21/02/21(日)20:02:28 意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)20:02:28 No.777022812
意外と美味しい…
1 21/02/21(日)20:03:54 No.777023560
のむ…
2 21/02/21(日)20:04:05 No.777023646
ゴクゴクいけるりあむ汁
3 21/02/21(日)20:04:24 No.777023809
夢見味
4 21/02/21(日)20:04:31 No.777023843
飲んでる時汚い話しないでもらえますか
5 21/02/21(日)20:05:39 No.777024383
缶ジュース化か…
6 21/02/21(日)20:05:41 No.777024401
臭そう
7 21/02/21(日)20:06:54 No.777025038
ちょうど今日このりあむ汁飲んだけど炭酸弱くない?そのおかげでゴクゴク飲めるのはいいけど
8 21/02/21(日)20:07:19 No.777025229
コンビニしか置いてなかったから買い行ったけど けっこういいよねりあむ汁
9 21/02/21(日)20:07:53 No.777025528
このシリーズりあむ汁以外の奴も美味しい?
10 21/02/21(日)20:08:36 No.777025889
果汁だから体によい
11 21/02/21(日)20:08:42 No.777025941
白いのと黒いのは美味しかった気がする カルピスとメロンソーダ的な
12 21/02/21(日)20:08:58 No.777026058
普通のトロピカルジュースぽくて飲みやすい
13 21/02/21(日)20:09:27 No.777026284
のむぅ…
14 21/02/21(日)20:10:09 No.777026609
メロンソーダ味のが駄菓子っぽくて好き
15 21/02/21(日)20:10:29 No.777026772
りあむとキスしたらこんな味
16 21/02/21(日)20:10:49 No.777026957
コンビニの飲料棚これが置いてある一角だけやたら見た目がうるさくてわかりやすい
17 21/02/21(日)20:10:51 No.777026973
甘くて飲みやすいけどモンエナのピンクと微妙に違ってどっちが好みか決められない… 飲み比べしたいけどその日眠れなくなりそう
18 21/02/21(日)20:11:08 No.777027113
俺の朝飯
19 21/02/21(日)20:11:18 No.777027199
>このシリーズりあむ汁以外の奴も美味しい? 人による
20 21/02/21(日)20:11:39 No.777027371
果汁入りのジュースって最近少ないから増えることはいいことだ
21 21/02/21(日)20:12:05 No.777027594
>俺の朝飯 マジで軽い食事級のカロリーあるからなこれ…
22 21/02/21(日)20:12:06 No.777027606
買ってきたけど夜眠れなくなっちゃうから飲むのは明日だ
23 21/02/21(日)20:13:26 No.777028348
量半分で良いよね
24 21/02/21(日)20:13:51 No.777028557
没入モードってなんなの…
25 21/02/21(日)20:14:01 No.777028617
味もなんかりあむってかんじの味する
26 21/02/21(日)20:14:16 No.777028782
飲む前は量多そうだなって思ったけど飲んだら案外あっさり飲みきれて糖分量見て危険な飲み物だと思った
27 21/02/21(日)20:15:45 No.777029512
飲みやすいよねりあむ味
28 21/02/21(日)20:15:51 No.777029570
色で期待した通り劣化パイプライン味だった パイプラインを500ml飲みたい人には良いんじゃないかな俺はパイプライン飲むけど
29 21/02/21(日)20:16:16 No.777029804
常飲したら早死にするだろうなとは感じた
30 21/02/21(日)20:16:37 No.777030005
飲んだ感じコーラより糖分多いとは思えないのにコーラの1.4倍って怖いよね
31 21/02/21(日)20:16:47 No.777030097
コンセプトが長期の座り仕事中やゲーム中にハイになってゾーンに入ってる時にメシや休憩の必要なく栄養補給できるってドリンクだから…
32 21/02/21(日)20:18:02 No.777030769
強炭酸も一応ストッパーになってたんだな
33 21/02/21(日)20:18:19 No.777030927
りあむ汁ならまだいいじゃないか女の子で 鶴瓶汁って呼ばれてるお茶もいるんやぞ
34 21/02/21(日)20:18:48 No.777031141
コンセプトからして不健康なジュースだな…
35 21/02/21(日)20:19:10 No.777031344
夢見の汁は果汁17%
36 21/02/21(日)20:19:19 No.777031420
1缶300kcalはやべえ
37 21/02/21(日)20:19:31 No.777031527
何でりあむとコラボしたんだろう…
38 21/02/21(日)20:19:35 No.777031564
これ何味なの?ふつうにヤクルトっぽく感じるんだけど
39 21/02/21(日)20:19:55 No.777031756
のむ…
40 21/02/21(日)20:19:57 No.777031785
飲み終わるとあれもう終わりかって感じるのが逆にヤバいやつ
41 21/02/21(日)20:20:01 No.777031818
>コンセプトからして不健康なジュースだな… エナドリに健康なジュースを求める奴初めて見た
42 21/02/21(日)20:20:24 No.777031982
ももりんごオレンジって書いたる
43 21/02/21(日)20:20:44 No.777032151
これ飲み続けてるとりあむみたいにおしっこの泡が消えなくなるよ
44 21/02/21(日)20:20:54 No.777032237
>これ何味なの?ふつうにヤクルトっぽく感じるんだけど いやこれをヤクルトは味覚障害じゃねえの? 青ならまだ分かるが
45 21/02/21(日)20:21:27 No.777032569
なんなのお粥でも入ってるの…?
46 21/02/21(日)20:21:40 No.777032683
>これ飲み続けてるとりあむみたいにおしっこの泡が消えなくなるよ 一緒にしないで!よ!
47 21/02/21(日)20:22:51 No.777033360
メロンソーダとかカルピスみたいに例える感じじゃないからかもしれんけど 甘ったるすぎて微妙だったのと飲み終わった缶が一際くさいくさすぎ
48 21/02/21(日)20:22:56 No.777033412
これを朝飯代わりは結構いいかもしれないな…
49 21/02/21(日)20:23:14 No.777033567
健康が気になるならヨーグルトも飲め お水も飲め
50 21/02/21(日)20:23:45 No.777033811
他社のエナドリよりは量が多いからお得感はあるのかもしれない
51 21/02/21(日)20:24:21 No.777034128
デカすぎねえ!?
52 21/02/21(日)20:24:32 No.777034212
風邪薬のシロップ味だったなこれ
53 21/02/21(日)20:24:43 No.777034291
イメージカラーを用いたコラボ商品だと言われたら信じる
54 21/02/21(日)20:24:43 No.777034299
やっぱりくさいんじゃないか!
55 21/02/21(日)20:24:51 No.777034364
>なんなのお粥でも入ってるの…? りんご もも オレンジは入ってる
56 21/02/21(日)20:25:01 No.777034445
緑のレッドブルおいしいよね! でもエナドリ飲みたい人ってあの柑橘フレーバー求めてなさそうだしすぐ消えそう
57 21/02/21(日)20:25:37 No.777034774
>コンセプトからして不健康なジュースだな… だって学生が飲むこと前提だもん 健康気にする年齢のおじさんはターゲットじゃないから…
58 21/02/21(日)20:25:39 No.777034791
りあむのおしっこ詰めれば売れそう
59 21/02/21(日)20:25:51 No.777034894
これでマルチビタミン錠流し込めばパーフェクト
60 21/02/21(日)20:26:00 No.777034982
>でもエナドリ飲みたい人ってあの柑橘フレーバー求めてなさそうだしすぐ消えそう まぁ数量限定だから消えるだろうな…
61 21/02/21(日)20:26:13 No.777035099
さっきジョギングしてる時に小学校の前を通ったら道端にペッタンコに潰れたこれが落ちてたから子供にも人気あるんだなって
62 21/02/21(日)20:26:37 No.777035340
カフェインも控えめなんだな つまり健康的!
63 21/02/21(日)20:27:02 No.777035571
>デカすぎねえ!? りあむは乳でかいからな
64 21/02/21(日)20:27:47 No.777035960
コーラより砂糖多いんだろ
65 21/02/21(日)20:28:14 ID:wqbG8Nkc wqbG8Nkc No.777036201
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/777015136.htm ネタバレ前提でヒロアカを叩くスレです 発売日まで好き放題いいましょう
66 21/02/21(日)20:28:18 No.777036247
ウッ!りあむ汁出るッ!
67 21/02/21(日)20:28:25 No.777036305
これの引換券使ってなかったなーと思ってローソン行ったけど在庫含めて品切れだった
68 21/02/21(日)20:29:03 No.777036664
今までのフレーバーの中では一番好きかも
69 21/02/21(日)20:29:37 No.777036996
エナドリはどの色が目当ての味だったか毎回忘れてしまう
70 21/02/21(日)20:29:58 No.777037184
他のでも飲んでりゃいいのにいちいち量にケチつけ始めるのが毎回出てくる
71 21/02/21(日)20:30:06 No.777037270
えっまじでカフェイン弱いのか じゃありあむ買っておこ
72 21/02/21(日)20:30:45 No.777037667
カフェインが弱いんじゃなくて量に対して少な目ってだけだ
73 21/02/21(日)20:30:57 No.777037780
このシリーズ飲んでみたいけど量が多いから手を出しづらいんだよね… スレ画以外の味はどんな感じ?
74 21/02/21(日)20:31:07 No.777037865
液体の色もだいぶりあむだったりあむ汁
75 21/02/21(日)20:32:28 No.777038665
甘さも不健康さもだいぶりあむ
76 21/02/21(日)20:32:59 No.777038993
結構美味しかったけどエナドリあんまり飲みたくない… なんか似た味のジュースとかない?
77 21/02/21(日)20:33:02 No.777039026
カロリーやばくね?
78 21/02/21(日)20:33:05 No.777039065
これか白が美味い
79 21/02/21(日)20:33:53 No.777039460
めっちゃのむ…
80 21/02/21(日)20:33:59 No.777039500
ネクター買ってきて弱炭酸で割ればいいんじゃない
81 21/02/21(日)20:34:02 No.777039518
これエナドリ感全然無い普通のジュースだけどな
82 21/02/21(日)20:34:42 No.777039942
あの りあむ汁っていうのやめてもらっていいですか
83 21/02/21(日)20:35:24 No.777040415
>結構美味しかったけどエナドリあんまり飲みたくない… >なんか似た味のジュースとかない? みっくちゅじゅーちゅ!
84 21/02/21(日)20:36:20 No.777040993
ゲロ甘ってほどじゃないけど甘いし後味のケミカル感がりあむって感じする
85 21/02/21(日)20:37:19 No.777041509
>結構美味しかったけどエナドリあんまり飲みたくない… >なんか似た味のジュースとかない? これエナドリというより砂糖大量ジュースだから普通のジュース飲むのと健康被害変わらないよ
86 21/02/21(日)20:38:59 No.777042426
ユニ募ドリンク全部混ぜて飲みたい
87 21/02/21(日)20:39:40 No.777042836
もっと炭酸強くていい
88 21/02/21(日)20:40:36 No.777043342
>りあむとキスしたらこんな味 ニンニクの臭いする?
89 21/02/21(日)20:40:37 No.777043355
エナドリに必要なのって蓋がある容器なんだと常々思ってる
90 21/02/21(日)20:40:44 No.777043438
エナドリ感ないのはわかる
91 21/02/21(日)20:41:18 No.777043755
りあむ液
92 21/02/21(日)20:42:03 No.777044189
これがりあむの味か…
93 21/02/21(日)20:42:04 No.777044198
>エナドリに必要なのって果汁じゃなくてケミカル感だと常々思ってる
94 21/02/21(日)20:42:22 No.777044371
美味しいけど甘すぎて全部は無理
95 21/02/21(日)20:42:38 No.777044507
>これエナドリというより砂糖大量ジュースだから普通のジュース飲むのと健康被害変わらないよ それなら毎日飲んでもいいんだな
96 21/02/21(日)20:42:51 No.777044619
>エナドリに必要なのって蓋がある容器なんだと常々思ってる それいうけど蓋つきのレッドブルやモンエナ売れてないじゃん
97 21/02/21(日)20:43:04 No.777044746
りあむは糖尿の疑いでもあるの?
98 21/02/21(日)20:43:13 No.777044835
りあむがこんなに甘くていい匂いなわけ無いだろ
99 21/02/21(日)20:43:46 No.777045109
効能はどんなもん? おめめぱっちりする?
100 21/02/21(日)20:44:07 No.777045288
エナドリって健康悪そうと言われるけど糖分多いくらいだからよっぽど飲まなきゃ特別に悪いわけでもないよね
101 21/02/21(日)20:44:50 No.777045697
エナドリなんて何飲んでもおめめぱっちりしない りあむ汁はカロリー高い分ぱっちりするかもしれない
102 21/02/21(日)20:45:36 No.777046093
190円でりあむの汁を飲めると考えたらめちゃくちゃお得な気がしてきた
103 21/02/21(日)20:46:05 No.777046336
飲みながらスレ読んでる
104 21/02/21(日)20:46:26 No.777046507
やむ…
105 21/02/21(日)20:46:51 No.777046701
1缶当たり100mgくらいだっけカフェイン
106 21/02/21(日)20:48:28 No.777047529
これだっけマンコあじって言われてるの
107 21/02/21(日)20:49:21 No.777048019
青は弱いカルピスソーダって感じだったけど りあむ汁はモンエナのピンクさっぱりさせた感じで飲みやすい
108 21/02/21(日)20:50:29 No.777048633
眠気防止ならほうじ茶でも飲んだ方がいい 身体誤魔化す徹夜目的なら栄養剤飲め
109 21/02/21(日)20:51:07 No.777048962
りあむからこんなフルーティーな汁がでてくるわけがないとは思う
110 21/02/21(日)20:51:47 No.777049298
かなり甘いし酒と割ったら良さそうな感じはする 体には悪そう
111 21/02/21(日)20:51:49 No.777049329
まあ普通にモンエナでいいデス
112 21/02/21(日)20:52:47 No.777049802
>かなり甘いし酒と割ったら良さそうな感じはする >体には悪そう エナドリは酒で割るとアルコールの吸収率上がるから気をつけて!
113 21/02/21(日)20:54:05 No.777050402
>エナドリって健康悪そうと言われるけど糖分多いくらいだからよっぽど飲まなきゃ特別に悪いわけでもないよね カフェインは…?
114 21/02/21(日)20:54:28 No.777050576
美味しいけど常飲しない方がいいな…って感じがした
115 21/02/21(日)20:54:40 No.777050675
>エナドリは酒で割るとアルコールの吸収率上がるから気をつけて! お手軽に酔っぱらえてお得!
116 21/02/21(日)20:55:14 No.777050906
2日に分けて飲みたいんだけど何かいい保存方法とかないかな?
117 21/02/21(日)20:55:16 No.777050930
中毒になるくらい飲み過ぎるやつが悪い
118 21/02/21(日)20:56:39 No.777051589
>効能はどんなもん? >おめめぱっちりする? 効能が目的ならエナドリ全部意味ないからユンケル皇帝液飲め
119 21/02/21(日)20:56:48 No.777051672
>1缶当たり100mgくらいだっけカフェイン スレ画のは75mgでちょっと少な目
120 21/02/21(日)20:56:51 No.777051691
>カフェインは…? エナドリのカフェインってそこまで多いもんでもないが
121 21/02/21(日)20:56:58 No.777051760
>エナドリは酒で割るとアルコールの吸収率上がるから気をつけて! 了解! su4618785.jpg
122 21/02/21(日)20:57:44 No.777052106
エナジードリンクをジュース感覚で飲むなと言われたりするけど無理だよ だってジュースとおんなじ場所に売られてるんだもん 飲むさ
123 21/02/21(日)20:58:47 No.777052608
こいつはカフェインよりブドウ糖を売りにしてるから
124 21/02/21(日)20:58:57 No.777052669
>カフェインは…? スレ画のカフェインはコーヒーの5分の1しかないので カフェインで健康被害出すには毎日10本くらい飲まないと無理じゃねえか?
125 21/02/21(日)21:00:51 No.777053542
まあ糖質でも訴えるやつはいるだろうけど…
126 21/02/21(日)21:01:03 No.777053626
>カフェインで健康被害出すには毎日10本くらい飲まないと無理じゃねえか? 先に糖尿病になるな