21/02/23(火)11:51:38 No.777550321
勝手に救世主面してやってきた植物人どもが勝手に地球代表面した化け物に絆されて地球人見下しまくって帰ってったってこと…?
159 21/02/23(火)11:52:08 No.777550418
>実は解らないというのは実況しながら見たというのが大きい >この映画は不親切というか画面でちょっとだけ説明無く映して伏線張る描写が結構ある >だからそれをスレ見てて見落としてる 何に誓う?
160 21/02/23(火)11:52:59 No.777550587
緑の空間でドラえもん達が昼寝してたのってどういう事?
161 21/02/23(火)11:53:14 No.777550647
>あと2回もやるのこの映画… 一回じゃわからなかった人の為に何度かやってくれるのだ
162 21/02/23(火)11:53:42 No.777550738
>https://mojika.work/2018/07/06/review_movie_dora1/ 途中まではすごく感心しながら読み進められたけど >というわけで、三宅裕司のセリフが全部ジィジィだったら、『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』は名作でした(断言)。 それは無理だろ絶対!
163 21/02/23(火)11:54:02 No.777550807
やってたのか…
164 21/02/23(火)11:55:28 No.777551097
久しぶりに巨人伝キメたけどやっぱ面白いな 一人では絶対見ないけど
165 21/02/23(火)11:56:34 No.777551347
なんなら見すぎたせいで実況追ってるだけで展開が把握できる…
166 21/02/23(火)11:56:57 No.777551433
謎の中毒性があるな
167 21/02/23(火)11:57:55 No.777551653
緑の巨人伝はまだ話の内容わかるのよ 夢幻三銃士のほうが難解
168 21/02/23(火)11:58:06 No.777551684
最後緑の民はついでのように出て来たな
169 21/02/23(火)11:59:21 No.777552006
これだけ「」が視聴してるんだから監督も浮かばれるな
170 21/02/23(火)11:59:23 No.777552018
>何に誓う? 夜にもう一度見るからその休日の夜の貴重な2時間に誓うよ… あと監督のキャリア
171 21/02/23(火)11:59:38 No.777552067
「」ちゃんまたこのアニメ観てたの…?なんなの…?
172 21/02/23(火)12:00:42 No.777552308
>https://mojika.work/2018/07/06/review_movie_dora1/ 初めて見てなるほどと思う所もあったけど考えすぎでは?と心配になる所が多くて面白い
173 21/02/23(火)12:01:04 No.777552389
>なんなら見すぎたせいで実況追ってるだけで展開が把握できる… >「」ちゃんまたこのアニメ観てたの…?なんなの…? わかんないさ…
174 21/02/23(火)12:02:37 No.777552753
植物星人は植物じゃなくて人間ってのは鋭い着眼点というか よくインタビューも見てないだろうにこんなに答えに近づけるな…ってビックリする
175 21/02/23(火)12:04:18 No.777553139
>緑の巨人伝はまだ話の内容わかるのよ >夢幻三銃士のほうが難解 あれこそシンプルの代表格でしょうよ…
176 21/02/23(火)12:05:22 No.777553384
難解とわかんないは別なんだ
177 21/02/23(火)12:06:56 No.777553726
苦痛を共有したい時もある
178 21/02/23(火)12:07:40 No.777553865
緑の星に行ってからは大根しか道具使ってないな
179 21/02/23(火)12:09:01 No.777554145
ヘンダーランドはスレ立ててほしい
180 21/02/23(火)12:09:55 No.777554325
分かるとか分からないじゃないんだ 分かるまで見るんだ
181 21/02/23(火)12:12:52 No.777554932
この監督が夏にアニメ映画やるんだっけか
182 21/02/23(火)12:18:08 No.777556071
>分かるとか分からないじゃないんだ >分かるまで見るんだ わかりましたか?
183 21/02/23(火)12:18:18 No.777556109
緑の巨人伝は「」を引き寄せる何かがある
184 21/02/23(火)12:20:32 No.777556616
緑の巨人伝って電波なとこだけじゃなく、初オリジナルってとこがまた面白い
185 21/02/23(火)12:25:51 No.777557888
直前にやかん出しておいてジャイアンが靴で水を持ってくるのには参るね
186 21/02/23(火)12:29:09 No.777558690
>直前にやかん出しておいてジャイアンが靴で水を持ってくるのには参るね 靴がテーマになってるのはわかるけど演出が歪すぎる…
187 21/02/23(火)12:31:24 No.777559247
さつま芋が急に置かれていたり、怪物に吸い込まれたのにドラえもんが怪物をUFOと言ってたり、タンマウォッチの亜空間の説明もリーレが笑ったのも謎が多すぎる
188 21/02/23(火)12:34:19 No.777559966
実況で流れてくる補足情報が濃すぎる
189 21/02/23(火)12:34:36 No.777560040
見逃してしまった… 夜の回は見る
190 21/02/23(火)12:35:52 No.777560360
いつも相変わらずコメントが多いな。スペヒロとは真反対
191 21/02/23(火)12:36:19 No.777560471
>。
192 21/02/23(火)12:36:54 No.777560612
リーレ姫は可愛いと思うよ 少なくとも見た目は
193 21/02/23(火)12:37:50 No.777560856
人魚のソフィアは性格も良い
194 21/02/23(火)12:43:49 No.777562446
>いつも相変わらずコメントが多いな。スペヒロとは真反対 三回立って三回伸びるのは巨人伝ぐらいだよ!