虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)17:59:12 BSで青... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)17:59:12 No.776978201

BSで青天を衝け

1 21/02/21(日)18:00:02 No.776978460

また

2 21/02/21(日)18:00:09 No.776978508

家康じゃねーか!

3 21/02/21(日)18:00:18 No.776978554

家康毎週やるんだね

4 21/02/21(日)18:00:24 No.776978579

どうも徳川家康です

5 21/02/21(日)18:00:25 No.776978588

この狸毎回出てくるのう源次郎

6 21/02/21(日)18:00:59 No.776978774

はずだった

7 21/02/21(日)18:00:59 No.776978777

琉球との付き合いは外交未満のクソでは?

8 21/02/21(日)18:01:20 No.776978874

葵徳川三代の光圀助さん格さんみたいなポジションだな家康

9 21/02/21(日)18:01:20 No.776978875

出島にしかオランダの旗が掲げられない時代もあり申した…

10 21/02/21(日)18:01:31 No.776978920

フェートン号事件か

11 21/02/21(日)18:01:40 No.776978969

船が進化したからな…

12 21/02/21(日)18:01:53 No.776979035

オランダじんは都合の悪いことは教えないからな…

13 21/02/21(日)18:02:09 No.776979109

北大路欣也に中村梅雀やらせようという発想が奇抜すぎる

14 21/02/21(日)18:02:11 No.776979119

琉球国…?

15 21/02/21(日)18:02:15 No.776979140

まだ子供だった

16 21/02/21(日)18:02:15 No.776979145

まったくいい加減成仏してほしいもんじゃのう

17 21/02/21(日)18:02:25 No.776979194

毛の国!

18 21/02/21(日)18:02:25 No.776979195

権現様だから神の視点で説明するのは上手いと思う

19 21/02/21(日)18:02:33 No.776979232

>オランダじんは都合の悪いことは教えないからな… 古馴染みのよしみでめっちゃ警告してくれました…

20 21/02/21(日)18:02:41 No.776979277

東照大権現って誰?

21 21/02/21(日)18:02:59 No.776979362

>東照大権現って誰? 徳川家康です

22 21/02/21(日)18:03:00 No.776979365

晴天に着け

23 21/02/21(日)18:03:05 No.776979392

江戸解説要因なんだな家康 維新後は出ないのかな

24 21/02/21(日)18:03:26 No.776979487

>>オランダじんは都合の悪いことは教えないからな… >古馴染みのよしみでめっちゃ警告してくれました… 知ったところでどうしようもないので幕府は無視して現状維持しました…

25 21/02/21(日)18:03:50 No.776979597

畑よく作ったなあ

26 21/02/21(日)18:03:54 No.776979620

作兵衛が出るのか

27 21/02/21(日)18:04:18 No.776979736

小粋なこと言わなきゃいかんのか!

28 21/02/21(日)18:04:37 No.776979814

殺虫剤かけると野菜は味落ちちゃうからね

29 21/02/21(日)18:05:12 No.776980009

なんならペリー艦隊の動向もちゃんと教えてくれたからなオランダ

30 21/02/21(日)18:05:49 No.776980190

CGヒリ

31 21/02/21(日)18:06:03 No.776980270

蒼天既死

32 21/02/21(日)18:06:12 No.776980318

OPで癒される

33 21/02/21(日)18:06:32 No.776980411

なぜ踊る

34 21/02/21(日)18:06:54 No.776980538

まだ餓鬼なのか 視聴率やばいことになるぞ

35 21/02/21(日)18:08:12 No.776980938

踊る

36 21/02/21(日)18:08:29 No.776981019

3話くらいまで主演が出なくても大丈夫だっておんな城主が言ってた

37 21/02/21(日)18:08:31 No.776981034

タイトルはこの形式を続けるのかな

38 21/02/21(日)18:09:11 No.776981263

忍びなのれどパ~リナイッ

39 21/02/21(日)18:09:15 No.776981282

>まだ餓鬼なのか >視聴率やばいことになるぞ 成人すると興味を引くような展開あるんです?

40 21/02/21(日)18:09:16 No.776981286

子供パートまだ続くのか…

41 21/02/21(日)18:09:18 No.776981300

>3話くらいまで主演が出なくても大丈夫だっておんな城主が言ってた 流石国政まで左右する女…

42 21/02/21(日)18:09:21 No.776981316

予告は大人になってたのに 予告詐欺では?

43 21/02/21(日)18:09:47 No.776981449

見てる人少ないのかな 勢いでシャンクススレに負けてる

44 21/02/21(日)18:10:19 No.776981608

>予告は大人になってたのに >予告詐欺では? まだ10分くらいしか経ってないじゃない

45 21/02/21(日)18:11:47 No.776982089

図々しい

46 21/02/21(日)18:11:53 No.776982116

クソ代官!

47 21/02/21(日)18:12:07 No.776982196

恥を知れ恥を!

48 21/02/21(日)18:12:13 No.776982222

なんなん?

49 21/02/21(日)18:12:41 No.776982370

酒で誤魔化す

50 21/02/21(日)18:12:49 No.776982418

武士の世が終わるから武士はどれだけ糞に描いてもいい

51 21/02/21(日)18:13:15 No.776982558

革命しかない

52 21/02/21(日)18:13:41 No.776982687

これで自分が偉くなると人に頭下げさせるんだから

53 21/02/21(日)18:13:51 No.776982744

現実としては金貸してる方が強いんだけどな

54 21/02/21(日)18:13:59 No.776982782

クソ代官に嚙みついたことや 思い返すもあのクソ代官と自伝に書き残してたことは本当のようです

55 21/02/21(日)18:14:15 No.776982858

今年は五輪が無くなった!

56 21/02/21(日)18:14:49 No.776983014

小賢しいガキだな

57 21/02/21(日)18:14:49 No.776983020

>今年は五輪が無くなった! いいんじゃないかな…

58 21/02/21(日)18:14:51 No.776983028

むしろ忙しい時に祭りやってんじゃねえ! 祭りなんて暇なときにやるもんだろ!

59 21/02/21(日)18:14:52 No.776983033

けおおおぉぉぉ!!!!!

60 21/02/21(日)18:14:56 No.776983050

バシィ

61 21/02/21(日)18:14:57 No.776983056

今お前が村の悪いものになってるぞ

62 21/02/21(日)18:14:59 No.776983066

バシィ

63 21/02/21(日)18:15:03 No.776983079

バシィ!

64 21/02/21(日)18:15:05 No.776983089

>今年は五輪が無くなった! まだだ…まだチャンスは…ないか…

65 21/02/21(日)18:15:12 No.776983125

五輪反対派へNHKからのメッセージ

66 21/02/21(日)18:15:15 No.776983139

言質を取るクソガ…聡明な子

67 21/02/21(日)18:15:17 No.776983152

うざいガキだな!

68 21/02/21(日)18:15:31 No.776983211

>これで自分が偉くなると人に頭下げさせるんだから 今のは金持ってるのにぺこぺこするって言う封建社会の不条理だからな?

69 21/02/21(日)18:15:35 No.776983235

祭りは収穫終わった後にするもの

70 21/02/21(日)18:15:40 No.776983257

村人優しい…

71 21/02/21(日)18:15:42 No.776983264

まあガキには分かんねえしな…

72 21/02/21(日)18:15:44 No.776983270

ガキが…ナメるぞ…!

73 21/02/21(日)18:15:45 No.776983278

幕府を…潰す…!

74 21/02/21(日)18:16:23 No.776983475

じゃあ代わりにオンラインで子供だけで祭りしようぜ!

75 21/02/21(日)18:16:40 No.776983556

余剰があるから祭ができるわけだし余裕ない時に祭なんてできないよ

76 21/02/21(日)18:16:42 No.776983566

>ガキが…ナメるぞ…! ペロペロシコシコナンバー1

77 21/02/21(日)18:16:49 No.776983601

むっ

78 21/02/21(日)18:16:52 No.776983628

青天を衝けじゃなくて正論を吐けなんやな

79 21/02/21(日)18:16:59 No.776983657

五穀豊穣は種まき前にやるもんだろ クソかよ考証

80 21/02/21(日)18:17:04 No.776983707

ミル貝には >安政3年(1856年)16歳の時、領主代官のいる岡部陣屋で御用金の上納を命じられ大いに反発したと伝わる。 とあるので単にイベント時期を早めたか 今のオリイベを挟んでもう一回16歳でVS代官やるんだろうか

81 21/02/21(日)18:17:07 No.776983727

栄一が大人にしてやるに

82 21/02/21(日)18:17:25 No.776983844

gff…ocych…

83 21/02/21(日)18:17:56 No.776984028

この娘は嫁になるのか

84 21/02/21(日)18:18:14 No.776984123

ママ…

85 21/02/21(日)18:18:24 No.776984180

栄一の上司二人はお坊ちゃんなんだよなあ

86 21/02/21(日)18:18:42 No.776984266

剛に似ている

87 21/02/21(日)18:18:46 No.776984284

は? ははぁ…

88 21/02/21(日)18:18:58 No.776984349

つまんね

89 21/02/21(日)18:19:09 No.776984410

居候というか有事の際のスペアだしな

90 21/02/21(日)18:19:14 No.776984449

つまんね…

91 21/02/21(日)18:19:27 No.776984519

青森県の英雄やんけ

92 21/02/21(日)18:19:27 No.776984523

上様のおなーりー

93 21/02/21(日)18:19:30 No.776984538

家慶まではまともなんだっけ

94 21/02/21(日)18:19:34 No.776984557

家慶:吉幾三

95 21/02/21(日)18:19:42 No.776984596

(えっ!?)

96 21/02/21(日)18:19:58 No.776984689

したたかなやつだ

97 21/02/21(日)18:20:00 No.776984700

>居候というか有事の際のスペアだしな 今度は天婦羅であたっても胃と腸を移植できるってわけだ

98 21/02/21(日)18:20:00 No.776984701

すごい外面はいいな慶喜

99 21/02/21(日)18:20:12 No.776984765

日本一ぃ~

100 21/02/21(日)18:20:16 No.776984795

徳川多くて分からん

101 21/02/21(日)18:20:17 No.776984800

髪伸びてる

102 21/02/21(日)18:20:36 No.776984907

水戸やべー

103 21/02/21(日)18:20:48 No.776984976

人望厚いな

104 21/02/21(日)18:20:53 No.776985009

暴れん坊すぎる

105 21/02/21(日)18:20:54 No.776985010

まったく懲りない 悪びれない

106 21/02/21(日)18:21:15 No.776985111

私は幕府に復讐してやるんだぁ!

107 21/02/21(日)18:21:20 No.776985143

面白いな水戸家

108 21/02/21(日)18:21:27 No.776985186

謹慎してるんだっけ

109 21/02/21(日)18:22:02 No.776985331

謹慎して反省しているようには見えんが…

110 21/02/21(日)18:22:08 No.776985352

水戸さんは風雲児たちのイメージが強い

111 21/02/21(日)18:22:15 No.776985389

栄一の語尾の「に」って大人は誰も使ってないな

112 21/02/21(日)18:22:31 No.776985471

女子供だけで祭できないの

113 21/02/21(日)18:23:36 No.776985837

すごい生き物だ

114 21/02/21(日)18:23:38 No.776985848

お蚕様を釜茹での刑に処します

115 21/02/21(日)18:24:19 No.776986074

>お蚕様を釜茹での刑に処します 仮初の玉座…

116 21/02/21(日)18:24:20 No.776986081

絹作っても絹着れないのか

117 21/02/21(日)18:24:28 No.776986122

日中に帰ってくるとかホワイトかよ

118 21/02/21(日)18:24:34 No.776986158

過労!

119 21/02/21(日)18:24:42 No.776986212

きっつ

120 21/02/21(日)18:25:04 No.776986329

>日中に帰ってくるとかホワイトかよ 夜に土木工事できるほどの灯りの確保が難しい

121 21/02/21(日)18:25:22 No.776986415

急に歌うよ

122 21/02/21(日)18:25:42 No.776986530

歌を歌わないと愚痴がでる サクナヒメで見た

123 21/02/21(日)18:26:11 No.776986660

慶喜パート以外朝ドラっぽいな

124 21/02/21(日)18:26:24 No.776986729

富岡製糸場の話もやるから この辺の手作業のつらさを書くんだろうな

125 21/02/21(日)18:26:27 No.776986741

中々吉沢に参加しないな…

126 21/02/21(日)18:26:33 No.776986789

子供が労働力として必要な社会じゃ学校とか無理だよな

127 21/02/21(日)18:27:17 No.776987044

へとへと

128 21/02/21(日)18:27:29 No.776987102

読み書きは出来るんじゃないか 庄屋の家っぽいし

129 21/02/21(日)18:27:44 No.776987185

どんがどんが

130 21/02/21(日)18:27:49 No.776987215

ゲリラまつり

131 21/02/21(日)18:28:17 No.776987353

これめっちゃ殴られるやつや

132 21/02/21(日)18:28:24 No.776987398

音楽はどこから

133 21/02/21(日)18:28:27 No.776987415

けおっ

134 21/02/21(日)18:28:47 No.776987518

おこる理由なくない?

135 21/02/21(日)18:28:53 No.776987553

笛も吹くよ~

136 21/02/21(日)18:29:05 No.776987612

イヨォーポンポン じゃなかった

137 21/02/21(日)18:29:05 No.776987615

ここで無理矢理中止すると空気悪くなるから後で怒られるやつ

138 21/02/21(日)18:29:19 No.776987702

うまいな

139 21/02/21(日)18:29:23 No.776987714

>おこる理由なくない? 作業が止まってんじゃねーか!

140 21/02/21(日)18:29:56 No.776987867

子役は獅子舞覚えたのか

141 21/02/21(日)18:29:57 No.776987877

思ったより親父が理解ある人だった

142 21/02/21(日)18:29:58 No.776987881

話を少し進めてほしかったな…

143 21/02/21(日)18:30:02 No.776987910

父ちゃん慕われるだけあってやり手よな

144 21/02/21(日)18:30:23 No.776988027

>話を少し進めてほしかったな… 栄一が村を支配した瞬間やぞ

145 21/02/21(日)18:30:44 No.776988157

>思ったより親父が理解ある人だった 土地持ってる庄屋さんっぽいし

146 21/02/21(日)18:30:58 No.776988227

ミュージカルみたいだ

147 21/02/21(日)18:31:03 No.776988251

成長したな…

148 21/02/21(日)18:31:05 No.776988260

成長した!?

149 21/02/21(日)18:31:09 No.776988275

まあこの為に相談して全力で刈り取りしてたっぽいしな

150 21/02/21(日)18:31:11 No.776988290

子役終わりか

151 21/02/21(日)18:31:12 No.776988294

美ショタ終了

152 21/02/21(日)18:31:14 No.776988307

ナレタイムワープ!

153 21/02/21(日)18:31:15 No.776988314

急に飛んだ

154 21/02/21(日)18:31:15 No.776988315

ワープ!

155 21/02/21(日)18:31:15 No.776988317

でかくなっとる

156 21/02/21(日)18:31:17 No.776988326

>話を少し進めてほしかったな… はい進みましたよ

157 21/02/21(日)18:31:21 No.776988352

仮面をかぶって数年経ったら吉沢亮になった!

158 21/02/21(日)18:31:23 No.776988363

ここで成長させんのかよ

159 21/02/21(日)18:31:30 No.776988404

でかくなったな…

160 21/02/21(日)18:31:30 No.776988405

井上馨は福士蒼汰にやってほしい

161 21/02/21(日)18:31:34 No.776988432

成長した!

162 21/02/21(日)18:31:34 No.776988433

獅子舞をとったら西田敏行に!

163 21/02/21(日)18:31:43 No.776988476

年代ジャンプの舞だったとは…

164 21/02/21(日)18:31:44 No.776988481

イヨォー

165 21/02/21(日)18:31:59 No.776988565

ようやく少年時代終わったか

166 21/02/21(日)18:32:05 No.776988600

>獅子舞をとったら西田敏行に! 疱瘡マジ怖いな…

↑Top