虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小僧… ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/21(日)22:09:14 No.777085296

    小僧… なんか画風違わない?

    1 21/02/21(日)22:13:40 No.777087240

    呪術ほんと立体映えしねえな!

    2 21/02/21(日)22:14:45 No.777087668

    バリバリ黒閃エフェクトつけるとかさ…

    3 21/02/21(日)22:15:04 No.777087817

    >呪術ほんと立体映えしねえな! なんかこうエフェクトふんだんに付けるとかすれば…

    4 21/02/21(日)22:15:29 No.777087981

    サニーパンチ

    5 21/02/21(日)22:15:57 No.777088176

    呪霊の方が立体映えする気がする

    6 21/02/21(日)22:16:13 No.777088307

    東堂が見たら引っぱたかれそうな腰の入ってないパンチ

    7 21/02/21(日)22:16:49 No.777088636

    そんなに元からしてデザインがよろしくないからな…

    8 21/02/21(日)22:17:39 No.777089051

    絵というか二次元のほうが活きるから…

    9 21/02/21(日)22:17:43 No.777089073

    銀魂のネタにあったけどジルエットに個性がないよね

    10 21/02/21(日)22:17:51 No.777089135

    体勢が悪いのかデフォルメキャラのようだ

    11 21/02/21(日)22:21:15 No.777090644

    小僧…なんか馬面じゃないか?

    12 21/02/21(日)22:21:56 No.777090989

    キャラデザがダサイ

    13 21/02/21(日)22:22:36 No.777091320

    もっとこう腕にシルバー巻くとかさ!

    14 21/02/21(日)22:22:44 No.777091366

    猿っぽい

    15 21/02/21(日)22:22:48 No.777091394

    やっぱり少年漫画の主人公は刀持たないとな!

    16 21/02/21(日)22:23:00 No.777091472

    1期EDの謎ポーズでも良かったんじゃ

    17 21/02/21(日)22:23:01 No.777091482

    ルフィ先輩のフィギュアなんか原型留めてないんだから全然大丈夫

    18 21/02/21(日)22:23:25 No.777091649

    パンチの先になんか他のキャラ置いて遊ぶとか…

    19 21/02/21(日)22:23:49 No.777091803

    ロスティンペリダイ再現したオサレフィギュアとかの方が良さそう

    20 21/02/21(日)22:23:52 No.777091825

    少しデフォルメしたシリーズとかではなく普通に出来悪いだけ?

    21 21/02/21(日)22:24:14 No.777091985

    へろ~~って擬音がついてそう

    22 21/02/21(日)22:24:15 No.777091993

    あんまり大口開けてるイメージじゃない

    23 21/02/21(日)22:25:02 No.777092367

    呪術の立体バカ目隠しくらいしか映えなさそう

    24 21/02/21(日)22:26:15 No.777092900

    なんか違う漫画のキャラに見える 腕に糸巻き付けて殴るようなの

    25 21/02/21(日)22:26:43 No.777093129

    言っちゃ何だけど欲しいって感じに全くならない

    26 21/02/21(日)22:26:45 No.777093144

    正直単眼猫のデザインセンスはそんなに… 狗巻先輩は好き

    27 21/02/21(日)22:27:19 No.777093360

    口閉じろ

    28 21/02/21(日)22:27:34 No.777093480

    ぶん殴るモーションなら歯は食いしばってくれ

    29 21/02/21(日)22:27:45 No.777093557

    乙骨&里香ちゃんはそれなりにフィギュア映えしそう

    30 21/02/21(日)22:28:08 No.777093721

    実際エフェクトないのはキツい

    31 21/02/21(日)22:28:14 No.777093759

    ゴリラ廻戦だから…

    32 21/02/21(日)22:28:53 No.777094070

    これといい伏黒の領域展開といいシーンのチョイス変じゃない?

    33 21/02/21(日)22:28:58 No.777094107

    3000万部の原作にケチつけるのも違うと思う 造形側が悪い

    34 21/02/21(日)22:28:58 No.777094108

    ちょっと前にどっかで見たけど腹チラしてる虎杖のフィギュアは結構良かったと思う もう発売してんのかなあれ

    35 21/02/21(日)22:29:29 No.777094313

    確かにロスティンペリダイの一枚絵再現とかの方が需要ありそう

    36 21/02/21(日)22:29:49 No.777094469

    三輪は長物もってるし髪も長いからやりようはあると思う その理屈だとパイセンもか

    37 21/02/21(日)22:30:08 No.777094595

    やはりトザマか…

    38 21/02/21(日)22:30:09 No.777094612

    >3000万部の原作にケチつけるのも違うと思う >造形側が悪い 漫画として面白いかとキャラデザがキャッチーかは それこそ別の話だろ

    39 21/02/21(日)22:30:29 No.777094746

    どのキャラの立体も髪型の再現に苦心してるっぽい

    40 21/02/21(日)22:31:17 No.777095052

    髪型もそうだが服装も地味で3D化するとどいつもこいつも何とも言えない感じになってるな

    41 21/02/21(日)22:31:30 No.777095148

    呪術とチェンソはキャラ単位だと色が地味だからな… 表紙絵で錯覚しがちだが

    42 21/02/21(日)22:32:03 No.777095416

    例の伏黒も血ダラダラ流してたらよかったと思う

    43 21/02/21(日)22:32:30 No.777095636

    お顔もアニメがビックリするくらい美形化してオサレOPEDにしまくってるからか…

    44 21/02/21(日)22:32:30 No.777095638

    フルアーマー宿儺ならそれなりに映えそうだけど仏像だなこれ

    45 21/02/21(日)22:33:01 No.777095854

    チェンソーは武器人間のおかげで立体化は良い感じだと思う

    46 21/02/21(日)22:33:04 No.777095876

    髪が気持ち悪すぎる

    47 21/02/21(日)22:33:06 No.777095885

    全方位トゲトゲヘアは立体だと難しすぎる 釘崎を出せ

    48 21/02/21(日)22:34:21 No.777096397

    デフォルメ系のフィギュアかと思ったがそうでもないのか?

    49 21/02/21(日)22:34:25 No.777096438

    漫画もまあ動きあってこそって気はする虎杖に関しては

    50 21/02/21(日)22:34:57 No.777096705

    確かに呪術のキャラって火山くらいしかシルエットでわからんな

    51 21/02/21(日)22:35:31 No.777096977

    前どこかで見た腹チラフィギュアは出来良かった

    52 21/02/21(日)22:35:36 No.777097019

    武器使うやつが少なすぎる...

    53 21/02/21(日)22:36:00 No.777097201

    ふるべゆらゆらはいいんじゃねぇの?

    54 21/02/21(日)22:36:03 No.777097220

    顔が平面

    55 21/02/21(日)22:36:09 No.777097264

    絵柄に特徴あるから成り立ってるデザインではあるかもね

    56 21/02/21(日)22:36:24 No.777097395

    漫画だと気にならないウニヘアーもカラーにすると色があんまり良くないな でもアニメだとそこまで気にならんしスレ画が微妙過ぎるだけか

    57 21/02/21(日)22:36:28 No.777097418

    かといって筋肉!ってキャラも一部だしな

    58 21/02/21(日)22:36:50 No.777097586

    >お顔もアニメがビックリするくらい美形化してオサレOPEDにしまくってるからか… ミカサにしても野薔薇ちゃんにしてもちゃんと女に見えるように描いてくれるMAPPAには頭が上がらない

    59 21/02/21(日)22:37:05 No.777097679

    ヤンキー漫画の喧嘩っ早いけどすぐ負けるキャラみたいな造形してんな

    60 21/02/21(日)22:37:14 No.777097746

    悟はギリギリシルエットでわかりそう 髪下ろしたらたぶん無理だけど

    61 21/02/21(日)22:37:20 No.777097781

    >ヤンキー漫画の喧嘩っ早いけどすぐ負けるキャラみたいな造形してんな だいたいあってるな!よし!

    62 21/02/21(日)22:37:42 No.777097938

    いやぁでも造形師もわるいと思うぜ

    63 21/02/21(日)22:38:06 No.777098129

    実写化で演技がイマイチな若手イケメンが割り振られるポジション

    64 21/02/21(日)22:38:07 No.777098135

    虎杖は宿禰から宿禰引いたようなデザインだからなあ

    65 21/02/21(日)22:38:08 No.777098143

    ナルトも立体化恵まれてなかった気がする

    66 21/02/21(日)22:38:17 No.777098201

    虎杖と伏黒は呪物になったぞ釘崎

    67 21/02/21(日)22:38:19 No.777098218

    >ミカサにしても野薔薇ちゃんにしてもちゃんと女に見えるように描いてくれるMAPPAには頭が上がらない 見た目の話なら両者とも原作の時点で女だろうが!

    68 21/02/21(日)22:38:58 No.777098510

    和服宿儺は結構フィギュア映えしそう

    69 21/02/21(日)22:39:17 No.777098637

    >見た目の話なら両者とも原作の時点で女だろうが! ううn…

    70 21/02/21(日)22:39:23 No.777098675

    立体映えするキャラなんて夏油くらいしかいないような

    71 21/02/21(日)22:39:37 No.777098762

    >ナルトも立体化恵まれてなかった気がする GAIJIN向けのはやたら出てる

    72 21/02/21(日)22:39:58 No.777098897

    ミカサはちゃんと顔は女に見えるだろ!?

    73 21/02/21(日)22:40:02 No.777098920

    >見た目の話なら両者とも原作の時点で女だろうが! …えっ?

    74 21/02/21(日)22:40:27 No.777099153

    マッパハンチ

    75 21/02/21(日)22:40:44 No.777099287

    >立体映えするキャラなんて夏油くらいしかいないような ほら、パンダとか

    76 21/02/21(日)22:40:46 No.777099299

    su4619169.jpg バカ目隠しはお高いフィギュアも出るからな…

    77 21/02/21(日)22:40:54 No.777099360

    また特級呪物が生まれるのか?

    78 21/02/21(日)22:41:22 No.777099569

    >ナルトも立体化恵まれてなかった気がする ヒナタと綱手はよかった

    79 21/02/21(日)22:41:33 No.777099653

    キャラデザ自体は基本淡白だからなあ…

    80 21/02/21(日)22:41:42 No.777099715

    >ヒナタと綱手はよかった こいつエロだぜ!

    81 21/02/21(日)22:41:47 No.777099749

    虎杖とのコンパチじゃない和服宿儺いつか出るといいな…

    82 21/02/21(日)22:41:51 No.777099775

    ハンターハンターとかも立体映えしねえな…って思ったのを思い出す なんていうか立体に対する相性ってあるよね

    83 21/02/21(日)22:42:16 No.777099939

    立体化目指して作ってるわけじゃないからな

    84 21/02/21(日)22:42:25 No.777100004

    >バカ目隠しはお高いフィギュアも出るからな… カネキくんかと思った

    85 21/02/21(日)22:42:51 No.777100214

    たかたんビーム喰らう東堂ののフィギュアとかほしい

    86 21/02/21(日)22:43:02 No.777100291

    ワンピースはほんと立体かっこいいよな

    87 21/02/21(日)22:43:25 No.777100448

    歯一本一本あるの気持ち悪いな…

    88 21/02/21(日)22:43:30 No.777100484

    ジャンプフィギュアは正直ワンピース以外微妙な出来が多いと思う

    89 21/02/21(日)22:43:39 No.777100531

    ワンピは扉絵とかで派手な衣装きせること多いからそれでフィギュア映えする感じだよね

    90 21/02/21(日)22:43:55 No.777100659

    >su4619169.jpg >バカ目隠しはお高いフィギュアも出るからな… ポーズやエフェクト盛ってるのもあってこっちはいいな ただ服装はやっぱ立体向けじゃないな

    91 21/02/21(日)22:44:00 No.777100695

    >ジャンプフィギュアは正直ワンピース以外微妙な出来が多いと思う ナルトと鬼滅は気合入ってない?

    92 21/02/21(日)22:44:17 No.777100844

    >ハンターハンターとかも立体映えしねえな…って思ったのを思い出す >なんていうか立体に対する相性ってあるよね ワンピDBブリーチは良かったな

    93 21/02/21(日)22:44:45 No.777101055

    >ただ服装はやっぱ立体向けじゃないな 高いYシャツ来てるくせによぉ

    94 21/02/21(日)22:44:49 No.777101089

    ナルトはなんでそれ日本では売らないの!?てフィギュアが多い

    95 21/02/21(日)22:44:51 No.777101099

    >ワンピースはほんと立体かっこいいよな 男はだいたい半裸のマッチョか派手な武器もってて女はスケベな体してるから立体向けすぎる

    96 21/02/21(日)22:44:52 No.777101116

    東堂フィギュアの完成度か……

    97 21/02/21(日)22:45:20 No.777101340

    呪術だとお兄ちゃんなんかは立体映えしそうだと思ってる

    98 21/02/21(日)22:45:33 No.777101437

    このしのぶさんのフィギュアはエフェクトがすげえってなった アキバで現物見たけどめっちゃ綺麗 https://www.aniplexplus.com/itemFuesSImN

    99 21/02/21(日)22:45:37 No.777101463

    ナルトは日本で出したのは微妙なのばかりだからね…

    100 21/02/21(日)22:46:19 No.777101767

    スクナと呪霊達は領域のエフェクトありで立体化してほしいよね

    101 21/02/21(日)22:46:21 No.777101777

    su4619186.jpg

    102 21/02/21(日)22:46:44 No.777101938

    >su4619186.jpg こいつら誰ー!?

    103 21/02/21(日)22:46:44 No.777101941

    R19のフィギュアかと思った

    104 21/02/21(日)22:46:55 No.777101995

    >su4619186.jpg これ伏黒ばかり言われるけど虎杖の方がひどいと思う

    105 21/02/21(日)22:46:55 No.777101996

    >su4619186.jpg スレ画これだと思ってたけど違ったんだな…

    106 21/02/21(日)22:47:11 No.777102137

    >su4619186.jpg 何度でも笑える

    107 21/02/21(日)22:47:25 No.777102264

    立体向けじゃないというか単純に出来がよくないんじゃ…

    108 21/02/21(日)22:47:33 No.777102316

    ワールドコレクタブルフィギュアって変に作る方が難しいだろ!?

    109 21/02/21(日)22:47:53 No.777102452

    >su4619186.jpg 雑魚敵コンビだこれ

    110 21/02/21(日)22:47:59 No.777102517

    >su4619186.jpg ナルトに出てくる小者っぽいな…

    111 21/02/21(日)22:47:59 No.777102519

    伏黒そんな笑顔したっけ…?

    112 21/02/21(日)22:48:01 No.777102535

    ねんどろいどはみんな無難によかった

    113 21/02/21(日)22:48:03 No.777102545

    小僧フィギュアで今の所一番出来がいいのは多分これ https://p-bandai.jp/item/item-1000153416

    114 21/02/21(日)22:48:07 No.777102580

    普通にちゃんとしたフィギュアメーカーが出せばちゃんとするでしょ

    115 21/02/21(日)22:48:30 No.777102769

    >伏黒そんな笑顔したっけ…? このシーンはまあ割としてたけどやっぱり変

    116 21/02/21(日)22:48:32 No.777102781

    >伏黒そんな笑顔したっけ…? 初めて領域展開した時とか…

    117 21/02/21(日)22:48:34 No.777102793

    >立体向けじゃないというか単純に出来がよくないんじゃ… 出来の悪さはその通りだけど立体向けの服装かどうかもあるよ 安い買い物じゃないしある程度派手な方が立体には向いてる

    118 21/02/21(日)22:48:50 No.777102914

    ワンピースそこまで好きでもないけどプライズとか格好いいからゲーセン行くととりたくなる

    119 21/02/21(日)22:49:03 No.777102990

    >これ伏黒ばかり言われるけど虎杖の方がひどいと思う 伏黒のは何でそのシーン選んだんだよって感じだけど 虎杖はそもそもあんま似てないよな…

    120 21/02/21(日)22:49:36 No.777103193

    >ワンピースそこまで好きでもないけどプライズとか格好いいからゲーセン行くととりたくなる プライズのは塗りがなんか渋いんだよな…かっこいい メガハウスとかから出てるのより

    121 21/02/21(日)22:49:40 No.777103222

    >小僧フィギュアで今の所一番出来がいいのは多分これ >https://p-bandai.jp/item/item-1000153416 なんかシュッとしすぎて別人感もなくはないが悪くないな

    122 21/02/21(日)22:49:46 No.777103259

    鬼滅は意外と派手な羽織は立体映えするな…と思ったけど長男の顔が難しすぎる なんか大体目が怖い

    123 21/02/21(日)22:49:57 No.777103341

    伏黒はたぶんここだよなあ su4619201.jpg

    124 21/02/21(日)22:50:07 No.777103403

    立体化考えると鬼滅は羽織が良いね

    125 21/02/21(日)22:50:20 No.777103483

    単眼猫自身が作画オタなのもあってシンプルなデザインが好きって言ってるからな…

    126 21/02/21(日)22:50:25 No.777103523

    みんな似たような真っ黒服でもBLEACHは映えすぎてたのだな…

    127 21/02/21(日)22:50:30 No.777103551

    鬼滅の衣装は可動フィギュアだけは苦手だけど固定にはめちゃくちゃ映える

    128 21/02/21(日)22:50:30 No.777103558

    >小僧フィギュアで今の所一番出来がいいのは多分これ >https://p-bandai.jp/item/item-1000153416 うーん…

    129 21/02/21(日)22:50:43 No.777103651

    >なんか大体目が怖い いつぞやの表紙の長男も怖かったし作者から見てもバランス難しいんだろうな…

    130 21/02/21(日)22:50:53 No.777103728

    真希さんは獲物が長いのもあって映えそう

    131 21/02/21(日)22:50:56 No.777103758

    >鬼滅は意外と派手な羽織は立体映えするな…と思ったけど長男の顔が難しすぎる >なんか大体目が怖い まず原作からしてちょくちょくサイコの顔になるから…

    132 21/02/21(日)22:51:00 No.777103785

    コレクトしたくねえー

    133 21/02/21(日)22:51:23 No.777103912

    >小僧フィギュアで今の所一番出来がいいのは多分これ それ出来良さげだよね 腹チラといい脚のラインといい小僧のこといかがわしい目で見てる造形だとよくわかる

    134 21/02/21(日)22:51:23 No.777103918

    現代が舞台だからオシャレな感じにするとマンガキャラのデザインとしてはどうしても個性薄くなるのはな

    135 21/02/21(日)22:51:25 No.777103922

    >小僧フィギュアで今の所一番出来がいいのは多分これ >https://p-bandai.jp/item/item-1000153416 出来が良いのは分かるけどやっぱ衣装地味だな… 腹回りがなんか寂しい

    136 21/02/21(日)22:51:33 No.777103987

    可動の方は虎杖は全然似てないのに目隠しは似てたな…

    137 21/02/21(日)22:51:33 No.777103988

    su4619208.jpg

    138 21/02/21(日)22:51:55 No.777104142

    >su4619208.jpg もういいよ!

    139 21/02/21(日)22:51:59 No.777104171

    >小僧フィギュアで今の所一番出来がいいのは多分これ >https://p-bandai.jp/item/item-1000153416 スレ画と比べたら遥かに良いけどこれもそこまで良いかと言われると… やっぱ髪が微妙になりがちなのと立体化するには服装が地味なんだよな

    140 21/02/21(日)22:52:31 No.777104380

    何回その画像貼る気だよ!?

    141 21/02/21(日)22:52:41 No.777104442

    五条とか無量空処のあの構えが一番良さそうなのにまだ立体化しないんだね

    142 21/02/21(日)22:52:43 No.777104461

    BLEACHは今更ハリベルやグリムジョーがフィギュアになってたな・・・

    143 21/02/21(日)22:52:46 No.777104479

    フィギュアーツなら呪術エフェクトもついてくるぞ

    144 21/02/21(日)22:52:47 No.777104485

    立体はゴテゴテした装飾かヒラヒラした何かがないと地味になりやすい

    145 21/02/21(日)22:53:08 No.777104648

    アニメちっくな塗装のフィギュアドラゴンボールとかワンピースにあるじゃん? あれだったら似合いそうなんだけど

    146 21/02/21(日)22:53:08 No.777104651

    炭治郎の目が若干怖いのはまあ原作からしてそうだから…

    147 21/02/21(日)22:53:19 No.777104745

    もう貼られてた…ごめんなさい su4619218.png こっちはかっこいいよね

    148 21/02/21(日)22:53:38 No.777104886

    漫画読んでる時に受けるキャラの印象と立体物がこんなに違うとはな 面白いもんだ

    149 21/02/21(日)22:53:43 No.777104918

    >立体はゴテゴテした装飾かヒラヒラした何かがないと地味になりやすい コートとかマントとかスカートはシルエット映えるよね ロングヘアとかも

    150 21/02/21(日)22:54:28 No.777105208

    教祖夏油やお兄ちゃんはそれなりに立体映えしそうな気がする

    151 21/02/21(日)22:54:36 No.777105265

    立体化するとヤンキーっぽさがすごい 原作もアニメもかわいい顔してるからその違いかな

    152 21/02/21(日)22:54:40 No.777105290

    三輪ちゃんくらいしか欲しくなる見た目の奴おらんな…

    153 21/02/21(日)22:54:49 No.777105342

    基本的に呪術が立体向きじゃないデザインなのはそうなんだけど 虎杖が表情も含めて特に立体に向いてないすぎる

    154 21/02/21(日)22:54:54 No.777105373

    頭身上げるとデザインの情報量の少なさが目立っちゃうな ねんどろくらいデフォルメするとあんまり気にならなくなる

    155 21/02/21(日)22:55:02 No.777105442

    学園アクションは立体化がネックだな

    156 21/02/21(日)22:55:06 No.777105465

    DBとかワンピみたいに筋肉むっきむきとかでも立体栄えはする つまり東堂のフィギュアなら…!

    157 21/02/21(日)22:55:09 No.777105489

    一番立体で見たいのは伏魔御厨子

    158 21/02/21(日)22:55:24 No.777105588

    >原作もアニメもかわいい顔してるからその違いかな それだいぶキャラが好きだからなフィルター入ってる… 普通につり目がちな少年顔だろ

    159 21/02/21(日)22:55:34 No.777105656

    >三輪ちゃんくらいしか欲しくなる見た目の奴おらんな… でも三輪ちゃんみたいなスーツってフィギュアだと結構地味に見えそう…

    160 21/02/21(日)22:55:42 No.777105705

    伏黒は影と式神盛ればごまかしききそう

    161 21/02/21(日)22:55:52 No.777105800

    服が黒一色でそんな装飾もないからな…

    162 21/02/21(日)22:55:54 No.777105810

    領域展開の立体化とかの方がいいのではないか?

    163 21/02/21(日)22:55:59 No.777105850

    >一番立体で見たいのは伏魔御厨子 プラス宿儺のジオラマ風フィギュアとか映えそう

    164 21/02/21(日)22:56:09 No.777105923

    のりとしもフィギュアいけると思うよ

    165 21/02/21(日)22:56:14 No.777105979

    虎杖は原作だとページによってはショタっぽい見た目な時あるよ

    166 21/02/21(日)22:56:19 No.777106015

    単眼猫トレーディングフィギュアとかの方が売れそう

    167 21/02/21(日)22:56:29 No.777106101

    肌色系のフィギュアもいっぱいあるよね つまり常に半裸で水着絵も貰った東堂の出番だ

    168 21/02/21(日)22:56:32 No.777106121

    話題に出ないけど花御とか良いと思う 需要はうn

    169 21/02/21(日)22:56:55 No.777106278

    武器をフル装備したパパ黒ならフィギュアでも結構派手になるかも

    170 21/02/21(日)22:56:55 No.777106279

    花御は木とか植物の背景オブジェでバリバリハッタリはれるから立体向いてそう

    171 21/02/21(日)22:57:03 No.777106337

    お兄ちゃんは良いんじゃないか

    172 21/02/21(日)22:57:09 No.777106383

    そこで宿儺の指を立体化するって寸法よ

    173 21/02/21(日)22:57:11 No.777106400

    >単眼猫トレーディングフィギュアとかの方が売れそう あー欲しいわ 作者近影のおかげでバリエーションも豊富だしな…

    174 21/02/21(日)22:57:11 No.777106402

    腕変形させてる真人とかも映えそう

    175 21/02/21(日)22:57:27 No.777106521

    >そこで宿儺の指を立体化するって寸法よ もうされとる!

    176 21/02/21(日)22:57:30 No.777106540

    呪霊の方が立体映えしそうだよね

    177 21/02/21(日)22:57:44 No.777106642

    >領域展開の立体化とかの方がいいのではないか? まあいずれエフェクトみたいに組み合わさったのも出るんじゃないかな

    178 21/02/21(日)22:57:59 No.777106759

    ゴリラバトルも正直アニメで見るまであんなナルトみたいな挙動してるとは思わなかった

    179 21/02/21(日)22:58:06 No.777106829

    >そこで宿儺の指を立体化するって寸法よ 宿儺の指商品展開多すぎ問題

    180 21/02/21(日)22:58:07 No.777106833

    >腹チラといい脚のラインといい小僧のこといかがわしい目で見てる造形だとよくわかる 言われてまじまじ見たけど確かに太腿の線とかにこだわりを感じる 購買層の小僧ファンは喜ぶだろうな…

    181 21/02/21(日)22:58:10 No.777106859

    あとナナミンは服の差別化も出来るしエモノもあるから良くなりそうな気がする

    182 21/02/21(日)22:58:10 No.777106866

    理香ちゃん付き乙骨とかか

    183 21/02/21(日)22:58:31 No.777107017

    パパ黒は装備と筋肉と武器庫呪霊あたりのお陰で立体映えしそうだな

    184 21/02/21(日)22:58:39 No.777107066

    立体は女性キャラの方が売れると思ったけど立体化して華やかな女の子いないな…

    185 21/02/21(日)22:58:43 No.777107098

    花御なんかはすごい立体映えしそうだけど需要がな

    186 21/02/21(日)22:58:57 No.777107202

    5万くらいする伏魔御厨子とか おうちに祭壇として飾れるぞ

    187 21/02/21(日)22:59:07 No.777107285

    >服が黒一色でそんな装飾もないからな… パーカーの虎杖とスカートの野薔薇ちゃんはまだマシで真っ黒地味の伏黒はキツ過ぎる

    188 21/02/21(日)22:59:13 No.777107328

    su4619236.jpg 虎杖はやっぱちょっと解釈が難しい感じがする髪型とか

    189 21/02/21(日)22:59:26 No.777107418

    髪型や衣装が非現実的な方がフィギュア向きだよね

    190 21/02/21(日)22:59:28 No.777107436

    >立体は女性キャラの方が売れると思ったけど立体化して華やかな女の子いないな… いっぱい出てるの見るかぎりだとおっぱいないと

    191 21/02/21(日)22:59:32 No.777107468

    >立体は女性キャラの方が売れると思ったけど立体化して華やかな女の子いないな… お 顔

    192 21/02/21(日)22:59:34 No.777107484

    キャラデザそのものが地味だし斬魄刀みたいな派手な武器も無いしであまり映えないのか

    193 21/02/21(日)22:59:59 No.777107672

    >su4619236.jpg >虎杖はやっぱちょっと解釈が難しい感じがする髪型とか メイン4人で笑ってるのが虎杖だけって ヤンキー過ぎるだろ

    194 21/02/21(日)23:00:00 No.777107682

    みんな学ランだから色が…色が黒い…!

    195 21/02/21(日)23:00:03 No.777107705

    DBとワンピが立体栄えしすぎただけで普通は難しいんだなフィギュア…

    196 21/02/21(日)23:00:26 No.777107879

    みんなしっかり制服着てるからな… 着崩しもあまりないし…

    197 21/02/21(日)23:00:43 No.777108020

    基本みんなステゴロファイトばかりで武器もたないんだよな…

    198 21/02/21(日)23:00:52 No.777108079

    お兄ちゃんはヒラヒラした袖と血のエフェクトとハッタリの効いたポーズで立体映えしそう

    199 21/02/21(日)23:00:53 No.777108083

    >キャラデザそのものが地味だし斬魄刀みたいな派手な武器も無いしであまり映えないのか 虎杖がスクナソードとスクナファイアー使えるようになれば…

    200 21/02/21(日)23:00:53 No.777108092

    しっかり制服着てるわりにヤンキーみたいな奴らしかいねぇ!

    201 21/02/21(日)23:01:12 No.777108233

    >みんなしっかり制服着てるからな… >着崩しもあまりないし… つまりロスティンペリダイverを

    202 21/02/21(日)23:01:26 No.777108339

    お兄ちゃんは最新話でも共闘で結構映えるからなあいつ…… かなりいいデザインしてるわ

    203 21/02/21(日)23:01:40 No.777108470

    >基本みんなステゴロファイトばかりで武器もたないんだよな… 呪具はあるけど見た目は普通の武器とそう変わらんしな…

    204 21/02/21(日)23:01:43 No.777108494

    チャクラ宙返りは伏黒はともかく虎杖のほうは悪くない気がする

    205 21/02/21(日)23:01:43 No.777108495

    冥冥さんはあのデカい斧と烏とエロい感じのポーズ合わせれば立体映えしそう

    206 21/02/21(日)23:01:48 No.777108530

    ワンピもDBも普段着以外を表紙とかで良く描いてるから普段着以外で出してもあんまり違和感ないってのもあるよな

    207 21/02/21(日)23:01:48 No.777108531

    真っ黒な学ランばかりで作画コストは非常に安価だが立体映えしねぇ!

    208 21/02/21(日)23:01:59 No.777108612

    お兄ちゃんは髪型がもうちょっとカッコよかったらいいんだが

    209 21/02/21(日)23:02:06 No.777108670

    スクナリニンサンの指はやけに立体化されてるが飴だのかりんとうだの食わそうとする勢力も多い 企画側にメロンパンがいるのかもしれん

    210 21/02/21(日)23:02:08 No.777108675

    フィギュアーツ虎杖と五条出るけどぶっちゃけ地味だよね

    211 21/02/21(日)23:02:10 No.777108699

    >>みんなしっかり制服着てるからな… >>着崩しもあまりないし… >つまりロスティンペリダイverを ネタみたいに思うかもだが 多分これが大正解だろうな

    212 21/02/21(日)23:02:43 No.777108932

    ワンピースみたいなデフォルメだなスレ画…

    213 21/02/21(日)23:02:45 No.777108951

    デザインセンスイマイチだと思ってたけど冨樫もあれはあれで立体映えしてる方だったんだな…

    214 21/02/21(日)23:02:57 No.777109060

    ドラゴンボールも言っちゃ何だけどシンプルな格好なんだけど不思議なぐらい立体映えするよな… 鳥山明のデザイン力と筋肉のパワーだろうか

    215 21/02/21(日)23:03:00 No.777109090

    衣装の大切さ…

    216 21/02/21(日)23:03:17 No.777109239

    筋肉は衣装だからな

    217 21/02/21(日)23:03:25 No.777109299

    >チャクラ宙返りは伏黒はともかく虎杖のほうは悪くない気がする どっちもどっちじゃねえかな… 伏黒は表情がシュールだし虎杖は単純に似てないし…

    218 21/02/21(日)23:03:29 No.777109331

    小僧も脱げは映えるかもしれん

    219 21/02/21(日)23:03:45 No.777109482

    >デザインセンスイマイチだと思ってたけど冨樫もあれはあれで立体映えしてる方だったんだな… ダサさもある時はあるけどシルエット作るのは上手かった

    220 21/02/21(日)23:03:46 No.777109490

    もっとキャラ達に変な服着せて一枚絵とか描けばいいんだそれこそブリーチみたいに

    221 21/02/21(日)23:03:48 No.777109506

    つまり東堂のフィギュアを…

    222 21/02/21(日)23:04:03 No.777109612

    大人党のやつかと思った

    223 21/02/21(日)23:04:18 No.777109717

    そういや扉絵でそういう遊びあんましてない作品だな…

    224 21/02/21(日)23:04:26 No.777109777

    >フィギュアーツ虎杖と五条出るけどぶっちゃけ地味だよね 小僧は宿儺パーツつくからまあ… それでも地味だけど

    225 21/02/21(日)23:04:28 No.777109791

    学生服で武器なしだから立体化映えしないってのは昔上条さんも言われてたな…

    226 21/02/21(日)23:04:30 No.777109799

    悟空さはあの道着に青いインナーがついてるのがなんかすごいシンプルかつほどほどに情報量あるなって

    227 21/02/21(日)23:04:48 No.777109948

    ドラゴンボールは髪型がなんだかんだで派手だったりシルエットがヒョロくないから立体映えするんだろうか

    228 21/02/21(日)23:04:50 No.777109966

    ロスティンペリナイの衣装ってあの絵柄以外になったらシュールに見えそう いつだったか普段のアニメの絵柄にしたイラストがあったけど服のデザインがダサく見えたし

    229 21/02/21(日)23:04:59 No.777110034

    呪術が立体映えしないっていうか小僧が立体映えしない 伏黒恵が式神召喚する姿とか絶対立体映えするだろう

    230 21/02/21(日)23:05:03 No.777110067

    >伏黒そんな笑顔したっけ…? 正面だから笑ってるように見えるだけかな 漫画では横顔?だった

    231 21/02/21(日)23:05:07 No.777110093

    コラボカフェの書き下ろしもみんな現代服であんま弾けないよね

    232 21/02/21(日)23:05:24 No.777110248

    そもそも私服の違和感がすごいからな… 今のEDはいいけど

    233 21/02/21(日)23:05:25 No.777110264

    DBは超サイヤ人とか派手だからな

    234 21/02/21(日)23:05:25 No.777110265

    筋肉やおっぱいって大事

    235 21/02/21(日)23:05:28 No.777110297

    鳥山先生はブルマとか幼チチもナイスデザインすぎるし筋肉関係ねぇ

    236 21/02/21(日)23:05:30 No.777110315

    >呪術が立体映えしないっていうか小僧が立体映えしない >伏黒恵が式神召喚する姿とか絶対立体映えするだろう 宿儺のレス

    237 21/02/21(日)23:06:01 No.777110519

    私服なら少しは…って思ったけど虎杖はパーカーしか着ねぇし伏黒はなんか黒っぽいスウェットしか着ねぇ!

    238 21/02/21(日)23:06:07 No.777110561

    >鳥山先生はブルマとか幼チチもナイスデザインすぎるし筋肉関係ねぇ その二人は別に地味じゃないじゃない

    239 21/02/21(日)23:06:17 No.777110620

    センスが無いわけではないと思うけど現実的すぎてひたすら地味なんだよな…

    240 21/02/21(日)23:06:19 No.777110632

    >学生服で武器なしだから立体化映えしないってのは昔上条さんも言われてたな… そこに関しちゃまあキリトのほうがよかった

    241 21/02/21(日)23:06:38 No.777110780

    >私服なら少しは…って思ったけど虎杖はパーカーしか着ねぇし伏黒はなんか黒っぽいスウェットしか着ねぇ! なんか伏黒が赤いパーカー着てる時あっただろ!

    242 21/02/21(日)23:06:48 No.777110870

    伏黒本人は見栄えしないけど式神派手に盛ればどうにかなる 虎杖は筋肉しかないからそこが辛い

    243 21/02/21(日)23:06:50 No.777110883

    >もう貼られてた…ごめんなさい >su4619218.png >こっちはかっこいいよね そうかな…そうかな…

    244 21/02/21(日)23:06:53 No.777110905

    まあというか鳥山先生はドラクエのデザインだけ見ても立体映えすごいし…

    245 21/02/21(日)23:06:54 No.777110915

    キャラの手足が長めだからそのまま立体化するとなんか違うなってなるのかな ブラッドボーンのキャラが薄着だと違和感あるみたいな…

    246 21/02/21(日)23:07:10 No.777111040

    >コラボカフェの書き下ろしもみんな現代服であんま弾けないよね それに関してはコラボ先が悪い ナナミンとか毎回罰ゲームみたいな感じになる

    247 21/02/21(日)23:07:32 No.777111185

    >センスが無いわけではないと思うけど現実的すぎてひたすら地味なんだよな… ワンピみたいなド派手なデザインやBLEACHみたいな目立つ武器とかそんな出てこないしな

    248 21/02/21(日)23:07:34 No.777111207

    いずれ腹チラ小僧フィギュアとお兄ちゃんフィギュア並べたい

    249 21/02/21(日)23:07:39 No.777111231

    >つまり東堂のフィギュアを… 二人セットの全力で導くシーン欲しい

    250 21/02/21(日)23:07:54 No.777111327

    立体化映えしないだけで漫画だと違和感とか無いからね

    251 21/02/21(日)23:08:01 No.777111396

    考えれば考えるほど呪霊側の方が映えるという気持ちになる

    252 21/02/21(日)23:08:10 No.777111476

    ドンキコラボの輩ファッションがやけに似合うやつらだからな…

    253 21/02/21(日)23:08:18 No.777111527

    >立体化映えしないだけで漫画だと違和感とか無いからね そこが面白いねほんと

    254 21/02/21(日)23:08:20 No.777111536

    ジャンプの看板には見えんよ…

    255 21/02/21(日)23:08:38 No.777111674

    伏黒なんかそれこそ真っ黒で小僧より酷いだろ…

    256 21/02/21(日)23:08:49 No.777111744

    評判いい腹チラのやつ貼れよ!