虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)22:01:58 漫画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)22:01:58 No.777082045

漫画の化物語もしかしてあれで終わり?もう二ヶ月くらい更新ないよね?

1 21/02/21(日)22:03:11 No.777082597

巻末に企画のためどうのこうの書いてあったから一時休止みたいな感じじゃない?

2 21/02/21(日)22:03:13 No.777082608

目次にプロジェクト云々で休載って毎号書いてあるよ

3 21/02/21(日)22:03:42 No.777082823

面白いのに長期休載は困る

4 21/02/21(日)22:03:48 No.777082866

なんか大暮が他の作業に入ってるとか 3月から連載再開だってよ

5 21/02/21(日)22:03:51 No.777082890

大暮画集準備のため休止中

6 21/02/21(日)22:04:17 No.777083070

ああ続けるのねよかった 面白いから全部描いてくれ

7 21/02/21(日)22:04:47 No.777083294

大暮ほどの実力者の画集ならまあ…

8 21/02/21(日)22:05:00 No.777083398

>大暮画集準備のため休止中 あープロジェクトって画集のことだったのか てっきりナイトヘッドの方かと思ってたわ

9 21/02/21(日)22:06:01 No.777083890

>面白いのに長期休載は困る ストーリー全部知ってるだろ

10 21/02/21(日)22:07:09 No.777084386

俺は漫画でみてぇんだよ

11 21/02/21(日)22:07:44 No.777084628

14号だか15号から再開みたいなの書いてなかったっけ

12 21/02/21(日)22:08:16 No.777084887

>>面白いのに長期休載は困る >ストーリー全部知ってるだろ 俺はこの漫画で初めて触れるから知らないぜ!

13 21/02/21(日)22:08:17 No.777084889

机の引き出しにある羽川と神原のエッチな絵も載せてくんないかな

14 21/02/21(日)22:08:30 No.777084970

てっきりアニメ化する準備かと

15 21/02/21(日)22:09:15 No.777085299

>てっきりアニメ化する準備かと しただろ

16 21/02/21(日)22:10:17 No.777085773

>ストーリー全部知ってるだろ 知らない行間がある漫画だし

17 21/02/21(日)22:10:38 No.777085943

>ストーリー全部知ってるだろ ストーリーは知ってるけどアララギブレードとか至天聖十字避球劔とかハート・アンド・ブレードは知らなかった…

18 21/02/21(日)22:13:12 No.777087048

単行本で乳首みせてくれたら嬉しいんだけど叶いませんかね?

19 21/02/21(日)22:14:22 No.777087518

おののきちゃんの出番が回ってこないのである

20 21/02/21(日)22:16:39 No.777088532

老倉が出るまで続けてもらう

21 21/02/21(日)22:18:33 No.777089496

su4619066.jpg 描けるだけ描くぜという意気込みは感じる

22 21/02/21(日)22:22:17 No.777091153

今週13号だから来週から連載再開の予定だよ 僕はキメ顔でそう言った

23 21/02/21(日)22:22:34 No.777091305

扇ちゃんもいるんだ

24 21/02/21(日)22:23:06 No.777091512

>今週13号だから来週から連載再開の予定だよ >僕はキメ顔でそう言った おののきちゃんは何でも知ってるんだな

25 21/02/21(日)22:23:22 No.777091623

大暮はいい陰毛描くからガハラさんの見たかったけどまあそういうのは出ない

26 21/02/21(日)22:24:44 No.777092221

いま何巻まで出てるんです?Kindleでまとめ買いする価値ありそうで気になってる

27 21/02/21(日)22:24:53 No.777092292

羽川との乳繰り合いが普通にエロ漫画だった…

28 21/02/21(日)22:25:33 No.777092574

>いま何巻まで出てるんです?Kindleでまとめ買いする価値ありそうで気になってる 先週12巻出たよ 今つばさキャット入る前に傷物語やっててキスショット戦の最中

29 21/02/21(日)22:26:36 No.777093068

大暮はその気ならとことん描いてくれそうで嬉しい

30 21/02/21(日)22:26:39 No.777093089

>いま何巻まで出てるんです?Kindleでまとめ買いする価値ありそうで気になってる 大暮だから絵は凄いしスネイクあたりから信頼出来ない語り手の阿良々木さんをネタにしてきて話もぐっと面白くなったよ

31 21/02/21(日)22:27:14 No.777093326

>羽川との乳繰り合いが普通にエロ漫画だった… こんな普通にエッチなの大暮のエロ漫画で見たことねえや…

32 21/02/21(日)22:27:59 No.777093651

多分次の単行本で羽川のおっぱい揉むシーン入るよね 楽しみ

33 21/02/21(日)22:29:10 No.777094185

単行本を読んでて思うのが週刊連載の絵じゃ無いよねコレ…

34 21/02/21(日)22:29:16 No.777094221

大暮がもっと筆が早ければ…

35 21/02/21(日)22:29:58 No.777094547

>大暮がもっと筆が早ければ… この人滅茶苦茶早いよ!?

36 21/02/21(日)22:30:31 No.777094767

天上天下とエアギア並行してたからな…

37 21/02/21(日)22:30:34 No.777094786

>大暮がもっと筆が早ければ… 休載してても単行本の出るペースは変わらないくらいには筆早いよ

38 21/02/21(日)22:31:13 No.777095032

早くて上手いし話がとっちらかる以外完璧だな

39 21/02/21(日)22:31:37 No.777095198

シナリオがクソな所以外はパーフェクトだよね大暮

40 21/02/21(日)22:31:55 No.777095337

ここまでコミカライズ続くと思わなかった

41 21/02/21(日)22:33:07 No.777095894

シナリオクソだけどちょくちょく面白いところはあるぞ あとエロ漫画で女の人の頭破裂させるとこに1ページ使ったりとか変な描写挟むのは悪いところだけどもう成年向けに書かんしな

42 21/02/21(日)22:33:10 No.777095912

いい漫画だと思ったけどここまで定期的に伸びるとは思わなかった 最初は俺が立てるレベルだったが

43 21/02/21(日)22:33:19 No.777095963

面白くて前評判が良くキャッチーで絵柄の合う原作さえ付けば無敵だった

44 21/02/21(日)22:33:22 No.777095979

>早くて上手いし話がとっちらかる以外完璧だな 設定はおもしろいけど話の範囲を広げすぎるのがね… ちょっとヤンチャな青春活劇が世界の行方を左右するところまで広がるんだ…

45 21/02/21(日)22:33:36 No.777096082

>いい漫画だと思ったけどここまで定期的に伸びるとは思わなかった >最初は俺が立てるレベルだったが それはないわ

46 21/02/21(日)22:33:39 No.777096097

バイオーグが全く話題にならず化がこんなに人気なのはやっぱ原作大事だなぁ

47 21/02/21(日)22:34:11 No.777096326

漫画版だと男キャラも普通に表紙になるのが面白い 見てくれよこの神原が喜びそうなエピソードとドラマツルギー!

48 21/02/21(日)22:34:26 No.777096447

>バイオーグが全く話題にならず化がこんなに人気なのはやっぱ原作大事だなぁ 歳とって衰えたからあんま変な演出に拘らなくなってんのもあるんだろうな 昔は飽き性なのもヤバかった

49 21/02/21(日)22:34:46 No.777096617

バイオーグも相性はいいと思うんだけどあまりにもよすぎるんだ

50 21/02/21(日)22:35:04 No.777096768

設定に収集付かなくなるだけでバトルシーンは熱くて面白い

51 21/02/21(日)22:35:26 No.777096929

エアトレックの設定めちゃくちゃいいよね 冷静に考えたらおもちゃとしては危険すぎるけど普通に欲しいと思う

52 21/02/21(日)22:35:37 No.777097032

大暮と言えばメカがめっちゃかっこいいぞ

53 21/02/21(日)22:36:13 No.777097286

原作がうんぬんというか 大暮と相性がめっちゃ良かった

54 21/02/21(日)22:36:15 No.777097308

原作付きではあるけど改変してる箇所が多い様な… アララギブレード!とか

55 21/02/21(日)22:36:16 No.777097314

>早くて上手いし話がとっちらかる以外完璧だな あと小説やアニメでなかったかっこいいムーヴや能力が盛られるぐらいか

56 21/02/21(日)22:36:16 No.777097326

>大暮と言えばメカがめっちゃかっこいいぞ 自転車サイボーグとか悪乗り相乗効果がひど過ぎるのも画力ありきといえよう…

57 21/02/21(日)22:36:20 No.777097358

エアギア終わってマガジン買わなくなって久しくまさかグレが化物語でまた脚光浴びるなんて…って思った当時は 結構出てるな…物語シリーズアニメもほとんど覚えてないからマンガで再履修しようかな…

58 21/02/21(日)22:36:59 No.777097639

大暮おののきちゃん これは来たな

59 21/02/21(日)22:39:34 No.777098743

何度やっても風呂敷広げすぎて読者おいてけぼりにするし学習しない じゃあ時間かけりゃその風呂敷も上手く畳めるのかと言えばそんな事はなくわかりやすく雑

60 21/02/21(日)22:41:23 No.777099574

グレキチの漫画ほんとに読んでりゃたたむの考えてやってねえのクソバカでもわかるし こいつ飽き性なんだよな昔は

61 21/02/21(日)22:41:28 No.777099620

バイオーグは序盤の青春異能バトル路線貫けば普通に人気出たと思うがあの二人が組んでエログロナンセンスに捻じ曲がらないはずがなかった

62 21/02/21(日)22:41:46 No.777099737

ここまでメディアミックスの打率高い作品もそうそうない気がする パチンコも人気高いし

63 21/02/21(日)22:42:01 No.777099838

一応あのおっぱいのシーンで乳輪がちょっとだけはみ出てたよ

64 21/02/21(日)22:42:15 No.777099933

>結構出てるな…物語シリーズアニメもほとんど覚えてないからマンガで再履修しようかな… 途中から原作を知ってるのありきの展開が多いからアニメか原作に触れ直してから読んだほうが良いと思う

65 21/02/21(日)22:42:53 No.777100225

貝木もっと描いて!

66 21/02/21(日)22:42:55 No.777100240

なんだ画集かよ てっきり大暮が行間を読むのに苦労してるのかと思っちまったぜ

67 21/02/21(日)22:43:03 No.777100299

>原作を知ってるのありきの展開 貝木はともかく初代怪異殺しが出てきたのはマジかよってなったな…

68 21/02/21(日)22:43:20 No.777100406

>パチンコも人気高いし 開発スタッフが化物語好きだからな… 副音声ネタまで拾ってきたり

69 21/02/21(日)22:43:36 No.777100513

やっぱり大暮君は原作つけてもらって漫画書いてる方が絶対成功すると思うの もしくは2巻で終わるような短編

70 21/02/21(日)22:43:45 No.777100579

>パチンコも人気高いし 第一弾のミドル化物語はかなりのやらかしだよ… 甘化物語で評価が変わったけど

71 21/02/21(日)22:44:25 No.777100909

アニメも10年以上前なんだよな...

72 21/02/21(日)22:44:29 No.777100945

フリースロー対決の話とか傷のあれこれとか見るに 色々なのに付いてきた短々篇も取り入れているよね

73 21/02/21(日)22:44:37 No.777101002

立会人やってそうな貝木は笑う

74 21/02/21(日)22:44:53 No.777101119

大暮はロリが可愛いと思ってるから早く余接ちゃんまで行ってくれ

75 21/02/21(日)22:45:09 No.777101250

>やっぱり大暮君は原作つけてもらって漫画書いてる方が絶対成功すると思うの >もしくは2巻で終わるような短編 短編は商売的に成功しないからダメだと思うの

76 21/02/21(日)22:45:48 No.777101542

この人の作画量からして筆が速くないと週刊とかやってらんねえよ! マジで1コマで画集の絵かな?っておもえるぐらい書き込んでるしその上見やすくて綺麗だし画力に置いて漫画界で断トツトップなのは誰も否定できないよね

77 21/02/21(日)22:46:26 No.777101814

スレが立つと大体今後の展開全部知ってる前提でネタバレ配慮もクソもなく進むけど そうかこのコミカライズで初めて読む人もそりゃいるか…

78 21/02/21(日)22:46:30 No.777101842

>第一弾のミドル化物語はかなりのやらかしだよ… 延々と「この長い演出は規制の都合で入れているだけで別に意味があるわけじゃないのよ」とか語るのいいだろ! リーチになっても戦場ヶ原が「このリーチは、まあ、よくないのだけれども」とか事前に言ったり いやパチンコとしてはやっぱアレだわ

79 21/02/21(日)22:46:53 No.777101987

落ち武者は行間って言うからそこだけアニメ見たら神社から出てすらいなくてだめだった

80 21/02/21(日)22:47:11 No.777102141

傷が終わったらつばさキャットという名のひたぎデートに行くのか猫黒に行くのか

81 21/02/21(日)22:47:31 No.777102308

本当に大暮か?と思うくらい大暮力高いよね化物語

82 21/02/21(日)22:47:38 No.777102345

大暮版のアニメ見たいな…インデックスとレールガンとかあるしダメじゃないと思うんだけどな…

83 21/02/21(日)22:48:16 No.777102670

蛇途中で傷になったから蛇終わってなかったろ確か

84 21/02/21(日)22:48:32 No.777102779

大暮オリ漫画で唯一面白いって思えたのは魔王だけなんだよな 魔王にかんしては手放しで褒めたい 短編ならちゃんと話作れるじゃん!ってビックリしたよ

85 21/02/21(日)22:48:33 No.777102787

>大暮版のアニメ見たいな…インデックスとレールガンとかあるしダメじゃないと思うんだけどな… 作画カロリー高そうすぎてシャフトじゃ多分無理だぞ…

86 21/02/21(日)22:48:51 No.777102923

大暮の行間読みと化学反応起こした結果 凄いコミカライズになってると思う

87 21/02/21(日)22:49:22 No.777103094

ことさらに貶されるけど売上で見ると天上天下もエアギアも1000万部越えてる大作家だし

88 21/02/21(日)22:49:29 No.777103146

元々評判良かったけど知らないブレードが出てから跳ねた気がする

89 21/02/21(日)22:49:42 No.777103237

マガジンなんだから乳首出してくれや

90 21/02/21(日)22:49:53 No.777103305

大暮は貝木描きたそうな気がする

91 21/02/21(日)22:49:59 No.777103348

話が特にクソだったエアギアは化物語より遥かに書き込んでるし

92 21/02/21(日)22:50:06 No.777103395

休載がキスショットとの殴り合い途中で終わってるから早く続きが読みたい 休載のタイミングが悪いわ

93 21/02/21(日)22:50:18 No.777103474

今どこまでやってるの?翼キャット前に傷物語やったのは知ってるんだけども

94 21/02/21(日)22:50:20 No.777103489

>蛇途中で傷になったから蛇終わってなかったろ確か なでこスネイクは終わってつばさキャット冒頭のなでこパート(スク水返却)が済んだあたりから傷に移行したはず

95 21/02/21(日)22:50:22 No.777103496

>ことさらに貶されるけど売上で見ると天上天下もエアギアも1000万部越えてる大作家だし 話畳む気無いってのと絵が上手いってことと単行本が売れるってのは両立するので

96 21/02/21(日)22:50:46 No.777103677

>この人の作画量からして筆が速くないと週刊とかやってらんねえよ! >マジで1コマで画集の絵かな?っておもえるぐらい書き込んでるしその上見やすくて綺麗だし画力に置いて漫画界で断トツトップなのは誰も否定できないよね 構図とかデザインとかトーンの使い方というか画面の綺麗さでは正直今の業界でも未だに比肩できる人はいないと思う

97 21/02/21(日)22:51:43 No.777104063

特別凄いアシスタント雇ってるんだっけ

98 21/02/21(日)22:51:49 No.777104099

話はアレだけど演出と絵は文字通りトップクラスの人だから それはなによりでかいよ

99 21/02/21(日)22:51:58 No.777104167

>話が特にクソだったエアギアは化物語より遥かに書き込んでるし 正直今くらいの見易さが1番バランスいいと思う というか漫画としての完成度は今が1番いいかもしれん この人もそれなりの歳なのに凄いわほんと…

100 21/02/21(日)22:52:43 No.777104459

>大暮は貝木描きたそうな気がする それはわかるし俺も正直見たい 見たいわマジで

101 21/02/21(日)22:52:48 No.777104497

まあよっぽど凄いアシじゃないとあの作画は維持できんと思う プロの漫画家ですら大暮のアシやってって言われたらいや・・・ちょっと無理ですって泣き入れると思う

102 21/02/21(日)22:53:41 No.777104905

今のところ出してる前振りは終物語までかな

103 21/02/21(日)22:53:51 No.777104980

アシは骸骨とか鎧描きすぎやめて!って思ってそう

104 21/02/21(日)22:54:33 No.777105247

>>大暮は貝木描きたそうな気がする >それはわかるし俺も正直見たい >見たいわマジで ダブリインパクト俵みたいになるのか 高柳兄みたいになるのか

105 21/02/21(日)22:54:48 No.777105330

早く結物語までやれ

106 21/02/21(日)22:55:01 No.777105426

>アシは骸骨とか鎧描きすぎやめて!って思ってそう じゃあ刃物をいっぱい…

107 21/02/21(日)22:55:27 No.777105613

週刊で読むには作画が豪華過ぎる

108 21/02/21(日)22:55:50 No.777105786

化物載ってないマガジン読むものない

109 21/02/21(日)22:55:52 No.777105798

載らなくなってたから勝手に終わったのかと思ってた 復活するなら良かった

110 21/02/21(日)22:56:14 No.777105973

特装版のセンターカラー再現全部の漫画の特装版でやってほしいくらい好き

111 21/02/21(日)22:56:18 No.777106004

偽の貝木はほぼほぼただの嘘つきオジサンだし恋の貝木が見たい

112 21/02/21(日)22:56:23 No.777106056

>ダブリインパクト俵みたいになるのか >高柳兄みたいになるのか su4619227.jpg 姿自体は既に

113 21/02/21(日)22:56:27 No.777106080

撫子出たあたりから女の子のかわいさがピシッと合致した感じある

114 21/02/21(日)22:56:29 No.777106096

>特別凄いアシスタント雇ってるんだっけ アシスタントを食べさせる為に仕事を絶やした事はない雇用者の鑑

115 21/02/21(日)22:56:40 No.777106177

バイオーグは原作作画に分けた意味わからんくらい全部大暮だったからな…

116 21/02/21(日)22:56:53 No.777106256

>化物載ってないマガジン読むものない ブルーロック!

117 21/02/21(日)22:56:53 No.777106262

構図とかデザインのアクセントが何気に1番凄いと思うわ大暮 デッサンとか無視した画面の気持ちよさを優先した描き方で見てると気持ちよくなる

118 21/02/21(日)22:57:02 No.777106333

>偽の貝木はほぼほぼただの嘘つきオジサンだし恋の貝木が見たい でも恋の貝木見た後だと偽のツンデレっぷりが可愛いよ?

119 21/02/21(日)22:57:04 No.777106346

エアギア時代より筆が乗ってる気がする

120 21/02/21(日)22:57:21 No.777106471

>エアギア時代より筆が乗ってる気がする 試行錯誤の時期だったしなあの時期ですらも…

121 21/02/21(日)22:58:01 No.777106780

>>特別凄いアシスタント雇ってるんだっけ >アシスタントを食べさせる為に仕事を絶やした事はない雇用者の鑑 画力特化な漫画家って優秀なアシを手放すと再募集のハードルが高すぎて一度連載空くとどうしようもなくなる感じがある

122 21/02/21(日)22:58:03 No.777106800

この漫画に関しては小説で内容知ってるだろっていうには行間がありすぎる

123 21/02/21(日)22:58:05 No.777106822

エアギアもベヒーモスくらいまではホントに面白かったし 天上天下も過去編やりだす辺りまでは面白かったから…

124 21/02/21(日)22:58:13 No.777106887

えぇー今更化物語かよ ってのを作画の力で黙らせたの凄いわ めちゃくちゃ面白い

125 21/02/21(日)22:58:31 No.777107021

特装版は原作ファン向けってのはわかるけど3巻で下着姿のブラック羽川は飛ばしてるなぁ!と思った

126 21/02/21(日)22:58:55 No.777107177

>姿自体は既に すごい髪型だカッコいいな貝木泥舟

127 21/02/21(日)22:58:57 No.777107199

神原はアニメ版がなんか違うって感じだったから大暮版が本当に好き

128 21/02/21(日)22:59:11 No.777107314

大体漫画家のネーム描きにはこの人の構図を参考にしろと言われるくらいに構図や画面の爽快さでは右に出る人がいない スゴすぎて参考にならねぇ!

129 21/02/21(日)22:59:27 No.777107421

本人も筆が速いけど 月刊時代から他の漫画家さんよりアシスタントたくさんいたね もうこの辺になんとかって言っておけば良い感じの背景描いてくれるほど一体化してるみたい

130 21/02/21(日)22:59:30 No.777107449

>神原はアニメ版がなんか違うって感じだったから大暮版が本当に好き 大暮版神原いいよな…なでこスネイクの序盤とかめっちゃかわいい

131 21/02/21(日)22:59:31 No.777107459

>神原はアニメ版がなんか違うって感じだったから大暮版が本当に好き ところでさ原作読んでる?そっちも神原駿河は可愛いぞ

132 21/02/21(日)22:59:35 No.777107496

>えぇー今更化物語かよ >ってのを作画の力で黙らせたの凄いわ >めちゃくちゃ面白い 作画だけじゃなくてオリジナルなストーリーや描写なのに納得させてる行間力もすごい アニメで受け入れやすい土壌出来てたとはいえ超えてくる

133 21/02/21(日)22:59:47 No.777107577

バイオーグ後期はリアル調に寄りすぎてあんまり好きな作画じゃなかったけど化はほどよくデフォルメに調整してるのすごいと思う

134 21/02/21(日)22:59:58 No.777107657

>ところでさ原作読んでる?そっちも神原駿河は可愛いぞ 原作読んでないとアニメ版に違和感覚えないよ!!

135 21/02/21(日)23:00:21 No.777107826

>>てっきりアニメ化する準備かと >しただろ するとしても大暮維人の漫画のアニメ化って大体ksだし…

136 21/02/21(日)23:00:24 No.777107867

それもそうだな…

137 21/02/21(日)23:00:33 No.777107937

オバマを 重要な レギュラーキャラに するな

↑Top