虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)09:32:20 >imgへ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)09:32:20 No.777524208

>imgへの劇薬貼る

1 21/02/23(火)09:33:07 No.777524319

わからない…

2 21/02/23(火)09:33:36 No.777524383

作中も劇薬出てたしな

3 21/02/23(火)09:34:02 No.777524445

オンリーワンドラ

4 21/02/23(火)09:34:25 No.777524492

それまではこれだからわさドラはとか言われてたのが一挙放送で再評価された例

5 21/02/23(火)09:34:36 No.777524518

45分からか忘れてた

6 21/02/23(火)09:35:40 No.777524649

csでもなかなか再放送しないな

7 21/02/23(火)09:35:43 No.777524651

ベイビーや...宇宙のベイビーや...

8 21/02/23(火)09:36:13 No.777524730

>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 09:45 ~ 11:45 >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 19:40 ~ 21:40 >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月24日(水) 03:50 ~ 05:50

9 21/02/23(火)09:36:45 No.777524811

アベマは緑の巨人伝ファンサイト過ぎる…

10 21/02/23(火)09:37:30 No.777524928

>映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【無料ビデオ1週間】2月23日(火) 09:45 ~ 11:45 いやぁ…

11 21/02/23(火)09:37:42 No.777524962

もうすぐじゃねえか!

12 21/02/23(火)09:37:53 No.777524992

天皇誕生日をゴミにするか…

13 21/02/23(火)09:38:10 No.777525033

もうすぐじゃん!

14 21/02/23(火)09:38:22 No.777525065

天皇誕生日にこんなの不敬だろ

15 21/02/23(火)09:39:10 No.777525188

>アベマは緑の巨人伝ファンサイト過ぎる… 他のもやってるだろ!?

16 21/02/23(火)09:39:35 No.777525247

逆に一生忘れられない天皇誕生日になると思う…

17 21/02/23(火)09:39:55 No.777525291

>天皇誕生日にこんなの不敬だろ 愛じゃよ…

18 21/02/23(火)09:42:25 No.777525638

何回か観てると「これは我々が理解出来ないだけで名作なんじゃないか...?」と思ってきた

19 21/02/23(火)09:43:50 No.777525852

このアニメの1番良い所は姫様が可愛い事 このアニメの1番駄目な所は姫様が最後までクソコテな所

20 21/02/23(火)09:43:55 No.777525863

麻薬じゃないですかね…

21 21/02/23(火)09:44:35 No.777525966

>何回か観てると「これは我々が理解出来ないだけで名作なんじゃないか...?」と思ってきた あとはこれが名作だと詳細に解説してくれる人が現れるのを待つだけだ…

22 21/02/23(火)09:45:19 No.777526087

始まったな…

23 21/02/23(火)09:46:04 No.777526201

ピー

24 21/02/23(火)09:46:13 No.777526219

>何回か観てると「これは我々が理解出来ないだけで名作なんじゃないか...?」と思ってきた 目を覚ませッ!

25 21/02/23(火)09:47:37 No.777526412

imgというかこれを狂ったようにリピートしてるアベマリニンがおかしい 歴代配信の中でもこころなしか1日3緑多くない?

26 21/02/23(火)09:47:52 No.777526446

キー!

27 21/02/23(火)09:49:38 No.777526727

>天皇誕生日にこんなの不敬だろ 少し前はみどりの日とも呼ばれていたからこれ以上に相応しい映画はないよ

28 21/02/23(火)09:49:40 No.777526732

この頃の映画ドラの作画なんだか苦手だ

29 21/02/23(火)09:50:26 No.777526835

小学生以来初めて見返すよ 面白い?

30 21/02/23(火)09:50:42 No.777526875

>小学生以来初めて見返すよ >面白い? わからない

31 21/02/23(火)09:51:01 No.777526914

>少し前はみどりの日とも呼ばれていたからこれ以上に相応しい映画はないよ なるほど…国民的コンテンツであるドラ映画から 緑と名のつくものをチョイスしたのか

32 21/02/23(火)09:51:20 No.777526956

キー「人間は愚かだけど成長の余地あるから見守っていこう!」

33 21/02/23(火)09:52:04 No.777527058

ドラ映画では数少ない日本アカデミー賞ノミネートだかした作品

34 21/02/23(火)09:52:53 No.777527211

雑な道具処理終了

35 21/02/23(火)09:53:15 No.777527271

回るゴミは当然緑の袋だよな

36 21/02/23(火)09:53:27 No.777527306

いつのまにか実況になりつつある...

37 21/02/23(火)09:53:34 No.777527326

作画が乱れる水溜まりには意味が分からないのを通り越して嫌悪感が湧いた

38 21/02/23(火)09:54:10 No.777527422

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

39 21/02/23(火)09:54:42 No.777527509

> 作画が乱れる水溜まりには意味が分からないのを通り越して嫌悪感が湧いた 初めて見た時風邪ひいてたから何か変な夢見てたのかと思ったよあれ

40 21/02/23(火)09:55:08 No.777527580

キーキーうるさくてイヤホン外したのはこいつくらい

41 21/02/23(火)09:55:42 No.777527670

まじろくなことしないなキー棒…

42 21/02/23(火)09:56:13 No.777527751

どうして映画わさドラはこうも小学生をペドペドしく描くんです?

43 21/02/23(火)09:56:48 No.777527847

キー!キー!

44 21/02/23(火)09:57:33 No.777527974

流れるように実況に移行する

45 21/02/23(火)09:58:02 No.777528052

これ他の作品よりも視聴数多いんかな

46 21/02/23(火)09:58:29 No.777528138

「」は緑の巨人伝好きすぎる…

47 21/02/23(火)09:58:59 No.777528214

植物星行くまでは名作の雰囲気 帰ってきてからエンドロール始まるまでも名作

48 21/02/23(火)09:59:16 No.777528252

頭が緑よ!

49 21/02/23(火)09:59:44 No.777528317

頭が緑色よ!

50 21/02/23(火)09:59:54 No.777528339

視聴者数が増えればアベマリニンさんも流す頻度を上げたくなるよね

51 21/02/23(火)10:00:25 No.777528421

環境問題に訴えたから評価されたんだろうか

52 21/02/23(火)10:00:36 No.777528464

>これ他の作品よりも視聴数多いんかな つまりabemaが推すのも順当なのでは…?

53 21/02/23(火)10:00:53 No.777528511

やたら巨人伝だけ視聴数多いなあ…じゃあ増やすか…

54 21/02/23(火)10:00:56 No.777528516

何あのぐにゃぐにゃ演出…

55 21/02/23(火)10:01:39 No.777528602

>何あのぐにゃぐにゃ演出… 僕にもわからないんだ

56 21/02/23(火)10:02:12 No.777528682

のび太の表情とかもちょっと怖い

57 21/02/23(火)10:02:40 No.777528752

>何あのぐにゃぐにゃ演出… 近づくものを拒絶する空間としての意味合いなので演出は何でも良かったのだと思う

58 21/02/23(火)10:02:52 No.777528790

ドラえもんが放置主義すぎる...

59 21/02/23(火)10:03:23 No.777528866

昭和みたいな家だな

60 21/02/23(火)10:03:50 No.777528934

今日はみどりの日だったか

61 21/02/23(火)10:04:29 No.777529040

ドラ映画は四種類に分けられる 傑作と凡作と駄作と巨人伝だ

62 21/02/23(火)10:04:46 No.777529088

abemaTVはすっかり異常巨人伝愛者となってしまった

63 21/02/23(火)10:05:18 No.777529164

>ドラ映画は四種類に分けられる >傑作と凡作と駄作と巨人伝だ 俺の好きな宇宙漂流記と太陽王伝説は…?

64 21/02/23(火)10:05:49 No.777529247

いかんいかん祝日をキーにするところだった

65 21/02/23(火)10:06:06 No.777529286

噂には聞いていたが初視聴だ 今のところ全くワクワク感がないということはわかる

66 21/02/23(火)10:06:10 No.777529296

視聴数が多いんだったら増やすのも道理

67 21/02/23(火)10:06:19 No.777529326

午前中くらいキー坊してもいいだろ

68 21/02/23(火)10:07:05 No.777529444

なんだお前すげぇ緑だな…

69 21/02/23(火)10:07:12 No.777529467

>噂には聞いていたが初視聴だ >今のところ全くワクワク感がないということはわかる まだ名作だぞ

70 21/02/23(火)10:07:26 No.777529498

>噂には聞いていたが初視聴だ >今のところ全くワクワク感がないということはわかる これからがワクワクするから…

71 21/02/23(火)10:07:27 No.777529500

Q:面白い? A:すごい

72 21/02/23(火)10:07:42 No.777529532

>今のところ全くワクワク感がないということはわかる ほかのドラ映画も少しは何かしら動きあるよな…

73 21/02/23(火)10:08:10 No.777529605

超スピード?

74 21/02/23(火)10:08:17 No.777529620

キー坊性の目覚め

75 21/02/23(火)10:08:32 No.777529661

ここら辺はまだ普通の導入だよ

76 21/02/23(火)10:08:46 No.777529702

まだついていける もう少しで急に振り落とされる

77 21/02/23(火)10:09:20 No.777529794

ストーリー気にしないでシーンのみを見るとすごいいい出来なんだけどな…

78 21/02/23(火)10:09:37 No.777529853

まあ導入終わったらいきなり結論が提示されるんだが…

79 21/02/23(火)10:10:05 No.777529938

ちょっと大丈夫?

80 21/02/23(火)10:10:18 No.777529973

木ー木ー木ー木ー木ーーー

81 21/02/23(火)10:11:31 No.777530171

何か雰囲気暗い・・・

82 21/02/23(火)10:11:54 No.777530229

ここらへんから怪しくなるな

83 21/02/23(火)10:12:25 No.777530327

ぽっと出た情報から9分以内に実況が始まるのは劇薬どころじゃない依存性

84 21/02/23(火)10:13:17 No.777530481

ロリっぽいドラミだ…

85 21/02/23(火)10:13:45 No.777530562

雑にひみつ道具排除しやがった…

86 21/02/23(火)10:13:56 No.777530587

幼女が来るぞ

87 21/02/23(火)10:14:10 No.777530626

面白い つまらない 緑の巨人伝←

88 21/02/23(火)10:14:21 No.777530654

最シコキャラきた

89 21/02/23(火)10:15:26 No.777530833

これから出来杉訓がこの映画の結論言います

90 21/02/23(火)10:15:27 No.777530841

この映画の総括来たな…

91 21/02/23(火)10:15:33 No.777530865

「答え」来たな…

92 21/02/23(火)10:15:34 No.777530870

結論が出終わったな

93 21/02/23(火)10:16:06 No.777530969

巨人伝 完

94 21/02/23(火)10:16:11 No.777530982

物語幼女の笑顔ですら怖い

95 21/02/23(火)10:16:18 No.777531003

急に沸いた幼女

96 21/02/23(火)10:16:26 No.777531027

謎の演出

97 21/02/23(火)10:16:36 No.777531058

出木杉のおじいちゃんの言葉とかもう完璧さの究極系じゃん

98 21/02/23(火)10:17:03 No.777531132

さぁそろそろ来るぞ…

99 21/02/23(火)10:17:16 No.777531170

何なんだよこのでかいレンコンは

100 21/02/23(火)10:17:23 No.777531193

何のびたの顔

101 21/02/23(火)10:17:25 No.777531197

問題のシーン

102 21/02/23(火)10:17:28 No.777531209

!?

103 21/02/23(火)10:17:45 No.777531262

なんで飛んだ?

104 21/02/23(火)10:17:49 No.777531270

なんで飛んだ?

105 21/02/23(火)10:17:50 No.777531274

飛んだー!?

106 21/02/23(火)10:17:53 No.777531286

ここから物語が進んでいく…

107 21/02/23(火)10:18:04 No.777531320

えっと?

108 21/02/23(火)10:18:06 No.777531334

何…?今の…なんで飛んだの?

109 21/02/23(火)10:18:14 No.777531350

何故か裏山に集結してる

110 21/02/23(火)10:18:14 No.777531352

緑の巨人伝また

111 21/02/23(火)10:18:17 No.777531363

よその星の割とお前らも植物に余計な危険な干渉しているんじゃね? みたいな輩がいきなり襲来してきて説教してくる という形のストーリーを短編どころか映画にすること自体がどだい無理があったのだ…

112 21/02/23(火)10:18:20 No.777531377

そんなわけでこんなわけ←?

113 21/02/23(火)10:18:47 No.777531448

よしいつものメンバーだな

↑Top