虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/21(日)20:38:23 商店街... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)20:38:23 No.777042113

商店街がこの先生きのこるには

1 21/02/21(日)20:39:01 No.777042446

住宅街に生まれ変わる

2 21/02/21(日)20:41:28 No.777043864

>住宅街に生まれ変わる 困った…ちょっと勝てない

3 21/02/21(日)20:48:35 No.777047588

そもそも店舗兼住宅の集合体ってのが街としてイビツ過ぎたんだ

4 21/02/21(日)20:49:51 No.777048306

Goto商店街ってやってたらしいけどキャンペーン終わってから知ったわ

5 21/02/21(日)20:54:26 No.777050561

神戸なんかも三宮あたりは華やかなんだが 新開地まで行くとちょっと怖いレベルで寂れてる

6 21/02/21(日)21:06:25 No.777056435

アーケードつきの住宅街ってのは新しい

7 21/02/21(日)21:06:37 No.777056529

必要がないから滅びた

8 21/02/21(日)21:07:36 No.777057054

店自体は閉店してるのにまだ上に住んでる人面白いよね

9 21/02/21(日)21:09:05 No.777057843

>必要がないから滅びた 消滅すればいいのにゾンビ化してる…

10 21/02/21(日)21:10:25 No.777058558

生まれ変わるための金や人すらもうないだろう

11 21/02/21(日)21:11:31 No.777059033

まあ雰囲気は嫌いじゃないが規模が小さいと本当にいらんとはなるな

12 21/02/21(日)21:12:43 No.777059581

昔ながらの個性的な商店街は確かに味のあるものだが 今は生活水準が上がって均一化された品質を求める時代だからな

13 21/02/21(日)21:12:54 No.777059690

うちの近所は中国人がどんどん入ってきてる…

14 21/02/21(日)21:13:41 No.777060087

実際商店街で買うかって言われると惣菜屋ぐらいだな 専門店とか入ったことない

15 21/02/21(日)21:15:38 No.777061001

モールにして小売店になる

16 21/02/21(日)21:15:47 No.777061077

周辺へ勤務する人の為に住宅街にするか 周辺から勤務する人の為にオフィス街にするか 立地は最高だったはずなんだから利用価値はいくらでもある

17 21/02/21(日)21:18:03 No.777062217

元気のある商店街は楽しい

18 21/02/21(日)21:22:35 No.777064458

モールは郊外化がどんどん加速していってるし住宅街が無難だね

19 21/02/21(日)21:24:55 No.777065518

アイデンティティを捨てることが生き延びる道とは

20 21/02/21(日)21:26:12 No.777066025

店舗兼住宅で金を稼がなくても困らないんだから再開発してどいてもらわないとどうにもならないだろ

21 21/02/21(日)21:27:23 No.777066540

全部病院やリハビリ系とかにして老人ホイホイにする

22 21/02/21(日)21:30:04 No.777067707

生き残るための努力をしてる商店街はなんだかんだ見所がある シャッター街はさっさと滅んだほうがいい

23 21/02/21(日)21:30:39 No.777068000

とにかく飯だよ兄貴

24 21/02/21(日)21:32:41 No.777069005

>アーケードつきの住宅街ってのは新しい 意外に良いなと思ってしまった

25 21/02/21(日)21:34:04 No.777069618

>>アーケードつきの住宅街ってのは新しい >意外に良いなと思ってしまった 雨の日でも駅まで濡れずに歩けるのはいいな

26 21/02/21(日)21:35:51 No.777070380

全部マンションにして1階部分を店舗にしてほしい

↑Top