21/02/21(日)22:15:47 日曜夜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)22:15:47 No.777088111
日曜夜の俺の状態貼る
1 21/02/21(日)22:16:21 No.777088374
おやすみなさい きさま
2 21/02/21(日)22:16:33 No.777088479
su4619062.webm
3 21/02/21(日)22:16:56 No.777088702
明後日祝日なんだからまだマシだろ!
4 21/02/21(日)22:17:18 No.777088894
ハッハッ ウッ
5 21/02/21(日)22:17:48 No.777089113
まさかこだいの声だったなんて
6 21/02/21(日)22:19:25 No.777089888
「」さまはあきらめるという事をしらないおかた
7 21/02/21(日)22:26:41 No.777093111
今聞いてもBGMが色褪せないのがすごい
8 21/02/21(日)22:37:40 No.777097929
https://www.youtube.com/watch?v=mthPGezVu44 ずっと聞いちゃう
9 21/02/21(日)22:38:52 No.777098460
ノビヨが聴いてFF4の音声チップから作り直したきっかけになったのは これだっけオウガバトルだっけ
10 21/02/21(日)22:40:05 No.777098944
>ノビヨが聴いてFF4の音声チップから作り直したきっかけになったのは >これだっけオウガバトルだっけ これ
11 21/02/21(日)22:40:24 No.777099130
作り直しは尾ひれの付いた話じゃなったか 衝撃を受けたのは事実らしいが
12 21/02/21(日)22:40:41 No.777099262
「」さまは愚直にもダメージ上等でボスに向けて剣を振り下ろし続けるお方
13 21/02/21(日)22:40:57 No.777099393
明日休み取っておけばよかったのに
14 21/02/21(日)22:41:29 No.777099625
作り直したってのが言いすぎなだけだな 実際はサウンドエンジンを改良した程度だった
15 21/02/21(日)22:43:26 No.777100456
「」さまはプレイする度に民家に落雷消火するあたりで飽きてやめるお方
16 21/02/21(日)22:45:19 No.777101337
序盤でこれをお見舞いしてくるのは度肝を抜かれるよ
17 21/02/21(日)22:46:59 No.777102031
「」さまは炎の魔法の使うタイミングを把握しきれず逸してしまうお方
18 21/02/21(日)22:51:27 No.777103953
民家に雷落とす子供心にも超かっこいいとわかる音楽だからな
19 21/02/21(日)22:57:02 No.777106327
ガラケー時代からずっと携帯やスマホ買い替える度に「人々の誕生」は必ず入れ直す
20 21/02/21(日)22:57:36 No.777106575
りんご一個で元気になるだろ
21 21/02/21(日)22:58:31 No.777107019
ブラッドプールのステージBGM好き
22 21/02/21(日)22:58:57 No.777107195
ソウルブレイダーでも聞けるウッ
23 21/02/21(日)23:00:20 No.777107821
月曜日の難易度がフィルモアACT1くらいだったら良いのに
24 21/02/21(日)23:01:15 No.777108252
ファラオに邪悪なイメージあるのは絶対にこのゲームのせい
25 21/02/21(日)23:01:36 No.777108441
>りんご一個で元気になるだろ 神の知恵の実だぞ
26 21/02/21(日)23:02:02 No.777108635
旧式の家を自分たちで分解して新しいのに建て替える という知恵さえ人間たちにあれば…
27 21/02/21(日)23:03:07 No.777109161
体が重い…まるで石のようだ…
28 21/02/21(日)23:03:26 No.777109306
邪教に染められてどんどん民の心が神様から離れるの怖い
29 21/02/21(日)23:03:28 No.777109321
今見ても開拓モードよく出来てるし楽しい
30 21/02/21(日)23:03:31 No.777109345
>旧式の家を自分たちで分解して新しいのに建て替える >という知恵さえ人間たちにあれば… 家建て替えるのって大変だから…
31 21/02/21(日)23:04:01 No.777109591
なんで2はクラフトモード無くしたんだろ
32 21/02/21(日)23:04:24 No.777109768
>なんで2はクラフトモード無くしたんだろ 海外じゃ不人気だったからとか聞いた
33 21/02/21(日)23:05:14 No.777110164
暇つぶしに天変地異起こすような神が敵がいなくなったからといって忘れられるだろうか
34 21/02/21(日)23:05:32 No.777110329
>なんで2はクラフトモード無くしたんだろ 2は最初から海外向けで、海外ではシムシティモード不評だったらしい
35 21/02/21(日)23:05:36 No.777110355
評価低いけど2やってみたい
36 21/02/21(日)23:06:02 No.777110527
>家建て替えるのって大変だから… (雷)
37 21/02/21(日)23:06:22 No.777110656
>今見ても開拓モードよく出来てるし楽しい 国内プレイヤーには好評らしかったが外人には不評みたいだったようで2には消された
38 21/02/21(日)23:06:39 No.777110790
敵の魔方陣残してSP溜められるようにして旧式の家に雷落として回った「」さまはきっといる
39 21/02/21(日)23:07:11 No.777111047
ウッ
40 21/02/21(日)23:08:01 No.777111384
ラフレシア倒すのめんどくさすぎる…・
41 21/02/21(日)23:08:08 No.777111462
「」さまはほしくずの魔法ぶっぱで倒せないボスに苦戦するおかた
42 21/02/21(日)23:08:19 No.777111532
2面のキマイラみたいな奴が強かったなあ
43 21/02/21(日)23:08:33 No.777111636
きさまが蔑ろにされたからって暴れ回るような性格じゃなくて助かったな エンディングとか自由に操作できたらプレイヤーによっては災害起こしまくるわ…ってなりかねない
44 21/02/21(日)23:08:43 No.777111702
>ラフレシア倒すのめんどくさすぎる…・ 1回目の方が強いボスの地方ちょくちょくある…
45 21/02/21(日)23:08:50 No.777111751
文化レベル上がったから地震起こすね…
46 21/02/21(日)23:09:24 No.777112031
海外の奴ら町モードが不評とかいうくせに日本より難易度下がったラフレシアと戦ってたんだよな…
47 21/02/21(日)23:10:00 No.777112306
最後の各地を回る時に天使と一緒に寂しい気持ちになりながら ああそういやここは予知能力の奴いたな…ここはくじ引きしてたな… とか思い出に浸る
48 21/02/21(日)23:10:58 No.777112769
ラフレシアと邪教だけ突出して強い
49 21/02/21(日)23:12:36 No.777113483
花開いたときにジャンプ攻撃して閉じたら画面端まで逃げて蔦を頑張って飛び越える!
50 21/02/21(日)23:12:49 No.777113586
2のあの癖がありすぎる操作は海外でウケたんだろうか
51 21/02/21(日)23:14:41 No.777114386
今でもラストバトルのボスラッシュクリアできる気がしない