虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)02:22:23 共闘楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)02:22:23 No.777483606

共闘楽しかったもに

1 21/02/23(火)02:23:08 No.777483737

もう寝なさーい

2 21/02/23(火)02:24:08 No.777483908

あんなにがっつりスキル上げしたの初めてもに 大抵重量オーバーですぐ休憩してたもに

3 21/02/23(火)02:25:39 No.777484155

時の石30.0ってマイペに入るもに?

4 21/02/23(火)02:26:35 No.777484310

>時の石30.0ってマイペに入るもに? 入る 中身入りでも時の石としか表示されないけど

5 21/02/23(火)02:26:38 No.777484318

挿入るもに

6 21/02/23(火)02:26:55 No.777484360

夕方から当ててた犬が1.6くらいレベルが上がって感謝もに…

7 21/02/23(火)02:27:50 No.777484499

死んだまま放置されてた犬が不憫すぎたもに

8 21/02/23(火)02:28:52 No.777484654

>死んだまま放置されてた犬が不憫すぎたもに 遠目からだとヤノルに見えて何度もルート取りに行こうとしちまったっち

9 21/02/23(火)02:29:56 No.777484827

あの犬ちゃんと回収されて生き返ったんだろうか…

10 21/02/23(火)02:30:46 No.777484960

すみフラ ネオク高原の銀行のとこでたまたまみかけた知らないもっふもふなドラゴンがいたのですが あれはおいくら万goldしちゃうものなんでしょうか

11 21/02/23(火)02:33:49 No.777485453

もにこタイラントとナイトとウォーロックとセイクリッドと神秘弓育成終わったらペット育てたいもにぃ~

12 21/02/23(火)02:34:02 No.777485495

もふもふってことはグランフェザードラゴンもにかねぇ?

13 21/02/23(火)02:35:45 No.777485739

>もふもふってことはグランフェザードラゴンもにかねぇ? だろうねえ 今はもう落ち着いてるからAC20はしなそうな気がするけど 売りも買いも殆ど見ないから家で検索かけるが吉かも

14 21/02/23(火)02:38:06 No.777486053

ありがとうグランフェザードラゴンで探してみる

15 21/02/23(火)02:39:09 No.777486204

もに子のおまんこに<エッチ100.0>の時の石捻じ込むスケベピクチャーがみたいもす

16 21/02/23(火)02:39:35 No.777486262

今西銀って銀行内入ると透明にされるもに?

17 21/02/23(火)02:40:00 No.777486313

2キャラ目やりたい欲が出てきたけど神秘とか戦技とか虚無いスキル上げが億劫で踏ん切りつかないもに

18 21/02/23(火)02:41:05 No.777486477

一人でまだ共闘やってるもにこがいるらしい

19 21/02/23(火)02:41:10 No.777486492

何を言ってるもに スキル上げが楽しいゲームもに

20 21/02/23(火)02:42:08 No.777486609

>2キャラ目やりたい欲が出てきたけど神秘とか戦技とか虚無いスキル上げが億劫で踏ん切りつかないもに 石を買うもの

21 21/02/23(火)02:42:26 No.777486656

おるばんの卵って何かにつかえたもにっけ?

22 21/02/23(火)02:42:27 No.777486660

>一人でまだ共闘やってるもにこがいるらしい 要はソロ狩りもにな?

23 21/02/23(火)02:47:25 No.777487280

>おるばんの卵って何かにつかえたもにっけ? 揚げ物とか…

24 21/02/23(火)02:48:04 No.777487346

>ありがとうグランフェザードラゴンで探してみる ドラゴン エッグ かフェザー ドラゴンあたりで検索したほうがいいかも ガチャから出るのはドラゴンエッグでそれを育てるとフェザードラゴンになってそれに変化の秘石を上げるとグランフェザードラゴンになるらしいもに

25 21/02/23(火)02:48:32 No.777487407

>おるばんの卵って何かにつかえたもにっけ? カツ丼に使わないもにっけ?

26 21/02/23(火)02:49:16 No.777487493

買取がある食材はそれなりに実用性のある料理の材料になるか もしくはNPCにさばきやすい料理になるもに

27 21/02/23(火)02:50:43 No.777487662

>買取がある食材はそれなりに実用性のある料理の材料になるか >もしくはNPCにさばきやすい料理になるもに Eで鯖経済はサイ肉に支えられてるでもす

28 21/02/23(火)02:51:10 No.777487726

親子丼→蛇 上親子丼→オルヴァン 特上親子丼→グリフォン 究極親子丼→カッシー どうなってんだこの島はもに

29 21/02/23(火)02:51:56 No.777487838

ダンス時の石30.0がないのかもに!

30 21/02/23(火)02:52:19 No.777487885

地下墓地で目ん玉買い取ってる人がいるのってそういう事だったっちね いつも地下墓地で金策してるからあの買取は毎回助かってるっち

31 21/02/23(火)02:53:28 No.777488040

別キャラの金策にニカワにんじんオル卵マイペに移してるけど他にいい物ないもに

32 21/02/23(火)02:54:20 No.777488157

>親子丼→蛇 >上親子丼→オルヴァン >特上親子丼→グリフォン >究極親子丼→カッシー >どうなってんだこの島はもに 鶏とか怖くて狩れないっち

33 21/02/23(火)02:55:51 No.777488370

どんなキャラでも金策できるのはいいもにね 召喚あれば墓地だけで生計たてれるもに 水泳ならロブスター密漁があるもに 盗みも金庫売りで大儲けできそうもに

34 21/02/23(火)02:55:53 No.777488377

>別キャラの金策にニカワにんじんオル卵マイペに移してるけど他にいい物ないもに バジ鱗とかチップとかイッチョン爪とかあるもに

35 21/02/23(火)02:56:49 No.777488492

>別キャラの金策にニカワにんじんオル卵マイペに移してるけど他にいい物ないもに 鯖内なら信頼できそうな「」に頼めばいいし鯖缶なら時の石とかACがいいんじゃないもに

36 21/02/23(火)02:58:05 No.777488662

大豆をマイページに入れてお醤油職人になるでもす

37 21/02/23(火)02:58:06 No.777488665

古代樹の葉とか湧き水は?

38 21/02/23(火)02:58:54 No.777488749

>信頼できそうな「」 ここ大事もに チャンネルで適当に呼びかけるのは嫌な事件が起こりそうだから見てて怖いもに

39 21/02/23(火)02:59:10 No.777488781

>バジ鱗とかチップとかイッチョン爪とかあるもに バジは鉱山迷うから諦めたもに チップ調べたらすごい鍛えた採掘キャラでもぎりぎりっぽくて無理もに 爪はエイシスきついもに・・・

40 21/02/23(火)02:59:21 No.777488804

D鯖で何かあったのか

41 21/02/23(火)02:59:53 No.777488863

信頼できそうな「」ってどういう基準で選べばいいもに…? たまり場でいる課金装備着てる人は信頼できそうもに? 旅人布服キャラに高額品渡すのは怖いもにね…

42 21/02/23(火)02:59:55 No.777488869

>親子丼→蛇 >上親子丼→オルヴァン >特上親子丼→グリフォン >究極親子丼→カッシー >どうなってんだこの島はもに ※ただし効果は同じ

43 21/02/23(火)03:00:56 No.777488980

面識ある「」ならまあ大丈夫でしょ

44 21/02/23(火)03:01:01 No.777488995

一番好感度が高い人に頼むもに

45 21/02/23(火)03:01:13 No.777489013

よく発言してて伝手を持ってそうなやつはそう悪いことは出来ないという意味で信頼というか信用出来るっち

46 21/02/23(火)03:01:27 No.777489043

しばらくPOMっててガシガシ喋ってる「」ならまぁ大丈夫じゃないもに?

47 21/02/23(火)03:01:28 No.777489045

スパイダーシルクもマイページに入るからたくさん集めるでもす そのまま買取露店に突っ込んでもいいしシルクバンデージにして売るのもいいでもす

48 21/02/23(火)03:02:01 No.777489107

>一番好感度が高い人に頼むもに いつもケツ見せつけてくるあいつはたぶん俺のこと好きなんだろうな…

49 21/02/23(火)03:02:02 No.777489110

FS入ってるキャラなら大体は大丈夫な「」もに

50 21/02/23(火)03:02:02 No.777489111

今日始めてゲーム内で「」と話ばかりで信頼出来る相手はいないもに 先は長いもに

51 21/02/23(火)03:02:45 No.777489183

お金渡すのにも不自由しそうだなと思ってごにょごにょしようと別垢取ったけど マイページにそんな金策に活かせるのもドシドシ入ったのか…しらなかったというか調べてなかった…

52 21/02/23(火)03:02:51 No.777489195

>いつもケツ見せつけてくるあいつはたぶん俺のこと好きなんだろうな… 猫かな?

53 21/02/23(火)03:03:22 No.777489262

昔某所のあつまりで普段発言してないのにアイテム移動のときだけ名乗り出てくる人がいたっち 見た目は普通のキャラだったっち ある日アイテム移動したいひとが戦闘技術100と自然調和100の入った時の石をその人に渡したら姿を消した事件を知ってるっち

54 21/02/23(火)03:04:54 No.777489445

たまり場で置物になってる古参「」連中は大体信用していいもに あの人達10年前から置物だからアイテム移動は手馴れてるもに

55 21/02/23(火)03:05:17 No.777489476

もしもし?もにもに? ちょっと事故を起こしちゃって10M必要になっちゃったもに そこにいる旅人キャラに渡してほしいもに

56 21/02/23(火)03:05:54 No.777489548

なんなら銘入りのスク水を付けて返してやるっち

57 21/02/23(火)03:06:07 No.777489566

モニモニ詐欺はやめろでもす

58 21/02/23(火)03:06:16 No.777489590

天使靴移動させてくれと言われて持ち逃げしないの何人いるもに

59 21/02/23(火)03:06:21 No.777489598

共闘の盛り上がりで気づいたんだが… もしかして複数人で遊ぶゲームなのかい!?

60 21/02/23(火)03:06:50 No.777489645

>共闘の盛り上がりで気づいたんだが… >もしかして複数人で遊ぶゲームなのかい!? チュートリアルで散々言われるでしょ!

61 21/02/23(火)03:07:23 No.777489697

>共闘の盛り上がりで気づいたんだが… >もしかして複数人で遊ぶゲームなのかい!? 今までの芋煮会のツアー見てまだ気づかなかったっち!?

62 21/02/23(火)03:07:25 No.777489699

一人で遊んでもいいんだぜ

63 21/02/23(火)03:07:52 No.777489755

>共闘の盛り上がりで気づいたんだが… >もしかして複数人で遊ぶゲームなのかい!? 左もに

64 21/02/23(火)03:07:56 No.777489763

共闘で空気読めてなかったのは「」なんだろうかそうでないものなんだろうか…

65 21/02/23(火)03:08:07 No.777489783

一人で黙々と採掘してると得も言われぬ幸福を感じるもに

66 21/02/23(火)03:08:11 No.777489790

アナちゃんLv150とかだと逆に預かりたくないっち 何かあったらと思うと怖すぎるっち!

67 21/02/23(火)03:08:43 No.777489851

そのゲームの自己紹介欄に「ソロプレイ中」のチェックシートもあるでもすからね

68 21/02/23(火)03:08:46 No.777489855

>共闘で空気読めてなかったのは「」なんだろうかそうでないものなんだろうか… なんかいたもに?

69 21/02/23(火)03:08:47 No.777489856

空気とかあったか?

70 21/02/23(火)03:09:50 No.777489980

火力をアピールしようが草を生やそうが自由よ

71 21/02/23(火)03:10:32 No.777490064

10数年前のローカルルールぐらいしか知らんぜ

72 21/02/23(火)03:11:39 No.777490169

故意に地震起こそうとするとかノッカーの群れつれてくるとかしないなら草はやそうがとしあきだろうが気にしないよ

73 21/02/23(火)03:12:04 No.777490215

>10数年前のローカルルールぐらいしか知らんぜ だっちはミニスカもにこはスク水着てこないと晒されるもに

74 21/02/23(火)03:12:39 No.777490285

>だっちはミニスカもにこはスク水着てこないと晒されるもに 1000枚以上のスク水を作ったもにこには屁でもないもに

75 21/02/23(火)03:13:00 No.777490327

昼間に「」じゃないひとが何の集まりですか?って入ってきてそのまま談笑してたときいた

76 21/02/23(火)03:13:05 No.777490334

スク水もにこいいよね…

77 21/02/23(火)03:13:26 No.777490378

強地震誘発狙ってたもに 皆殺しにしたかったもに

78 21/02/23(火)03:13:28 No.777490385

もしかしてゲーム内でも「」っぽくないとダメだと思ってるなら考え直した方がいいもに MoE内はMoE内の空気とかあるからスレと同じにはならないもに

79 21/02/23(火)03:13:55 No.777490447

チャンネルやツアーはともかく共闘は「」しかいないわけでもなかろうもに

80 21/02/23(火)03:14:02 No.777490455

このまま限界集落のまま終わりを迎えると思っていたゲームに80人の集団がいたらそりゃなんの集まりか気になる

81 21/02/23(火)03:14:40 No.777490514

MoEはimgじゃないから「」である必要はないからな

82 21/02/23(火)03:14:41 No.777490519

地震のモーション見てあえて近寄ったでもす

83 21/02/23(火)03:15:37 No.777490624

近寄って殴ってたけど地震誘発とかあるんでもすね・・・

84 21/02/23(火)03:15:58 No.777490654

ミトヤ考えたやつアホじゃないもにか!

85 21/02/23(火)03:16:14 No.777490681

スレだと定型通じなくて?ってなっても匿名の「」だけだからそれで終わりもにが ゲーム内だとそうもいかないからある程度imgのノリとは違う感じになるのはまぁ当然もに 例のバリスタおじさんの定型が通じなくて酷い事になったスレみたいなのがゲーム内で起こると多分地獄もに

86 21/02/23(火)03:16:28 No.777490714

あの殴りの中で一人だけサイスで武器スキル連打してる奴はいたな

87 21/02/23(火)03:17:09 No.777490775

まあそのくらいにしておこうもに できるだけ大らかな心をもつもに

88 21/02/23(火)03:17:49 No.777490837

Gフェザードラゴンはフェザードラゴンを80まで育てる必要があるから ペット育成に興味ないなら最初からGフェザドラ買ったほうがいいかも su4622682.jpg

89 21/02/23(火)03:17:56 No.777490852

共闘の流儀をお前に教える

90 21/02/23(火)03:18:04 No.777490862

尻もちつくモーションの弱地震は誰がタゲられてても発動するんだけど きりもみ回転する強地震は遠距離がターゲットされたり近タゲの人が逃げたりすると発生する

91 21/02/23(火)03:18:47 No.777490927

>ミトヤ考えたやつアホじゃないもにか! 立体構造だからMAPでピン刺しただけじゃどこにあるお店か分からないクソMAPもに けどまあ大樹のマップって設定の時点でどうしようもなかったと思うから許してやってほしいもに

92 21/02/23(火)03:19:23 No.777490983

>ミトヤ考えたやつアホじゃないもにか! 家は住所クリックしたら飛べるようにしてほしいもに

93 21/02/23(火)03:19:39 No.777491012

ミトヤはミニアルターのリンクが上層と下層で別れてるのがクソ

94 21/02/23(火)03:19:48 No.777491028

シスの天空島ってとこのツアーやったときに戦った天空竜もに

95 21/02/23(火)03:19:57 No.777491042

雰囲気だけなら家でもトップクラスだと思うもに

96 21/02/23(火)03:19:58 No.777491044

ストロングアースクエイクはヘイト取ってる攻撃対象が射程内にいない時だけ使う技だと思ってるもに

97 21/02/23(火)03:20:14 No.777491081

>家は住所クリックしたら飛べるようにしてほしいもに もにこは謙虚だから検索したら値段が全部表示されてそこから買えるようになるだけでいいもに

98 21/02/23(火)03:21:40 No.777491211

もにめでまんま地震誘発ねたやってるからな やっぱあのアニメ頭おかしい

99 21/02/23(火)03:21:45 No.777491218

検索で値段表示すると安いのしか買われないし ついでの購入がなくなるからやりたくない的なことをミシャ様が言ってたような記憶があるもに

100 21/02/23(火)03:21:57 No.777491237

個人的にはソレスが最高にクソだと思います

101 21/02/23(火)03:22:42 No.777491329

ウィンドウショッピングって観点だとやっぱゲオ最高もにね ほかも雰囲気とかはいいもにが

102 21/02/23(火)03:23:52 No.777491455

メガロドン釣るっち

103 21/02/23(火)03:23:56 No.777491464

ゲオはいいんだけど今となっては3区画なくてもいいよなぁ…と思う まあ実装当時は土地の取り合い状態だったんだけど

104 21/02/23(火)03:24:25 No.777491505

ソレスは落下死ねらってるとしか思えないもに

105 21/02/23(火)03:25:26 No.777491615

>ソレスは落下死ねらってるとしか思えないもに 崖で侵入禁止つけてわざと狙ってる家はあるもに

106 21/02/23(火)03:25:55 No.777491667

家ageの仕様見てるけど項目多すぎて頭に入ってこないもに… とりあえず特別な措置を取らない限りは翌月からじゃないとベンダー置けないのは分かったもに 課金コンテンツなのにここまで制限掛けた仕様なの調子乗り過ぎでは?もに

107 21/02/23(火)03:25:58 No.777491671

夜の家は崖で死にそうになるもに

108 21/02/23(火)03:26:16 No.777491697

サーバー統合とかも含め色々と整え直してくれたら…と思っちゃうけど そもそもこの過疎具合でそんな大規模工事なんて無茶というか続いてるだけでもありがたいと思うべきもにね…

109 21/02/23(火)03:26:48 No.777491752

高低差激しいから落下耐性上げには使えるもに 国宝や賢者でうっかりショートカットでもしようものなら即死もにが

110 21/02/23(火)03:27:16 No.777491800

>昼間に「」じゃないひとが何の集まりですか?って入ってきてそのまま談笑してたときいた こんな感じで気軽に混ざれるのはこのゲームの良い所だと思うもに

111 21/02/23(火)03:27:28 No.777491818

ミトヤは景観は良いっち 住みたいところではないっち

112 21/02/23(火)03:28:10 No.777491899

権利書値下がりの時期おれいなかったんだけど もしかして既存の家ユーザーからかなりの反発あったのかな? だから新規家ユーザーに緩和処置が取れないとか?

113 21/02/23(火)03:28:34 No.777491936

ミトヤは農地だよ

114 21/02/23(火)03:29:54 No.777492061

当時は家になんの魅力も感じてなかったけど復帰してから栽培にだけは惹かれるもに

115 21/02/23(火)03:32:21 No.777492266

>とりあえず特別な措置を取らない限りは翌月からじゃないとベンダー置けないのは分かったもに >課金コンテンツなのにここまで制限掛けた仕様なの調子乗り過ぎでは?もに ベンダーが置けないなら栽培に使うといいもに

116 21/02/23(火)03:32:59 No.777492322

栽培目的の場合はミトヤ一択なんだっけもにっけ?

117 21/02/23(火)03:33:45 No.777492387

家で賢者探してたら家主に話かけられてびびったもに

118 21/02/23(火)03:35:41 No.777492543

>家で賢者探してたら家主に話かけられてびびったもに 聞こえなかったふりして立ち去るもに

119 21/02/23(火)03:35:44 No.777492549

畑を作るならこの間違って買った高級な畝Lを進呈するもに ウチには置くスペースがなかったもに

120 21/02/23(火)03:37:01 No.777492656

>>家で賢者探してたら家主に話かけられてびびったもに >聞こえなかったふりして立ち去るもに (この家にはもう来れないもに…)

121 21/02/23(火)03:37:15 No.777492673

>聞こえなかったふりして立ち去るもに 賢者1000gで売ってる家だから今後何度も通うし無視は出来なかったもに・・・

122 21/02/23(火)03:38:33 No.777492780

>ベンダーが置けないなら栽培に使うといいもに 何時間か置きにログインして収穫するのはなんとなく知ってるけど 実際どうやって土地代どれくらいペイできるか調べてるもに イケそうならしばらくミトヤで畑耕すもに

123 21/02/23(火)03:39:53 No.777492877

10年ぶりに新キャラ作ってみたけどぜんぜんわかんなくなってる

124 21/02/23(火)03:41:17 No.777492996

>賢者1000gで売ってる家だから今後何度も通うし無視は出来なかったもに・・・ 前同じ人に話しかけられたことあるかもしれないもに たぶんベンダー覗いてる人には声かけてる気がするもに

125 21/02/23(火)03:42:16 No.777493081

スキル上げたいけどそういう時に限って賢者が見つからなくてもにもにするもに 何故もにはソロ用狩りキャラを作ってないのか

126 21/02/23(火)03:42:37 No.777493114

賢者狙うなら平原のライオンがいいもに?

127 21/02/23(火)03:43:21 No.777493172

>賢者狙うなら平原のライオンがいいもに? サーベルタイガーもに

128 21/02/23(火)03:45:01 No.777493307

もにこも家でトマト生産してNPCにトマトジュースぶちまける作業したいもに

129 21/02/23(火)03:45:14 No.777493324

ほしい賢者適当に書くもに たまりばで誰か置いてくれるかもしれないもに

130 21/02/23(火)03:46:39 No.777493430

>ほしい賢者適当に書くもに >たまりばで誰か置いてくれるかもしれないもに 刀剣神秘もに

131 21/02/23(火)03:47:06 No.777493462

やはり2キャラ目サムライ… サムライは全てを解決する…

132 21/02/23(火)03:47:57 No.777493521

>刀剣神秘もに 拾ったら置いておくもに

133 21/02/23(火)03:48:35 No.777493559

新人はサムライが多いもに?

134 21/02/23(火)03:49:20 No.777493620

流れでちょっと思い出したから書いておくもにが 悟りと違って賢者はスキルキャップ限界までスキル上げてないとマジで何割か失敗するもに

135 21/02/23(火)03:49:57 No.777493671

>新人はサムライが多いもに? 一部の装備以外高価なの必要ないし金策に便利だしで多いと思うもに

136 21/02/23(火)03:51:25 No.777493787

サムライ抜きにしても刀剣が一番使用率高いからね…

137 21/02/23(火)03:52:53 No.777493902

>サムライ抜きにしても刀剣が一番使用率高いからね… こんぼうメインのテンプラ最初に作ったけどマジできつかったもに 攻撃当たらないし遅いしあんま売ってないの三重苦もに

138 21/02/23(火)03:53:49 No.777493972

2キャラ目は金策用に取引侍というのを考えたけどよく考えたら そこまでして稼ぐならAC買ったほうが早インパラって結論になったもに

139 21/02/23(火)03:54:29 No.777494023

テンプルナイトは結局蘇生係かアルター係になる運命でもす

140 21/02/23(火)03:55:09 No.777494070

>テンプルナイトは結局蘇生係かアルター係になる運命でもす マスタリー活かして墓地で無双とかどうもに?

141 21/02/23(火)03:55:21 No.777494085

バハ特攻ではあるんだけどねテンプラー

142 21/02/23(火)03:55:51 No.777494123

やったもに!ついに長年の宿敵を討ち取ったもに! su4622705.jpg

143 21/02/23(火)03:56:36 No.777494195

一回サムライテンプラーを夢見て挫折した

144 21/02/23(火)03:57:37 No.777494276

>やったもに!ついに長年の宿敵を討ち取ったもに! >su4622705.jpg この子はもう一人でゲオ下層で狩りしてんのか…

145 21/02/23(火)03:58:02 No.777494312

おめでとうっち! 次は狡猾なモグラに挑むっち

146 21/02/23(火)03:58:07 No.777494322

やったのか!?

147 21/02/23(火)03:59:02 No.777494379

このしんじんストパニソロに挑んだりアグレッシヴすぎる…

148 21/02/23(火)03:59:28 No.777494408

おかしい・・・新人のはずなのにおれより遙かに強くなってる・・・

149 21/02/23(火)03:59:45 No.777494428

下層モールはすごいもに… HAあるから瞬間火力も無いと倒せなかった記憶があるもに

150 21/02/23(火)04:00:48 No.777494515

天災モールはエイム使ったクリ銃でもたまに事故ってた気がするもに あいつ回避高すぎるもに

151 21/02/23(火)04:01:47 No.777494583

ミストール刀剣弓包帯で構成からしてガチガチのガチだからな…

152 21/02/23(火)04:03:41 No.777494726

下層自体はけっこう前からちょいちょい行ってたんだけど天才だけはどうやっても倒せなかったもに… 攻撃避けまくって当ててもすぐに魔法で全快されちゃって長期戦になった挙げ句押し負けてたもに

153 21/02/23(火)04:06:52 No.777494964

天才モールは回避105 狡猾は回避117だ

154 21/02/23(火)04:06:57 No.777494971

今は課金装備で命中インフレしてるけど古い装備だけで勝とうと思うとかなりきつい相手もに 多頭インビジテイマーぐらいしか安定して狩れてなかったもに

155 21/02/23(火)04:09:01 No.777495105

つまりみんなおじいちゃんでもす しんじんと違いピークはとっくに過ぎてしまったんでもすね

156 21/02/23(火)04:13:10 No.777495395

2時のアナウンス無し転生楽しかった…

157 21/02/23(火)04:14:54 No.777495520

今日の転生はMAXだったから歯ごたえあった

158 21/02/23(火)04:16:12 No.777495612

もにも次の転生はうまくやるもに

159 21/02/23(火)04:17:36 No.777495704

今日は宮殿もう終わりもに?

160 21/02/23(火)04:18:50 No.777495782

ついにもにの最強装備最強構成キャラが完成したもに 何か良い感じの装備が追加されない限りもう出費はないもにー!

161 21/02/23(火)04:19:13 No.777495805

(メンテで追加される最強装備)

162 21/02/23(火)04:19:24 No.777495813

転生とかツアーとか行ったことないんだけど用意するものとかあったほうがスキルあるもに?

163 21/02/23(火)04:19:55 No.777495847

祝日だしどこか行きたいもにぃ

164 21/02/23(火)04:20:17 No.777495876

>転生とかツアーとか行ったことないんだけど用意するものとかあったほうがスキルあるもに? 死んでも楽しむ心もに あと宮殿は行くにしても転生の間のほうはいいけど儀式賢王の間はギミックあるので慣れるまで避けておくのが無難もに

165 21/02/23(火)04:22:02 No.777495977

転生は特に用意するもんないな儀式はマジックリムーブポーション無いときつい 賢王もリザロも特別必要なもんないか

166 21/02/23(火)04:23:09 No.777496038

後はスイッチ部屋で脱落しても折れない心もほしいもに

167 21/02/23(火)04:23:16 No.777496044

転生主催はできるけどリザロがまだよくわからんのよ

168 21/02/23(火)04:23:59 No.777496082

ホムンクルスほしいけどバハ行けるようなキャラがいない

169 21/02/23(火)04:24:47 No.777496128

もにこの知ってる剣王の間はリザードマンの家だったのにいつの間にかお引越ししてたもに

170 21/02/23(火)04:24:59 No.777496142

転生はとにかくボスがパワーで真っ向からぶつかってくる正面勝負 耐久がしっかりしてないと範囲攻撃に一回撫でられただけで床を舐めることになるくらいはパワフル 儀式の間はポーションとか解除方法を持っておかないと即死&ボスのHPを回復させる呪いがあるのできちんと解除できないとどんどん長引く 儀式の間の次にある賢王の間はこれまたボスがパワーで襲ってくるがスモールワープでいきなり目の前に出てきたりするのでちょっとでも気を抜くといつ死ぬかわからないスリルを体験できる

171 21/02/23(火)04:25:12 No.777496158

リザロはまぁ…火力とかがあれば

172 21/02/23(火)04:25:32 No.777496184

今日は定期メンテナンスが無いから一日中ダイアロス生活できるでもす 明日はメンテナンスあるから気をつけるでもす

173 21/02/23(火)04:25:38 No.777496192

>ホムンクルスほしいけどバハ行けるようなキャラがいない たぶん育成途中で放置してる人いっぱいいるから時の石に色付けたぐらいの値段で買えるもに

174 21/02/23(火)04:26:21 No.777496243

バハって盾刀剣マンでいけるもに?

175 21/02/23(火)04:27:28 No.777496317

ハイリヒトリッターって装備を着ればデュラハン戦もマジックリムーブポーションいらずだっち

176 21/02/23(火)04:27:34 No.777496326

採掘伐採マンでもいけるこぐ

177 21/02/23(火)04:27:36 No.777496332

>バハって盾刀剣マンでいけるもに? 全然いけるよ 一部仕掛けはテレポートクロースがあったほうがいいって部分あるけどそれ以外は概ね普通に戦闘できるキャラなら大体は大丈夫 ただ装備の耐久をへらす嫌がらせトラップがあるから安い装備を着ていくのがいい 人気なのはフィヨだったりする

178 21/02/23(火)04:28:02 No.777496359

バハあんま面白くないって聞いたけど一度は行って実際に体験してみたいもにな

179 21/02/23(火)04:28:17 No.777496376

>バハって盾刀剣マンでいけるもに? 効率求めず普通にクリアするだけならLDさえしなければ大丈夫もに 効率求めるとスノーストームメイジが破壊してるらしいからよくわからないもに

180 21/02/23(火)04:28:20 No.777496377

シップ装備取りに行くでもす

181 21/02/23(火)04:28:21 No.777496379

初めて墓地の地上に出たけど 暗すぎだろ…

182 21/02/23(火)04:28:24 No.777496381

シスターエモーション覚えたからいつでもデュラハンで役に立った雰囲気を出せるでもす

183 21/02/23(火)04:28:25 No.777496382

10年くらい前に火の化け物倒しに行った記憶があるでもす 周り溶岩の海になってて落ちると復活させるの無理な場所だったでもす あれどこでもす?

184 21/02/23(火)04:29:13 No.777496418

>あれどこでもす? 火竜神殿じゃないっち?

185 21/02/23(火)04:30:17 No.777496486

>初めて墓地の地上に出たけど >暗すぎだろ… 地上が地下より安全だったり明るいという幻想は捨てろ

186 21/02/23(火)04:31:25 No.777496573

墓地の地上はねずみの卵でいっぱいもに!

187 21/02/23(火)04:31:38 No.777496592

昔は覚えてないけど今なら落ちて死ぬと北の祭壇前に死体が転送されて蘇生可能になってる

188 21/02/23(火)04:32:51 No.777496667

神殿は今毎日盛況だからこの先は君自身の目で確かめてくれ!

189 21/02/23(火)04:32:55 No.777496669

でもアナルビーズに行くと明るいし…

190 21/02/23(火)04:33:05 No.777496683

>10年くらい前に火の化け物倒しに行った記憶があるでもす >周り溶岩の海になってて落ちると復活させるの無理な場所だったでもす 火竜神殿かカオスエイジのWGK

191 21/02/23(火)04:33:11 No.777496691

神殿でIGKWとかやると祭壇前に死体が積みあがる

192 21/02/23(火)04:34:37 No.777496794

>火竜神殿じゃないっち? 動画見るに多分これでもす 火竜ってまだツアー募集あるでもす?

193 21/02/23(火)04:34:38 No.777496797

冥の門だと溶岩に落ちれないから火竜神殿だと思う

194 21/02/23(火)04:35:36 No.777496865

>動画見るに多分これでもす >火竜ってまだツアー募集あるでもす? >神殿は今毎日盛況だからこの先は君自身の目で確かめてくれ!

195 21/02/23(火)04:35:43 No.777496875

>火竜ってまだツアー募集あるでもす? なんならこの前のメンテで新ボス追加されたばっかで流行ってるくらいもに

196 21/02/23(火)04:36:15 No.777496905

火竜神殿は「」が固定主催やってるほど 特に今は新ボスが追加されたばかりで連日野良ツアーが開催されてる

197 21/02/23(火)04:37:10 No.777496975

>>神殿は今毎日盛況だからこの先は君自身の目で確かめてくれ! >なんならこの前のメンテで新ボス追加されたばっかで流行ってるくらいもに 今日早速参加してみるでもす! 道よくわからないから誰かについていくでもす 銃かサムライでも大丈夫でもす?

198 21/02/23(火)04:38:21 No.777497059

しんでもどうせ起こしてもらえるから大丈夫もに でも起き上がるときにLDしやすいから気を付けるもに

199 21/02/23(火)04:38:33 No.777497073

>銃かサムライでも大丈夫でもす? 若葉が遊びに来るくらい気軽な場所なのでなんでもいいでもす

200 21/02/23(火)04:39:18 No.777497125

どんな時もポッケに光る牙

201 21/02/23(火)04:39:30 No.777497142

最近は盛況過ぎて石入れに回る通路が狭くてたいへんよ

202 21/02/23(火)04:41:04 No.777497266

芋煮でナジャツアーして貰った石はいらないから捨てていいよ!した次の日にドラゴンストーンΩが必要な神殿新ボスが実装されたのは神がかってるとしか思えなかったっち

203 21/02/23(火)04:41:27 No.777497304

家で火竜神殿のテレポ石買って 飛べば一発よ チャンネルリストを表示して時間をチェックするのを忘れないでね

204 21/02/23(火)04:41:53 No.777497331

あれ主宰毎回石どうしてるの? ナジャのクエスト受けないと貰えないんでしょ?

205 21/02/23(火)04:42:16 No.777497357

神殿は雑に転がっても蘇生してもらえるしどんどん死にに来よう

206 21/02/23(火)04:42:49 No.777497400

>家で火竜神殿のテレポ石買って >飛べば一発よ >チャンネルリストを表示して時間をチェックするのを忘れないでね ツアー調べてるでもすがエルビンからスルト鉱山に入った辺りで合流じゃないでもす?

207 21/02/23(火)04:43:19 No.777497431

そろそろナジャがしたいもにね

208 21/02/23(火)04:43:21 No.777497435

>あれ主宰毎回石どうしてるの? >ナジャのクエスト受けないと貰えないんでしょ? ナジャさえ呼び出して倒さなければ何回でも王様から石をもらえるでもす

209 21/02/23(火)04:43:31 No.777497449

>ツアー調べてるでもすがエルビンからスルト鉱山に入った辺りで合流じゃないでもす? 走って移動すると疲れるから 合流は神殿ですればよい

210 21/02/23(火)04:43:46 No.777497469

>ツアー調べてるでもすがエルビンからスルト鉱山に入った辺りで合流じゃないでもす? 覚えてないほど久々に参加するならとりあえず入り口から一緒についていくほうが楽しいかもね 何度か行ったら時間間に合わねーってときテレポストーンで飛べばいいし

211 21/02/23(火)04:43:51 No.777497475

>ナジャさえ呼び出して倒さなければ何回でも王様から石をもらえるでもす もにっ

212 21/02/23(火)04:44:50 No.777497545

参加する方法は2種類あって 告知の時間までに入り口集合して団体で歩いて神殿まで行く方法と 直接神殿前に飛べるアイテムで道中すっ飛ばし参加する方法

213 21/02/23(火)04:45:34 No.777497603

バスに乗っていくもに

214 21/02/23(火)04:45:34 No.777497604

久々の神殿参加者にいきなりテレポ石オススメするのはどうかと思うもに

215 21/02/23(火)04:45:37 No.777497608

>参加する方法は2種類あって >告知の時間までに入り口集合して団体で歩いて神殿まで行く方法と >直接神殿前に飛べるアイテムで道中すっ飛ばし参加する方法 鉱山の壁を突き破って神殿に直接降りてくる登山家とかいたなあ…

216 21/02/23(火)04:46:14 No.777497638

もには報酬だけが欲しいもに わざわざ入口から走って道中のエリマキトカゲどもを倒す手間も惜しいもに

217 21/02/23(火)04:46:42 No.777497667

>参加する方法は2種類あって >告知の時間までに入り口集合して団体で歩いて神殿まで行く方法と >直接神殿前に飛べるアイテムで道中すっ飛ばし参加する方法 鉱山迷うから入り口からみんなで走って道覚えたいでもす あとエクスポローションブレイドも狙うでもす

218 21/02/23(火)04:47:25 No.777497713

エクスは「」たちと行ってるとボロボロ出てるのがわかる 俺も実装されてから引いた

219 21/02/23(火)04:47:45 No.777497730

>あとエクスポローションブレイドも狙うでもす ポイズンブレイドならタダでいいけど、いらない?

220 21/02/23(火)04:48:37 No.777497782

>ポイズンブレイドならタダでいいけど、いらない? 死の魔法覚えてないでもす・・・

221 21/02/23(火)04:48:44 No.777497790

ポイズンブレイドを使うメリットが思いつかない

222 21/02/23(火)04:50:13 No.777497885

>ポイズンブレイドを使うメリットが思いつかない 毒々しくてカッコいい

223 21/02/23(火)04:50:35 No.777497904

>久々の神殿参加者にいきなりテレポ石オススメするのはどうかと思うもに 島生活が長いと効率重視になってしまうものだっち

224 21/02/23(火)04:51:49 No.777497978

神殿のノアピ半分以上はNPC売りでいいから…

225 21/02/23(火)04:53:06 No.777498062

調べて見たでもすが鉱山奥からワープポイントで神殿へ 神殿内で誰かが石使ってボス出現させてみんなで倒す ボス倒すとNPCが現れて宝2つ貰い60分待って脱出 こんな流れでもす?

226 21/02/23(火)04:53:30 No.777498088

宮殿の報酬も見直してほしいもになぁ 毎回の報酬がゴミすぎるもにぃ

227 21/02/23(火)04:54:07 No.777498120

>ボス倒すとNPCが現れて宝2つ貰い60分待って脱出 60分待たずに帰るかな…

228 21/02/23(火)04:54:35 No.777498146

次開催が大体1時間後ってだけで帰るのはすぐで大丈夫もに

229 21/02/23(火)04:54:44 No.777498153

倒してからそんなに待ってたら干からびるでもす

230 21/02/23(火)04:54:51 No.777498158

なんか見慣れないノアピ出た!調べたらゴミでした…はちょっと悲しすぎるもにね あれなら残念賞の消耗品のほうがまだマシもに

231 21/02/23(火)04:55:44 No.777498215

復帰組だからどれがゴミでどれが貴重なんだかわからん ファイアストームはゴミか?

232 21/02/23(火)04:56:01 No.777498237

新人含めて「」は物理前衛が多いでもす

233 21/02/23(火)04:56:38 No.777498272

マナボール…そして…マナボール!

234 21/02/23(火)04:57:04 No.777498300

最初に矢や触媒ガンガン消耗するキャラ作るのは大変もに

235 21/02/23(火)04:57:04 No.777498301

>復帰組だからどれがゴミでどれが貴重なんだかわからん >ファイアストームはゴミか? ファイアストームは対人だと輝く魔法だったけどwarが終戦したので今は派手なだけの魔法になってる

236 21/02/23(火)04:57:59 No.777498347

>最初に矢や触媒ガンガン消耗するキャラ作るのは大変もに 矢はずっと1Gだから大丈夫もに

237 21/02/23(火)04:58:09 No.777498358

量産型はいやだもに!ってわがままに思ってたけど今では神秘侍の収入にお世話になってるもに

238 21/02/23(火)04:58:45 No.777498392

敵の耐性考えるとメガバの方がダメージ出ることもあるし射程も詠唱時間も消費MPもメガバの方が安いのが悲しいよねFS

239 21/02/23(火)05:00:15 No.777498487

エフェクト完全にしてレイド参加したらエフェクトがすごすぎてボスが見えなかった

240 21/02/23(火)05:00:45 No.777498522

>ポイズンブレイドを使うメリットが思いつかない 右手が緑色でおしゃれ 一応アンチドート誘発にリザにはそこそこ

241 21/02/23(火)05:01:21 No.777498558

試行錯誤してようやく仮想マシンに仮想GPUを割り当てることに成功したもに これで仮想マシンのほうで起動してもぬるぬる動かせるもに!

242 21/02/23(火)05:01:38 No.777498573

>新人含めて「」は物理前衛が多いでもす 千年龍が尻尾を振り回した時は壮観だったな…

243 21/02/23(火)05:01:42 No.777498579

最近…いや5年前くらいから魔法派手になりすぎもに

244 21/02/23(火)05:02:44 No.777498635

人参さん♪ 竜の心臓さん♪ 爪

245 21/02/23(火)05:04:14 No.777498737

いやぁ千年竜→氷竜連戦ツアーは楽しかったもになぁ

246 21/02/23(火)05:05:10 No.777498811

インフェルノ サークル ぐえー!ぐえー! ヴォーテックス テイル ぐえー!ぐえー!ぐえー!ぐえー!ぐえー!

247 21/02/23(火)05:05:13 No.777498816

ファイアーストームは弾道型じゃないからLDが起きやすいレイドで使いやすいと思うもに あと破壊90がメテオとカオスで使いづらいんで破壊上げにはFS使ったほうが良かった記憶もに

248 21/02/23(火)05:05:55 No.777498867

エフェクト完全のルーミングダークネスはやばいもに

249 21/02/23(火)05:08:08 No.777499006

千年は特に理由がなくても行きたいくらいには大好き まだ銀行拡張クエストできてない「」もいるしまた行きたいね

250 21/02/23(火)05:09:32 No.777499093

なんかプレイヤーが使うやつにエンドオブザワールドみたいなエフェクトのあるもにね

251 21/02/23(火)05:09:42 No.777499104

千年はBGMもいい感じもにね

252 21/02/23(火)05:09:53 No.777499113

千年は良いボスもに 純粋な力と力のぶつかり合いもに

253 21/02/23(火)05:12:08 No.777499249

>なんかプレイヤーが使うやつにエンドオブザワールドみたいなエフェクトのあるもにね ただの召喚エフェクトじゃなくてもに?

254 21/02/23(火)05:13:25 No.777499319

>ルーミングダークネス エフェクトかっこいいもに ダメージに涙もに

255 21/02/23(火)05:14:53 No.777499412

ペットてたまにマップに取り残されるけど神殿ボスの間とかに取り残されたら回収どうなるでもす?

256 21/02/23(火)05:15:26 No.777499454

千年は良ボスだったが故に大量の亜種が作られたほどもに

257 21/02/23(火)05:16:58 No.777499555

ペットを呼び戻したい時はテレポ石を使えば一緒にワープしてくれるもに あとは飼い主が自殺なりしてホームポイントに戻るときもペットが戻ってくるもに ホームポイントで/killmyself するのがいいもに

258 21/02/23(火)05:17:29 No.777499591

オリジナル千年 ストームパニッシャー アイスドラゴン 賢王ドラゴン LoCが召喚するやつ メタルドラゴン ドラゴンゾンビ 千年炎龍 派生多すぎもにぃぃぃぃぃ

259 21/02/23(火)05:17:42 No.777499604

転がった「」達にいっぱいリザ撃ちたいもに!

260 21/02/23(火)05:19:23 No.777499694

テイマーはいつも懐にワサビを忍ばせてるもに この間ウーを失って初めてその意味を知ったもに

261 21/02/23(火)05:19:50 No.777499727

今回の神殿新ボスも千年亜種と予想されてて 半分正解だったからな

262 21/02/23(火)05:20:54 No.777499793

キマイラも前提のめんどくささが無ければ良いボスなんだが…

263 21/02/23(火)05:21:38 No.777499843

そこでパンデモスにキマイラになってもらうもに

264 21/02/23(火)05:25:12 No.777500062

なんでこのゲーム名前に漢字が使えないもに? 被りまくって中々前に進まないもに

265 21/02/23(火)05:26:35 No.777500131

もにがやってた頃はひらがなすら使えなかったもにお

266 21/02/23(火)05:38:31 No.777500876

モノマネ58まであがったもに…!78まで行こうと思ったけどこれ戦技と一緒で後半とてもつらいやつもに

267 21/02/23(火)05:43:00 No.777501148

ネイチャーであがるうちは楽もに

268 21/02/23(火)06:27:28 No.777503400

78ぐらいなら戦技も物まねも特に辛くはないもに

↑Top