虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)22:29:46 鬼奔!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)22:29:46 No.777094444

鬼奔!咬龍破!鬼奔!砕破!鬼奔!タイガーニー! トンファーなんてそんなんでいいんだよ…

1 21/02/21(日)22:30:50 No.777094898

俺は裏雪月花だけしか出来ないマン!

2 21/02/21(日)22:30:52 No.777094904

たたりもっけ強いて聞いてたが 仲間一人連れて初見で倒せたわ

3 21/02/21(日)22:31:25 No.777095109

もっけは強いというよりめんどくせえのが一番に来るからな…

4 21/02/21(日)22:31:31 No.777095153

釣瓶月!裏雪月花!裏雪月花!悪質タックル!大太刀はこんな感じ

5 21/02/21(日)22:31:36 No.777095197

実際なにやっても正解って感じだからなトンファー…

6 21/02/21(日)22:31:39 No.777095212

フライングもっけにイライラする

7 21/02/21(日)22:32:02 No.777095398

五月雨蹴り→旋蹴り→タックル 手甲はもうこれでいいや…

8 21/02/21(日)22:33:11 No.777095919

タックルってどの武器種でも割と使い勝手いい感じ?

9 21/02/21(日)22:33:32 No.777096052

>実際なにやっても正解って感じだからなトンファー… 火力が出にくい言われたりもするけど ゴリッゴリでぶちこんでDPS上げてくのが特徴だよねトンファー 神薙と心眼で常時張り付くのも含めて

10 21/02/21(日)22:34:18 No.777096371

>タックルってどの武器種でも割と使い勝手いい感じ? 大太刀も手甲も槍の味噌田楽も概ねそう

11 21/02/21(日)22:35:32 No.777096979

みんな武器なに使ってるの 鎌2つが強いから使ってるけど 他の武器に変えられない

12 21/02/21(日)22:36:55 No.777097615

鎖鎌と斧以外で大体遊んでるよ よく使ったりここぞって時は手甲とトンファーだけど

13 21/02/21(日)22:37:56 No.777098047

1周目からずっと大太刀しか使って無いサブミ消化の為に二刀は少しだけ使ったが

14 21/02/21(日)22:38:07 No.777098141

困ってるわけではないがマルチで遊びたい…

15 21/02/21(日)22:38:15 No.777098186

使いやすさという点では大太刀と槍オススメよ 両方リーチの長さもあるけどわかりやすい強武技付いてるから 避けながらそれぶっぱというシンプルな戦術出来るし

16 21/02/21(日)22:38:36 No.777098335

大太刀と二刀だけどあんまり二刀を使えてない

17 21/02/21(日)22:39:12 No.777098594

マルチで遊ぶ時は薙刀鎌と大太刀 ソロ深部とかは槍と二刀

18 21/02/21(日)22:39:16 No.777098631

二刀は奥義両立も含めると回避防御DPSと万能感凄いよ

19 21/02/21(日)22:40:03 No.777098929

>使いやすさという点では大太刀と槍オススメよ 槍は体で大太刀は剛で耐久側もフォロー出来るのがいい

20 21/02/21(日)22:40:16 No.777099052

二刀は心眼もあるし奥義のコンボ重ねると防御力増加あるから 実際立ち回りに関しては強いよね

21 21/02/21(日)22:40:24 No.777099127

攻撃+66の妖鬼魂代出たから初めて装備したんだけど この妖怪技強いな?

22 21/02/21(日)22:40:54 No.777099365

裏雪月花を手に入れた大太刀と三千風を手に入れた薙刀鎌は万能感凄い

23 21/02/21(日)22:41:02 No.777099419

>釣瓶月!裏雪月花!裏雪月花!悪質タックル!大太刀はこんな感じ 大太刀の悪質タックルほんとに強いよね…

24 21/02/21(日)22:41:24 No.777099585

刀メインでサブに手甲 ほぼ刀しか使ってない

25 21/02/21(日)22:41:57 No.777099810

悪質タックルって牛突?

26 21/02/21(日)22:42:08 No.777099883

鎖鎌と斧で潜ってるぜ 直ガビルドなら正直なんでもいいところはある

27 21/02/21(日)22:42:23 No.777099987

スサノオ外していろんな武技使う必要ないんだけど 色々コンボ繋げていく楽しさあるからニニギとマガツヒ付けつつ多芸やりてえなあってなってしまう

28 21/02/21(日)22:42:27 No.777100026

トンファーは上段□×3△して気力削って組み打ちみたいな運用だけでどうにかなってた気がする

29 21/02/21(日)22:42:47 No.777100192

>攻撃+66の妖鬼魂代出たから初めて装備したんだけど >この妖怪技強いな? 人型なら強制ダウンでそれ以外なら出の早い大ダメージ お強いです

30 21/02/21(日)22:42:59 No.777100268

>火力が出にくい言われたりもするけど >ゴリッゴリでぶちこんでDPS上げてくのが特徴だよねトンファー それでいてDPS捨てて安全策取ることもできるから安定性が凄いね

31 21/02/21(日)22:43:08 No.777100336

トンファーは推突がガチで優秀だからねえ…

32 21/02/21(日)22:43:39 No.777100535

>スサノオ外していろんな武技使う必要ないんだけど >色々コンボ繋げていく楽しさあるからニニギとマガツヒ付けつつ多芸やりてえなあってなってしまう 流転しながら色々な武技を出しまくるプレイ気持ちいいよね

33 21/02/21(日)22:44:21 No.777100885

>それでいてDPS捨てて安全策取ることもできるから安定性が凄いね わかりやすいタイミングには神薙でかわして無理そうなら心眼付きで下段で連続ステップ これがほんとに強い

34 21/02/21(日)22:44:54 No.777101137

二刀はいい技に限って二者択一になるの嫌い

35 21/02/21(日)22:45:18 No.777101330

柊とか言うチート受け技

36 21/02/21(日)22:45:32 No.777101419

渦龍と桜花両方使いたいよね…

37 21/02/21(日)22:47:06 No.777102097

野分と水形剣は同時に使いたくなる 普段は野分でダウンは水形剣って感じが理想

38 21/02/21(日)22:47:09 No.777102122

大太刀肩使う方のタックル荒波も便利よ 出早いからあと少しで体力か気力削り切れるとかもう一押ししたい時本当に便利

39 21/02/21(日)22:47:13 No.777102152

大太刀は勇ちゃんの深憶付けて夕風朝風やると凄い楽しい…

40 21/02/21(日)22:47:17 No.777102198

仕込み棍を使ってみたいけど何をメインにするのかよくわかんない…

41 21/02/21(日)22:47:18 No.777102202

>水形剣と野分両方使いたいよね…

42 21/02/21(日)22:48:15 No.777102662

攻撃中の被ダメ減盛りまくって雲耀剣するの楽しい

43 21/02/21(日)22:48:22 No.777102717

野分で一芸リジェネマンやってたけどほんと脳死プレイ出来て気楽だった お陰で多芸多才に少し乗り遅れた

44 21/02/21(日)22:49:27 No.777103127

>仕込み棍を使ってみたいけど何をメインにするのかよくわかんない… 通常攻撃なら上段□ 気力削りなら脛拉ぎかな メイン火力にするなら龍虎天地と双龍乱舞

45 21/02/21(日)22:50:02 No.777103363

>仕込み棍を使ってみたいけど何をメインにするのかよくわかんない… 上段□が卑怯なくらいダメージ出る あとは竜虎天地と脛挫きと横撃棍と双竜乱舞と伏虎咆哮

46 21/02/21(日)22:53:17 No.777104733

深部でシナツヒコ使ってる人いるのかな…

47 21/02/21(日)22:54:17 No.777105146

繚乱棍でずぶずぶずぶずぶするのが気持ちいい

48 21/02/21(日)22:55:43 No.777105718

やっとPS5買えたのでデータ移行した ロードめっちゃ早い!

49 21/02/21(日)22:57:26 No.777106503

刀メインで3週目入って多芸ビルドにしてみたけど楽しい!でもすぐしぬ!

50 21/02/21(日)22:58:30 No.777107010

武器3種類くらいしか使ってないけど他の武器やろうと思った時に基本の立ち回りわからないけどみんなどうやってんの?

51 21/02/21(日)22:59:04 No.777107256

多芸はサブの別武器種の武技もカウント対象だから交互に殴るだけで カウント9まですぐいけるぞ…

52 21/02/21(日)23:00:29 No.777107903

多芸は今のうちじっくり楽しもう 5周目に入ったら面倒くさくなってイザナギかタケミナカタに逃げる

53 21/02/21(日)23:00:41 No.777108004

>武器3種類くらいしか使ってないけど他の武器やろうと思った時に基本の立ち回りわからないけどみんなどうやってんの? 他の人は知らんけど 修行場でリハビリ

54 21/02/21(日)23:01:31 No.777108389

>困ってるわけではないがマルチで遊びたい… UMAAJIするんなら行くぜ

55 21/02/21(日)23:01:44 No.777108506

仕込み棍は一見複雑に見えて 強い技が分かりやすいから意外とシンプルに扱えるね

56 21/02/21(日)23:02:05 No.777108659

熟練度全然足んなくてサブ武器使う余裕ないよ

57 21/02/21(日)23:02:09 No.777108692

>武器3種類くらいしか使ってないけど他の武器やろうと思った時に基本の立ち回りわからないけどみんなどうやってんの? どれも大体つべで特性と強い武技紹介した各武器種講座やってるからそれ見てやってるよ

58 21/02/21(日)23:02:31 No.777108831

標準タイプに見せかけてかなりトリッキー側にいる刀

59 21/02/21(日)23:02:55 No.777109044

CEから初めて噂の勝家をやっと倒せたけど レベルでゴリ押した感じで倒せた気がしないわ これでも弱体化したと聞くけどとんでもねぇなアイツ…

60 21/02/21(日)23:03:25 No.777109295

>5周目に入ったら面倒くさくなってイザナギかタケミナカタに逃げる 俺は火力は混沌に丸投げしてニニギにしたよ… つえー気力ダメ1.8倍にした矢倉崩しつえー

61 21/02/21(日)23:03:55 No.777109563

一週目のラストであるDLC第三弾まで来て ようやく装備が重いと気力が凄い減るということを知った 装備を減らしてみたら結構快適になった トンファー使いの俺にこの大型八龍装備を手放せというのか……

62 21/02/21(日)23:04:01 No.777109592

umaajiのために荷物空けとくか…

63 21/02/21(日)23:04:10 No.777109652

スキルリセットは手軽に出来るし 自分で使い勝手やダメージ見ていくのも楽しいぞ 最終的に動画とかでオススメされてる武技に集約されていく

64 21/02/21(日)23:04:24 No.777109762

刀弱いよ

65 21/02/21(日)23:05:50 No.777110441

理想の絵巻が出ないよぉ

66 21/02/21(日)23:06:04 No.777110538

刀はあらゆるボスから教えを乞わないといけないからな...

67 21/02/21(日)23:06:09 No.777110570

>これでも弱体化したと聞くけどとんでもねぇなアイツ ステージが難易度跳ね上げてるとこあるからね ただあいつは突進攻撃した際にこっちも突進武技すると確定で怯むのと グルグルアタックは一回ガードして中に入ると明確に隙出来るってこと理解すると大分楽だよ 逆に突進の終わり狙うとランダムで回転攻撃や振り下ろしされるから そこ狙うとドつぼにハマりやすい

68 21/02/21(日)23:06:50 No.777110882

>ただあいつは突進攻撃した際にこっちも突進武技すると確定で怯むのと >グルグルアタックは一回ガードして中に入ると明確に隙出来るってこと理解すると大分楽だよ 知らなかったそんなの…

69 21/02/21(日)23:06:56 No.777110930

刀は秘伝がないとな…

70 21/02/21(日)23:07:03 No.777110973

3週目に入ったけど敵強すぎて進めねえ 牛若脱ぐしかないのか

71 21/02/21(日)23:07:19 No.777111107

>理想の絵巻が出ないよぉ 見てくれよ俺の体勇呪餓鬼道地獄絵巻(香100使いながら)

72 21/02/21(日)23:07:25 No.777111142

>一週目のラストであるDLC第三弾まで来て >ようやく装備が重いと気力が凄い減るということを知った >装備を減らしてみたら結構快適になった >トンファー使いの俺にこの大型八龍装備を手放せというのか…… レベルと絵巻でどうにかなるぞきっと

73 21/02/21(日)23:08:00 No.777111374

やっと1週目クリア出来そうだ… まだまだいっぱい遊べそうで楽しい

74 21/02/21(日)23:08:19 No.777111531

刀は夜叉一文字さんと鞍馬剣舞さん覚えないと始まらないからな...

75 21/02/21(日)23:08:36 No.777111654

重装トンファーもなんだかんだ強いよ トンファーの受け値基本強いしスパアマ付きでゴリゴリコンボ出来るのはいい

76 21/02/21(日)23:08:37 No.777111666

夜刀神つえー

77 21/02/21(日)23:08:53 No.777111785

>見てくれよ俺の体勇呪餓鬼道地獄絵巻(香100使いながら) いいなぁ… 香がでやすくなったとは言え深奥3つ以上狙うのは沼だよな

78 21/02/21(日)23:09:52 No.777112252

>夜刀神つえー 結構弱体化されてこれだからな 未だに俺の主力です

79 21/02/21(日)23:10:25 No.777112511

夜叉一文字が夜叉一文字様になってビックリした…

80 21/02/21(日)23:10:45 No.777112663

移動距離延長付けると重装でもそれなりにフットワークいいから助かる 固定揃えでないと移動距離と無敵延長両方乗らないのが辛いが

81 21/02/21(日)23:11:38 No.777113073

怨霊鬼はサンドバッグ

82 21/02/21(日)23:11:51 No.777113167

勇体元からついてる絵巻欲しかったけど全然出ないから体陰陽消費に勇呪無理やり付けたけど香が多分150個くらい溶けた 素直に他の巻物とか軸移しすればよかった

83 21/02/21(日)23:11:55 No.777113200

前に体呪固定付いた地獄絵巻で絵巻同行誘ってた「」の字とか居たよね

84 21/02/21(日)23:12:44 No.777113545

柊使いこなせない…

85 21/02/21(日)23:13:13 No.777113754

DLCの敵なかなか大人げない性能してるね…

86 21/02/21(日)23:14:01 No.777114091

柊は別に全てのガードに対応しなくてもいいのよ わかりやすい大振りの赤攻撃とかダウンからの確定範囲攻撃とか タイミングの予測が付きやすいのに使うだけでいい

87 21/02/21(日)23:15:14 No.777114620

柊の練習は烏天狗が一番よ あいつの攻撃全部予備動作わかりやすくて赤攻撃の連続回し下痢ですら 柊で全部弾くのも簡単

88 21/02/21(日)23:15:23 No.777114678

赤とか紫のぬっぺがタフすぎて面倒くせえ

89 21/02/21(日)23:15:48 No.777114871

DLCのボスはどいつもこいつも強すぎる……個人的に一番苦手なのは頼光だった 変な忍者はすねこすりグッズ集めてからリベンジする

90 21/02/21(日)23:16:11 No.777115037

自慢の絵巻くれよ!ってマルチしたいけどまだ地獄開放してないや…

91 21/02/21(日)23:16:35 No.777115235

属性が全然通らない義経が苦手だ

92 21/02/21(日)23:17:41 No.777115732

ぬっぺの吸い込みは坂の上からされると 判定がズレて突進技が通用しないこととかあるの知っておまえー!ってなる

93 21/02/21(日)23:18:41 No.777116180

武具に付いてるスキルの前にある■>■みたいなマークって何なの? 焼き直し出来ないしちょっと邪魔だ

94 21/02/21(日)23:18:41 No.777116186

烏天狗が楽だって言う人は仁王1の経験者だと思ってる

95 21/02/21(日)23:18:43 No.777116198

立烏帽子の練習したいけどあいつ単体のミッションないんだよなあ…

96 21/02/21(日)23:19:37 No.777116632

>柊は別に全てのガードに対応しなくてもいいのよ >わかりやすい大振りの赤攻撃とかダウンからの確定範囲攻撃とか >タイミングの予測が付きやすいのに使うだけでいい 範囲で刈り取ってくるやつとかガードする代わりに使うだけでも割と慣れるには十分かつ強いよね 立鳥帽子とかそうだった

97 21/02/21(日)23:21:07 No.777117290

>武具に付いてるスキルの前にある■>■みたいなマークって何なの? >焼き直し出来ないしちょっと邪魔だ 継承OPよ 愛用度をMAXにすると魂合わせでそのOPを別の武器に移動できる 継承OPが付いてない武器だと空枠にその継承OPが張り付く仕組み ちなみにオレンジ色の奴は一回だけの張り付けが出来る

98 21/02/21(日)23:21:28 No.777117474

>武具に付いてるスキルの前にある■>■みたいなマークって何なの? >焼き直し出来ないしちょっと邪魔だ 愛用度満タンにして魂合わせのSOZAIにしたらそのマークの枠もしくはそのマークのOPついてない武器に一つ引き継げる能力 主に防具の方で本気を出す仕様 オレンジ色のもあってそれは空いてる枠に差し込めるのでOPフルに埋めた武器防具を作る助けになる 見かけたらオレンジのは大事にするといい

99 21/02/21(日)23:22:11 No.777117798

>立烏帽子の練習したいけどあいつ単体のミッションないんだよなあ… 弘法大師二回目の寺の奴がボス前まで走り抜けられるからそれで鎌ブーメランとったわ

100 21/02/21(日)23:22:27 No.777117953

>烏天狗が楽だって言う人は仁王1の経験者だと思ってる 1のはもっと嫌らしかったので まぁ2のは楽だよ!

101 21/02/21(日)23:22:32 No.777117987

一周目はまだろくな継承OPないからあれだけど 4周目5周目になるとステ反映改変OPの継承も出来るからほんとありがたいのよ

102 21/02/21(日)23:22:43 No.777118084

ブーメラン取るのは絵巻と空海どっちがいいんかな…

103 21/02/21(日)23:22:57 No.777118184

>1のはもっと嫌らしかったので >まぁ2のは楽だよ! ソニックブームが属性攻撃なの今でも許さんからな

104 21/02/21(日)23:23:43 No.777118505

1の烏天狗はガードしたら攻撃力半分ぐらいになる糞デバフ使ってくるからなあの糞ボケ

105 21/02/21(日)23:24:04 No.777118660

>ブーメラン取るのは絵巻と空海どっちがいいんかな… 持ってるならOP引き直しついでに絵巻でもいいけど 秘伝書の類で面倒なボスは倒して出なかったらタイトルに戻るするのが楽なマラソンではある 普通のマラソンと違って実入りがないので沼ると虚無感に襲われる諸刃の剣

106 21/02/21(日)23:24:14 No.777118728

>愛用度をMAXにすると魂合わせでそのOPを別の武器に移動できる >愛用度満タンにして魂合わせのSOZAIにしたらそのマークの枠もしくはそのマークのOPついてない武器に一つ引き継げる能力 さんきゅー! 別にお邪魔スキルとかじゃなかったのね…

107 21/02/21(日)23:24:15 No.777118732

ブーメラン欲しくて30回くらい空海と一緒に戦ってた

108 21/02/21(日)23:25:16 No.777119168

>別にお邪魔スキルとかじゃなかったのね… 武器だと最終的に武器の反映ステ変更できるやつを引き継がせて勇特化で薙刀鎌振り回すとかできるようになるよ

109 21/02/21(日)23:25:36 No.777119307

3日間二時間近く毎日義経ボコるのは辛かった

110 21/02/21(日)23:26:14 No.777119568

2になって烏天狗も一反木綿もかなりマイルドになったと思う おい聞いてるのか白虎とか名乗ってる天丼キャッツおめーなんなんだ

111 21/02/21(日)23:28:07 No.777120330

烏天狗も一反木綿も複数戦でウザすぎる… 仁王2では複数戦自体減ったから良かったよ

112 21/02/21(日)23:28:07 No.777120334

>>ブーメラン取るのは絵巻と空海どっちがいいんかな… >持ってるならOP引き直しついでに絵巻でもいいけど >秘伝書の類で面倒なボスは倒して出なかったらタイトルに戻るするのが楽なマラソンではある >普通のマラソンと違って実入りがないので沼ると虚無感に襲われる諸刃の剣 虚無が怖いから絵巻でやるか…

↑Top