虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)00:59:50 急に出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)00:59:50 No.777463165

急に出て来たケータッチ21で変身して 何体か雑魚インベス倒して オーマジオウにキックして 全く通用せず即弾き返されて オーマジオウからの反撃一発で転がされて 変身解除されて シュワシュワし始めて 終わる…ようやく…俺の旅が…(死亡)!

1 21/02/23(火)01:04:58 No.777465139

いつものディケイドじゃん

2 21/02/23(火)01:06:47 No.777465775

オーマフォームみたいに綺麗に託せない力なんだろうけどさ…しょっぱい果てだね

3 21/02/23(火)01:08:17 No.777466289

まぁまた会えるだろう

4 21/02/23(火)01:14:33 No.777468224

Wくらい召喚してほしかった

5 21/02/23(火)01:23:42 No.777470858

このなりで床舐め要員ってなんなの

6 21/02/23(火)01:24:38 No.777471116

消えかけてる兆候はあったしせめて逢魔時王必殺撃を食らってたらまだ納得は行くんじゃが

7 21/02/23(火)01:25:41 No.777471420

なんか知らんけど消えかかってた 消えた

8 21/02/23(火)01:34:02 No.777473503

ライダーキック出した時はちょっとダメージ与えるくらいはすると思ってた

9 21/02/23(火)01:34:49 No.777473699

平成で片付けるのが憚られるほどに平成

10 21/02/23(火)01:35:23 No.777473858

スーツボロボロも相まって

11 21/02/23(火)01:35:34 No.777473881

春映画よりひでえや

12 21/02/23(火)01:36:03 No.777474016

えっ死んだの 今後もう出てこないのか

13 21/02/23(火)01:36:39 No.777474183

>えっ死んだの >今後もう出てこないのか どうせ雑に復活するよ

14 21/02/23(火)01:36:47 No.777474218

>えっ死んだの >今後もう出てこないのか んなわけないじゃん

15 21/02/23(火)01:37:24 No.777474371

せめて互角くらいはやってくれると思ってた

16 21/02/23(火)01:37:24 No.777474374

消化するのに五年かかる

17 21/02/23(火)01:37:50 No.777474497

まあ雑は雑だけどいつものディケイドと言われれば実にいつものディケイド

18 21/02/23(火)01:37:58 No.777474547

>>えっ死んだの >>今後もう出てこないのか >どうせ雑に復活するよ じゃあアクアも!?

19 21/02/23(火)01:38:10 No.777474591

ライダーの姿か?これが…

20 21/02/23(火)01:38:41 No.777474706

ジオウ本編に出てきた方ならともかく知らないオーマジオウにそこまで忖度する必要あるのか

21 21/02/23(火)01:39:30 No.777474920

ゼロツー出してオーマジオウと戦うと思ってた

22 21/02/23(火)01:39:32 No.777474927

平成ライダーの歴史が云々で変な時空の歪みから出てくるよ

23 21/02/23(火)01:39:48 No.777475002

どうせ また 死に損なう

24 21/02/23(火)01:41:03 No.777475265

いやほらジオウディケイドアーマーブレイブドラゴン君の活躍も残さないといけないし

25 21/02/23(火)01:42:04 No.777475481

>ジオウ本編に出てきた方ならともかく知らないオーマジオウにそこまで忖度する必要あるのか あいつ何だかんだでライダーのウルトラマンキング枠だし…

26 21/02/23(火)01:42:18 No.777475533

今回のディケイドに割り当てられたのが雑に床を舐めるタイプの平成ってだけなので それが面白いかどうかは別としていつものディケイドではある

27 21/02/23(火)01:42:23 No.777475550

ただただ悲しい

28 21/02/23(火)01:42:47 No.777475647

正直に言わせて頂くと 負け方ってもんがあるだろうがっ!! せめてグランドジオウとか召喚してから負けろや!

29 21/02/23(火)01:43:10 No.777475731

あぁ~ディケイドってこんな感じだったよな~ってなった 十年ぶりの不思議な感覚

30 21/02/23(火)01:43:17 No.777475762

俺も悲しいけど井上さんが1番悲しいと思うと もっとやるせない

31 21/02/23(火)01:43:43 No.777475868

マジでいつものディケイドで納得できてるの?

32 21/02/23(火)01:43:43 No.777475872

そんなひどいなら見なくていい?

33 21/02/23(火)01:43:44 No.777475874

ライダーぶっ殺して回った時を除くとディケイドは割と忖度するし…

34 21/02/23(火)01:43:53 No.777475897

あのオーマジオウにバリアを使わせたぞ凄いぞ

35 21/02/23(火)01:44:08 No.777475961

グランドジオウとか召喚してそれでも無理だったならまぁしゃねぇか…ってなるよ 何だあの消化不良な戦いは

36 21/02/23(火)01:44:22 No.777476023

>そんなひどいなら見なくていい? 見なくていい理由が必要なら見なくていいよ

37 21/02/23(火)01:44:37 No.777476074

ぶっちゃけ戦闘で割と良い事ないのは結構見た気がするな客演もやし

38 21/02/23(火)01:44:44 No.777476093

予算ないんだな...って思った

39 21/02/23(火)01:44:44 No.777476094

15にも負けたけどあの時は別に新フォームとかじゃなかったしな…

40 21/02/23(火)01:44:56 No.777476141

えっ必殺技で倒されたですらないの

41 21/02/23(火)01:45:12 No.777476185

でもインベス六体に勝ったんですよ

42 21/02/23(火)01:45:13 No.777476189

>予算ないんだな...って思った ネットムービーですからね…

43 21/02/23(火)01:45:32 No.777476263

>えっ必殺技で倒されたですらないの ジャブで終わった…

44 21/02/23(火)01:45:35 No.777476272

何というか白倉はOQの時も解釈違いな解釈を提示してて監督はあれ未来のオーマジオウが力を貸してくれたんすよってオーディオコメンタリーで直々に言うレベルだったし マジでもう歳なんじゃねーかな…

45 21/02/23(火)01:46:05 No.777476376

デモスト出るらしいからジライヤファンの俺は見るよ

46 21/02/23(火)01:46:26 No.777476450

>予算ないんだな...って思った ゴライダーは派手だったんだけどな

47 21/02/23(火)01:46:28 No.777476461

>でもインベス六体に勝ったんですよ 生身でも勝てそうな奴らじゃないですか…

48 21/02/23(火)01:46:29 No.777476472

>予算ないんだな...って思った もともと低予算で半年繋ぐための存在なのでいつも通りと言える

49 21/02/23(火)01:46:35 No.777476495

かませにするにしてもインベス倒してるだけだからもっと別の強敵用意するとかさあ…

50 21/02/23(火)01:47:13 No.777476657

いつも通りは流石に譲歩しすぎな評価だろ

51 21/02/23(火)01:47:39 No.777476756

新フォームで登場直後に負けるのはディケイドどころか平成でもそうねえよ!

52 21/02/23(火)01:47:40 No.777476759

これはホントにマジェスティ後の世界なの? ジオウとゲイツいたら学校の周りの初級ちゃんくらい倒せないの?

53 21/02/23(火)01:47:44 No.777476775

現行ライダー補正がかからない平成なんてこんなものよ 現行ライダーいねえじゃん

54 21/02/23(火)01:48:08 No.777476866

というかほんと5分あるかないかぐらいの出番で終わったから雑魚インベス倒して知らないオーマジオウに瞬殺された以外語る事すらないのが酷い

55 21/02/23(火)01:48:09 No.777476874

こいつ自体の定義が世界ごとに決まってる役割やるスタントマンみたいなもんだから この世界では雑に死ぬ役だけど旅を続ける世界ののディケイドがまた出てくる そんなやつ

56 21/02/23(火)01:48:44 No.777477016

無かったことにしてウォズとツクヨミ作って士とユウスケ出してくれたら良いよ…

57 21/02/23(火)01:48:46 No.777477029

コンプリ21がFARを使ってやっと倒せる初級インベスが強すぎる…

58 21/02/23(火)01:48:49 No.777477046

一回苦戦してからその世界のライダーをいい感じで焚き付けるみたいな感じだからやられたまんまは違うと言われれば違うけどやられることに関してはいつも通りかな…

59 21/02/23(火)01:49:04 No.777477120

販促しなくても売れたんだろうけど待望の新フォームなんだしもうちょっと良いところ見たかったな

60 21/02/23(火)01:49:05 No.777477128

何から何までいつも通り以下でしょ 何無理矢理納得しようとしてるんだ

61 21/02/23(火)01:49:28 No.777477210

なんかここ最近のライダーが不穏

62 21/02/23(火)01:50:03 No.777477333

まあいつも通りって言い方も実際のところフォローにはなっていないんだが

63 21/02/23(火)01:50:16 No.777477382

事前情報で期待値上げすぎたんじゃないのか

64 21/02/23(火)01:50:45 No.777477504

田崎監督がOQのオーディオコメンタリーで直接あれ未来のオーマジオウって言ってる裏で白倉はソウゴのイメージだからってしてたし オーマジオウに関しての解釈違いがあった事をもっと懸念すべきだった…

65 21/02/23(火)01:50:55 No.777477532

いやディケイドはネガとアマゾンと最終回がアレなだけでこんなのと比べるレベルじゃないだろ

66 21/02/23(火)01:51:22 No.777477629

結局ソウゴのクラスメイト半分死んだまま終わるの...?嘘...?ってなった

67 21/02/23(火)01:51:52 No.777477755

あえていつも通りという言葉を使うなら ディケイドの悪い部分だけ集めてその中でならいつも通り

68 21/02/23(火)01:52:49 No.777477975

これでちゃんとコンプリの強さを見せた上で負けるならまだファンも納得できるんだよ 同じ東映のあのいつもの姿のフルパワーブロリーだってフルパワーブロリーがしっかりヤバいって描写があるおかげで なおさらにブルーゴジータがヤバいってなるし こっちはオーマジオウもなんかしょっぱい感じになってるんだよ!

69 21/02/23(火)01:52:52 No.777477986

カード使わせてくれ

70 21/02/23(火)01:53:06 No.777478042

客演の時は弱いって言っても今回は一応主役だったからな…

71 21/02/23(火)01:53:09 No.777478057

>こっちはオーマジオウもなんかしょっぱい感じになってるんだよ! 実際弱いから…

72 21/02/23(火)01:54:02 No.777478232

>なんかここ最近のライダーが不穏 面白くないだけだしその面白さもここの主観でしかないので問題ないですね

73 21/02/23(火)01:54:10 No.777478262

>>こっちはオーマジオウもなんかしょっぱい感じになってるんだよ! >実際弱いから… フォローしてるようで追い討ちをかけるのやめなよ

74 21/02/23(火)01:54:21 No.777478290

諸田監督使うのやめてほしいわ

75 21/02/23(火)01:54:57 No.777478407

仮面ライダーって醜くないか?

76 21/02/23(火)01:55:22 No.777478497

令和になってから醜さが加速してないか?

77 21/02/23(火)01:55:29 No.777478525

ディケイドなんて元から雑に復活するような奴だし機会があったら平然と復活してるでしょ

78 21/02/23(火)01:55:34 No.777478547

>諸田監督使うのやめてほしいわ シナリオがアレなんだから誰がとってもどうにもならねぇよ!

79 21/02/23(火)01:56:00 No.777478635

>令和になってから醜さが加速してないか? 今までだってこんなものだろう…ってことにしちゃくれんか

80 21/02/23(火)01:56:16 No.777478698

オーマジオウって本来はみんな同一の存在のはずなのに強さに明確な違いがあるよね…

81 21/02/23(火)01:56:24 No.777478727

>>諸田監督使うのやめてほしいわ >シナリオがアレなんだから誰がとってもどうにもならねぇよ! もっと言うとプロデューサーの時点で致命的な何かがあると思う

82 21/02/23(火)01:56:48 No.777478802

ゼロツー召喚とジオウディケイドアーマーブレイブドラゴンの挟み撃ちで撃退しちゃ駄目だったのか

83 21/02/23(火)01:56:50 No.777478814

>オーマジオウって本来はみんな同一の存在のはずなのに強さに明確な違いがあるよね… 共有できる部分があるだけで個体差はあるだろう

84 21/02/23(火)01:56:56 No.777478833

>令和になってから醜さが加速してないか? いや別に…平成でも春映画とか酷いのいっぱいあったでしょ

85 21/02/23(火)01:56:59 No.777478842

>オーマジオウって本来はみんな同一の存在のはずなのに強さに明確な違いがあるよね… 違いがあるというかスレ画の作品でだけやたら弱いというか… いやゲイツに倒された世界もあるっぽいが

86 21/02/23(火)01:57:03 No.777478854

物語でも戦闘でもいいところ無しは井上氏が演じた時のディケイドの扱いとしては下の下じゃねえかな… それこそ春映画で有象無象の一ライダーとして収まってる時くらいのレベル

87 21/02/23(火)01:57:09 No.777478869

>令和になってから醜さが加速してないか? 祝!平成33年うちわを作ったばかりなんだが?

88 21/02/23(火)01:57:11 No.777478879

つーかス氏がアナザーディケイドに変身してるのはどういうことだったんだ パワーアップしてる風に見えて実は本調子じゃなかったのか

89 21/02/23(火)01:57:21 No.777478915

戦隊もライダーももう駄目だな…

90 21/02/23(火)01:57:24 No.777478920

>>なんかここ最近のライダーが不穏 >面白くないだけだしその面白さもここの主観でしかないので問題ないですね あの…ヒでの反応は…

91 21/02/23(火)01:57:25 No.777478924

スウォルツ先生とかメガネの生徒のシーンとか良いシーンもあるんだけどね...

92 21/02/23(火)01:57:26 No.777478929

ディケイドの扱いはネタになるけど せっかく客演してくれた人たちがあんなんなのひどすぎない…

93 21/02/23(火)01:57:29 No.777478936

>ディケイドなんて元から雑に復活するような奴だし機会があったら平然と復活してるでしょ ネオディケイドはジオウのサブキャラとして出る時にしか登場しないんだから 別の機会が有るのは白ドライバーディケイドと普通のコンプリートだけだよ

94 21/02/23(火)01:57:44 No.777478985

元々ふわっとした解釈があるだけでよく分かる存在じゃなかったけど ここにきてオーマジオウのことが更によく分からなくなってきた

95 21/02/23(火)01:57:52 No.777479016

>戦隊もライダーももう駄目だな… ウルトラマン見てればいいじゃん

96 21/02/23(火)01:57:53 No.777479021

21でも勝てないオーマ強ぇ!じゃなく基本フォームで回転切りすれば勝てる程度の状況にFAR使う事になるようじゃそりゃ勝てねぇわとしかならない 前のコンプリどころか素のディケイドの方が強そうだよ

97 21/02/23(火)01:58:03 No.777479061

>令和になってから醜さが加速してないか? 現行作品より醜い平成なんて山ほどあったでしょ...

98 21/02/23(火)01:58:13 No.777479092

>>>なんかここ最近のライダーが不穏 >>面白くないだけだしその面白さもここの主観でしかないので問題ないですね >あの…ヒでの反応は… 各々の主観ですね

99 21/02/23(火)01:58:20 No.777479111

まさか前面のカードもマントのカードもただの飾りだとは思わなかった

100 21/02/23(火)01:58:25 No.777479128

>戦隊もライダーももう駄目だな… 卒業おめでとう また明日な

101 21/02/23(火)01:58:39 No.777479172

ライダーの強さを測るなんて不毛なことはやめるんだ

102 21/02/23(火)01:58:52 No.777479214

そもそも本当にいつも通りならここまで文句でねえよって話だよ

103 21/02/23(火)01:58:56 No.777479222

>ライダーの強さを測るなんて不毛なことはやめるんだ ハゲてないよ

104 21/02/23(火)01:58:58 No.777479239

>祝!平成33年うちわ これもさぁ…ファイナルステージの加古川くんと言ってること一緒じゃないのって

105 21/02/23(火)01:59:02 No.777479251

さっきからフォローしてんのか死体蹴りしてんのか判断しにくいレス多すぎ!

106 21/02/23(火)01:59:07 No.777479268

醜いのは平成じゃなくて東映だったんじゃないか?

107 21/02/23(火)01:59:12 No.777479285

>まさか前面のカードもマントのカードもただの飾りだとは思わなかった そこら辺より商品展開までしてるケータッチ21がただのお飾りなのはマジで酷い

108 21/02/23(火)01:59:22 No.777479324

>ライダーの強さを測るなんて不毛なことはやめるんだ ノリと気分と最新かどうかで変わるからな…

109 21/02/23(火)01:59:40 No.777479381

色々と思うところはあるけど決して暇じゃない村井さん呼んでおいてあの扱いは狂ってるだろ

110 21/02/23(火)01:59:42 No.777479384

>>>なんかここ最近のライダーが不穏 >>面白くないだけだしその面白さもここの主観でしかないので問題ないですね >あの…ヒでの反応は… ヒは結構贊否両論だから持ち出すと不利になる

111 21/02/23(火)01:59:56 No.777479437

ディケイドアーマーセイバーフォームもマスク変わっただけじゃん!!!!!!!!

112 21/02/23(火)02:00:10 No.777479486

オーマジオウはまだ力使いすぎて弱体化してたけどディケイドは特に弱体化とかの制限ないのに 弱体化したオーマジオウにワンパンで負けたんだよな…

113 21/02/23(火)02:00:10 No.777479487

>戦隊もライダーももう駄目だな… 戦隊はここ数年むしろ面白いと思うけど

114 21/02/23(火)02:00:37 No.777479584

あくまでネットで一部の人が文句言ってるだけだからな…きっと便乗して言ってる人もいるはずだから…

115 21/02/23(火)02:00:47 No.777479617

煽りレスにまともな返信しないほうがいい

116 21/02/23(火)02:00:56 No.777479644

>オーマジオウはまだ力使いすぎて弱体化してたけどディケイドは特に弱体化とかの制限ないのに >弱体化したオーマジオウにワンパンで負けたんだよな… 刺されてるから…

117 21/02/23(火)02:01:12 No.777479693

>煽りレスにまともな返信しないほうがいい どれ?

118 21/02/23(火)02:01:13 No.777479696

相当トンチキだったけど見所はあった ライダーの活躍は期待しちゃダメ

119 21/02/23(火)02:01:19 No.777479721

>これもさぁ…ファイナルステージの加古川くんと言ってること一緒じゃないのって なんならスレ画より加古川くんの方が強そうなのが… せめて下級インベスじゃなくてオーバーロードとかじゃダメだったんですか?

120 21/02/23(火)02:01:22 No.777479731

>色々と思うところはあるけど決して暇じゃない村井さん呼んでおいてあの扱いは狂ってるだろ この際邪悪なユウスケは全く良くないけどいいとして その後ユウスケとは無関係に虚空からクウガが生えてくるのがあまりにも

121 21/02/23(火)02:01:28 No.777479749

>ディケイドアーマーセイバーフォームもマスク変わっただけじゃん!!!!!!!! 文字も違うだろ

122 21/02/23(火)02:01:37 No.777479774

>ディケイドアーマーセイバーフォームもマスク変わっただけじゃん!!!!!!!! セイバーからスーツ流用するより手間かかってそうだけどなんか微妙だったな

123 21/02/23(火)02:02:08 No.777479876

>>ディケイドなんて元から雑に復活するような奴だし機会があったら平然と復活してるでしょ >ネオディケイドはジオウのサブキャラとして出る時にしか登場しないんだから >別の機会が有るのは白ドライバーディケイドと普通のコンプリートだけだよ それでいいのでは…?

124 21/02/23(火)02:02:20 No.777479929

>せめて下級インベスじゃなくてオーバーロードとかじゃダメだったんですか? あんまり雑に強い怪人大集合して雑にたおさせなくなってきたからな

125 21/02/23(火)02:02:39 No.777479984

急に海東下りた理由がつらすぎる…

126 21/02/23(火)02:03:09 No.777480079

ディケイド本編のネガ編と最終章の悪いところを足し算したって感じ

127 21/02/23(火)02:03:12 No.777480096

>>色々と思うところはあるけど決して暇じゃない村井さん呼んでおいてあの扱いは狂ってるだろ >この際邪悪なユウスケは全く良くないけどいいとして >その後ユウスケとは無関係に虚空からクウガが生えてくるのがあまりにも しかもなんの意味もないのがね

128 21/02/23(火)02:03:23 No.777480128

>急に海東下りた理由がつらすぎる… 何かあったの?

129 21/02/23(火)02:03:24 No.777480134

>急に海東下りた理由がつらすぎる… 本人の事情は別としてこんな内容なら出ない方が良かったレベルだと思うよ…

130 21/02/23(火)02:03:29 No.777480149

>>せめて下級インベスじゃなくてオーバーロードとかじゃダメだったんですか? >あんまり雑に強い怪人大集合して雑にたおさせなくなってきたからな まあそれのおかげでジオウ最終話のボスラッシュが爽快なのもあったしな …コンプリ21もボス級倒してよかったよね?

131 21/02/23(火)02:03:32 No.777480159

まあ個人的には21クソデザインだと未だに思ってるから黒歴史化してくれるならそれでいいや

132 21/02/23(火)02:03:33 No.777480165

>>急に海東下りた理由がつらすぎる… >何かあったの? 介護

133 21/02/23(火)02:03:36 No.777480173

>そもそも本当にいつも通りならここまで文句でねえよって話だよ 悪い部分も沢山あるけどそれを凌駕するノリと勢いで何か良い感じになってるのがいつものディケイドって気はするしそれが感じられない時点でなあ…

134 21/02/23(火)02:03:40 No.777480190

今回のディケイドは変身シーンも酷くて 下にカード投げてドライバーに装填してカメンライドするんだけどカメラが下過ぎて カードを下に投げる→ベルトの前を通過→足元に落ちる がそのまま映ってるのに取り直さないとかさぁ…

135 21/02/23(火)02:04:15 No.777480305

雑に叩きたいのが集まってきた

136 21/02/23(火)02:04:18 No.777480318

ライダー稼いでんだから記念作品くらいスーツに金掛けて新造とかしなよ…

137 21/02/23(火)02:04:24 No.777480338

見てる人が少ないのが救いでは?

138 21/02/23(火)02:04:28 No.777480354

今までだってひでえだろ云々はあくまで酷いとこだけに注目してるからな

139 21/02/23(火)02:05:09 No.777480504

>ライダー稼いでんだから記念作品くらいスーツに金掛けて新造とかしなよ… 記念はもうちょい先だから…

140 21/02/23(火)02:05:14 No.777480516

酷いけど観る所もあるならまあそっちに目を向けられるけど今回はちょっと

141 21/02/23(火)02:05:46 No.777480613

当時のライアルに感じたがっかりと可哀想って感想がパワーアップして帰ってきた感じ

142 21/02/23(火)02:05:46 No.777480615

客演の丁寧に扱われてる時のディケイドじゃなくて 本編終盤のなんかもう色々雑になってる時期のディケイドはこんな感じだったな って懐かしくなったよ

143 21/02/23(火)02:05:49 No.777480624

ソウゴ7変化とかスウォルツ先生とかは面白かったよ

144 21/02/23(火)02:05:57 No.777480648

ライダー50周年記念映画にご期待ください

145 21/02/23(火)02:06:01 No.777480661

今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな

146 21/02/23(火)02:06:23 No.777480736

映画ならまだしも配信サイト限定だから予算がな

147 21/02/23(火)02:06:24 No.777480743

今までも酷いから今回も酷くても一切不満持たないでねってのも無茶苦茶な理論だからな

148 21/02/23(火)02:06:39 No.777480796

ジオウキバ編を見てキバっぽいって言ってるのと同じでは

149 21/02/23(火)02:06:52 No.777480841

>今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな 過去作と同じ役じゃない人もいるけどライダー出てくれてた人がいっぱい来た

150 21/02/23(火)02:06:57 No.777480852

>>あの…ヒでの反応は… >ヒは結構贊否両論だから持ち出すと不利になる そもそもヒの意見範囲なんて視聴者数を視聴率から算出すると5%程度のそうだよ そしてネットの意見はノイズでしかないってばっさり切られてる まあ今回のはネットのオタクあたりがメイン層だろうからまた話は違うが

151 21/02/23(火)02:07:09 No.777480885

>今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな レジェンド役者陣がゲストに!

152 21/02/23(火)02:07:29 No.777480944

ライダーでやる話ではなかったな...多分わかってたやったんだろうけど

153 21/02/23(火)02:07:45 No.777480998

>ライダー50周年記念映画にご期待ください なんかここでディケイド復活!とかやらかしそうな気がしてきた

154 21/02/23(火)02:07:49 No.777481017

セイバーライドウォッチはあの取り付け順を玩具でなると 作中通りアーマータイム!が鳴らないから再現絶対できないんだけどいいのかな…

155 21/02/23(火)02:07:54 No.777481037

本編ソウゴ>マジェスティ>????>ディケイド館>七人 だと思うんだけどマジェスティとディケイド館の間に何があったんだよ

156 21/02/23(火)02:07:55 No.777481039

>今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな ス氏とソウゴが一緒に料理してるとことか良かったよ

157 21/02/23(火)02:07:57 No.777481045

ライダーだからこそ何でもできるみたいなとこもあるから

158 21/02/23(火)02:08:05 No.777481066

何となく元気ないのでもうちょっと体力ある時に見ようと思ってる

159 21/02/23(火)02:08:21 No.777481121

>今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな 平成vs昭和でなんとなく和解したっぽくなった鳴滝と士の関係性の到達点という一点は好き だからこそならもっとちゃんとやれとも思うのでプラマイ0でもある

160 21/02/23(火)02:08:25 No.777481128

>今までだってひでえだろ云々はあくまで酷いとこだけに注目してるからな まず今までが酷いからこれからも酷くていいなんてはずない 酷いものは改善されるべきだしせっかく旧キャラ出たのに感想が『久々に活躍が見れて嬉しい』じゃなくて『汚された…』と『久々に顔が見れて嬉しい』のどちらかで競ってる時点でおかしいんだ

161 21/02/23(火)02:08:27 No.777481132

>映画ならまだしも配信サイト限定だから予算がな 4号とゴライダーは良かったけど予算減らされたんかな

162 21/02/23(火)02:08:28 No.777481135

>今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな 良いところ全くないみたいな言い方は逆に極端でしょ

163 21/02/23(火)02:08:36 No.777481159

>>今回のはじゃあ逆に良い所はどこだよって話になるからな >ス氏とソウゴが一緒に料理してるとことか良かったよ 井上が趣味入れたかっただけじゃねぇの いやさすがに無いとは思うんだけどそれくらいには酷かった

164 21/02/23(火)02:08:38 No.777481165

>今回のディケイドは変身シーンも酷くて >下にカード投げてドライバーに装填してカメンライドするんだけどカメラが下過ぎて >カードを下に投げる→ベルトの前を通過→足元に落ちる >がそのまま映ってるのに取り直さないとかさぁ… 本編でもカード装填にもたつく剣崎そのまま流してたしいつも通りだな! 違うそうじゃない

165 21/02/23(火)02:08:40 No.777481169

というか明らかに平成方向の醜さなのに令和に押し付けだすのが笑っちゃうんですよね 面白かったらこれは平成って言ってたんだろうし

166 21/02/23(火)02:09:12 No.777481263

>というか明らかに平成方向の醜さなのに令和に押し付けだすのが笑っちゃうんですよね >面白かったらこれは平成って言ってたんだろうし 年号関係なく酷いものは酷いぜ

167 21/02/23(火)02:09:19 No.777481282

>井上が趣味入れたかっただけじゃねぇの >いやさすがに無いとは思うんだけどそれくらいには酷かった そこまで叩き始めると病気じゃん?

168 21/02/23(火)02:09:24 No.777481291

Zからウルトラマン見だしたけど なんかこう...ちゃんとしてるな!

169 21/02/23(火)02:09:52 No.777481378

>4号とゴライダーは良かったけど予算減らされたんかな どっちもビデオパスの頃だよね 今TELASAだっけ

170 21/02/23(火)02:09:53 No.777481380

制作発表時に白倉はRT龍騎とシノビ以上の大作になります!とか宣言してたんだぜこれ

171 21/02/23(火)02:09:55 No.777481390

>年号関係なく酷いものは酷いぜ 上で令和だだからみたいな論調いるのが悪い

172 21/02/23(火)02:09:56 No.777481392

>というか明らかに平成方向の醜さなのに令和に押し付けだすのが笑っちゃうんですよね >面白かったらこれは平成って言ってたんだろうし まず平成が醜いのは瞬瞬必生の結果凸凹だらけになったのであって決して作品の不出来を許容する言葉じゃねぇ

173 21/02/23(火)02:10:07 No.777481413

みんな知らないかもしれないが実は年号は作品の出来に関係ないんだ

174 21/02/23(火)02:10:07 No.777481414

ゲイツマジェスティでいい感じに終わったのにこれにつながるのか…

175 21/02/23(火)02:10:12 No.777481431

>というか明らかに平成方向の醜さなのに令和に押し付けだすのが笑っちゃうんですよね >面白かったらこれは平成って言ってたんだろうし というか昭和と平成みたいな空白期間がないんだから令和ライダーっていっても実感が湧かないでしょ スタッフ一新してやります!って言うのならともかく

176 21/02/23(火)02:10:17 No.777481451

>>映画ならまだしも配信サイト限定だから予算がな >4号とゴライダーは良かったけど予算減らされたんかな スピンオフやり過ぎなんじゃねえの

177 21/02/23(火)02:10:25 No.777481475

面白い特撮が見たいとかなら他見ればになるけど面白いライダーが見たいとかなら好きだった作品見るか自分の好みを変えなきゃ

178 21/02/23(火)02:10:29 No.777481486

>雑に叩きたいのが集まってきた su4622606.jpg 流石に払った分くらいは文句言わせてくれ

179 21/02/23(火)02:10:43 No.777481517

>なんかこう...ちゃんとしてるな! 比べるような出来に達してないからなライダーは

180 21/02/23(火)02:10:59 No.777481563

>>ライダー50周年記念映画にご期待ください >なんかここでディケイド復活!とかやらかしそうな気がしてきた むしろこれがジオウとディケイド最後の映像化だと悲しいのでやってくれ

181 21/02/23(火)02:11:05 No.777481574

>>なんかこう...ちゃんとしてるな! >比べるような出来に達してないからなライダーは >雑に叩きたいのが集まってきた

182 21/02/23(火)02:11:06 No.777481582

>制作発表時に白倉はRT龍騎とシノビ以上の大作になります!とか宣言してたんだぜこれ マジで?どこで言ったのそれ

183 21/02/23(火)02:11:19 No.777481617

>>雑に叩きたいのが集まってきた >su4622606.jpg >流石に払った分くらいは文句言わせてくれ 値段分は遊べるはずだ

184 21/02/23(火)02:11:20 No.777481623

ネットムービー枠はそこそこ安定してる印象あったんだけどなぁ

185 21/02/23(火)02:11:24 No.777481639

>su4622606.jpg >流石に払った分くらいは文句言わせてくれ 作中活躍できなかった分遊んでやってくれ…

186 21/02/23(火)02:11:34 No.777481674

>>制作発表時に白倉はRT龍騎とシノビ以上の大作になります!とか宣言してたんだぜこれ >マジで?どこで言ったのそれ https://twitter.com/cron204/status/1343986622967115776

187 21/02/23(火)02:11:48 No.777481712

セイバーはまだ終わってないからともかくとしてゼロワンなんかは文句言ってる連中とか無視していい程度にコアなファン層掴んでるしな これはそのコアなファン層向けなのにそれに嫌われるようなものなのがよくわからんもの過ぎる

188 21/02/23(火)02:11:51 No.777481728

>>>制作発表時に白倉はRT龍騎とシノビ以上の大作になります!とか宣言してたんだぜこれ >>マジで?どこで言ったのそれ >https://twitter.com/cron204/status/1343986622967115776 こいつマジでさぁ…

189 21/02/23(火)02:11:53 No.777481736

多分ケータッチ21はいいおもちゃだろうから活躍させてあげてね

190 21/02/23(火)02:12:02 No.777481764

>https://twitter.com/cron204/status/1343986622967115776 あー…

191 21/02/23(火)02:12:06 No.777481776

白倉お前船降りろ

192 21/02/23(火)02:12:21 No.777481813

>セイバーはまだ終わってないからともかくとしてゼロワンなんかは文句言ってる連中とか無視していい程度にコアなファン層掴んでるしな なんかこれ日曜にも同じの見た気がする

193 21/02/23(火)02:12:25 No.777481823

>制作発表時に白倉はRT龍騎とシノビ以上の大作になります!とか宣言してたんだぜこれ その2作と比較するのも失礼な出来じゃねぇかな……ていうかRT龍騎は同じ井上脚本なのにこの出来の違いは何なの……

194 21/02/23(火)02:12:28 No.777481835

>白倉お前船降りろ 降りたいと思うよ

195 21/02/23(火)02:12:29 No.777481840

長期間コンテンツが続き過ぎて作ってる方ももう何が面白いのかわからなくなってるんじゃねえかな…

196 21/02/23(火)02:12:30 No.777481841

なんというか配信前に色々受注開始したのこういうことかーって

197 21/02/23(火)02:12:36 No.777481864

>>なんかこう...ちゃんとしてるな! >比べるような出来に達してないからなライダーは 一人でしゃべってるなようんこゆうき

198 21/02/23(火)02:12:48 No.777481904

>>セイバーはまだ終わってないからともかくとしてゼロワンなんかは文句言ってる連中とか無視していい程度にコアなファン層掴んでるしな >なんかこれ日曜にも同じの見た気がする よく見るので定型文だと思う

199 21/02/23(火)02:12:59 No.777481935

>なんというか配信前に色々受注開始したのこういうことかーって それバンダイに文句言えば?

200 21/02/23(火)02:13:17 No.777481986

>>白倉お前船降りろ >降りたいと思うよ もう本来こんなことやるような地位じゃないしな...

201 21/02/23(火)02:13:24 No.777482002

>長期間コンテンツが続き過ぎて作ってる方ももう何が面白いのかわからなくなってるんじゃねえかな… なんでも面白いですよ

202 21/02/23(火)02:13:30 No.777482017

戦隊もウルトラマンもちゃんと話作れてるのにライダーはさぁ…

203 21/02/23(火)02:13:45 No.777482061

>なんかこれ日曜にも同じの見た気がする だとしてただの事実がなんか癇に障るの?

204 21/02/23(火)02:13:47 No.777482068

>>白倉お前船降りろ >降りたいと思うよ 作るのにノリノリなのに?

205 21/02/23(火)02:13:58 No.777482100

>ゲイツマジェスティでいい感じに終わったのにこれにつながるのか… マジェスティは期待感ある終わり方だったからまあ…ってだけで 切りどころとしてはまあTVかOQでいいかなってのが個人的な感想だ

206 21/02/23(火)02:14:03 No.777482113

>だとしてただの事実がなんか癇に障るの? いや?

207 21/02/23(火)02:14:18 No.777482152

>>なんかこれ日曜にも同じの見た気がする >だとしてただの事実がなんか癇に障るの? コア層来たな…

208 21/02/23(火)02:14:23 No.777482164

なんか噛み付きたいだけの奴いない?

209 21/02/23(火)02:14:25 No.777482173

>>>白倉お前船降りろ >>降りたいと思うよ >作るのにノリノリなのに? これがノリノリに見えるのか?

210 21/02/23(火)02:14:39 No.777482216

士は旅が終わるって言いながら消えたけどウォズは士とまた会うみたいなこと言ってて???ってなった

211 21/02/23(火)02:14:41 No.777482224

>>なんかこれ日曜にも同じの見た気がする >よく見るので定型文だと思う 相当むかついてそうなの笑う

212 21/02/23(火)02:14:44 No.777482239

>戦隊もウルトラマンもちゃんと話作れてるのにライダーはさぁ… とりあえず販促に縛られてるのはあると思う セイバーも落ち着いてきたらキャラの感情と行動が少しずつ噛み合ってきた

213 21/02/23(火)02:14:45 No.777482244

>なんか噛み付きたいだけの奴いない? このスレもうずっとこんな感じですよ

214 21/02/23(火)02:14:55 No.777482271

>なんか噛み付きたいだけの奴いない? 図星だからな

215 21/02/23(火)02:15:03 No.777482291

ジオウの終わりとしては夏映画があるから別にいいかな ディケイドは知らない

216 21/02/23(火)02:15:12 No.777482320

>>>なんかこれ日曜にも同じの見た気がする >>よく見るので定型文だと思う >相当むかついてそうなの笑う なるほど

217 21/02/23(火)02:15:41 No.777482407

>相当むかついてそうなの笑う 煽りたくても上手に煽れないの可哀想

218 21/02/23(火)02:15:42 No.777482411

10年前の雰囲気に戻りつつあるの笑う

219 21/02/23(火)02:15:58 No.777482462

>10年前の雰囲気に戻りつつあるの笑う オーズの頃?

220 21/02/23(火)02:16:15 No.777482514

>10年前の雰囲気に戻りつつあるの笑う 井上アンチとか久々に見たわ

221 21/02/23(火)02:16:20 No.777482528

>>10年前の雰囲気に戻りつつあるの笑う >オーズの頃? 平和じゃん…

222 21/02/23(火)02:16:23 No.777482543

>煽りたくても上手に煽れないの可哀想 ただの事実が煽られてると思ってるのか…かわいそ

223 21/02/23(火)02:16:41 No.777482597

まあどれだけ文句言ってもこれからも瞬瞬必生で作品作り続けて出来に関わらず玩具は売れてライダーは続いていくんだ テキトーに受け流そうぜ

224 21/02/23(火)02:16:43 No.777482602

>>>10年前の雰囲気に戻りつつあるの笑う >>オーズの頃? >平和じゃん… オーズも当時Wと比較されて結構叩かれてたよ...

225 21/02/23(火)02:16:43 No.777482604

>ただの事実が煽られてると思ってるのか…かわいそ 妄想でしょしっかりしなさい

226 21/02/23(火)02:16:49 No.777482628

少なくともスレ画登場についてはワクワクさせてほしかった せめて何か能力を…

227 21/02/23(火)02:16:54 No.777482638

15か6年前くらいの雰囲気だな

228 21/02/23(火)02:16:58 No.777482645

熱心なライダーファンがなんでも支えてくれているのはこのスレだけでも伝わってくるよ…

229 21/02/23(火)02:17:06 No.777482666

>オーズも当時Wと比較されて結構叩かれてたよ... 今じゃ人気ナンバー2くらいの立ち位置なのに?

230 21/02/23(火)02:17:10 No.777482681

>少なくともスレ画登場についてはワクワクさせてほしかった >せめて何か能力を… せめてFARを...

231 21/02/23(火)02:17:27 No.777482734

>士は旅が終わるって言いながら消えたけどウォズは士とまた会うみたいなこと言ってて???ってなった いつものディケイドの型破りさを出したかったんだろうけど ディケイドしてたのはむしろアナザーの方のス氏なんだよな…

232 21/02/23(火)02:17:29 No.777482743

というかこれ何のために作ったんだ…?

233 21/02/23(火)02:17:37 No.777482764

>妄想でしょしっかりしなさい そう思わないとやっていけないんだね そういえば事実言われると妄想でしか返せない馬鹿居たなぁ

234 21/02/23(火)02:17:53 No.777482805

>そういえば事実言われると妄想でしか返せない馬鹿居たなぁ 自分の事?大丈夫?

235 21/02/23(火)02:17:59 No.777482817

>というかこれ何のために作ったんだ…? 金集め

236 21/02/23(火)02:18:16 No.777482883

>自分の事?大丈夫? 君のことだよ?

237 21/02/23(火)02:18:26 No.777482906

>>というかこれ何のために作ったんだ…? >金集め 企業の根幹だな

238 21/02/23(火)02:18:29 No.777482917

>君のことだよ? は???

239 21/02/23(火)02:18:30 No.777482923

>自分の事?大丈夫? 図星で悔しそう

240 21/02/23(火)02:18:42 No.777482957

>士は旅が終わるって言いながら消えたけどウォズは士とまた会うみたいなこと言ってて???ってなった ディケイドが終わる?なわけないじゃんってだけでしょ

241 21/02/23(火)02:18:45 No.777482969

>図星で悔しそう 煽りたくても上手に出来ないんだね

242 21/02/23(火)02:18:49 No.777482984

>自分の事?大丈夫? うんこゆうきは最後にはしゃぐなよ

243 21/02/23(火)02:18:59 No.777483016

>うんこゆうきは最後にはしゃぐなよ ちがいますけどー?

244 21/02/23(火)02:19:00 No.777483020

>>というかこれ何のために作ったんだ…? >金集め これやったら今後金払わなくていいやってならねえかなあ…

↑Top