虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)01:25:10 >中学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)01:25:10 No.777471271

>中学生への劇薬貼る

1 21/02/23(火)01:27:03 No.777471775

>邪王 カッコいい >炎殺 カッコいい >黒龍波 カッコいい >邪王炎殺黒龍波 死ぬほどカッコよくて死ぬ

2 21/02/23(火)01:27:46 No.777471935

包帯がやばいんだよ包帯が

3 21/02/23(火)01:30:17 No.777472575

>包帯がやばいんだよ包帯が 巻き方を忘れちまうんだよ!

4 21/02/23(火)01:30:37 No.777472644

劇薬もいいところですわ

5 21/02/23(火)01:39:56 No.777475034

邪眼もずるい

6 21/02/23(火)01:40:35 No.777475184

これだけじゃなくて炎の翼とか炎の剣とかやる

7 21/02/23(火)01:45:02 No.777476157

こじらせ要素の塊だよな飛影…

8 21/02/23(火)01:45:58 No.777476349

一撃必殺のスゴ技で使うと腕がボロボロになるのもポイント

9 21/02/23(火)01:47:47 No.777476786

オレがマヌケだと? バカ野郎が マヌケは貴様だ!! オレが何もしないで 女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!! その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ! はははぁ! 確かに身体は返したぞ! だがその女の運命は オレの手の中にあるのだ!! ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ その目が開ききれば その女は完全に妖怪の仲間入りだ―― さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか! この剣の柄の中に 解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ! 欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな! 舐めるな! このスピードについてこれるか! どうだ!? 貴様にはオレの残像すら 捕えることができまい!

10 21/02/23(火)01:48:33 No.777476977

飛影はそんな事言わない

11 21/02/23(火)01:50:16 No.777477383

今見ると痛いかと言うとそんなこと無く今見てもやっぱカッコいいついでに可愛いから飛影は凄い

12 21/02/23(火)02:02:54 No.777480037

小学生の時だったからセーフ! 中学の時にこれ直撃してたら死んでたわ

13 21/02/23(火)02:03:54 No.777480236

本当にかっこいいので困る

14 21/02/23(火)02:05:12 No.777480509

相手がいっぱいいるこれ何のときだっけ?

15 21/02/23(火)02:07:07 No.777480879

魔界への穴が開いて低級妖怪がわらわら湧いてきたのを仙水のついでに一掃した時

16 21/02/23(火)02:08:12 No.777481090

小学校の頃友達と残像だ…ごっこしていたのを思い出す 勝負はつかなかった

17 21/02/23(火)02:09:42 No.777481344

幽助も蔵馬も桑原も頭使って勝つ展開が多いのに飛影はすぐ奥の手出して勝つからずるい

18 21/02/23(火)02:10:16 No.777481445

相手を消滅させる威力とかなんなの…かっこよすぎる

19 21/02/23(火)02:13:02 No.777481946

飛影に限らず幽白でこじらせた当時の中学生いっぱいいそうだ…

20 21/02/23(火)02:16:32 No.777482565

中二病とか邪気眼の語源みたいなもんだからな…

21 21/02/23(火)02:18:36 No.777482940

アラフォーのおっさんに対する影響力大みたいなスレ画ばっかりが並んでいる…

22 21/02/23(火)02:18:46 No.777482974

制御しきれないと腕がだめになるのもポイント高い

23 21/02/23(火)02:19:35 No.777483133

邪王炎殺剣もいいと思います

24 21/02/23(火)02:20:08 No.777483229

>これだけじゃなくて炎の翼とか炎の剣とかやる 単品でクソ強いのに応用力もあるの美味しすぎるよね...

25 21/02/23(火)02:20:20 No.777483270

>邪王炎殺剣もいいと思います 悪趣味な技!!

26 21/02/23(火)02:20:21 No.777483276

>邪王炎殺剣もいいと思います イメージ悪すぎない?

27 21/02/23(火)02:21:16 No.777483429

              エ サ 術士の能力を爆発的に高める栄養剤なのよ

28 21/02/23(火)02:24:10 No.777483914

なんで波なんだろ

29 21/02/23(火)02:24:39 No.777483987

>エ サ >術士の能力を爆発的に高める栄養剤なのよ これ大好き

30 21/02/23(火)02:25:16 No.777484092

>なんで波なんだろ かめはめ波に聞いてくれ

31 21/02/23(火)02:32:20 No.777485224

世代じゃなかったからこの技自体にはそこまでピンとくるものがなかったな 厨二センスも時代とともにアップデートされてくんだなって感じた

32 21/02/23(火)02:33:54 No.777485467

>世代じゃなかったからこの技自体にはそこまでピンとくるものがなかったな >厨二センスも時代とともにアップデートされてくんだなって感じた 邪王炎殺黒龍波ーー!!

33 21/02/23(火)02:34:34 No.777485579

>世代じゃなかったからこの技自体にはそこまでピンとくるものがなかったな >厨二センスも時代とともにアップデートされてくんだなって感じた こういう表現ががありふれた段階の作品に触れればそりゃね

34 21/02/23(火)02:36:48 No.777485880

緑色の目がいっぱいあるやつだったのはよく言われるけど髪型も最初二股に分かれてるっぽくてダサかったのに変わったよね

35 21/02/23(火)02:36:50 No.777485885

一度使うと眠っちゃうみたい

36 21/02/23(火)02:37:49 No.777486011

>一度使うと眠っちゃうみたい あざとすぎる.....

37 21/02/23(火)02:37:55 No.777486026

当時小学生だったから致命傷は避けた

38 21/02/23(火)02:38:45 No.777486146

VS魔界整体師が作品通してのベストバウト

39 21/02/23(火)02:39:22 No.777486236

>>邪王炎殺剣もいいと思います >悪趣味な技!! 飛影のキャラ知ってると仲良しかよってなる

40 21/02/23(火)02:39:45 No.777486282

>当時小学生だったから飛影のセリフ朗読してラジカセで録音した

41 21/02/23(火)02:44:29 No.777486928

ぶっちゃけ厨二ネタで流行った邪気眼って具体的には飛影だよね

42 21/02/23(火)02:45:17 No.777487026

巻き方を忘れちまったからな…

43 21/02/23(火)02:46:02 No.777487115

戸愚呂弟がお礼代わりに別の会場からリングを背負って運んでくれるくらいには面白いもの

44 21/02/23(火)02:47:15 No.777487257

>戸愚呂弟がお礼代わりに別の会場からリングを背負って運んでくれるくらいには面白いもの そっかこれのお礼だったっけか....

45 21/02/23(火)02:49:45 No.777487565

当時の女オタクにとっては劇薬だった

46 21/02/23(火)02:53:02 No.777487984

もう後戻りはできんぞ

47 21/02/23(火)02:55:49 No.777488364

しかもCVは檜山

48 21/02/23(火)02:57:21 No.777488561

中二病の象徴

49 21/02/23(火)02:58:05 No.777488664

>当時の女オタクにとっては劇薬だった 男にも劇薬だったような

50 21/02/23(火)03:00:39 No.777488955

>こういう表現ががありふれた段階の作品に触れればそりゃね パイオニアになった当時革新的だった作品が数年後数十年後に後発に取り入れられすぎて帰ってチープになってしまう現象だな そうなったということは後発作品が猫も杓子もエッセンスを取り入れたということで本当にすごいことなんだが

51 21/02/23(火)03:02:51 No.777489196

幽遊白書が終わったら死ぬって言ってた腐女子元気かな…

52 21/02/23(火)03:04:01 No.777489343

強いチビなクールキャラといえば飛影だな

53 21/02/23(火)03:08:03 No.777489776

残像だも流行った

54 21/02/23(火)03:09:34 No.777489942

本当に巻き方を忘れたわけではなく 敵を倒すという挑発 といいたいが意外と普通に忘れてそうでもある

55 21/02/23(火)03:12:17 No.777490239

厨二病相当の扱いされる行動は昔からあったけど 厨二病という概念をしっかりさせた冨樫の罪は重い

56 21/02/23(火)03:12:18 No.777490245

>残像だも流行った 「残像だ…」「はい?えへ」までセットで流行ってたわ

57 21/02/23(火)03:14:40 No.777490515

中二病の原点これなんじゃないかなと思ってる

58 21/02/23(火)03:16:27 No.777490706

仙水編も厨ニの塊だよね

↑Top