虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >日本へ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/23(火)07:44:30 No.777508804

    >日本への劇薬

    1 21/02/23(火)07:56:18 No.777510028

    水戸黄門が劇薬に汚染されてなかったら皇国史観はなかったかもしれない

    2 21/02/23(火)07:59:24 No.777510374

    光圀公はロックすぎる

    3 21/02/23(火)08:00:47 No.777510535

    鎌倉末期の働きもまあ劇薬だが後世まで悪影響を及ぼし続けるからディオみたいだよな

    4 21/02/23(火)08:11:21 No.777511854

    だいたい太平記ってラノベが悪いらしいな

    5 21/02/23(火)08:13:07 No.777512046

    なんですか? 梅松論や神皇正統記参考にしろって言いたいんです?

    6 21/02/23(火)08:14:44 No.777512242

    鎌倉幕府と建武政権と江戸幕府と大日本帝国を滅ぼした男

    7 21/02/23(火)08:25:08 No.777513658

    >なんですか? >梅松論や神皇正統記参考にしろって言いたいんです? ラノベ作家が書いたのと関係者っぽい人がが書いてるのと当事者がスレ画のおっさんに苦言を呈するために書いた書物だとそりゃ後者の方が信憑性はるし…

    8 21/02/23(火)08:28:35 No.777514161

    戦前の国会で「いまの政府は南朝を正とされるのか、それとも 北朝を正とされるのか」と真剣に論戦が戦わされるぐらいに害が大きい

    9 21/02/23(火)08:31:06 No.777514550

    >戦前の国会で「いまの政府は南朝を正とされるのか、それとも >北朝を正とされるのか」と真剣に論戦が戦わされるぐらいに害が大きい そんなもん引っ張り出すヤツが害だろ

    10 21/02/23(火)08:35:23 No.777515140

    やらかした規模がデカすぎて単なる無能とも言い切れない

    11 21/02/23(火)08:36:03 No.777515238

    良くも悪くも主上はアグレッシブすぎる

    12 21/02/23(火)08:40:11 No.777515877

    戦前には足利尊氏褒めただけで攻撃されて大臣辞める羽目になった人もいたほどです 攻撃したのは南朝側についた菊池氏の子孫だったか

    13 21/02/23(火)08:42:14 No.777516190

    >菊池氏の子孫 熊本の人間か…

    14 21/02/23(火)08:44:14 No.777516488

    >鎌倉幕府と建武政権と江戸幕府と大日本帝国を滅ぼした男 天皇なんてそれでいいんだよ あんたロックだぜ…

    15 21/02/23(火)08:53:24 No.777517869

    やはり熊沢天皇が正統…

    16 21/02/23(火)08:57:30 No.777518482

    神皇正統記を後醍醐への苦言とするといくらなんでも挑発的すぎる さる盲童にあてる書いてあるのに

    17 21/02/23(火)09:01:37 No.777519247

    皇統が絶えないようにするには二系統くらいあってもいいよね

    18 21/02/23(火)09:03:51 No.777519605

    >皇統が絶えないようにするには二系統くらいあってもいいよね じゃあどっちの系統が本家本元なんです?ってなると途端に殺し合いになるしかないから困る

    19 21/02/23(火)09:10:15 No.777520640

    >>皇統が絶えないようにするには二系統くらいあってもいいよね >じゃあどっちの系統が本家本元なんです?ってなると途端に殺し合いになるしかないから困る 国会での議席が多い方でいこう

    20 21/02/23(火)09:12:48 No.777521048

    持明院統も大覚寺統も後嵯峨天皇が起点だから血筋としての正統性はどっちもあるよね

    21 21/02/23(火)09:13:16 No.777521125

    こいつがいなかったら立太子ボタンに騙されて金取られた人もいなかった

    22 21/02/23(火)09:14:59 No.777521425

    こいつがいなかったら死なずにすんだ人が中世から近代までいっぱいいすぎて怖い…

    23 21/02/23(火)09:18:08 No.777521929

    こいつ息子さえ使い捨てにするからな 護良親王や尊良親王の死に方は中世としても悲惨だ

    24 21/02/23(火)09:19:03 No.777522104

    詳しくないから分からんけど南北朝の諍いって応仁の乱にも関係あるの

    25 21/02/23(火)09:19:58 No.777522227

    >持明院統も大覚寺統も後嵯峨天皇が起点だから血筋としての正統性はどっちもあるよね それはそれとしてこいつは大覚寺統でも傍系なはずなんだ…

    26 21/02/23(火)09:21:32 No.777522505

    なんかファッションセンスおかしくない?

    27 21/02/23(火)09:23:13 No.777522781

    おっと尊き主上発見伝

    28 21/02/23(火)09:23:42 No.777522873

    >こいつがいなかったら立太子ボタンに騙されて金取られた人もいなかった いるの!?

    29 21/02/23(火)09:23:54 No.777522905

    劇薬というか毒薬に近い

    30 21/02/23(火)09:24:43 No.777523063

    考えてみれば崇徳院よりひどい祟り神の様なやんごとなきお方

    31 21/02/23(火)09:24:46 No.777523070

    よりにもよって尊氏と同時代に生まれたのが歴史さん性格悪いと思う

    32 21/02/23(火)09:25:19 No.777523145

    結局スレ画のこと一番好きだったの尊氏でいいの?

    33 21/02/23(火)09:27:03 No.777523437

    >劇薬というか毒薬に近い 両統迭立を破壊するから良薬 副作用で南北朝の動乱が起きるが

    34 21/02/23(火)09:27:23 No.777523487

    >結局スレ画のこと一番好きだったの尊氏でいいの? 高氏だよ

    35 21/02/23(火)09:27:58 No.777523574

    >詳しくないから分からんけど南北朝の諍いって応仁の乱にも関係あるの このグダグダ(というか尊氏)のせいで室町幕府は自前の勢力基盤が弱くて最後まで足を引っ張った

    36 21/02/23(火)09:31:48 No.777524137

    >考えてみれば崇徳院よりひどい祟り神の様なやんごとなきお方 死後の怨霊任せじゃなくて生きてる内から吉野チャンス!新政は続くよどこまでも!するからアグレッシブすぎる ここまでやると逆に祟りそうにない

    37 21/02/23(火)09:38:25 No.777525073

    太平記では後醍醐の怨霊も暴れるんだよな… あれだけやりたい放題したくせに

    38 21/02/23(火)09:39:15 No.777525208

    >>考えてみれば崇徳院よりひどい祟り神の様なやんごとなきお方 >死後の怨霊任せじゃなくて生きてる内から吉野チャンス!新政は続くよどこまでも!するからアグレッシブすぎる >ここまでやると逆に祟りそうにない 朱子学というか儒教は本来祟りとかそういうのねえからって思想のはずだから朱子学かぶれの主上はそうでないとおかしいんだよね 頭での思考と気分的な怨念は別だからぶっちぎってやっぱり呪いそうでもある

    39 21/02/23(火)09:41:08 No.777525451

    鎌倉幕府相手にしていた頃の方がもっとアウェーな情勢でスリリングな日々を送っていたから吉野送りぐらいじゃ多分へこたれない

    40 21/02/23(火)09:44:05 No.777525893

    >こいつがいなかったら死なずにすんだ人が中世から近代までいっぱいいすぎて怖い… 多かれ少なかれ歴史上の大人物はそう言う所あるからしゃあない

    41 21/02/23(火)09:45:24 No.777526097

    >よりにもよって尊氏と同時代に生まれたのが歴史さん性格悪いと思う 日本でもトップクラスの怪人同士が争った結果三百年弱続く混沌が生まれたからな

    42 21/02/23(火)09:47:29 No.777526391

    これで超人的な精力で執務もしていたし と仕事もちゃんとやっていたんだよ 朝廷の権威を再興させたのも主上だしやはり偉大な人物だね 光り輝く威光もあるし私も南朝に下れたら下りたいよね というか北朝とかいらなくね?って思うレベルで主上にはお仕えしたい

    43 21/02/23(火)09:49:47 No.777526751

    楠木正成自重しろ

    44 21/02/23(火)09:50:36 No.777526863

    足利高氏自重しろ

    45 21/02/23(火)09:51:06 No.777526924

    >足利高氏自重しろ 難癖つけられた…出家しよ…

    46 21/02/23(火)09:51:27 No.777526975

    楠木君は紛れもなく忠臣ムーブしてるけど 主上に対しては結構ドライだと思う

    47 21/02/23(火)09:52:10 No.777527076

    >足利高氏自重しろ “尊”氏だ 主上にいただいた名前だ

    48 21/02/23(火)09:52:56 No.777527221

    本来尊氏が京都落として建武の役終わらせた時点で天下は北朝に統一されてもおかしくなかったのにスレ画は吉野へGOしちゃうからな… 本当にこの主上は正中元弘の頃からブレていないというか…

    49 21/02/23(火)09:53:28 No.777527309

    >楠木君は紛れもなく忠臣ムーブしてるけど >主上に対しては結構ドライだと思う えっその作戦でやるんです…?勝てる訳ないですよ ってちゃんと真正面から指摘するぐらいではある

    50 21/02/23(火)09:54:12 No.777527428

    親と兄貴が無惨な死に方したせいで三男はドライな現実主義者になってしまった

    51 21/02/23(火)09:54:32 No.777527474

    吉野凸したの強すぎる

    52 21/02/23(火)09:55:40 No.777527665

    >本来尊氏が京都落として建武の役終わらせた時点で天下は北朝に統一されてもおかしくなかったのにスレ画は吉野へGOしちゃうからな… >本当にこの主上は正中元弘の頃からブレていないというか… ガッツが凄い

    53 21/02/23(火)09:56:22 No.777527777

    今の日本人にもこれくらいのバイタリティが欲しい

    54 21/02/23(火)09:56:46 No.777527841

    太平記の9割は尊氏と主上で占められてる 残り1割の大部分は直義と楠木

    55 21/02/23(火)09:56:53 No.777527863

    >えっその作戦でやるんです…?勝てる訳ないですよ >ってちゃんと真正面から指摘するぐらいではある 水戸に持ち上げられすぎと思ってたけど 調べると本当に忠臣としか言えない動き出来てて凄いよね楠木君

    56 21/02/23(火)09:56:55 No.777527867

    というかこの人なんでこんな厄介ファン生み出してるんです…?

    57 21/02/23(火)09:57:23 No.777527946

    >というかこの人なんでこんな厄介ファン生み出してるんです…? 「」氏が長い話を始めるぞ

    58 21/02/23(火)09:58:02 No.777528056

    >>というかこの人なんでこんな厄介ファン生み出してるんです…? >「」氏が長い話を始めるぞ 15行じゃ足りないな…

    59 21/02/23(火)09:58:15 No.777528099

    尊氏も九州落ちてからの巻き返しが凄くて こっちのガッツも凄い

    60 21/02/23(火)10:00:25 No.777528423

    語らねばなるまい…