ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/21(日)23:02:34 No.777108854
おにいさまへ…最終回見終わりましたわ… https://cytube.xyz/r/imoge2patu 余韻にでも浸ろう
1 21/02/21(日)23:03:01 No.777109094
今のアニメ面白かったね
2 21/02/21(日)23:03:09 No.777109187
LDもDVDも持ってるけど初めて歌フルで聴いた
3 21/02/21(日)23:03:19 No.777109251
土日はゴミになったけど有意義だった
4 21/02/21(日)23:03:21 No.777109267
スレ立てありがたい…なんだかんだ20人以上観てたんだなこれ
5 21/02/21(日)23:03:21 No.777109271
百合アニメって字面につられたけど百合要素が添え物と感じるくらい面白かった
6 21/02/21(日)23:04:10 No.777109649
>百合アニメって字面につられたけど百合要素が添え物と感じるくらい面白かった サンジュスト様とナナコさんくらい?
7 21/02/21(日)23:04:15 No.777109689
百合要素確かに薄かったね… メインはおにいさまへの恋だったし
8 21/02/21(日)23:04:31 No.777109806
百合大好きってわけじゃないから評判は知ってたけど敬遠して見てなかったんだけど今回見られてよかった キャラの感情の動きがすごい
9 21/02/21(日)23:04:44 No.777109917
>百合アニメって字面につられたけど百合要素が添え物と感じるくらい面白かった これ……神無月の巫女で見たやつだ!ってなるなった
10 21/02/21(日)23:04:51 No.777109969
>スレ立てありがたい…なんだかんだ20人以上観てたんだなこれ 正直5人ぐらいしか見ないかと思ってた…
11 21/02/21(日)23:04:58 No.777110027
マリ子さんも独占欲系百合の王道作った人だと思う
12 21/02/21(日)23:05:12 No.777110143
どっちかというとコレ見て百合要素に燃え上がった人が「俺なら私ならこう描くのに!」っていうのが マリ見てとかにつながったんだな…って
13 21/02/21(日)23:05:31 No.777110323
宮様のその後の進路しりてぇ~
14 21/02/21(日)23:06:02 No.777110520
ちゃんと人数見てなかったけど中盤から人が増えた気がする
15 21/02/21(日)23:06:43 No.777110823
視始めたときは10人いなかったのにな… いやあ楽しかった
16 21/02/21(日)23:07:05 No.777110994
刃傷事件の時だけ作画違ったよね
17 21/02/21(日)23:07:20 No.777111112
>どっちかというとコレ見て百合要素に燃え上がった人が「俺なら私ならこう描くのに!」っていうのが >マリ見てとかにつながったんだな…って それはちょっと分かる 今百合モノっていうか女子校モノめっちゃ読みたい
18 21/02/21(日)23:07:45 No.777111269
キャラクターの感情の動きが生々しいのと あとこう愛憎のすれ違い系の作劇なのに別にみんなコミュニケーション能力低いわけじゃなくて こういう人間関係になるしかないよね…って納得しかないのが凄かった
19 21/02/21(日)23:07:54 No.777111329
令嬢同士の争いや重病持ちだったり終盤で跳ね飛ばされたり実は兄弟姉妹だったりするのは恋愛もの韓ドラでもめちゃくちゃよく見るやつだなぁというかある程度影響ありそうだなって
20 21/02/21(日)23:08:10 No.777111475
ちょっと前までGYAOの方でもやってたからそっちで見てたんだけど 誰かと語りたいと思ってたからスレ立てて実況してくれてありがたかった
21 21/02/21(日)23:08:30 No.777111610
奈々子の相手はどうやって知り合ったとか気になる やっぱり学園祭とかなのかな
22 21/02/21(日)23:08:50 No.777111756
1話か
23 21/02/21(日)23:08:57 No.777111820
カッターナイフで刺す辺りで動きがアクションアニメになっていじめっ子がやたら動きまくるという
24 21/02/21(日)23:09:22 No.777112020
宮様が早々に結婚して子供バンバン産んでたらいいなぁ…
25 21/02/21(日)23:09:26 No.777112044
絶望先生の紙ブログで久米田康治が人生で一番好きなアニメに挙げてたという知識しかなかったけど これ出崎作品なのね
26 21/02/21(日)23:09:28 No.777112060
エキセントリックな奇行するけどちゃんと理解できる感情に基づいた行動で 変人ではなく等身大の少女なんだってなる
27 21/02/21(日)23:09:50 No.777112236
初っ端からお兄様の語りで始まるんだなこれ
28 21/02/21(日)23:10:14 No.777112423
池田作品はマジで面白いのでベルばらも一緒に見たいし宝塚版も名作なので公開されないかな…
29 21/02/21(日)23:10:19 No.777112465
雨とか夕陽とか赤い靴とか回る何かとか 演出でこだわってるのかなあって思うところがいろいろあり
30 21/02/21(日)23:10:45 No.777112665
>ちょっと前までGYAOの方でもやってたからそっちで見てたんだけど >誰かと語りたいと思ってたからスレ立てて実況してくれてありがたかった 白鯨伝説は見てたんだけどそっちは気づいたらマリコさんがカッター振り回してたのでつべには感謝しかない
31 21/02/21(日)23:10:49 No.777112692
みんなちょっとボタン掛け違ってたりしただけで根っこは凄く普通の女の子って感じするよね
32 21/02/21(日)23:11:07 No.777112838
まさかこの時あんな激動の数ヶ月を送るとは夢にも思わなかったろうな
33 21/02/21(日)23:11:57 No.777113219
おにいさまへ…で否定されるソロリティ制度が後発だとすごい守護られてるのは皮肉だけど あれが永遠に維持されるの見たくなる気持ちも分かる ウテナぐらいかぶっ壊しにかかるの
34 21/02/21(日)23:11:58 No.777113224
これどういう層向けのアニメだったんだろ いや面白かったんだが!
35 21/02/21(日)23:12:22 No.777113396
>まさかこの時あんな激動の数ヶ月を送るとは夢にも思わなかったろうな たった1学期の出来事なんだよなぁ ソロリティ入って脱退してソロリティ潰して
36 21/02/21(日)23:12:23 No.777113410
智子だけはずっと年相応だった 最後まで見てもやっぱりこの子が一番好きだ
37 21/02/21(日)23:12:47 No.777113567
ほとんどの家でまだ見られなかったNHKBSで…だからなぁ
38 21/02/21(日)23:12:47 No.777113569
>雨とか夕陽とか赤い靴とか回る何かとか >演出でこだわってるのかなあって思うところがいろいろあり カッターのチキチキ音とか音の演出も上手かったなあ
39 21/02/21(日)23:13:19 No.777113804
この曲好き
40 21/02/21(日)23:13:39 No.777113939
これ視てから電子書籍で女帝エカテリーナ買ったよ こっちもアニメ化してくれんかな
41 21/02/21(日)23:13:55 No.777114050
このシーン野崎くんでオマージュしてた気がする
42 21/02/21(日)23:13:59 No.777114069
一皮剥けた蕗子様が格好いいし可愛らしいしすごい良かった…
43 21/02/21(日)23:14:00 No.777114080
>智子だけはずっと年相応だった 本当はあなたが一番大人なんじゃない?
44 21/02/21(日)23:14:07 No.777114135
音の演出っていうとやっぱ電車関連が印象深いな
45 21/02/21(日)23:14:31 No.777114308
一人しかいないお茶会での蕗子様の演説すごい好き
46 21/02/21(日)23:14:57 No.777114507
止め絵が多いから声優の熱演が光る所も多かったなあ
47 21/02/21(日)23:15:00 No.777114529
すごく低く飛ぶ飛行機も印象に残る
48 21/02/21(日)23:15:05 No.777114552
>野崎くんでオマージュ 佐倉が野崎の私物集めたがるのが奈々子の影響だって!?
49 21/02/21(日)23:15:13 No.777114609
ようこそ。ソロリティへ。 ようこそ、伝統あるソロリティハウスへ。 私はこのソロリティハウスを愛します。美しいものを愛します。誇りあるものを愛します。 いえ、愛したいと思います。美しいものを、誇りあるものを、真実価値あるものを愛したいと思います。 愛せるだけの自分になろうと思っています。いつか自分をそこまで高めようと思っています。 誇りは持とうと思わない限り持てません。 しかしながら、私はその私が誇りを持てるだけのものかどうかはいつも疑っています。 迷っています。時には、捨ててしまいたいとさえ思うことすらあります。 でも、持とうと思わない限りもてないことを私は知っています。だから私は持とうといつも思っているのです。 どんなことがあっても……。 ソロリティメンバーズの皆さん。その気持ちがある限り、私はソロリティを続けます。 ひとりになるのなら、なお私はソロリティを続けます。 では、ごゆっくりとお茶を…
50 21/02/21(日)23:15:52 No.777114904
>止め絵が多いから声優の熱演が光る所も多かったなあ 悲鳴や嗚咽が凄い
51 21/02/21(日)23:15:54 No.777114921
まだ実験的だったんだよ 衛星放送だし衛星初めてのステレオってくらいだしで深夜アニメとかもまだなかった タバコとかクスリの関係で地上波NGだったしで
52 21/02/21(日)23:16:08 No.777115015
>一人しかいないお茶会での蕗子様の演説すごい好き 薫の君様やサンジュスト様たちしか居ないホールにソロリティメンバーに対して語りかけるのがいいんだ
53 21/02/21(日)23:16:21 No.777115119
そういや親指だけのマニキュアってなんか意味あったんかな 最終回で小指にもしてた気がするが
54 21/02/21(日)23:16:44 No.777115305
ちょっと話題になってたけど島本須美が最初こういうちょっとグレてる役なの?って思うけどどんどんマッチしていって凄かったな
55 21/02/21(日)23:17:29 No.777115638
>智子だけはずっと年相応だった 出来事の最初は奈々子や真理子さんと一緒にワッと盛り上がるんだけど すっと距離を取って自分はどうするか考えるのよね
56 21/02/21(日)23:17:56 No.777115852
>ちょっと話題になってたけど島本須美が最初こういうちょっとグレてる役なの?って思うけどどんどんマッチしていって凄かったな 芯の部分は明るくて優しい少女だからぴったりなんだよね 時々見せる素顔が本当に可愛らしくて好き
57 21/02/21(日)23:18:07 No.777115920
>そういや親指だけのマニキュアってなんか意味あったんかな 一般的には意志の強さとか困難を乗り越えるみたいな意味合いがある 小指はまぁ魅力とか表現力とかそこらへんのやつかな
58 21/02/21(日)23:18:31 No.777116103
>ちょっと話題になってたけど島本須美が最初こういうちょっとグレてる役なの?って思うけどどんどんマッチしていって凄かったな 終盤の可愛らしさを出すためのことも考えてたんだろうな…
59 21/02/21(日)23:18:31 No.777116104
当時アニメ誌で特集記事読んだけど百合アニメってな紹介だったな そのせいで奈々子が複数のレズから狙われる内容だとばかり思ってた
60 21/02/21(日)23:18:36 No.777116141
色々な熱が高まっているんでおすすめの作品教えてほしい
61 21/02/21(日)23:18:49 No.777116264
>そういや親指だけのマニキュアってなんか意味あったんかな >最終回で小指にもしてた気がするが 本当は校則とかでやっちゃダメけどオシャレとか大人びていたい かといって全部の指にしたらあれだから隠れて親指だけっていうちょっと背伸び
62 21/02/21(日)23:19:09 No.777116439
見る機会なかったけど見られてよかったと思えるアニメだったから感謝したい スレ「」はファンかなんかだったのかね
63 21/02/21(日)23:19:12 No.777116465
>そのせいで奈々子が複数のレズから狙われる内容だとばかり思ってた まあ割と表面的に見るとその通りとも言える
64 21/02/21(日)23:19:29 No.777116584
>色々な熱が高まっているんでおすすめの作品教えてほしい じゃあOVAのブラックジャック
65 21/02/21(日)23:19:39 No.777116650
>>そういや親指だけのマニキュアってなんか意味あったんかな >一般的には意志の強さとか困難を乗り越えるみたいな意味合いがある >小指はまぁ魅力とか表現力とかそこらへんのやつかな へー塗る指でそんな意味あるのか ちょっと検索してくるか
66 21/02/21(日)23:19:59 No.777116780
>色々な熱が高まっているんでおすすめの作品教えてほしい 出崎作品なら宝島 フォロワーなら少女革命ウテナ
67 21/02/21(日)23:20:32 No.777117012
花のサンジュスト様よ
68 21/02/21(日)23:20:37 No.777117060
最終的に本気の恋も知る前に死んだサンジュスト以外普通に男を好きになってるからな
69 21/02/21(日)23:21:06 No.777117280
>スレ「」はファンかなんかだったのかね いや全然…完全初見だよ リクエスト置き場にあったから再生してみたんだよ こんなに面白いとは思わなかった
70 21/02/21(日)23:21:06 No.777117281
花はすぐ散っちゃうんだなあ…
71 21/02/21(日)23:21:16 No.777117375
れい死亡でみんな憑き物が落ちるみたいに前向いて歩いて行くのに薫だけ余計に引きずっちゃうのが妙に印象に残った
72 21/02/21(日)23:21:34 No.777117515
>色々な熱が高まっているんでおすすめの作品教えてほしい アニメだと難しいな…フォロワーだとウテナかマリみてだろうけど… それ以外だと個人的には「櫻の園」かなぁ 漫画版もいいけど実写映画版(1990年版のほうね)もおすすめ
73 21/02/21(日)23:21:53 No.777117648
>じゃあOVAのブラックジャック ううん…出崎作品方向ではなくソロリティ的な学園もの方向で…
74 21/02/21(日)23:22:04 No.777117738
ハム太郎の劇場版も出崎で面白いという話を聞いたことがある
75 21/02/21(日)23:22:05 No.777117750
奈々子と智子さんの会話はエースをねらえのひろみとマキを思い出す言い回しが所々あった
76 21/02/21(日)23:22:08 No.777117770
>花はすぐ散っちゃうんだなあ… それで花のサンジュスト様だったのか
77 21/02/21(日)23:22:11 No.777117797
旧アニメ版セーラームーンも見てほしいしCrystalシリーズのセーラームーンも見て欲しい
78 21/02/21(日)23:22:20 No.777117889
>こんなに面白いとは思わなかった いやーそれはこっちもありがたかった しかし1話見るとまたそれぞれのセリフも印象違うな
79 21/02/21(日)23:23:24 No.777118378
サンジュスト様は途中まで性同一障害かと
80 21/02/21(日)23:24:08 No.777118693
おにいさまへフォロワーのウテナの近年のフォロワー?なユリ熊嵐やスタァライトを見て見比べるのもいい
81 21/02/21(日)23:24:19 No.777118764
薫の君が生き残ったのは出崎監督が残されちゃうおにいさまと同じ男性だからってところもあるのかな? 薫の君死んじゃったらおにいさまめちゃくちゃ辛いよな
82 21/02/21(日)23:24:21 No.777118785
>ううん…出崎作品方向ではなくソロリティ的な学園もの方向で… ユリ熊嵐…は違うだろうか
83 21/02/21(日)23:24:22 No.777118800
>奈々子と智子さんの会話はエースをねらえのひろみとマキを思い出す言い回しが所々あった あー分かるそれは あの安心する感じ
84 21/02/21(日)23:24:23 No.777118805
>アニメだと難しいな…フォロワーだとウテナかマリみてだろうけど… エロゲーにもフォロワー結構あるよね
85 21/02/21(日)23:24:24 No.777118814
男の人の匂いっていうから実は男って展開かと思ってたもんなあサンジュスト様
86 21/02/21(日)23:24:44 No.777118955
でた!ミサキさん!
87 21/02/21(日)23:25:17 No.777119178
ここのサンジュスト様はやっぱりおかしい
88 21/02/21(日)23:25:19 No.777119193
>>アニメだと難しいな…フォロワーだとウテナかマリみてだろうけど… >エロゲーにもフォロワー結構あるよね エロゲーってなるとマリみてフォロワーだから孫みたいな感じだね
89 21/02/21(日)23:25:35 No.777119299
>奈々子と智子さんの会話はエースをねらえのひろみとマキを思い出す言い回しが所々あった 昔の少女漫画の定番の女友達同士のやり取りって言う感じがする
90 21/02/21(日)23:26:27 No.777119669
カカポがすっかり虜になってる
91 21/02/21(日)23:26:31 No.777119694
れいと薫も会話が独特で昔の少女漫画っぽいんだよな
92 21/02/21(日)23:26:51 No.777119817
マリみてってアニメは完結してるんです? 何か3シーズンぐらいあったよね
93 21/02/21(日)23:27:08 No.777119948
ソロリティ的な学園モノと言われて真っ先に思いついたのは帝一の國だったのだが さすがに男子校舞台の作品を勧められんか…
94 21/02/21(日)23:27:53 No.777120247
ポリ…ポリ………ポリ
95 21/02/21(日)23:28:09 No.777120340
ソロリティ制度的なのしっかり描こうとするとやっぱ尺が必要になるのでアニメだとパッと名前あげづらいな 漫画とか小説なら色々あるだろうけど
96 21/02/21(日)23:28:23 No.777120420
自分の意志じゃ絶対見なかっただろうし カカポリニンサンとプレイリストに入れてくれた「」カポには感謝しかない
97 21/02/21(日)23:28:24 No.777120429
ていうかベルばら見ようぜ! つべで3話まで配信してるけど一挙配信しないかなぁ
98 21/02/21(日)23:28:25 No.777120436
>https://ameblo.jp/ikekat/entry-12033427672.html >アニメ版のラストの改変(薫が生き永らえ、出産した)は、原作者の池田理代子氏の強い希望によるものだという。 >友人をガンで亡くすという経験をされたと何かで読んだ。
99 21/02/21(日)23:28:38 No.777120517
おススメというか何回かレスしたけど放送時期が近かったせいでエースをねらえ!2と完全にごっちゃになってた どっちも出崎なんで見分け付かないと思う
100 21/02/21(日)23:29:06 No.777120700
>マリみてってアニメは完結してるんです? >何か3シーズンぐらいあったよね 4シーズンだね いちおうアニメはアニメで原作のキリいいところまでやって終わってるよ
101 21/02/21(日)23:29:09 No.777120718
>>アニメ版のラストの改変(薫が生き永らえ、出産した)は、原作者の池田理代子氏の強い希望によるものだという。 ありがとう原作者…
102 21/02/21(日)23:29:44 No.777120950
>友人をガンで亡くすという経験をされたと何かで読んだ。 原作者おつらい……
103 21/02/21(日)23:29:47 No.777120967
ソロリティといえばフラタニティだからトップをねらえ2!だな お姉さまと妹の話だぞ
104 21/02/21(日)23:29:49 No.777120980
シャワーシーン多かったなそういや
105 21/02/21(日)23:30:02 No.777121076
上の方にリクエスト置き場あるからみたいアニメがあれば追加ナウ! 公式で公開されてるやつだけね!
106 21/02/21(日)23:30:47 No.777121375
ああ1話も終わってしまった…
107 21/02/21(日)23:31:27 No.777121660
ベルばらは後半から出崎だからかなり空気違うのよね
108 21/02/21(日)23:31:45 No.777121773
ベルばらあるのか 見たいけど日曜がおわる…
109 21/02/21(日)23:32:08 No.777121926
19話から出崎だからねベルばら
110 21/02/21(日)23:32:14 No.777121957
>上の方にリクエスト置き場あるからみたいアニメがあれば追加ナウ! >公式で公開されてるやつだけね! プリンセス・プリンシパル配信してるのか!と思って見に行ったらリスト消えてた
111 21/02/21(日)23:32:33 No.777122077
何か始まった
112 21/02/21(日)23:32:54 No.777122203
出崎監督濃いな! めっちゃ濃いな!
113 21/02/21(日)23:33:31 No.777122433
おお!解説番組!
114 21/02/21(日)23:34:06 No.777122664
監督コブラの海賊ギルドにいそう
115 21/02/21(日)23:34:14 No.777122719
>プリンセス・プリンシパル配信してるのか!と思って見に行ったらリスト消えてた だいたい期間限定だからね… 最近見るもの多くてモタモタしてたら終わっちゃったよ
116 21/02/21(日)23:34:41 No.777122900
これは初めて見た!
117 21/02/21(日)23:35:15 No.777123125
なにそれこわい
118 21/02/21(日)23:36:18 No.777123521
この司会者?さん声優さんなのかな 声がかわいい
119 21/02/21(日)23:36:31 No.777123609
dvdのインタビューではおにいさまへやるならベルばらの監督にしてって池田先生が言ったからおよびかかったみたいにかいてた
120 21/02/21(日)23:36:38 No.777123662
ああやっぱサンジュスト様はオスカルイメージだったんだな
121 21/02/21(日)23:36:57 No.777123791
実体験だったのか…
122 21/02/21(日)23:36:59 No.777123806
>この司会者?さん声優さんなのかな アナウンサーさんだった気がするなあ
123 21/02/21(日)23:37:07 No.777123851
>この司会者?さん声優さんなのかな >声がかわいい BSの番組の担当して放映後に出てたお姉さんかな
124 21/02/21(日)23:37:18 No.777123920
これが「」さっきちらっと言ってた番組の終わりに挟まってた解説だろうか
125 21/02/21(日)23:37:42 No.777124095
実話
126 21/02/21(日)23:37:45 No.777124115
明るい解説のお姉さん?
127 21/02/21(日)23:38:07 No.777124258
文通っていう文化はまぁ今からするとまだるっこしいけど 少女漫画の文脈にすごい合うよね
128 21/02/21(日)23:40:49 No.777125371
これスプレッドシート勝手に罫線引いて編集していいのかな
129 21/02/21(日)23:40:53 No.777125406
>文通っていう文化はまぁ今からするとまだるっこしいけど 今どきはEメールすら廃れてラインだもんな… 情緒もクソもないな
130 21/02/21(日)23:41:55 No.777125825
>これスプレッドシート勝手に罫線引いて編集していいのかな リクエスト置き場のこと? 好き勝手に編集していいよ
131 21/02/21(日)23:42:00 No.777125855
このアナウンサーの人あれだな 進行本当にヘタだな
132 21/02/21(日)23:42:02 No.777125865
>今どきはEメールすら廃れてラインだもんな… >情緒もクソもないな LINEはLINEで色んなロマンスに活用されてるし情緒なんて時代次第としか
133 21/02/21(日)23:42:07 No.777125904
純子さん見捨てたモブにもちゃんとドラマあるのすげぇよ
134 21/02/21(日)23:42:16 No.777125973
順番逆だったね
135 21/02/21(日)23:43:13 No.777126435
昭和の漫勉的なやつきた
136 21/02/21(日)23:43:33 No.777126577
原作者ってまだ生きてるよね? 出崎監督が亡くなったのは知ってるが
137 21/02/21(日)23:43:49 No.777126742
時代時代の情緒はもちろんあるからラインが悪いわけじゃないけどそれぞれに特色はあって 到達までの速度の遅さが生み出すドラマってのはあったね
138 21/02/21(日)23:44:15 No.777126925
ナポレオンか
139 21/02/21(日)23:44:18 No.777126950
なんの解説だよ!?
140 21/02/21(日)23:44:36 No.777127068
ぴえんとか新しい表現も産まれ続けてるからね カカポも最近のネットミームだし
141 21/02/21(日)23:45:05 No.777127293
>到達までの速度の遅さが生み出すドラマってのはあったね 文章の推敲もあるからだいぶ違うね LINEだと会話の延長という感じがする
142 21/02/21(日)23:45:19 No.777127397
スマホないから閉じ込められても連絡できないとかね
143 21/02/21(日)23:45:21 No.777127404
文通は帰ってくるまでタイムラグがあって当たり前で LINEやメールはすぐ返ってくるか時間がかかるかその差異でドラマや情緒が作れる物だなぁと思う
144 21/02/21(日)23:45:21 No.777127408
>原作者ってまだ生きてるよね? ご存命だけどほぼ引退状態だな
145 21/02/21(日)23:45:33 No.777127480
デジタルを見慣れてるせいでアナログのペン入れ見てて冷や冷やする
146 21/02/21(日)23:45:47 No.777127574
>原作者ってまだ生きてるよね? >出崎監督が亡くなったのは知ってるが 人生謳歌してるぞ 三度目の結婚して相手めちゃ年下だ 金持たせたらあるだけ使うから会社にして妹さんが管理して給料の額を渡してって生活
147 21/02/21(日)23:46:37 No.777127916
>人生謳歌してるぞ >三度目の結婚して相手めちゃ年下だ >金持たせたらあるだけ使うから会社にして妹さんが管理して給料の額を渡してって生活 漫画みてぇだな!
148 21/02/21(日)23:47:06 No.777128103
里中真知子先生は漫画家としてこういう番組の講師で出てるけど本人の作品が何が代表作かわかんないし人に聞いても確かによく見るけど…何描いてる人?ってなる人だ
149 21/02/21(日)23:47:15 No.777128162
少女漫画開拓してみようかなあ…
150 21/02/21(日)23:48:02 No.777128478
地味にポケ戦もみれて嬉しかったよ
151 21/02/21(日)23:48:05 No.777128491
>少女漫画開拓してみようかなあ… 昔から今に至るまでマジで大量の名作があって楽しいぞ…
152 21/02/21(日)23:48:45 No.777128744
名作少女漫画は男がみたって楽しめる
153 21/02/21(日)23:49:00 No.777128828
ざっくり実況スレ見直して内容思い出してるけど やっぱ宮様の海岸での会話が一番好きだな 「妹と二人で」 「長い旅かね?」 「いえ、旅は今日で終わりです」
154 21/02/21(日)23:49:02 No.777128841
歴史は面白いから歴史漫画も面白い面白く書けないのは作家の実力がないからだ は池田先生の名言
155 21/02/21(日)23:49:54 No.777129223
漫画好きなら少女漫画は読んで損はないものばかりだ 「エースをねらえ!」か短編なら萩尾望都の「半神」あたりでスタートしよう
156 21/02/21(日)23:50:26 No.777129428
>ざっくり実況スレ見直して内容思い出してるけど >やっぱ宮様の海岸での会話が一番好きだな 俺は印象に残ってるのはななこの私ソロリティ嫌い!かな…なんとも爽やかだ
157 21/02/21(日)23:50:45 No.777129551
俺はクリスマスキャンドルの回のマリ子さんとポルノ作家のやりとりが大好き
158 21/02/21(日)23:51:30 No.777129854
ちょっと変化球だけどパタリロ!も面白い
159 21/02/21(日)23:51:35 No.777129888
今半神読もうと思ったら全集の固まった本買わなきゃじゃん
160 21/02/21(日)23:51:36 No.777129889
>俺は印象に残ってるのはななこの私ソロリティ嫌い!かな…なんとも爽やかだ あーあそこいいよね…えっこれソロリティ壊すの?ってなった
161 21/02/21(日)23:51:58 No.777130020
>今半神読もうと思ったら全集の固まった本買わなきゃじゃん 文庫版あるし…
162 21/02/21(日)23:52:27 No.777130198
ベルばらのアニメも次回がめっちゃ気になる作りしてる
163 21/02/21(日)23:52:37 No.777130256
薫の君の代わりにバスケに出たサンジュスト様と薫の君の会話も好き 病みまくってたサンジュスト様が友達と楽しそうに話してる!ってなる
164 21/02/21(日)23:52:43 No.777130290
母の影響で幼少期1番読んだ漫画が三原順だから印象深い はみだしっ子いいよね…
165 21/02/21(日)23:53:17 No.777130503
>俺はクリスマスキャンドルの回のマリ子さんとポルノ作家のやりとりが大好き 遠目で奈々子と智子が引いてるのじわじわくる
166 21/02/21(日)23:53:48 No.777130753
署名運動で再登場した純子さん周りもいい
167 21/02/21(日)23:53:50 No.777130770
女王として生まれた宮様と激情な万里子を足して更にパワーアップさせた女帝エカテリーナも面白いぞ
168 21/02/21(日)23:54:16 No.777130942
よせ せつなくなる
169 21/02/21(日)23:54:37 No.777131063
いい週末だった
170 21/02/21(日)23:55:11 No.777131255
蛍の光が… 皆様とのお茶会楽しかったですわ また機会があればソロリティメンバーで集まりましょう
171 21/02/21(日)23:55:12 No.777131264
>病みまくってたサンジュスト様が友達と楽しそうに話してる!ってなる あの後薬飲むのやめて嬉しくなった
172 21/02/21(日)23:55:32 No.777131395
このスレも終わるか…いい土日だったよ
173 21/02/21(日)23:55:35 No.777131420
>また機会があればソロリティメンバーで集まりましょう 私ソロリティ嫌い!
174 21/02/21(日)23:55:49 No.777131510
いっぱい印象的なシーンはあったんだが思い出そうとすると 奈々子の膝裏とかサンジュスト様の生足とかそういうどうでもいいところが思い出されてしまう…
175 21/02/21(日)23:56:05 No.777131606
やっぱりマリ子さんが1番好きだ もちろん丸くなってからも大好きだけど劇場に駆られていた時の生命力あふれる感じ最高に好き
176 21/02/21(日)23:56:14 No.777131653
宮様の演説のあとのサンジュスト様もいいんだ 美味しそうに水飲んだり掃除を始めたり… よせその不穏な空気……
177 21/02/21(日)23:56:38 No.777131778
>奈々子の膝裏とかサンジュスト様の生足とかそういうどうでもいいところが思い出されてしまう… 薫の君のストリーキング!
178 21/02/21(日)23:56:58 No.777131902
>>また機会があればソロリティメンバーで集まりましょう >私ソロリティ嫌い! 薫の君についていけば間違いありませんわ!
179 21/02/21(日)23:57:13 No.777131992
お願いします、あと10分 たったの17年しか生きられなかった子との別れを惜しむ最後の10分なんです!
180 21/02/21(日)23:57:21 No.777132048
>>>また機会があればソロリティメンバーで集まりましょう >>私ソロリティ嫌い! >薫の君についていけば間違いありませんわ! 次の実況主は薫の君で決まりよ!
181 21/02/21(日)23:57:31 No.777132105
>薫の君についていけば間違いありませんわ! 貴女もこっちへいらっしゃい?
182 21/02/21(日)23:57:41 No.777132150
>たったの17年しか生きられなかった子との別れを惜しむ最後の10分なんです! >00:03頃消えます
183 21/02/21(日)23:58:02 No.777132268
>>>>また機会があればソロリティメンバーで集まりましょう >>>私ソロリティ嫌い! >>薫の君についていけば間違いありませんわ! >次の実況主は薫の君で決まりよ! お前たちのそういう腐った性根を一掃するために廃止するんだ!
184 21/02/21(日)23:58:14 No.777132347
>>奈々子の膝裏とかサンジュスト様の生足とかそういうどうでもいいところが思い出されてしまう… >薫の君のストリーキング! そういえばあの時下着着てなかったんだよな…上下…
185 21/02/21(日)23:58:29 No.777132432
その腐った性根を叩き潰したい!!
186 21/02/21(日)23:58:41 No.777132502
>やっぱりマリ子さんが1番好きだ >もちろん丸くなってからも大好きだけど劇場に駆られていた時の生命力あふれる感じ最高に好き 智子との仲直りが早めに終わったのも原因のマリコさんにヘイト向かないようにだろうか 構成うまいな
187 21/02/21(日)23:59:00 No.777132610
結婚したいのは智子さん
188 21/02/21(日)23:59:18 No.777132712
私はこのcytube実況スレを愛します。美しい動画を愛します。誇りあるアニメを愛します。 それではどうぞ楽しい実況を…
189 21/02/21(日)23:59:34 No.777132806
>結婚したいのは智子さん わかる 可愛いとか綺麗とかは他にいるけど一番安定してる
190 21/02/21(日)23:59:42 No.777132839
宮様は所々なにこの人…ってなるけど インパクト負けしない人物描写とか海での会話の下りとか 少女が大人になっていく過程を感じられて見ごたえがあった
191 21/02/22(月)00:00:23 No.777133110
>宮様は所々なにこの人…ってなるけど 水妖は流石に何だこの演出…ってなったよ! 面白かったけど!
192 21/02/22(月)00:00:34 No.777133161
少女? 宮様が?
193 21/02/22(月)00:01:22 No.777133424
>少女? >宮様が? 見た目や態度はともかく内面はかなり幼かったと思う
194 21/02/22(月)00:01:35 No.777133512
>宮様が? まあ内面は間違いなく少女だったと思う恋に恋するというか