虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)16:59:32 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)16:59:32 No.776960295

アニメで見ると改めて何なんだろうこいつ…

1 21/02/21(日)17:03:12 No.776961428

前作主人公の片割れ

2 <a href="mailto:花御">21/02/21(日)17:04:42</a> [花御] No.776961858

何だあの男は?

3 21/02/21(日)17:06:20 No.776962357

メカ〇がこいつだけ渋谷に行かせた理由がわかるし作者がこいつの術式を壊した理由もわかる

4 21/02/21(日)17:07:59 No.776962807

手を失ってなかったら張相と並んで虎杖にくっついて行くのが目に見えるからな…

5 21/02/21(日)17:08:38 No.776962992

特に生まれが特別だとかそういう事はない異常者

6 21/02/21(日)17:09:33 No.776963249

学生組みの中でメンタル完成されすぎてるのもデカい というかメンタルは作中で最強かもしれん

7 21/02/21(日)17:10:16 No.776963475

完成したメンタルは異常者と区別がつかない

8 21/02/21(日)17:10:25 No.776963518

>特に生まれが特別だとかそういう事はない異常者 サマーオイルも普通のお家だったね…

9 21/02/21(日)17:10:31 No.776963548

声がズルいよ声が

10 21/02/21(日)17:10:34 No.776963559

>学生組みの中でメンタル完成されすぎてるのもデカい >というかメンタルは作中で最強かもしれん 術式が死んだときもあの言動は本当にすごい

11 21/02/21(日)17:11:27 No.776963824

こいつのフィジカルは普通に鍛えて付けたもの?

12 21/02/21(日)17:12:27 No.776964120

最初ジャイアンかよネタ的には似合ってるけどなあ…って感じだったけど今週めっちゃかっこよかった

13 21/02/21(日)17:12:50 No.776964231

>こいつのフィジカルは普通に鍛えて付けたもの? 来週やるかもしれんけど小学生で高校生ボコってた

14 21/02/21(日)17:13:07 No.776964319

ジャイアンでパワーレベリングしたからかマジで演技上手いよねラッパー…

15 21/02/21(日)17:14:12 No.776964640

術式使ってないのに既にこいつ一番好きなキャラになりそうなんだけど…あと今まで特級相手に舐めプしてたわけじゃ無くて虎杖が位置入れ替え術式?に合わせられるか様子見してたのかな

16 21/02/21(日)17:14:38 No.776964774

声はあってるけど声優はこの気持ち悪いやつのことを理解出来ていない 理解出来るやつはないと思うが

17 21/02/21(日)17:14:41 No.776964791

>こいつのフィジカルは普通に鍛えて付けたもの? 鍛えてもいるし呪力で強化しても居る 総合的なフィジカルで言うなら虎杖とタメ張る

18 21/02/21(日)17:15:12 No.776964952

>声はあってるけど声優はこの気持ち悪いやつのことを理解出来ていない >理解出来るやつはないと思うが 理解してたら引くわ…

19 21/02/21(日)17:15:50 No.776965131

>声はあってるけど声優はこの気持ち悪いやつのことを理解出来ていない >理解出来るやつはないと思うが 誰も理解できねえだろコイツ!

20 21/02/21(日)17:15:56 No.776965153

私より弱い…!

21 21/02/21(日)17:16:25 No.776965310

ゲッター線みたいに演じ続けてるうちに急に理解しちゃうかもしれない

22 21/02/21(日)17:16:33 No.776965344

桃ちゃんの「東堂くん」呼びになんかキュンときた 俺も女の子にくん付けされたい

23 21/02/21(日)17:16:39 No.776965375

乙骨以外では学生最強か?

24 21/02/21(日)17:17:03 No.776965483

ブギウギがインチキすぎる…

25 21/02/21(日)17:17:17 No.776965539

領域使われたら負けてたって言われてるけど簡易持ってるしもしかしたら何とかなったんじゃないか

26 21/02/21(日)17:17:47 No.776965701

>乙骨以外では学生最強か? 秤次第

27 21/02/21(日)17:18:08 No.776965794

アニメ組やBLEACHみたいなオサレアニメだと思ってた学生層はコイツの事どう思ってるか知りたい

28 21/02/21(日)17:18:12 No.776965818

ここ❤じゃなかったっけ

29 21/02/21(日)17:18:19 No.776965851

>乙骨以外では学生最強か? 東京校全員でかかっても負けるらしいしそうなんじゃない?

30 21/02/21(日)17:18:21 No.776965854

>領域使われたら負けてたって言われてるけど簡易持ってるしもしかしたら何とかなったんじゃないか 領域は必中の攻撃あるだろうから無理じゃないかな

31 21/02/21(日)17:18:44 No.776965951

>ここ❤じゃなかったっけ 動いてるとちゃんとハートだよ

32 21/02/21(日)17:19:07 No.776966085

>アニメ組やBLEACHみたいなオサレアニメだと思ってた学生層はコイツの事どう思ってるか知りたい 多分みんな同じ事思ってると思うよ

33 21/02/21(日)17:19:56 No.776966348

>領域は必中の攻撃あるだろうから無理じゃないかな 憂々と疱瘡神みたいに簡易領域で必中効果はどうにかできるんじゃないの?

34 21/02/21(日)17:20:06 No.776966395

BLEACHにもこういう奴たまにいるし 敵にだけど…

35 21/02/21(日)17:20:17 No.776966442

>領域使われたら負けてたって言われてるけど簡易持ってるしもしかしたら何とかなったんじゃないか シン陰流は地から足離しちゃダメとかあるしバフかかった大質量攻撃を凌ぐのは無理じゃあないか 九十九由基❤︎直伝の簡易領域の縛りはあるかどうかわからんけど

36 21/02/21(日)17:20:33 No.776966528

秤は本当どんなやつなんだろう

37 21/02/21(日)17:20:47 No.776966609

>声はあってるけど声優はこの気持ち悪いやつのことを理解出来ていない >理解出来るやつはないと思うが 正月特番の 「俺この女性のタイプを聞くシーンで…」 「あー役が掴めたんだ?」 「いやわからなくなった…何考えてるんだコイツって」 「そうだよねー…」って会話でだめだった

38 21/02/21(日)17:20:53 No.776966640

アニメ組は東堂も虎杖も互いに洗脳してるの知らないんだよな

39 21/02/21(日)17:20:54 No.776966656

>領域使われたら負けてたって言われてるけど簡易持ってるしもしかしたら何とかなったんじゃないか 東堂はガードできても虎杖がキツいのかもしれない どちらにせよ一級複数でジリ貧になるレベルだし紫無かったら負けてたんじゃない

40 21/02/21(日)17:21:07 No.776966723

こいつとのりとしと同学年とか桃ちゃんかわいそ…

41 21/02/21(日)17:21:25 No.776966809

>正月特番の >「俺この女性のタイプを聞くシーンで…」 >「あー役が掴めたんだ?」 >「いやわからなくなった…何考えてるんだコイツって」 >「そうだよねー…」って会話でだめだった 正直すぎて笑う

42 21/02/21(日)17:22:15 No.776967037

攻撃系じゃないからもしも術式使用不能にされずに 領域展開できるようになってたらどうなってたんだろう

43 21/02/21(日)17:22:42 No.776967178

虎杖もノリノリなのがやっぱ異様だよここ 東堂に洗脳されてるよ!

44 21/02/21(日)17:23:03 No.776967288

戦闘中に違う!(バシィ)は何やってんだこいつら…ってなった

45 21/02/21(日)17:23:13 No.776967328

花御「何だあの男は?」 視聴者「何だあの男は?」 原作組「何だあの男は?」 声優「何だあの男は?」

46 21/02/21(日)17:23:20 No.776967363

こいつはなんでもアリで面白すぎるけど その分劇薬だから退場やデバフかけるしかないんだろうな… 悟スレ画あたりが常に味方にいる状態だともはやクソ漫画にしかならない 雑魚はいいからこいつら見せろになっちゃう

47 21/02/21(日)17:23:23 No.776967381

>戦闘中に違う!(バシィ)は何やってんだこいつら…ってなった 仲間割れか…?

48 21/02/21(日)17:23:36 No.776967461

>戦闘中に違う!(バシィ)は何やってんだこいつら…ってなった 花御のレス

49 21/02/21(日)17:23:41 No.776967500

お兄ちゃんとも仲良くなってるから洗脳の件怪しいと思ってる

50 21/02/21(日)17:24:10 No.776967645

領域の崩し方はより洗練された領域で上書きするって言われてるけど 他にも方法はあるっぽいし……デメリットも上書きよりあるような感じではあったけど

51 21/02/21(日)17:24:17 No.776967688

>攻撃系じゃないからもしも術式使用不能にされずに >領域展開できるようになってたらどうなってたんだろう どう動いても東堂が必中してくる

52 21/02/21(日)17:24:17 No.776967689

なんかイマイチだなぁと思ってた渋谷の真人戦がこいつ出てから一気に化けた

53 21/02/21(日)17:24:32 No.776967760

真人戦でどんどん致命的ダメージを負うのに終始冷静なのがすごい

54 21/02/21(日)17:24:39 No.776967787

>領域展開できるようになってたらどうなってたんだろう 領域じゃなくて呪力ないものも対象に取れたりする極の番方向に成長するのかもしれん

55 21/02/21(日)17:24:55 No.776967863

>お兄ちゃんとも仲良くなってるから洗脳の件怪しいと思ってる 東堂は東堂がおかしいだけでお兄ちゃんはマジかもしれない

56 21/02/21(日)17:25:16 No.776967984

>なんかイマイチだなぁと思ってた渋谷の真人戦がこいつ出てから一気に化けた 祇園精舎の鐘の声

57 21/02/21(日)17:25:24 No.776968024

弱体化も仕方ないぐらいには凶悪だよな位置交換系能力

58 21/02/21(日)17:25:26 No.776968039

京都編は連載時にいいから虎杖と東堂見せろよって俺も思っちゃってた…

59 21/02/21(日)17:25:50 No.776968155

真人戦で出てきたと思ったらこいつどんどん服を脱いでいって意味わかんなくてダメだった

60 21/02/21(日)17:25:51 No.776968163

アニメで魂の喝采見たいなぁ…

61 21/02/21(日)17:25:54 No.776968173

>虎杖もノリノリなのがやっぱ異様だよここ >東堂に洗脳されてるよ! 呪いは返されると術者にダメージが返るのは陰陽道の基本だからな・・・

62 21/02/21(日)17:26:00 No.776968206

虎杖が川に入ったり出たりするところでじわじわ来た

63 21/02/21(日)17:26:02 No.776968222

>弱体化も仕方ないぐらいには凶悪だよな位置交換系能力 ブギウギあれば五条奪還も即終わってたからね

64 21/02/21(日)17:26:33 No.776968412

領域展開するにしても極ノ番するにしてもブギウギを拡張する必要があるだろうな

65 21/02/21(日)17:26:36 No.776968431

レジスト不可の位置交換って普通に凶悪能力だよな

66 21/02/21(日)17:26:40 No.776968445

>アニメで魂の喝采見たいなぁ… ナイッピーは見れる

67 21/02/21(日)17:26:47 No.776968475

バシィは一回目はまだ分かるけど二回目は意味不明で笑う それで気持ち入る虎杖にも笑う

68 21/02/21(日)17:26:55 No.776968524

どう見えても脳筋スタイルのタイプだと思ったらめっちゃ頭使うタイプなんだよなスレ画

69 21/02/21(日)17:26:59 No.776968553

いるだけで面白いしなんでも出来すぎるから作者側が意図的に縛らないとダメだね確かに

70 21/02/21(日)17:27:11 No.776968611

>真人戦で出てきたと思ったらこいつどんどん服を脱いでいって意味わかんなくてダメだった 服に呪力込めてブギウギの択増やしてるんじゃないか?って聞いてほへーってなった 単に脱ぎたがりなだけだった

71 21/02/21(日)17:27:23 No.776968661

>バシィは一回目はまだ分かるけど二回目は意味不明で笑う >それで気持ち入る虎杖にも笑う お互いニヤけ面なのが気持ち悪い

72 21/02/21(日)17:27:28 No.776968688

>どう見えても脳筋スタイルのタイプだと思ったらめっちゃ頭使うタイプなんだよなスレ画 ゴリラは賢いからな

73 21/02/21(日)17:27:32 No.776968707

スタンド高田ちゃん出てくるのもうすぐか…楽しみ

74 21/02/21(日)17:27:37 No.776968716

石投げてそれと位置交換できるのが卑怯すぎるよな

75 21/02/21(日)17:27:47 No.776968761

>真人戦で出てきたと思ったらこいつどんどん服を脱いでいって意味わかんなくてダメだった 肌を晒すことが制約かと思ったわ 全然そんなことなかった

76 21/02/21(日)17:28:13 No.776968895

術式生きてたら悟箱取り返せちゃうからな…

77 21/02/21(日)17:28:14 No.776968900

>バシィは一回目はまだ分かるけど二回目は意味不明で笑う >それで気持ち入る虎杖にも笑う (何を見せられてるんだろう…)

78 21/02/21(日)17:28:33 No.776969017

術式がどうこう以前に東堂の領域とか絶対入りたくない 見るだけで狂いそう

79 21/02/21(日)17:28:48 No.776969083

呪力あるものならなんでもOKってズルすぎる

80 21/02/21(日)17:28:49 No.776969087

来週回想で九十九さんがもう出てくるんだよな 特に広げられず終わるから困惑するであろうアニメ勢

81 21/02/21(日)17:28:57 No.776969132

来週の予告が東堂しかいない…

82 21/02/21(日)17:29:07 No.776969198

読者もこいつが出てくる時は絶対盛り上がると思ってるから次のハードルが上がり続ける

83 21/02/21(日)17:29:21 No.776969277

>なんかイマイチだなぁと思ってた渋谷の真人戦がこいつ出てから一気に化けた やっぱこいつ書いてる時が一番筆ノッてるよね…

84 21/02/21(日)17:29:39 No.776969371

冥冥さんの声は絶対九十九の方だと思ってた

85 21/02/21(日)17:29:45 No.776969403

>石投げてそれと位置交換できるのが卑怯すぎるよな 呪力込めなきゃだから一回拾わなきゃいけないことと 物を握ってる間はパン!出来ないリスクがあるけどそれを差し引いても強い 飛行とか出来る術式ないやつは適当に空中に放り投げた石と入れ替えられるだけで無防備になる

86 21/02/21(日)17:29:48 No.776969426

>>なんかイマイチだなぁと思ってた渋谷の真人戦がこいつ出てから一気に化けた >やっぱこいつ書いてる時が一番筆ノッてるよね… 東堂って単眼猫のオリジナリティーの塊だと思う

87 21/02/21(日)17:30:12 No.776969546

>石投げてそれと位置交換できるのが卑怯すぎるよな もう卑雷神斬りじゃんそれ…

88 21/02/21(日)17:31:17 No.776969890

>冥冥さんの声は絶対九十九の方だと思ってた 来週出てくるけど誰になるんだろうね

89 21/02/21(日)17:31:42 No.776970034

抜け出せない…! がどう表現されるか期待が高まる

90 21/02/21(日)17:31:49 No.776970064

雑草が唯一動揺した相手

91 21/02/21(日)17:31:51 No.776970075

本人も術式無しで1級くらいなら撲殺できるスペックなのがずるい

92 21/02/21(日)17:32:07 No.776970131

明日のジャンプで九十九の声優発表あるかな

93 21/02/21(日)17:32:16 No.776970175

俺の術式は既に死んでいるが超かっこいい

94 21/02/21(日)17:32:22 No.776970208

気持ち悪くてギャグキャラに片足突っ込んでるけど 本人はマジだし本当に強くて頼もしいキャラって塩梅が絶妙

95 21/02/21(日)17:32:34 No.776970279

>雑草が唯一動揺した相手 まあ悟には動揺する間も無く殺されたからな…

96 21/02/21(日)17:32:40 No.776970314

心理描写もあるのに何考えてるか分からないキャラって凄いと思う 全く思考のエミュが出来ない

97 21/02/21(日)17:32:44 No.776970331

相手の位置を入れ替えるってのを壁に埋めるとか部位だけ移動して切断みたいな拡大解釈無しでここまで強技に描けるの凄いと思う

98 21/02/21(日)17:32:57 No.776970396

九十九が三石のイメージだったなぁ

99 21/02/21(日)17:33:10 No.776970469

黒いピンク色の呪力を想像してたけど流石に気持ち悪過ぎたか

100 21/02/21(日)17:33:18 No.776970504

>やっぱこいつ書いてる時が一番筆ノッてるよね… 伏線が本当に伏せられていて 「アレ伏線だったの!?」って全員思うやつだったし

101 21/02/21(日)17:33:21 No.776970523

名前だけならクール系美少女みたいな名前してんのにな…

102 21/02/21(日)17:33:56 No.776970692

>名前だけならクール系美少女みたいな名前してんのにな… 京都校三年東堂葵 ってだけだと確実に黒髪ロングの日本刀使いだよね…

103 21/02/21(日)17:33:59 No.776970710

火山東堂パパ黒と俺の好きなキャラがドンドン退場していく

104 21/02/21(日)17:34:02 No.776970722

人気投票も意外と高いんだよな 今やったらもっと高くなるかもしれん

105 21/02/21(日)17:34:03 No.776970730

高所で戦っていれば自分が身投げしてブギウギするだけで敵を落下させるとかできるんだよな…

106 21/02/21(日)17:34:18 No.776970795

肝心な時にしか頼りたくない男

107 21/02/21(日)17:34:24 No.776970826

三石さんよりベテラン女性声優となるとやはり野沢雅子か…

108 21/02/21(日)17:34:46 No.776970926

>人気投票も意外と高いんだよな >今やったらもっと高くなるかもしれん 今年はチョコも何個かもらえてそう 0個だったらそれはそれで美味しいが

109 21/02/21(日)17:35:06 No.776971039

早く東堂のおかえりが聞きたい

110 21/02/21(日)17:36:08 No.776971298

この能力に対応出来てるの今のところ地元にいた頃からの無二の超親友である虎杖だけだからな 東堂のゴリラパワーあっての強さとはいえ強過ぎる

111 21/02/21(日)17:36:12 No.776971320

>肝心な時にしか頼りたくない男 桃ちゃんの強いだけが取り柄なんだから…ってセリフまさにそんな感じだよね

112 21/02/21(日)17:36:13 No.776971325

東堂にチョコ送るくらいなら高田ちゃんに送るかな…

113 21/02/21(日)17:36:19 No.776971349

>ナイッピー(魂の喝采)

114 21/02/21(日)17:36:44 No.776971460

高専の男子全員強いけどゴリラの虎杖とコンビ組むってなるとやっぱコイツだけ飛び抜けてるのが困る 他は伸び代あるけどまだまだってところにコイツだけ既に完成してる感あるし

115 21/02/21(日)17:37:16 No.776971628

読者的にも虎杖的にももう耐えられないって所で出て来て空気ガラッと変えてくれたの本当にカッコイイよ

116 21/02/21(日)17:37:20 No.776971652

主人公を分かりやすく指導してくれるのが凄いよコイツ なんなのマジで

117 21/02/21(日)17:37:40 No.776971784

そういえば東北のマーくんが本当に東北のマーくんに戻ってきちゃったな野球編

118 21/02/21(日)17:38:07 No.776971914

手を叩くと入れ替わる 入れ替え対象は自分とは限らない 入れ替え対象は呪霊人間だけとは限らない 手を叩いたからといって入れ替わるとは限らない マジ単純だけど強い

119 21/02/21(日)17:38:08 No.776971921

こいつと同等と言われてる秤はマジでどうなってんだ…

120 21/02/21(日)17:38:14 No.776971945

>東堂にチョコ送るくらいなら高田ちゃんに送るかな… ブラザー認定されそうなレス

121 21/02/21(日)17:38:17 No.776971966

かっこよくなりすぎるので巻頭カラーで気持ち悪さを上げて中和する

122 21/02/21(日)17:38:18 No.776971970

>読者的にも虎杖的にももう耐えられないって所で出て来て空気ガラッと変えてくれたの本当にカッコイイよ 最高にかっこいいよ…ってなった後のロケットで無量空処食らうのいいよねよくない

123 21/02/21(日)17:38:23 No.776972000

東堂にとっても入れ替えにちゃんと対応してくれるの虎杖くらいだろうからマジで地元じゃ負け知らずだよ

124 21/02/21(日)17:38:45 No.776972095

虎杖も入れ替えサポートでかなりケレン味あるバトル出来るようになるし 単純に戦闘シーン映えるんだよなコイツ

125 21/02/21(日)17:38:57 No.776972146

>かっこよくなりすぎるので巻頭カラーで気持ち悪さを上げて中和する この漫画初のキス顔と水着披露がコイツなんだよな…

126 21/02/21(日)17:39:17 No.776972243

誰か虎杖を救ってあげて…ってなってからの平家物語で俺は心底シビれたよ

127 21/02/21(日)17:39:40 No.776972345

>かっこよくなりすぎるので巻頭カラーで気持ち悪さを上げて中和する 電子版で一頁表示だと画面いっぱいにあの顔が出るのわざとだろ!

128 21/02/21(日)17:39:44 No.776972368

存在しない記憶のナレーション無いのは残念だ…あのパワーワード好きだったしお兄ちゃんで発覚した時の狼狽え感を味わってほしかったし…

129 21/02/21(日)17:39:49 No.776972398

腕切られてもブラフでサポートするのが頼れるブラザーすぎる…

130 21/02/21(日)17:39:56 No.776972435

>お兄ちゃんとも仲良くなってるから洗脳の件怪しいと思ってる 仲良くはなってないと思う… 他に比べるとまだまだ距離感じる

131 21/02/21(日)17:40:13 No.776972508

こいつが退場して伏黒が相棒枠になるチャンスが来たと思ったらものすごい勢いでお兄ちゃんが掻っ攫っていった

132 21/02/21(日)17:40:17 No.776972529

お兄ちゃん東堂虎杖の三兄弟揃い踏みは今の章のラストでやってくれるかな

133 21/02/21(日)17:40:25 No.776972569

なんなら片手でドラミングしてもブギウギ発動できそう

134 21/02/21(日)17:40:35 No.776972624

めちゃくちゃ強く見えるけど虎杖並みの息が合うバディが居ないと夏油がばら撒いた特級1体と1級3体倒すくらいしかできないんだよな…

135 21/02/21(日)17:40:38 No.776972640

女性読者も何だかんだこいつ好きな人多いと思うよ それはそれとしてチョコは贈りたくないと思うよ

136 21/02/21(日)17:41:01 No.776972749

虎杖と真人の戦闘は二人だけだと殴り合いの応酬すぎるからスレ画がいると引き締まるんだよな

137 21/02/21(日)17:41:04 No.776972760

かっこよさと気持ち悪さを行ったり来たりするからな…

138 21/02/21(日)17:41:09 No.776972782

>めちゃくちゃ強く見えるけど虎杖並みの息が合うバディが居ないと夏油がばら撒いた特級1体と1級3体倒すくらいしかできないんだよな… うんうん うん…?

139 21/02/21(日)17:41:10 No.776972783

>最高にかっこいいよ…ってなった後のロケットで無量空処食らうのいいよねよくない ペンダントそのものも意味わからんけどそれにキスしてたのが本当に気持ち悪いよ…

140 21/02/21(日)17:41:34 No.776972912

アニメだと戦闘中に指導するの不自然に見えるかと思ってたけど実際見たら花御と同じ気持ちになって問題なかった

141 21/02/21(日)17:41:48 No.776972994

特級呪霊を一瞬止められる呪物持ってるのも強い

142 21/02/21(日)17:41:59 No.776973063

>アニメだと戦闘中に指導するの不自然に見えるかと思ってたけど実際見たら花御と同じ気持ちになって問題なかった (なんだこいつ…) (なんだこいつ…?) (なんだこいつ…!?)

143 21/02/21(日)17:42:02 No.776973084

>こいつが退場して伏黒が相棒枠になるチャンスが来たと思ったらものすごい勢いでお兄ちゃんが掻っ攫っていった 伏黒は相棒ってよりW主人公みたいな感じな気がしてきた 虎杖視点でのストーリーと伏黒視点でのストーリーを宿儺という繋がりを軸に並行して進めてく感じで

144 21/02/21(日)17:42:09 No.776973120

2級倒した時の話は術式使ってないだけで流石に黒閃とかは使ったんだよね…?

145 21/02/21(日)17:42:13 No.776973151

存在しない記憶という単語を使わないという縛りでEDを通して視聴者に存在しない記憶を植え付けるアニメスタッフ

146 21/02/21(日)17:42:23 No.776973203

花御が東堂を謎のふてぶてしさと評するの好き

147 21/02/21(日)17:42:30 No.776973240

>2級倒した時の話は術式使ってないだけで流石に黒閃とかは使ったんだよね…? 1級2体だぞ

148 21/02/21(日)17:42:30 No.776973242

>女性読者も何だかんだこいつ好きな人多いと思うよ >それはそれとしてチョコは贈りたくないと思うよ 人気投票じゃ上の方キープしてたし票はちゃんと入れられてるから女性ファンいない訳じゃないわな ただただチョコ送りたくないだけで

149 21/02/21(日)17:42:51 No.776973336

格ゲーで本領発揮させたら確実にクソキャラ化する

150 21/02/21(日)17:43:03 No.776973402

今週のアニメで真人戦楽しみになってきた

151 21/02/21(日)17:43:10 No.776973447

>伏黒は相棒ってよりW主人公みたいな感じな気がしてきた 伏黒も大概主人公要素もりもりだからな…

152 21/02/21(日)17:43:11 No.776973453

いきなり片手なくなったファンに対して高田ちゃんはどういうリアクションするんだろう

153 21/02/21(日)17:43:44 No.776973622

>存在しない記憶という単語を使わないという縛りでEDを通して視聴者に存在しない記憶を植え付けるアニメスタッフ まさかそれに実況中キレ散らかすお兄ちゃんムーブが正史と化すとはね…

154 21/02/21(日)17:43:44 No.776973624

書き込みをした人によって削除されました

155 21/02/21(日)17:43:46 No.776973639

>格ゲーで本領発揮させたら確実にクソキャラ化する この作品クソキャラにならないの三輪ちゃんくらいじゃないか

156 21/02/21(日)17:43:58 No.776973692

京都から嫌な新キャラがやってきたと思ったら頼れるブラザーだった

157 21/02/21(日)17:44:05 No.776973723

>格ゲーで本領発揮させたら確実にクソキャラ化する ブギウギをゲームに取り入れたらぶっ壊れか産廃のどちらかになりそう…

158 21/02/21(日)17:44:19 No.776973782

>いきなり片手なくなったファンに対して高田ちゃんはどういうリアクションするんだろう 気にしないで満面の笑みで握手してくれるし無くなった手も残ってる手首を掴んでくれるよ

159 21/02/21(日)17:44:54 No.776973953

七海も最初は変な奴が来た…だから初見の印象を覆すの上手い

160 21/02/21(日)17:44:58 No.776973978

>>格ゲーで本領発揮させたら確実にクソキャラ化する >この作品クソキャラにならないの三輪ちゃんくらいじゃないか のりとしやお兄ちゃんは割とオーソドックスなキャラになると思う まあそれ以上にこの漫画キャラの格差が凄いからな…

161 21/02/21(日)17:45:04 No.776974007

もう術師として死んだわけだけど就職先どこにすんだろ

162 21/02/21(日)17:45:30 No.776974126

>格ゲーで本領発揮させたら確実にクソキャラ化する キャラ選択時に女のタイプを間違えると使えない縛りを設けよう(正解は毎回ランダムとする)

163 21/02/21(日)17:45:37 No.776974151

>もう術師として死んだわけだけど就職先どこにすんだろ そりゃあ証券会社でしょ

164 21/02/21(日)17:45:42 No.776974173

>もう術師として死んだわけだけど就職先どこにすんだろ 呪力+ゴリラパワーで殴ればいいからまだ死んでない

165 21/02/21(日)17:45:42 No.776974176

>七海も最初は変な奴が来た…だから初見の印象を覆すの上手い こいつに関しては変な奴のまんまじゃねえか!

166 21/02/21(日)17:45:45 No.776974195

虎杖はなんかどんどん劇場版の消滅ヒロインみたいな路線に

167 21/02/21(日)17:45:56 No.776974245

>もう術師として死んだわけだけど就職先どこにすんだろ ブギウギなしで百鬼夜行でも呪霊ボコってたし階級下げるなりすれば大丈夫だろ

168 21/02/21(日)17:46:04 No.776974287

>七海も最初は変な奴が来た…だから初見の印象を覆すの上手い 活躍は微妙だったけどイノタクがファブルみたいになるとことかもいいよね

169 21/02/21(日)17:46:09 No.776974307

>もう術師として死んだわけだけど就職先どこにすんだろ こいつ術式抜きでも一級程度なら余裕で祓えるので…

170 21/02/21(日)17:46:33 No.776974434

術式死んだって言ってたけど真人戦でやったみたいに他人の手を叩いて発動するのも出来ないの?

171 21/02/21(日)17:46:35 No.776974449

>活躍は微妙だったけどイノタクがファブルみたいになるとことかもいいよね あそこ凄いワクワクした

172 21/02/21(日)17:46:46 No.776974495

かも先輩もこないだの話で好きになっちゃったよ…

173 21/02/21(日)17:46:47 No.776974503

>術式死んだって言ってたけど真人戦でやったみたいに他人の手を叩いて発動するのも出来ないの? わからん…

174 21/02/21(日)17:46:48 No.776974508

まだこの戦闘で俺だけ黒閃してねえわで即座に黒閃撃てるのおかしくない?

175 21/02/21(日)17:46:53 No.776974533

術式なしで一級は祓えるけど片腕無くなったらさすがに昔ほどの安定感は無さそうだな

176 21/02/21(日)17:47:17 No.776974671

>術式死んだって言ってたけど真人戦でやったみたいに他人の手を叩いて発動するのも出来ないの? 残った片手も無為転変待機してた手のひら叩いたせいで手のひら判定消えたんじゃないかな

177 21/02/21(日)17:47:23 No.776974712

術式って感じじゃなくてモロに念能力だから嫌い

178 21/02/21(日)17:47:36 No.776974771

亡き友の腕を着けてメカ東堂に!

179 21/02/21(日)17:47:55 No.776974863

東堂との共闘は読んでて楽しい お兄ちゃんもその内共闘するだろうか

180 21/02/21(日)17:48:06 No.776974930

アニメ爺も最速の術士とはいえ片腕欠いた状態では…みたいなモノローグのあと不意を突かれたしな

181 21/02/21(日)17:48:10 No.776974953

>術式死んだって言ってたけど真人戦でやったみたいに他人の手を叩いて発動するのも出来ないの? あれやらなきゃ術式死ななかったと思う 多分あれのせいで魂ごとぐにゃあした

182 21/02/21(日)17:48:28 No.776975045

無駄に筋肉の造形に気合いの入ったプライズ出そう

183 21/02/21(日)17:48:36 No.776975086

>かも先輩もこないだの話で好きになっちゃったよ… 直哉のせいで作中人物の人間力が相対的に上がったね

184 21/02/21(日)17:48:45 No.776975136

マンガ的に虎杖はやっぱタッグ戦向きだよな

185 21/02/21(日)17:48:46 No.776975144

>まだこの戦闘で俺だけ黒閃してねえわで即座に黒閃撃てるのおかしくない? 狙って打てるもんじゃないけど極限に集中してると出るもんでもあるから 出さないと情けない…!ってなったら東堂なら出せるだろう出せた

186 21/02/21(日)17:49:00 No.776975224

ブラフ運用がめっちゃいいよね・・・

187 21/02/21(日)17:49:01 No.776975228

作品内でも群を抜いて呪術感のない術式を本人の呪術のごとき気色悪さでカバーする

188 21/02/21(日)17:49:01 No.776975232

こんな異常者なのに滅茶苦茶頭良い マジで隙がなさ過ぎる

189 21/02/21(日)17:49:22 No.776975334

>東堂との共闘は読んでて楽しい >お兄ちゃんもその内共闘するだろうか 虎杖が近接する後ろから毒ビーム撃ってくるお兄ちゃんはクソゲーすぎる

190 21/02/21(日)17:49:22 No.776975335

>直哉のせいで作中人物の人間力が相対的に上がったね 母親に普通に愛されて育ったんだろうな…

191 21/02/21(日)17:49:32 No.776975392

猪野は超わくわくしたのにいきなり伏黒パパとかイベントボス出てきたのがひどいよ

192 21/02/21(日)17:49:52 No.776975488

>マンガ的に虎杖はやっぱタッグ戦向きだよな 虎杖はタッグ戦向き 東堂もタッグ戦向き ベストマッチ!

193 21/02/21(日)17:50:02 No.776975537

>東堂との共闘は読んでて楽しい >お兄ちゃんもその内共闘するだろうか お兄ちゃん遠距離サポートできるし東堂とはまた違った良さがあるんだよな あの血が舞う中2人で近接格闘するとこ見たらテンション上がるってもんじゃない

194 21/02/21(日)17:50:22 No.776975617

>作者がこいつの術式を壊した理由もわかる キャラが勝手に動き出すタイプなんだろうから 定期的に出盤を削る処方を施さないと収集つかなくなるんだろうな

195 21/02/21(日)17:50:47 No.776975768

悟と恵は性格以外が強すぎるから性格をアレにしてバランスを取る

196 21/02/21(日)17:51:00 No.776975822

お兄ちゃんと早速共闘してるだろ あいつはあいつで虎杖のことドチャクソ観察してて先生出来そうなんだよな

197 21/02/21(日)17:51:06 No.776975848

>マンガ的に虎杖はやっぱタッグ戦向きだよな 殴り合いばっかだとどうしてもなぁ… 脹相戦とか好きだけどあれはお兄ちゃんが色々やれるタイプの敵だったから映えたのもあったし

198 21/02/21(日)17:51:11 No.776975876

>>まだこの戦闘で俺だけ黒閃してねえわで即座に黒閃撃てるのおかしくない? >狙って打てるもんじゃないけど極限に集中してると出るもんでもあるから >出さないと情けない…!ってなったら東堂なら出せるだろう出せた またブラザーを一人にするつもりか!?黒閃!はめちゃくちゃかっこいいのに120%の潜在能力を引き出すに至る!!でふざけ始めるのがホント東堂で好き

199 21/02/21(日)17:51:11 No.776975877

>メカ〇がこいつだけ渋谷に行かせた理由がわかるし作者がこいつの術式を壊した理由もわかる こいつの術式生きてたらその辺の石ころに呪力込めた後獄門橿と入れ替えれば終わるからな…

200 21/02/21(日)17:51:15 No.776975891

イノタクはまだ麒麟あるし…

201 21/02/21(日)17:51:18 No.776975900

終始真人を翻弄し続けたの凄いよね

202 21/02/21(日)17:51:22 No.776975909

>悟と恵は性格以外が強すぎるから性格をアレにしてバランスを取る 恵はヤンキーなだけだろ!?

203 21/02/21(日)17:51:29 No.776975945

>マンガ的に虎杖はやっぱタッグ戦向きだよな 東堂の術師みんなでチームといい 悟の俺一人が強くても意味ないってセリフといい 誰かが強くてハイ終わり解決!ってのはお話上やらないと確信した

204 21/02/21(日)17:51:56 No.776976062

魅力的かつ便利で強いキャラだから正直潰しておかないと持て余して読者にもまた東堂出して来るんだろうみたいな当て感もたせちゃうからな 潰してしまった分次登場するとしたらの展開にワクワク出来るし

205 21/02/21(日)17:52:04 No.776976101

>マンガ的に虎杖はやっぱタッグ戦向きだよな タンク&近接アタッカーだからそれを補える東堂や野薔薇ちゃんとの共闘は映える

206 21/02/21(日)17:52:15 No.776976147

>悟と恵は性格以外が強すぎるから性格をアレにしてバランスを取る 五条先生は分かるが伏黒はそこまで性格アレではないのでは… 中学の時はヤンキーだったけど今は大人しいし

207 21/02/21(日)17:52:16 No.776976151

>>作者がこいつの術式を壊した理由もわかる >キャラが勝手に動き出すタイプなんだろうから >定期的に出盤を削る処方を施さないと収集つかなくなるんだろうな 東堂に関しては勝手に動きすぎて虎杖が「東堂!」しか言わなくなるって言ってたからな…

208 21/02/21(日)17:52:19 No.776976162

本人がどう思ってようが能力的にも性格的にも早々孤立できないタイプってのはあるんだろうな虎杖

209 21/02/21(日)17:52:26 No.776976194

めぐみんは色々召喚できるからソロでも画になるよね

210 21/02/21(日)17:53:03 No.776976397

左腕をメカにした究極東堂丸になって帰ってくるんだろ!?

211 21/02/21(日)17:53:04 No.776976401

>終始真人を翻弄し続けたの凄いよね というか東堂の攻撃は真人に通らないから撹乱や翻弄に終始するしかない

212 21/02/21(日)17:54:06 No.776976750

>あいつはあいつで虎杖のことドチャクソ観察してて先生出来そうなんだよな 弟の悠仁の事は小さい頃から知ってるんだから当たり前だろ…!!お兄ちゃんだぞ!

213 21/02/21(日)17:54:08 No.776976755

クレバーなのがムカつく

214 21/02/21(日)17:54:27 No.776976831

>お兄ちゃんと早速共闘してるだろ >あいつはあいつで虎杖のことドチャクソ観察してて先生出来そうなんだよな お兄ちゃん戦闘経験少ないと言われてたし先生役は無理じゃねえかな… 全距離いける万能アタッカーだから近距離特化の虎杖との相性は悪くなさそうだが

215 21/02/21(日)17:54:29 No.776976843

見た目の割にめちゃくちゃクレバーなのいいよね

216 21/02/21(日)17:54:41 No.776976909

出自的には九十九の関係者枠だしなんかいい感じに施してまた再登場はしてほしい

217 21/02/21(日)17:55:18 No.776977080

>良い匂いするのがムカつく

218 21/02/21(日)17:55:40 No.776977186

お兄ちゃんはお兄ちゃんも成長中っぽいから仲良く兄弟で強くなっていくのかも

219 21/02/21(日)17:56:16 No.776977347

多分料理も上手いというのが何か共通の認識になってるのが笑う

220 21/02/21(日)17:56:20 No.776977364

この漫画戦闘で真面目に考えてねえ奴は大概呪力キチガイばっかなんだよな

221 21/02/21(日)17:56:32 No.776977413

虎杖と遊雲入れ替えるシーン早く見たいな

222 21/02/21(日)17:56:44 No.776977484

お兄ちゃん達は呪霊狩り強制レベリングがあるからな

223 21/02/21(日)17:56:50 No.776977520

>お兄ちゃんはお兄ちゃんも成長中っぽいから仲良く兄弟で強くなっていくのかも 長生きして欲しいんだよなぁあいつには

224 21/02/21(日)17:56:53 No.776977538

こいつの勝手にさせてたら全員キャラ食っちゃって話が変わりそうだしな…

225 21/02/21(日)17:57:42 No.776977773

>この漫画戦闘で真面目に考えてねえ奴は大概呪力キチガイばっかなんだよな 一番考えてたのが呪力ゼロのパパ黒だしな…

226 21/02/21(日)17:58:11 No.776977922

お兄ちゃんは虎杖の出生の秘密といい担当が多いから即座に死ぬことはないだろう多分

227 21/02/21(日)17:58:34 No.776978031

この漫画で真面目に考えず戦ってるキャラと言われてもあんまピンとこない…

228 21/02/21(日)17:58:49 No.776978100

サンキューソーマッチ!ベストフレンド!

229 21/02/21(日)17:58:51 No.776978111

そういやメカ丸にも好みのタイプ聞いたことあるんだろうか あるとしたら入学直後だろうからメカ丸が三輪ちゃんのことまだよく知らない頃だろうけど

230 21/02/21(日)17:59:14 No.776978211

お兄ちゃん出来た経緯から今に至るまでずっと不幸だからちょっと位良い事あってほしい

231 21/02/21(日)17:59:29 No.776978293

>そういやメカ丸にも好みのタイプ聞いたことあるんだろうか >あるとしたら入学直後だろうからメカ丸が三輪ちゃんのことまだよく知らない頃だろうけど 普通にメカ丸よ…好みの女のタイプも即答できないのはダメだぞ的なこと言ってただろう

232 21/02/21(日)17:59:36 No.776978322

それ出来るんだってちょっと驚かされる使い方どんどんやってくれるのが見てて楽しいんだ

233 21/02/21(日)17:59:48 No.776978377

>サンキューソーマッチ!ベストフレンド! しょうがないんだけど映像になるとこのシーンは虎杖もちょっと気持ち悪い感じで笑ってしまった

234 21/02/21(日)18:00:08 No.776978502

>この漫画で真面目に考えず戦ってるキャラと言われてもあんまピンとこない… スクナですら分析魔だしな… 真人もなんやかんや考えつつの攻撃だし

235 21/02/21(日)18:00:24 No.776978585

>この漫画で真面目に考えず戦ってるキャラと言われてもあんまピンとこない… 皆頭使って戦ってるよね その辺は冨樫っぽい

236 21/02/21(日)18:01:25 No.776978892

対戦相手として出会って虎杖の頭かち割った人がなんで数時間後にはベストフレンドなの…?

237 21/02/21(日)18:01:31 No.776978924

>それ出来るんだってちょっと驚かされる使い方どんどんやってくれるのが見てて楽しいんだ 石投げ転移はやべえなこいつってなった

238 21/02/21(日)18:02:17 No.776979160

>対戦相手として出会って虎杖の頭かち割った人がなんで数時間後にはベストフレンドなの…? 同中だから

239 21/02/21(日)18:02:21 No.776979185

術式復活するかな

240 21/02/21(日)18:02:46 No.776979294

>対戦相手として出会って虎杖の頭かち割った人がなんで数時間後にはベストフレンドなの…? 同中の地元じゃ負け知らずコンビであるユウジとアオイをご存じない?

241 21/02/21(日)18:02:50 No.776979315

基本皆頭使ってるけどその中でもこいつは群を抜いて頭良いと思う IQ53万とか言ってるけど

242 21/02/21(日)18:03:41 No.776979557

脳内高田ちゃん劇場の時間はマジで考えて良いのかなアレ…

243 21/02/21(日)18:03:51 No.776979606

>対戦相手として出会って虎杖の頭かち割った人がなんで数時間後にはベストフレンドなの…? 読もう前作

244 21/02/21(日)18:03:58 No.776979638

気持ち悪い言動のいくつかが師匠エミュなのが判明して余計に気持ち悪くなった男

245 21/02/21(日)18:04:03 No.776979658

また美味しいところで復活してほしい

246 21/02/21(日)18:04:15 No.776979719

>基本皆頭使ってるけどその中でもこいつは群を抜いて頭良いと思う >IQ53万とか言ってるけど 脳内高田ちゃんがずるい

247 21/02/21(日)18:04:23 No.776979755

>読もう前作 わからん わからぬ わかりたくない

248 21/02/21(日)18:05:19 No.776980038

>脳内高田ちゃん劇場の時間はマジで考えて良いのかなアレ… 少なくともあの思考が恐ろしく短い時間の中で行われたことは確かだ

↑Top