21/02/21(日)17:04:30 最近ネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)17:04:30 No.776961793
最近ネトフリでみて面白かったの教えて
1 21/02/21(日)17:05:09 No.776961987
最近みたカピタニって刑事ドラマがつまんなくて途中で切った…
2 21/02/21(日)17:05:23 No.776962050
ナイトストーカー
3 21/02/21(日)17:05:52 No.776962195
岸辺露伴は動かないはいい感じだったよ
4 21/02/21(日)17:05:57 No.776962231
最近見てない
5 21/02/21(日)17:06:27 No.776962388
アンブレラアカデミー
6 21/02/21(日)17:06:33 No.776962420
コブラ会ようやく全部見た 新旧主人公が力合わせるのは定番だけど良いよね
7 21/02/21(日)17:07:26 No.776962648
この茫漠たる荒野で ジョハンナ(ジョハンナじゃない)が可愛かった
8 21/02/21(日)17:08:33 No.776962963
スタートレックエンタープライズは2週目でようやく面白さが分かってきた
9 21/02/21(日)17:13:02 No.776964294
インシディアスシリーズ見たけどそこそこ良かった ババァとオタクコンビの組み合わせが楽しい
10 21/02/21(日)17:13:12 No.776964347
The sinnerがいいサスペンスものだった 地味姉と病弱妹の薄幸コンビもいい
11 21/02/21(日)17:14:30 No.776964734
今更だけどシャーロック
12 21/02/21(日)17:14:34 No.776964745
日本の人気動画ランキングがアニメとたまに韓ドラしかない…
13 21/02/21(日)17:15:17 No.776964971
つまんないオリジナル多過ぎ
14 21/02/21(日)17:16:09 No.776965227
スイートホーム
15 21/02/21(日)17:16:13 No.776965254
ワールドトリガーを見始めた 思った以上に話数が多くて得した気分になった
16 21/02/21(日)17:16:37 No.776965366
クレしん映画と岸辺露伴
17 21/02/21(日)17:16:48 No.776965417
クイーンズ・ギャンビット
18 21/02/21(日)17:16:54 No.776965441
スノーピアサーのS2が期待してたより面白かった
19 21/02/21(日)17:17:29 No.776965605
>クレしん映画と岸辺露伴 今オトナ帝国見てる さっき露伴見終えた
20 21/02/21(日)17:18:47 No.776965957
ドクターストーンランキング強いな
21 21/02/21(日)17:18:59 No.776966023
ダムネーション面白かったけど打ち切り
22 21/02/21(日)17:19:51 No.776966314
オリジナルじゃないがスペーススウィーパーズ タイガーおじさんとか「」が好きそうなキャラが多い
23 21/02/21(日)17:20:06 No.776966398
海外アニメを見る習慣があると常に面白いよ
24 21/02/21(日)17:20:34 No.776966531
ドキュメンタリーでなんか面白いのないかね 猫イジメに断固No!みたいの
25 21/02/21(日)17:20:50 No.776966624
DrストーンS1やっと見終わったよ 先人たちが幾千年もかけて培った技術や知識だぜ!ってやるたびに泣きそうになる 年取ると本当に涙腺ゆるくなるなぁ
26 21/02/21(日)17:21:51 No.776966922
>ドキュメンタリーでなんか面白いのないかね >猫イジメに断固No!みたいの うーん…イカロス?
27 21/02/21(日)17:22:37 No.776967148
とりあえず気合い入れて作ったオリジナルと配給権だけ買ったオリジナルはわけてくんねえかな…
28 21/02/21(日)17:22:38 No.776967160
ドキュメンタリーはまず吹き替えがあるかどうかでだいぶ足切りしちゃうんだよな… 字幕だとながら見ができなくて
29 21/02/21(日)17:22:55 No.776967248
>海外アニメを見る習慣があると常に面白いよ 常にはちょっと言い過ぎかな… ビッグマウスはなんかもういいかなって気がしてきた…
30 21/02/21(日)17:23:19 No.776967360
エリサ・ラム事件のやつ
31 21/02/21(日)17:23:27 No.776967397
>とりあえず気合い入れて作ったオリジナルと配給権だけ買ったオリジナルはわけてくんねえかな… どっちもどっちだと思うからそんな分ける必要ないかな
32 21/02/21(日)17:23:41 No.776967497
>>クレしん映画と岸辺露伴 >今オトナ帝国見てる >さっき露伴見終えた オトナ帝国の「ボーズお前の未来返すぞ」カッコいい
33 21/02/21(日)17:23:47 No.776967526
ザシェフショーの新エピソードまだかな…
34 21/02/21(日)17:23:51 No.776967546
>とりあえず気合い入れて作ったオリジナルと配給権だけ買ったオリジナルはわけてくんねえかな… どっちも一緒よ
35 21/02/21(日)17:24:19 No.776967701
>エリサ・ラム事件のやつ インターネット探偵の優秀さが猫イジメとで正反対だな…
36 21/02/21(日)17:24:42 No.776967801
>とりあえず気合い入れて作ったオリジナルと配給権だけ買ったオリジナルはわけてくんねえかな… 気合入れて作った方がハズレ多くね
37 21/02/21(日)17:24:54 No.776967852
ザシェフショー
38 21/02/21(日)17:25:06 No.776967914
ネトフリのスタッフが制作スタジオの横で応援してる訳でも無いのになんで金の出し方で分けようとするんだ…
39 21/02/21(日)17:25:10 No.776967946
スイートホームって韓国ドラマがクリーチャーデザインに金かかってて良かった
40 21/02/21(日)17:25:22 No.776968018
>エリサ・ラム事件のやつ 事件そのものの真相がガッカリ過ぎる…
41 21/02/21(日)17:25:50 No.776968156
>>とりあえず気合い入れて作ったオリジナルと配給権だけ買ったオリジナルはわけてくんねえかな… >気合入れて作った方がハズレ多くね 今年やるロック様とガルガドットとライアンレイノルズのやつは期待してる してるだけになんかコケそうな気もする
42 21/02/21(日)17:26:00 No.776968204
ネトフリオリジナルはクソつまんねえ映画揃いだけど最後の追跡とパドルトンとシカゴ裁判だけはよろしくな
43 21/02/21(日)17:26:14 No.776968307
韓流といえばあのギャグみたいな超絶ドスケベボディの俳優の映画観ようと思ったらあんまないんだね 名前忘れたけどどっかでたくさん観れたりするのかな
44 21/02/21(日)17:26:18 No.776968331
トランスフォーマーのオリジナルアニメ観るために入ったけど内容はそこそこだった まぁこっちからしたらドンパチしてる所が観れたら満足なんだけど
45 21/02/21(日)17:26:55 No.776968527
ブラックミラー見始めたけどおつらぁい…
46 21/02/21(日)17:27:16 No.776968626
パシフィックリムのアニメ楽しみ!
47 21/02/21(日)17:27:57 No.776968801
>つまんないオリジナル多過ぎ ネトフリかなり儲かってるらしいけど潤沢な予算で粗製乱造しかできてないイメージあるよね…
48 21/02/21(日)17:28:00 No.776968817
マンク面白いの? っていうかフィンチャーはマインドハンター3期作れや
49 21/02/21(日)17:28:00 No.776968818
インヤンマスター結構派手で良かったよ
50 21/02/21(日)17:28:01 No.776968821
>ネトフリのスタッフが制作スタジオの横で応援してる訳でも無いのになんで金の出し方で分けようとするんだ… そもそも他社で配給断られたようなやつをネトフリで拾っただけのネトフリオリジナルは 他所ボツになってるだけあってやっぱり最後まで見ても駄作が多い だから同じネトフリオリジナルでもがっつり企画から出資してるやつは完成度が高い!! そう思ってた時期が私にもありました
51 21/02/21(日)17:28:22 No.776968953
ネイキッドはいいループものだと思う
52 21/02/21(日)17:28:31 No.776969003
>>エリサ・ラム事件のやつ >事件そのものの真相がガッカリ過ぎる… 被害者はシャブ中で自分で貯水槽に落ちました!はね… 悲しい事件ではあるんだけど
53 21/02/21(日)17:28:35 No.776969022
ボルトロンとかTFとか観れたり辺り割とロボに力入れてくれててありがたい
54 21/02/21(日)17:28:46 No.776969075
アナイアレイション良かった
55 21/02/21(日)17:29:12 No.776969228
ソニックトゥーンの二期まだかな… なんか別の新作もあるらしいしそっち一段落したら吹き替えしてほしい
56 21/02/21(日)17:29:13 No.776969231
>マンク面白いの? >っていうかフィンチャーはマインドハンター3期作れや 市民ケーンおよびオーソンウェルズ、あるいは昔のアメリカが好きな人にはかなりオススメ どっちも興味ないなら苦痛だと思う
57 21/02/21(日)17:29:17 No.776969258
>ネトフリかなり儲かってるらしいけど潤沢な予算で粗製乱造しかできてないイメージあるよね… 金出せば良いものが作れるなどというナイーブな考えは捨てろ
58 21/02/21(日)17:29:18 No.776969260
事件のやつちょっとだけ見たけど真相そんななの!? ネタバレされて惜しくないレベルだ
59 21/02/21(日)17:29:38 No.776969364
ドキュメンタリーだと 殺人犯の視聴率 みのもんた的な人気報道リポーターが選挙に挑むが実は番組のために殺人をしていた疑惑が持ち上がる タイガーキング 動物ビジネスで儲けるキチガイヤクザの話 元マフィアの園長とかでてくる ワイルドワイルドカントリー 独立国家を作ろうとしたカルト宗教の話 当時の映像たっぷりで楽しい イカロス アマチュア競技自転車にドーピングしてバレずに参加できるか?って企画で遊んでたらロシアの陰謀に巻き込まれてえらいことになる あたりがおすすめ
60 21/02/21(日)17:29:56 No.776969467
インターステラー
61 21/02/21(日)17:30:00 No.776969489
海外アニメとドラマはまあまあ当たりあるし…特に海外アニメ
62 21/02/21(日)17:30:27 No.776969620
>>ネトフリかなり儲かってるらしいけど潤沢な予算で粗製乱造しかできてないイメージあるよね… >金出せば良いものが作れるなどというナイーブな考えは捨てろ 最近はむしろバカスカ金使って実際良いものは作るけどやっぱり続かないわ…ってなってる感じ ダーククリスタルとか
63 21/02/21(日)17:30:33 No.776969658
ハゲの方のアバターは流石に評判通りの面白さだった
64 21/02/21(日)17:30:41 No.776969689
国内アニメだってずっとレビウス推してきたから実況が盛り上がってて鼻が高いよ…
65 21/02/21(日)17:30:45 No.776969711
>事件のやつちょっとだけ見たけど真相そんななの!? >ネタバレされて惜しくないレベルだ ごめんシャブ中じゃなくて精神やられてて狂っただけだった
66 21/02/21(日)17:31:10 No.776969846
今年ライズオブタートルズの方映画来るみたいだけどテレビシリーズもやってくれないかな
67 21/02/21(日)17:31:20 No.776969908
ネトフリオリジナルで一番良かったのは呪怨だなあ
68 21/02/21(日)17:31:46 No.776970054
ゴジラSPとか詐欺師のアニメとかはあれネトフリ制作なの? 配信早いだけ?
69 21/02/21(日)17:32:00 No.776970105
書き込みをした人によって削除されました
70 21/02/21(日)17:32:07 No.776970136
ドキュメンタリーならハイスコア 映画ならタイラーレイク アニメはラブデス&ロボット
71 21/02/21(日)17:32:17 No.776970181
>ハゲの方のアバターは流石に評判通りの面白さだった トフいいよね…
72 21/02/21(日)17:32:24 No.776970217
>ネトフリかなり儲かってるらしいけど潤沢な予算で粗製乱造しかできてないイメージあるよね… 粗製って程クオリティが荒いのはあんまりないだろ あんまり面白くないってだけで
73 21/02/21(日)17:32:32 No.776970271
シザーセブン良かったよ
74 21/02/21(日)17:32:46 No.776970347
すげえ短いけど、10分かな、ザイオンってドキュメンタリーはかなりいいよ 生まれつき下半身のないアマチュアレスリング選手のドキュメンタリー 手の力でバネみたいに跳ねて相手の攻撃かわしてる
75 21/02/21(日)17:33:16 No.776970495
予算云々は下限を確保できるってだけで結局は監督脚本等スタッフよ
76 21/02/21(日)17:34:11 No.776970766
オリジナルだとFormula1栄光のグランプリ モータースポーツ詳しくなくても結構楽しいと思う
77 21/02/21(日)17:34:15 No.776970787
>粗製って程クオリティが荒いのはあんまりないだろ >あんまり面白くないってだけで 金かかってるのは感じるけどつまらないから余計にアレな感じはするけどな…
78 21/02/21(日)17:34:16 No.776970788
版権だけのをネトフリオリジナルって言われるとモヤっとするのは分からんでもない
79 21/02/21(日)17:34:20 No.776970805
>市民ケーンおよびオーソンウェルズ、あるいは昔のアメリカが好きな人にはかなりオススメ >どっちも興味ないなら苦痛だと思う どっちも興味ないけどフィンチャーの映画は全部面白かったから見るかな…
80 21/02/21(日)17:34:28 No.776970848
タイニーハウス アメリカ人は狭小住宅でもでっかいベッドを諦めないすぎる…
81 21/02/21(日)17:34:34 No.776970878
マーダー・マウンテン:ハンボルト郡へようこそをオススメしよう アメリカの山奥で法の及ばない地域で麻薬栽培してる人たちに起こった殺人事件ドキュメンタリー
82 21/02/21(日)17:34:38 No.776970895
西部劇の美術は凄いなあっておもう
83 21/02/21(日)17:34:57 No.776970995
単純にテレビとかつべと違って金だしてる人間の母数が少ないから 面白かったとしてもそれを共有できる人間も少ないってのが問題な気もする
84 21/02/21(日)17:35:02 No.776971022
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの劇場版ってネトフリくるのかな? テレビのほうはネトフリが金出してたけど
85 21/02/21(日)17:35:06 No.776971043
コブラ会は今月シーズン3までまとめて観たけど 確かに面白かった めんどくせーなって思いながらベストキッド3部作観たかいはあった
86 21/02/21(日)17:35:07 No.776971046
クオリティ高くてキャストが豪華なのに面白くないのがネトフリオリジナル
87 21/02/21(日)17:35:55 No.776971240
今際の国のアリスはランキング乗ってたから見たけど糞だった
88 21/02/21(日)17:35:55 No.776971244
さらば2020面白かったよ
89 21/02/21(日)17:36:01 No.776971269
リラックマ二期が楽しみで死にそう
90 21/02/21(日)17:36:31 No.776971397
リックアンドモーティ見る為だけに入ってたな
91 21/02/21(日)17:37:11 No.776971606
まさかBのシーズン2が来るとは思わなかった…
92 21/02/21(日)17:37:12 No.776971608
ルパン面白かったんだけど ここでスレ立てても俺以外レスしてくれない
93 21/02/21(日)17:37:19 No.776971643
モンティパイソン見てるわ
94 21/02/21(日)17:37:27 No.776971693
>>市民ケーンおよびオーソンウェルズ、あるいは昔のアメリカが好きな人にはかなりオススメ >>どっちも興味ないなら苦痛だと思う >どっちも興味ないけどフィンチャーの映画は全部面白かったから見るかな… 映像美とストーリーは保証できるけど前提知識の要求がすごいからウィリアムランドルフハーストのミル貝は見た方がいいかも…
95 21/02/21(日)17:38:06 No.776971909
リックアンドモーティは面白すぎる
96 21/02/21(日)17:38:07 No.776971913
>>クレしん映画と岸辺露伴 >今オトナ帝国見てる >さっき露伴見終えた クレしん映画だとユメミーとカンフーが好き
97 21/02/21(日)17:38:16 No.776971950
コブラ会面白いんだけどシーズン続くとどうしても恋愛絡みで相関図拗らせなきゃいかんのか?という感じがある まあ元の映画も女絡みで拗らせてたと言えばそうなんだけど
98 21/02/21(日)17:38:17 No.776971967
>まさかBのシーズン2が来るとは思わなかった… なんでゴンゾチックな作品推すんだろう日本支部…
99 21/02/21(日)17:38:20 No.776971980
>さらば2020面白かったよ 登場人物全員面白かったよ
100 21/02/21(日)17:39:01 No.776972160
>>>クレしん映画と岸辺露伴 >>今オトナ帝国見てる >>さっき露伴見終えた >クレしん映画だとユメミーとカンフーが好き ヘンダーとジャングルとオトナと戦国だな俺
101 21/02/21(日)17:39:05 No.776972180
ファイナルスペースがクリフハンガー酷いけどおススメ
102 21/02/21(日)17:39:23 No.776972267
>さらば2020面白かったよ ドキュメンタリー系は面白いよね これはドキュメンタリー風だけど…
103 21/02/21(日)17:39:39 No.776972339
コブラ回だけで元が取れると思った程度にはよく出来てるよね…
104 21/02/21(日)17:39:47 No.776972386
>ネトフリかなり儲かってるらしいけど潤沢な予算で粗製乱造しかできてないイメージあるよね… というかどれもこれも所詮はスクリーンやケーブルで買い手がつかなかった企画って感じだ…
105 21/02/21(日)17:39:48 No.776972391
美味の起源いいよ めちゃくちゃうまそうな全く知らん料理がどんどん出てくる
106 21/02/21(日)17:40:42 No.776972653
ドキュメンタリーやドラマには吹き替えつけてくだち! 人気作だけでもいいから!!
107 21/02/21(日)17:40:44 No.776972664
>というかどれもこれも所詮はスクリーンやケーブルで買い手がつかなかった企画って感じだ… そういう意味ではありがたいんだがな…
108 21/02/21(日)17:41:01 No.776972747
ネトフリオリジナル映画でよかったのアイリッシュマンだけ ドラマはいくつかある
109 21/02/21(日)17:41:13 No.776972799
オリジナルだとオールドガード面白かったな シャリーズ・セロンがひたすらかっこよかった
110 21/02/21(日)17:41:45 No.776972970
ああアイリッシュマンあったな 後Romaも 全滅ってほどではないな
111 21/02/21(日)17:42:05 No.776973100
シナリオの煮詰めが足りない感あるよなネトフリオリジナル映画
112 21/02/21(日)17:42:33 No.776973250
これから来るやつだけどエイジオブサムライが楽しみ
113 21/02/21(日)17:42:38 No.776973271
リクモとかサウスパークとかホースマンみたいな 毒の強いカートゥーンばっかりみてると ヒルダの冒険のふわっとした感じがなんか落ち着かない 海外アニメ=風刺みたいになっちゃってるわ
114 21/02/21(日)17:42:50 No.776973331
韓国ドラマのスイートホーム良かった 韓国人なんであんなにホラー映画撮るのうめえんだってぐらい韓国ホラーは外れないな
115 21/02/21(日)17:42:52 No.776973344
割と毎年のようにネトフリ製でオスカー候補の作品ある気がするけどな
116 21/02/21(日)17:43:07 No.776973430
ロストインスペース見てみたら家族に疎まれて次第に発言力なくなっていく父親とクソビッチ出てきて てめえら一生ウォーキングデッドやってろバーカ!!!ってなった
117 21/02/21(日)17:43:16 No.776973479
なんかとりあえずイケイケな音楽流したり 退屈にしない方程式みたいなのは共有してんだろうなって感じはある
118 21/02/21(日)17:43:39 No.776973602
オールドガードは殺陣がよかったね 自身が不死であることを前提とした戦い方が練られててよかった
119 21/02/21(日)17:43:50 No.776973655
ネトフリオリジナルってドラマは面白いけど映画はつまらないの多いと思う
120 21/02/21(日)17:44:00 No.776973702
ロニー・チェンのアメリカをぶっ壊す! スタンダップコメディって面白いんだなと思った
121 21/02/21(日)17:44:26 No.776973812
みんな死んだ面白かった タイトルの通りマジでみんな死ぬの 見てね
122 21/02/21(日)17:44:38 No.776973867
ブラックミラー新シーズンは…? ADV版でもいいよ
123 21/02/21(日)17:44:57 No.776973975
もう映画がつまらんのはわかったよ
124 21/02/21(日)17:44:58 No.776973979
ネトフリスルーで人狼を拾ってくれた恩は忘れない
125 21/02/21(日)17:45:20 No.776974084
オルタードカーボンまだ出てないんだ
126 21/02/21(日)17:45:23 No.776974102
>ネトフリオリジナルってドラマは面白いけど映画はつまらないの多いと思う 何作見たのネトフリオリジナル映画?
127 21/02/21(日)17:46:12 No.776974323
オクジャはそこそこだった
128 21/02/21(日)17:46:29 No.776974405
中国とかインドのメディア化してないマイナーな映画を配給してくれるのは嫌いじゃない ロングデイズジャーニーよろしくね
129 21/02/21(日)17:46:50 No.776974513
シカゴ7裁判とザ・ファイブ・ブラッズとこの茫漠たる荒野では面白かった マンクは個人的にはハズレ
130 21/02/21(日)17:47:08 No.776974620
>ドキュメンタリーでなんか面白いのないかね ベタだけどくすぐり まだあるのかな
131 21/02/21(日)17:47:11 No.776974635
タイラーレイクの長回しは 盛り上がって確かに長いテイクだったと満足したら まだ続いて面白かった
132 21/02/21(日)17:47:24 No.776974716
マイケルベイの映画は良い化学反応だったと思う 本人は中堅予算の映画作りたいのに会社が許してくれないって嘆いてたからな
133 21/02/21(日)17:47:28 No.776974733
オリジナルじゃないけどこの前新着に来たザ・ルーザーズはダメ映画だったなぁ キャストは豪華なのにシナリオも映像もチープ過ぎた
134 21/02/21(日)17:47:28 No.776974735
ユナボマー見てユナボマーよりもMKウルトラ計画にドン引きした
135 21/02/21(日)17:47:56 No.776974875
>オクジャはそこそこだった 当時かなり期待されてたわりには普通…って感じだったけど 面白いシーン結構多いよね
136 21/02/21(日)17:47:59 No.776974893
最近吹き替えが減った気がするけどやはりコロナのせい?
137 21/02/21(日)17:48:12 No.776974965
なんか最近は他社のほうが良いコンテンツ多くて負けてる
138 21/02/21(日)17:48:31 No.776975063
なりすましアサシンは映画だけど面白かったよ
139 21/02/21(日)17:48:58 No.776975217
オリジナルドラマは面白いと思うけど映画がつまらない…
140 21/02/21(日)17:49:12 No.776975284
エイジオブサムライ今知ったけどめっちゃ楽しみ ネトフリが日本が舞台のこういうドキュメンタリー撮るのあんまないよね
141 21/02/21(日)17:49:47 No.776975469
ネトフリオリジナルはなんか高尚な感じにしたいのかなって雰囲気がどれもある もっとバカバカしくてエンタメしてるのでいいと思うんだけど
142 21/02/21(日)17:49:56 No.776975511
>オリジナルじゃないけどこの前新着に来たザ・ルーザーズはダメ映画だったなぁ >キャストは豪華なのにシナリオも映像もチープ過ぎた ああ…ジョナヘックスと並ぶ人知れず映像化失敗したDC映画
143 21/02/21(日)17:50:35 No.776975686
バカバカしいのもたくさんあるよう
144 21/02/21(日)17:50:38 No.776975703
ダークジェントリーがホームのところに出てきてるけど続編やるのかな
145 21/02/21(日)17:50:54 No.776975798
>ネトフリオリジナルはなんか高尚な感じにしたいのかなって雰囲気がどれもある >もっとバカバカしくてエンタメしてるのでいいと思うんだけど なんちゃらベビーシッターはアホらしい内容だぜ! そんなに面白くはない
146 21/02/21(日)17:51:01 No.776975829
>もっとバカバカしくてエンタメしてるのでいいと思うんだけど 6アンダーグラウンドみたいなのどんどん増えてくれていいよね!
147 21/02/21(日)17:51:06 No.776975852
こうやってオリジナル作品挙げてあれが面白いあれがつまらないって言えてるだけ配信サービスの中でも頭ひとつ抜けてる証左だと言える アマプラやフールーですらオリジナルであれがいいこれがダメみたいな話題盛り上がらないし
148 21/02/21(日)17:52:08 No.776976117
>今際の国のアリスはランキング乗ってたから見たけど糞だった まずデスゲームに期待するのがおかしいだろ
149 21/02/21(日)17:52:11 No.776976129
トムホの出てたクソ田舎の映画は結構好き
150 21/02/21(日)17:52:26 No.776976196
りじゅういんクラスみたいなやつオススメされたけど馬鹿みたいに人気ある割に吹き替えないんだ…ってなった
151 21/02/21(日)17:52:36 No.776976242
オリジナル映画なら悪魔はいつもそこにがよかった
152 21/02/21(日)17:52:36 No.776976247
>ダークジェントリーがホームのところに出てきてるけど続編やるのかな 絶対に無理だ
153 21/02/21(日)17:52:37 No.776976250
ブレイキングバッドのは派生ドラマは弁護士のやつ以外作らないのかな
154 21/02/21(日)17:53:24 No.776976515
13の理由ってシーズン2以降は何してるん
155 21/02/21(日)17:53:37 No.776976580
>>今際の国のアリスはランキング乗ってたから見たけど糞だった >まずデスゲームに期待するのがおかしいだろ それは…そうなんですが…
156 21/02/21(日)17:54:04 No.776976732
>ネトフリスルーで人狼を拾ってくれた恩は忘れない 忘れてたけど最高だったな これが大絶賛されない健全な社会を恨むくらいが欠点
157 21/02/21(日)17:54:21 No.776976811
>こうやってオリジナル作品挙げてあれが面白いあれがつまらないって言えてるだけ配信サービスの中でも頭ひとつ抜けてる証左だと言える >アマプラやフールーですらオリジナルであれがいいこれがダメみたいな話題盛り上がらないし ネトフリはそこが一番の差だからな オリジナルみるなら断然ネトフリ
158 21/02/21(日)17:55:01 No.776977002
>ネトフリオリジナルはなんか高尚な感じにしたいのかなって雰囲気がどれもある >もっとバカバカしくてエンタメしてるのでいいと思うんだけど バカバカしいのはバカバカしさに振り過ぎて面白くない…
159 21/02/21(日)17:55:12 No.776977055
もう終わりにしようは好き嫌い別れるんだろうけど俺は凄い好きだった
160 21/02/21(日)17:56:01 No.776977278
今際の国のアリスは邦画にしては面白かったと思う ちゃんとお金をかければそれなりのレベルにまとまる
161 21/02/21(日)17:56:08 No.776977310
>ブレイキングバッドのは派生ドラマは弁護士のやつ以外作らないのかな ガスの俳優さんがガス主人公のスピンオフ希望してると前に記事で見たよ 実現して欲しい
162 21/02/21(日)17:56:15 No.776977338
普通に放送してるアニメみたいならdアニメでいいしオリジナル作品がNetflixの魅力になりつつある
163 21/02/21(日)17:56:15 No.776977339
うろ覚えだけどこのサイテーな世界の終わりにも凄く好き 主人公カップルがkawaii
164 21/02/21(日)17:56:23 No.776977369
ストレンジャーシングス見たけどみんな喧嘩してばっかだなって…
165 21/02/21(日)17:56:31 No.776977410
今際の国よかったけどなぁ アレでダメだった人って具体的にどんな作品期待して見てんだろ
166 21/02/21(日)17:56:33 No.776977417
さばら2020は字幕でも十分楽しかったから吹替あったらもっと良かったかも 何回もそんな言い方して大丈夫かよってなって笑った
167 21/02/21(日)17:56:52 No.776977532
動物ドキュメンタリーはアホアホなのりと堅苦しすぎの振れ幅すごい 贅沢言わないのでour planetくらいの増やして欲しい
168 21/02/21(日)17:56:55 No.776977544
オレンジ・イズ・ニュー・ブラックが面白かった 今はマインドハンターのs3とオザークのs4を待ってる ファーゴのs4はwowwowで終われば配信するかな
169 21/02/21(日)17:57:51 No.776977820
>>ブレイキングバッドのは派生ドラマは弁護士のやつ以外作らないのかな >ガスの俳優さんがガス主人公のスピンオフ希望してると前に記事で見たよ >実現して欲しい ガスの話してる出身の事全部本当の話だとは思えないしマジで見たいな
170 21/02/21(日)17:58:21 No.776977971
映画だとマリッジストーリーは賞とるだけはあるなって
171 21/02/21(日)17:58:39 No.776978055
地球外生命体の世界見ようぜ グロとかキモいの嫌いだと無理かもしれない…
172 21/02/21(日)17:58:40 No.776978061
ベターコールは思ったより長い いや面白いけど
173 21/02/21(日)17:59:03 No.776978168
あんま話題にならないけどティモシー・シャラメのキングがめちゃくちゃ好き
174 21/02/21(日)17:59:15 No.776978213
攻殻SAC見てるけど一話完結のは面白いねこれ 似たようなのでおすすめあったりする?オルタードカーボンはもう見てるんだけど…
175 21/02/21(日)17:59:23 No.776978264
>地球外生命体の世界見ようぜ >グロとかキモいの嫌いだと無理かもしれない… 1話時点で現実のインタビューパートが多すぎて見るのやめちゃったんだけど改善されるかい?
176 21/02/21(日)17:59:28 No.776978290
監督が文句言われず性癖そのままお出しして来る感じだからブロムカンプとかデルトロとかああいう監督にもやらせてほしい
177 21/02/21(日)17:59:43 No.776978357
>>地球外生命体の世界見ようぜ >>グロとかキモいの嫌いだと無理かもしれない… >1話時点で現実のインタビューパートが多すぎて見るのやめちゃったんだけど改善されるかい? そこを楽しむドキュメンタリーなので…
178 21/02/21(日)18:00:20 No.776978561
CGの方の攻殻機動隊の話を聞かないけどどうなの?
179 21/02/21(日)18:00:23 No.776978575
元々悪だったウォルターが徐々に露呈していく本編と違って善性持ちのジミーが色んな経験を通してソウルとして悪人になっていく過程が好き 開き直るたびに落ちていく
180 21/02/21(日)18:00:30 No.776978611
キャッスルヴァニアのs1の最終話とかs2の後半とかアクションシーン全般は結構おすすめだよ 四天王その1みたいなのが仲間割れで死んだのは苦笑いしかなかったよ
181 21/02/21(日)18:00:31 No.776978617
>ブラックミラー見始めたけどおつらぁい… 1500万メリットいいよね...何もよくねえよ...
182 21/02/21(日)18:00:51 No.776978735
>攻殻SAC見てるけど一話完結のは面白いねこれ >似たようなのでおすすめあったりする?オルタードカーボンはもう見てるんだけど… 一話完結のSFくらいしか共通点ないけど新スタートレック…
183 21/02/21(日)18:01:07 No.776978814
赤い光点は映画としてはクソだけど落ちは好き
184 21/02/21(日)18:01:07 No.776978819
>CGの方の攻殻機動隊の話を聞かないけどどうなの? 続きが待ち遠しくて仕方ない
185 21/02/21(日)18:01:10 No.776978841
動物ドキュメンタリーは吹き替えがクソだとファック!!てなる ナイトアースとかアジアの危険生物とか
186 21/02/21(日)18:01:18 No.776978864
フウチョウの求愛を取り扱ったドキュメンタリーが面白かった
187 21/02/21(日)18:01:30 No.776978916
>CGの方の攻殻機動隊の話を聞かないけどどうなの? SAC2045なら普通に攻殻機動隊してて面白いよ ただシーズン2が来てないからぶつ切り
188 21/02/21(日)18:01:32 No.776978927
>監督が文句言われず性癖そのままお出しして来る感じだからブロムカンプとかデルトロとかああいう監督にもやらせてほしい デルトロのピノキオってネトフリじゃなかった?
189 21/02/21(日)18:01:37 No.776978950
オルタードカーボン面白い? エクスパンスをs1で挫折しちゃったからSF苦手なのかなと思って様子見してる
190 21/02/21(日)18:01:38 No.776978956
>キャッスルヴァニアのs1の最終話とかs2の後半とかアクションシーン全般は結構おすすめだよ おすすめしてくれた「」にはリンゴの木がある場所を教えてあげる
191 21/02/21(日)18:01:55 No.776979045
ブラックミラー良かった人は ラブ、デス&ロボットもいいぞ
192 21/02/21(日)18:02:17 No.776979163
ナイトアースはわざわざ伊勢谷友介呼んだのに
193 21/02/21(日)18:02:20 No.776979176
攻殻の1話完結感が好きならDTBも良いんじゃないかな SFっぽさ少ないけど
194 21/02/21(日)18:02:30 No.776979217
キャッスルヴァニアS3酷いよね
195 21/02/21(日)18:02:33 No.776979237
エイリアンプラネットとかフューチャーイズワイルドみたいなの期待してたら終始真面目な話される地球外生命体の世界
196 21/02/21(日)18:02:44 No.776979286
サマーオブ1984はなんかこうアレな気持ちになれるぞ インドネシアとかタイのホラーもちょくちょくあるみたいだけど面白いのあるかな
197 21/02/21(日)18:02:47 No.776979298
>オルタードカーボン面白い? >エクスパンスをs1で挫折しちゃったからSF苦手なのかなと思って様子見してる エクスパンスよりはエンジンかかるの早いけど攻殻機動隊とかが好きって人じゃないとキツイかも
198 21/02/21(日)18:03:04 No.776979391
視聴中のコンテンツってどうすれば消えるの? 少しだけ見て切ったものがそのまま溜まっているからじゃまだ
199 21/02/21(日)18:03:24 No.776979482
>オルタードカーボン面白い? >エクスパンスをs1で挫折しちゃったからSF苦手なのかなと思って様子見してる シーズン1は文句なしに面白いよ
200 21/02/21(日)18:03:39 No.776979551
サイバーパンク2049今更見たけど映画館で見れば良かったと後悔した かっこいい構図のシーンが多すぎる
201 21/02/21(日)18:03:49 No.776979591
ナイトアースは悪くなかったけど ネトフリの動物ドキュメンタリーって動物死なないよね…虫は死ぬけどさ 多少ピンチは煽るけど狩りの成功率低すぎる ダーウィンが来たのほうがまだ捕食シーン多い気がする
202 21/02/21(日)18:04:13 No.776979708
>オルタードカーボン面白い? >エクスパンスをs1で挫折しちゃったからSF苦手なのかなと思って様子見してる 面白いけどS2はなんか普通かつS1とは雰囲気が変わってくる感じ でもバッドエンド的な奴ではない
203 21/02/21(日)18:04:21 No.776979751
>オルタードカーボン面白い? >エクスパンスをs1で挫折しちゃったからSF苦手なのかなと思って様子見してる 大真面目な考証SFとかじゃなくてアクション要素強めのブレードランナーって感じだから気軽に見るならおすすめだよ
204 21/02/21(日)18:05:14 No.776980026
1話が短くて話も1シーズンでまとまってるロシアンドール見てくれよな
205 21/02/21(日)18:05:32 No.776980106
オルタードカーボンはニンジャスレイヤー見てるとすげー面白い
206 21/02/21(日)18:05:37 No.776980133
ナルコスはパブロ追いかけてる時までが楽しかった それ以降とメキシコ編は…
207 21/02/21(日)18:06:11 No.776980313
ノットオーケー面白かったのに打ち切りとかなんなんだよおおおおおお
208 21/02/21(日)18:06:35 No.776980432
>ナルコスはパブロ追いかけてる時までが楽しかった >それ以降とメキシコ編は… パブロ以降核がないんだよね 実際にそういう状況だから仕方ないんだけど小物ばっかしになる
209 21/02/21(日)18:06:42 No.776980474
>ナルコスはパブロ追いかけてる時までが楽しかった >それ以降とメキシコ編は… メキシコ編面白いだろ! 主人公がまさかあんな末路とは思わなかったけど!
210 21/02/21(日)18:06:43 No.776980480
>ノットオーケー面白かったのに打ち切りとかなんなんだよおおおおおお スタッフで期待してただけにいっぱい悲しい…
211 21/02/21(日)18:06:45 No.776980489
>1話が短くて話も1シーズンでまとまってるロシアンドール見てくれよな オチ以外は好きだった…いやあのオチでも嫌いな訳じゃないが
212 21/02/21(日)18:07:07 No.776980619
>実際にそういう状況だから仕方ないんだけど小物ばっかしになる 次は本格的にエルチャポがメインになるだろうし…
213 21/02/21(日)18:07:45 No.776980803
>視聴中のコンテンツってどうすれば消えるの? >少しだけ見て切ったものがそのまま溜まっているからじゃまだ スマホからだと視聴中のサムネにある︙から消せるけど他だと消せないかもしれない
214 21/02/21(日)18:08:08 No.776980921
>>1話が短くて話も1シーズンでまとまってるロシアンドール見てくれよな >オチ以外は好きだった…いやあのオチでも嫌いな訳じゃないが むしろシーズン2決まったのが怖いぜ!
215 21/02/21(日)18:09:06 No.776981231
>>>1話が短くて話も1シーズンでまとまってるロシアンドール見てくれよな >>オチ以外は好きだった…いやあのオチでも嫌いな訳じゃないが >むしろシーズン2決まったのが怖いぜ! 主人公変える以外どうやってもまとまらなくない?
216 21/02/21(日)18:09:20 No.776981311
この茫漠たる荒野でが凄い良かった 派手なシーンが全然なくて本当に落ち着いて見れる
217 21/02/21(日)18:09:49 No.776981459
ナルコスは麻薬王が刑務所改造しだしたところが一番印象にのこってる