21/02/23(火)10:08:43 コンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)10:08:43 No.777529688
コンテナ不足の影響か豚肉の輸入が間に合わねえ! https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/uploads/sites/2/2021/02/20210218.pdf
1 21/02/23(火)10:11:30 No.777530169
pdfて
2 21/02/23(火)10:12:06 No.777530265
豚が無ければ鳥を食べればいい
3 21/02/23(火)10:12:25 No.777530328
>pdfて プレス発表はpdfでやるとこ多くない?
4 21/02/23(火)10:12:44 No.777530393
>pdfて ?
5 21/02/23(火)10:13:43 No.777530554
今は安いだけで期間限定メニューやってないのね
6 21/02/23(火)10:15:17 No.777530805
普通pdfだろ…
7 21/02/23(火)10:15:23 No.777530824
>? 5pdf
8 21/02/23(火)10:16:27 No.777531033
これ味が落ちるとかじゃなくて変更するよぐらいの発表なのかな
9 21/02/23(火)10:17:37 No.777531239
多分言われなければ気付かない
10 21/02/23(火)10:18:21 No.777531380
普段から冷凍だと思ってたけど違うんだな
11 21/02/23(火)10:19:49 No.777531648
pdfアンチ初めて見た
12 21/02/23(火)10:21:21 No.777531942
5日間で味の違いを見極めることができるか…!
13 21/02/23(火)10:22:57 No.777532241
28日からは食べられないのか
14 21/02/23(火)10:25:20 No.777532690
これと同じか分からんが ココス入ったらランチでメンチカツとカットステーキとあとそれなりの数のメニューが食材仕入れの問題で注文できなかったな
15 21/02/23(火)10:32:36 No.777533990
pdfにお株を奪われたクソ哀れな規格かもしれない
16 21/02/23(火)10:34:34 No.777534335
>pdfて さてはお前働いたことないな?
17 21/02/23(火)10:45:48 No.777536338
>さてはお前働いたことないな? ないよ? つーか今時働くとか古くね?
18 21/02/23(火)10:46:28 No.777536443
>つーか今時働くとか古くね? 働かなくても食っていけるとか羨ましいな
19 21/02/23(火)10:46:30 No.777536453
お、おう
20 21/02/23(火)10:46:51 No.777536510
pdfやbmpは重いとかナロバンや低速回線時代の遺物みたいな事言ってる人が偶に居る
21 21/02/23(火)10:46:56 No.777536529
見てて恥ずかしい返し
22 21/02/23(火)10:48:36 No.777536844
光回線でもBMPは遠慮してほしいな
23 21/02/23(火)10:49:45 No.777537061
その程度の内容をPDFにする必要あるか?と思う時があるけど改変防止とかの理由があるのかな
24 21/02/23(火)10:54:48 No.777538010
20年ぐらい前ならPDFリンクはテロ扱いだったな 今じゃ一瞬で開けるが
25 21/02/23(火)10:55:33 No.777538150
たぶんこういうことだろうsu4623034.jpg
26 21/02/23(火)10:56:06 No.777538242
BMPはサイズ的に問題なくても開くの時間かかるよね?
27 21/02/23(火)10:56:24 No.777538308
かつやの話しろよ!
28 21/02/23(火)11:00:41 No.777539205
よくわからんけど5日間は一回冷凍した肉使うよって事?
29 21/02/23(火)11:00:45 No.777539217
チルドポークによる長期低温熟成肉がかつや最大の強みだったのに解凍した肉となると一気に普通の他の会社並みまで豚肉の質が落ちてしまうな 5日間限定だから許すが…
30 21/02/23(火)11:03:54 No.777539890
一昨日微妙に味かわってたの気のせいじゃなかったか
31 21/02/23(火)11:04:00 No.777539913
知らなかったそんな強あじ…
32 21/02/23(火)11:06:13 No.777540373
15年前くらいならPDFファイルってクソ重いからやめてくれって言われたな いまは軽いから好き
33 21/02/23(火)11:08:08 No.777540757
5日くらいならまあいいや
34 21/02/23(火)11:08:10 No.777540764
クソ安いくせにいい肉使ってんな
35 21/02/23(火)11:09:41 No.777541062
>クソ安いくせにいい肉使ってんな 困民救済のお助け人にでもなったつもりか
36 21/02/23(火)11:10:21 No.777541224
多少肉質が落ちたとしても全然コスパ良いと思う
37 21/02/23(火)11:10:27 No.777541236
深刻なかつや難民の増大かと思って焦ったよ
38 21/02/23(火)11:10:42 No.777541296
>知らなかったそんな強あじ… 冷凍じゃなくて冷蔵で運ぶと運賃が安く上がるだがその長期間の冷蔵が実は低温熟成肉にしてくれる だから値段のわりにはおいしい肉が提供できるというのがかつやの戦略 ただ運ぶに時間がかかるんだったかな
39 21/02/23(火)11:12:25 No.777541669
チキンカツには影響ないんだろ
40 21/02/23(火)11:16:37 No.777542548
かつやは安い肉でも下ごしらえに手間かけて美味くしてくれるんだ
41 21/02/23(火)11:19:08 No.777543133
100円引き券もうまみ
42 21/02/23(火)11:28:51 No.777545272
>100円引き券もうまあじ
43 21/02/23(火)11:30:03 No.777545532
5日間だけで済むのか…
44 21/02/23(火)11:31:39 No.777545877
次の期間限定なんだっけ
45 21/02/23(火)11:32:16 No.777546016
うどん
46 21/02/23(火)11:33:46 No.777546332
うどん!?
47 21/02/23(火)11:34:18 No.777546478
うどんは頭おかしいやつすでにやりきってるからな
48 21/02/23(火)11:34:25 No.777546504
なんだまたうどんか
49 21/02/23(火)11:36:10 No.777546922
ダブルカツカレーうどん安いな
50 21/02/23(火)11:36:32 No.777547005
>チキンカツには影響ないんだろ 千葉県では鳥インフルエンザが猛威を奮ってたはず…
51 21/02/23(火)11:37:40 No.777547262
チキンカツをレギュラーに戻す絶好の機会
52 21/02/23(火)11:37:41 No.777547265
WinでもMacでも見れるからpdfなんだっけ
53 21/02/23(火)11:38:08 No.777547364
カツカレーうどんはすでに得正が長い歴史を作ってるほど組み合わせだから安心できる
54 21/02/23(火)11:46:19 No.777549085
pdfの流れクッソ吹いた