21/02/21(日)21:54:09 福本伸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)21:54:09 No.777078487
福本伸行が一番キレキレだった時代だと思うけど そんな長期連載になってないのは掲載誌に合わなかったのかな
1 21/02/21(日)21:56:22 No.777079550
少年誌ですぜ ちょっと重いよ…
2 21/02/21(日)21:58:21 No.777080478
長期掲載だったら絶対安全ソファーの部分が色々ややこしくなるからこれでいい
3 21/02/21(日)21:59:58 No.777081192
これの反省を受けての連載が零だから少年誌にはキャッチーさが足りなかった
4 21/02/21(日)22:01:18 No.777081757
俺これ好きでこれしか読んでなかったもん ラブひなとか他の漫画嫌いだったし つまりマガジンでは合わなかったと思う
5 21/02/21(日)22:04:09 No.777083016
これいいよね
6 21/02/21(日)22:04:56 No.777083378
涯ってマガジンだったのか…
7 21/02/21(日)22:09:26 No.777085373
面白かったけど売れなかったから
8 21/02/21(日)22:12:18 No.777086669
孤立せよ!ってコロナうずの時代に会うキャッチコピーだと思う
9 21/02/21(日)22:15:14 No.777087874
ダメな人間じゃなくて研ぎ澄まされた人間っていうのは 福本節ではすごい良かった
10 21/02/21(日)22:19:46 No.777090040
福本作品の警察で唯一って言ってもいいくらいいい人だよね安岡さん
11 21/02/21(日)22:39:42 No.777098795
面白かったけどソファの話なげ~~~ってなった
12 21/02/21(日)22:40:41 No.777099269
カイジ天アカギ銀と金の福本伸行新連載!って形で読んだ人だとキレキレだな先生となるけど 何も知らん人が読んだら1話の時点で何この漫画になる率物凄く高いと思うよ
13 21/02/21(日)22:41:55 No.777099798
>つまりマガジンでは合わなかったと思う この時期に涯読んでるようなのは哲也クロマティ一歩辺りも読みながら マガジン読むもん少ね~とか言うんじゃないのか
14 21/02/21(日)22:42:20 No.777099969
福本漫画最強の中学生
15 21/02/21(日)22:42:34 No.777100082
>これの反省を受けての連載が零だから少年誌にはキャッチーさが足りなかった 零も失敗だったようだが…
16 21/02/21(日)22:43:35 No.777100512
>カイジ天アカギ銀と金の福本伸行新連載!って形で読んだ人だとキレキレだな先生となるけど >何も知らん人が読んだら1話の時点で何この漫画になる率物凄く高いと思うよ まず絵柄で敬遠するもんな福本作品って 面白かった時期は読み進めるごとに引き込んでく魅力あったけど今はもう
17 21/02/21(日)22:44:08 No.777100758
零面白かったけど最後投げたの解せない ネタ切れなら分かるけどせっかく仕切り直したのに延々宝探しするし
18 21/02/21(日)22:44:17 No.777100847
作品の八割くらい閉所でじーっとしてる
19 21/02/21(日)22:45:42 No.777101502
終盤最終話まであと〇話!って毎週カウントダウンされてて編集部の嫌がらせかと思った
20 21/02/21(日)22:45:59 No.777101622
高校の時分素直になあれ…!とか友達とゲラゲラ笑いながら読んでたよ
21 21/02/21(日)22:47:28 No.777102282
>零面白かったけど最後投げたの解せない >ネタ切れなら分かるけどせっかく仕切り直したのに延々宝探しするし 結局崖落としは無事だったのかよ…ってなってる
22 21/02/21(日)22:49:18 No.777103072
零一部好きだけど二部を読んでない事に気付いた
23 21/02/21(日)22:50:04 No.777103378
あえてギロチンを下ろして止めるのは予想は出来たけど面白かった