虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うおー! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/21(日)16:35:17 No.776953310

    うおー!

    1 21/02/21(日)16:37:35 No.776953920

    踏まれてますよね?

    2 21/02/21(日)16:38:10 No.776954098

    >踏まれてますよね? うおー!!

    3 21/02/21(日)16:38:29 No.776954189

    >踏まれてますよね? 馬は踏まないようにすげえ気をつけると聞く たぶん踏んだら自分の足のほうが痛む可能性が高いんだろう

    4 21/02/21(日)16:38:58 No.776954337

    先頭はちょっと嫌かな

    5 21/02/21(日)16:39:43 No.776954536

    馬って怖いな…

    6 21/02/21(日)16:40:03 No.776954627

    正面の人大丈夫? 動かなくなってるけど

    7 21/02/21(日)16:41:11 No.776954949

    そりゃ400kgの塊が人より速く突っ込んでくるんだ 人なんて吹っ飛ぶ

    8 21/02/21(日)16:41:35 No.776955065

    人間など所詮1馬力以下の生き物…

    9 21/02/21(日)16:42:03 No.776955184

    さつえいだからだいじょうぶ

    10 21/02/21(日)16:42:16 No.776955241

    軽トラに軽くはねられたようなもんだし大丈夫

    11 21/02/21(日)16:42:29 No.776955299

    先頭の人、重大なダメージ受けてますよね?

    12 21/02/21(日)16:43:25 No.776955522

    鎧着てるから防御力上がってるし平気

    13 21/02/21(日)16:43:28 No.776955542

    (スタッフは特別な訓練をしています) ってテロップ出しとけばOK

    14 21/02/21(日)16:43:42 No.776955616

    交通事故じゃん

    15 21/02/21(日)16:43:57 No.776955687

    1馬力

    16 21/02/21(日)16:44:26 No.776955843

    中世で使われてた軍馬って結構丈夫だったみたいよ

    17 21/02/21(日)16:44:45 No.776955935

    これでいくらもらえるんです…?

    18 21/02/21(日)16:45:35 No.776956183

    >1馬力 現代の馬は余裕で3馬力はあるらしいな

    19 21/02/21(日)16:45:53 No.776956268

    >1馬力 今の馬は3馬力以上あったりする

    20 21/02/21(日)16:47:05 No.776956614

    サラブレッドやべえな…品種改良しすぎだろ…

    21 21/02/21(日)16:47:31 No.776956753

    1馬力は3馬力だった…?

    22 21/02/21(日)16:48:11 No.776956964

    すいません リテイクお願いします

    23 21/02/21(日)16:48:44 No.776957130

    騎馬突撃って恐ろしいもんなんすねぇ

    24 21/02/21(日)16:49:14 No.776957248

    騎兵なんて馬狙えばいいじゃん! 無理だコレ

    25 21/02/21(日)16:49:30 No.776957330

    先頭の人は踏ん張る構えしてるけど騎馬を受け止める気だったのかな?

    26 21/02/21(日)16:49:36 No.776957355

    槍衾って大事なんだな…

    27 21/02/21(日)16:49:37 No.776957366

    ばんえい馬になると10馬力とかあるらしいな

    28 21/02/21(日)16:50:07 No.776957530

    胸から腹までを覆うクールベルグのブレストプレートに鉄板で襟元まで覆う事で鎖帷子のコイフが必要とならなくなったグレートバシネット ブリガンダインを纏った兵もいるし14世紀末期の鎧の様式かな

    29 21/02/21(日)16:50:34 No.776957666

    >先頭の人は踏ん張る構えしてるけど騎馬を受け止める気だったのかな? 単に避けられないから力入れて踏ん張ってるか硬直じゃね

    30 21/02/21(日)16:52:58 No.776958324

    こわー…

    31 21/02/21(日)16:53:25 No.776958520

    撮影現場っぽいし避けてはならぬって言われたんじゃないかな

    32 21/02/21(日)16:53:34 No.776958573

    >無理だコレ うーんcivで戦士が馬に負ける理由がわかった

    33 21/02/21(日)16:53:36 No.776958578

    >胸から腹までを覆うクールベルグのブレストプレートに鉄板で襟元まで覆う事で鎖帷子のコイフが必要とならなくなったグレートバシネット >ブリガンダインを纏った兵もいるし14世紀末期の鎧の様式かな 全然わからないけど凄い技巧を凝らした装備なのはわかった そしてそれでも馬に簡単に吹っ飛ばされるのが悲しい

    34 21/02/21(日)16:54:22 No.776958802

    流石に中にプロテクター着込んでるよね…?

    35 21/02/21(日)16:54:45 No.776958926

    戦争物の撮影とかならドーンと跳ね飛ばしたほうがインパクトあるしなぁ…

    36 21/02/21(日)16:55:17 No.776959076

    映画の撮影?だとするとこういうのって受け身とったり顔逸らしたり逃げたらダメだろうから大変よね 馬になんか勝てないの解っててもおのれー!蹴散らせー!グエー!って立ち向かわなきゃいけないの怖い

    37 21/02/21(日)17:00:06 No.776960509

    これすごいな こんな昔の戦争の映像残ってたのか

    38 21/02/21(日)17:01:08 No.776960850

    歩兵が重装備ばっかだ…

    39 21/02/21(日)17:02:40 No.776961269

    おうまさんかわいそう

    40 21/02/21(日)17:02:43 No.776961289

    騎兵は強いなあ…

    41 21/02/21(日)17:03:30 No.776961511

    >>1馬力 >現代の馬は余裕で3馬力はあるらしいな 1馬力は当時のお仕事してるときの馬の定格出力です故 最大出力と比べたらそりゃ差は出るんやな

    42 21/02/21(日)17:06:19 No.776962348

    弓や槍使うわな

    43 21/02/21(日)17:06:54 No.776962508

    俺こういう場に駆り出されたら馬にちょっと当たって転がりながら遠くに逃げると思う

    44 21/02/21(日)17:07:40 No.776962720

    うま狙え

    45 21/02/21(日)17:10:05 No.776963416

    騎士の装備を研究する番組だと甲冑を現役の兵隊に着て貰ってたな

    46 21/02/21(日)17:10:22 No.776963507

    これで馬に怪我とかあると 代わりがねーんだぞとか怒られるんだよ?

    47 21/02/21(日)17:10:39 No.776963596

    馬なんて本人がちょっとじゃれてるつもりで頭ドーンするだけで人はめっちゃ吹っ飛ぶし痛いのに…

    48 21/02/21(日)17:10:41 No.776963604

    >俺こういう場に駆り出されたら馬にちょっと当たって転がりながら遠くに逃げると思う 死罪!

    49 21/02/21(日)17:11:09 No.776963743

    原付でも5馬力あるんだからお馬さんはもっとあると思う

    50 21/02/21(日)17:12:18 No.776964080

    サラブレッドは別として 現代の栄養状態だと 在来馬も人間と同じようにマッスル化するのかなぁ

    51 21/02/21(日)17:13:35 No.776964468

    現代だとお馬様を傷つけると色々面倒なことになるんだよ

    52 21/02/21(日)17:14:06 No.776964614

    >サラブレッドは別として >現代の栄養状態だと >在来馬も人間と同じようにマッスル化するのかなぁ 中世で突撃してた馬も突撃時は1馬力を遥かに超えてたと思うよ

    53 21/02/21(日)17:16:42 No.776965393

    >俺こういう場に駆り出されたら馬にちょっと当たって転がりながら遠くに逃げると思う 農民からの徴募兵なんてそれが普通の感覚なので だからこうして逃げられないよう最前線に置く

    54 21/02/21(日)17:19:31 No.776966217

    パイク兵相手に突撃してずたずたにされたみたいな話を聞いたことがあるがほんとにこんな突撃長槍で防げるのか…?

    55 21/02/21(日)17:20:10 No.776966416

    こういうタイプのサバゲーやりたい

    56 21/02/21(日)17:21:20 No.776966780

    馬も度胸あるな…

    57 21/02/21(日)17:21:29 No.776966837

    >こういうタイプのサバゲーやりたい アーマードバトルなら日本でもやってる人いるけど流石にお馬さん連れて参加する人は聞かないな…

    58 21/02/21(日)17:21:49 No.776966917

    >パイク兵相手に突撃してずたずたにされたみたいな話を聞いたことがあるがほんとにこんな突撃長槍で防げるのか…? 正面から騎兵突撃してきてみんなで固まって槍掲げて逃げなければ何人かの犠牲で止められる 横から騎兵が来たらさようなら

    59 21/02/21(日)17:22:14 No.776967035

    >>こういうタイプのサバゲーやりたい >アーマードバトルなら日本でもやってる人いるけど流石にお馬さん連れて参加する人は聞かないな… 去年の笑ってはいけないの警備部長方式で行こう

    60 21/02/21(日)17:22:35 No.776967142

    ねえ吹っ飛ばされた人 動いてないんですけお…

    61 21/02/21(日)17:22:36 No.776967145

    >こういうタイプのサバゲーやりたい 騎兵vs歩兵!

    62 21/02/21(日)17:22:53 No.776967233

    >パイク兵相手に突撃してずたずたにされたみたいな話を聞いたことがあるがほんとにこんな突撃長槍で防げるのか…? 石突を地面につけて支える 同時に刺して衝撃を分散させる そもそも馬が嫌がって止まる とかかな

    63 21/02/21(日)17:23:04 No.776967294

    実際の兵士なら避けてた この役者の根性はおかしい

    64 21/02/21(日)17:23:08 No.776967305

    >パイク兵相手に突撃してずたずたにされたみたいな話を聞いたことがあるがほんとにこんな突撃長槍で防げるのか…? パイク兵の練度による 気合の入った精鋭が組んだ陣は岩より硬い 徴兵されたばかりの連中が組んだ陣は腐った木くずより脆い

    65 21/02/21(日)17:23:10 No.776967318

    前に出てるリーダーっぽい人が真っ先に吹っ飛ばされるのがエンタメを心得ている

    66 21/02/21(日)17:25:05 No.776967909

    >パイク兵相手に突撃してずたずたにされたみたいな話を聞いたことがあるがほんとにこんな突撃長槍で防げるのか…? 騎士の突撃はスレ画みたいに止まってくれるんじゃなくて 集団で突撃してきてそのまま駆け抜けて、戻って集合してまた突撃してくるムーブだから それをなんとか押しとどめたいんだ スレ画みたいにこっちの中で立ち止まってくれるとベストなんだ どうやっても犠牲は出ます

    67 21/02/21(日)17:25:08 No.776967933

    >ねえ吹っ飛ばされた人 >動いてないんですけお… 撮影中にひょっこり起きるわけないじゃん

    68 21/02/21(日)17:25:27 No.776968058

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    69 21/02/21(日)17:25:53 No.776968170

    >サラブレッドは別として >現代の栄養状態だと >在来馬も人間と同じようにマッスル化するのかなぁ 木曽馬が人乗せて疾走する動画見たことあるけどのほほんとした普段のイメージとは大分違ったからもし戦闘用に訓練されてたら十分凶器だと思う

    70 21/02/21(日)17:26:15 No.776968313

    しかしゲームなら死んだ馬は判定なくなるけど 現実だと死体になったからって減速しないわけでやっぱ最初の一人は吹っ飛ばね?

    71 21/02/21(日)17:26:26 No.776968379

    su4618166.webm うおー!

    72 21/02/21(日)17:26:29 No.776968398

    槍衾に突っ込む方もぼさっと乗ってるんじゃなくて 場上槍でいなしたりするんだろうな

    73 21/02/21(日)17:26:32 No.776968408

    スタントマンが生きてるのかだけ知りたい

    74 21/02/21(日)17:26:55 No.776968522

    >しかしゲームなら死んだ馬は判定なくなるけど >現実だと死体になったからって減速しないわけでやっぱ最初の一人は吹っ飛ばね? お気づきになりましたか?

    75 21/02/21(日)17:27:14 No.776968617

    >しかしゲームなら死んだ馬は判定なくなるけど >現実だと死体になったからって減速しないわけでやっぱ最初の一人は吹っ飛ばね? 勢いが止まることはないからね 死ぬよ

    76 21/02/21(日)17:27:41 No.776968735

    お馬さんは本来怖がり

    77 21/02/21(日)17:28:18 No.776968923

    su4618172.jpg アーマーコンバットいいよね

    78 21/02/21(日)17:28:41 No.776969042

    >現実だと死体になったからって減速しないわけでやっぱ最初の一人は吹っ飛ばね? そりゃ危険だけど運が良ければ生き残るし、生き残ったら手当も名誉も貰えるぞ!

    79 21/02/21(日)17:29:01 No.776969163

    >お馬さんは本来怖がり 軍馬はちゃんと調教するよ

    80 21/02/21(日)17:29:19 No.776969266

    馬におもいっきりぶつかってる人が貴族なんだよね

    81 21/02/21(日)17:29:40 No.776969376

    >su4618166.webm 略奪上等の暴徒化してなければ お馬さんをしばくとか現代人としてちょっと…ってなるから 騎馬警官で割って入るのは有効らしいな

    82 21/02/21(日)17:29:54 No.776969456

    >槍衾に突っ込む方もぼさっと乗ってるんじゃなくて >場上槍でいなしたりするんだろうな 騎馬で全力疾走で相手の盾に槍当てて穂先折った方が勝ちとか 狂った馬上試合とか普段からむちゃくちゃななことしてる連中だしな…

    83 21/02/21(日)17:29:58 No.776969476

    どうせ生きてても家督が継げないような次男坊とかなんだろ?

    84 21/02/21(日)17:31:03 No.776969806

    こんなパワーあるくせに可愛いおかげで攻撃するのも躊躇わさせるずるいやつ

    85 21/02/21(日)17:31:05 No.776969814

    >お馬さんは本来怖がり 十字軍が一番苦労したのは馬がラクダ見ると怯えることだったらしいな

    86 21/02/21(日)17:31:16 No.776969885

    >お馬さんをしばくとか現代人としてちょっと…ってなるから 普通に自分の何倍も質量のある動物と対峙する時点で現代人として怖いし…

    87 21/02/21(日)17:32:05 No.776970127

    >馬におもいっきりぶつかってる人が貴族なんだよね 全身鎧をみんな着込んでるあたりこの人たちはかなりいい御身分だと思う

    88 21/02/21(日)17:32:35 No.776970283

    >普通に自分の何倍も質量のある動物と対峙する時点で現代人として怖いし… 馬とか相撲取りとか現物見るとその質量に「あ、ダメだ」って気持ちになる

    89 21/02/21(日)17:32:35 No.776970285

    >略奪上等の暴徒化してなければ >お馬さんをしばくとか現代人としてちょっと…ってなるから >騎馬警官で割って入るのは有効らしいな そのどこで知った間違いなのか言いたがる人いるけど普通に馬に蹴られたら死ぬからな人は

    90 21/02/21(日)17:32:36 No.776970289

    なお実戦では馬の重量を乗せたパイクをぶち込むのが基本であった 喰らった相手はミンチになる

    91 21/02/21(日)17:33:48 No.776970641

    このフルプレートの騎士一人につき従者が5人から10人くらいはついてそう

    92 21/02/21(日)17:34:23 No.776970816

    なんでパイク使わないの

    93 21/02/21(日)17:34:38 No.776970898

    使ったら死人出るからじゃないかな…

    94 21/02/21(日)17:34:39 No.776970899

    フルプレートメイルでも轢かれた衝撃までは軽減されませんよね…?

    95 21/02/21(日)17:35:25 No.776971123

    この画像だと歩兵の槍が短すぎるのが問題だと思う

    96 21/02/21(日)17:35:28 No.776971134

    サラブレッドと軍馬は大分違うというかサラブレッドにこんな事させたら馬が骨折しちゃう

    97 21/02/21(日)17:35:47 No.776971197

    >なんでパイク使わないの この動画の戦闘状況しだいでしょそんなもん パイクが使われる前の戦いかもしれんし

    98 21/02/21(日)17:35:55 No.776971241

    ただ突撃止めちゃえばくるくるするの遅いし囲まれたら対処できなそうだ

    99 21/02/21(日)17:35:57 No.776971253

    ガチな実戦再現したらお馬さんがかわいそうだろうが!

    100 21/02/21(日)17:36:36 No.776971414

    歩兵さんもかわいそうだよ…

    101 21/02/21(日)17:36:46 No.776971466

    先頭のモロに突撃食らった人完全に昏倒してませんかこれ…?

    102 21/02/21(日)17:36:59 No.776971545

    将を射んとする者はまず馬を射よってなるほど経験則だなぁって

    103 21/02/21(日)17:37:03 No.776971562

    長柄の槍使うのはタレント馬が怪我するからな…

    104 21/02/21(日)17:37:15 No.776971619

    馬と一対一になりかけたことがあるけど「あ、死ぬ」って絶望感しかなかったな…

    105 21/02/21(日)17:37:17 No.776971634

    ちょっと調べたら500kgが60kmで突っ込むとか書いてあってコワ~…ってなった

    106 21/02/21(日)17:37:20 No.776971654

    日本の戦国時代の軍馬はポニーだったとは言うけどヨーロッパの軍馬はどんくらいのでかさと足の太さだったんだろ

    107 21/02/21(日)17:37:27 No.776971696

    ガチな実戦だと騎兵があと十何騎で一斉に突っ込んで来るぞ

    108 21/02/21(日)17:37:33 No.776971739

    >馬と一対一になりかけたことがあるけど 何やってんの…

    109 21/02/21(日)17:37:56 No.776971853

    まあガチ実戦なら後続も止まらないでそのまま突き進むよね…

    110 21/02/21(日)17:38:28 No.776972020

    >馬と一対一になりかけたことがあるけど「あ、死ぬ」って絶望感しかなかったな… 足軽「」はじめて見た

    111 21/02/21(日)17:38:30 No.776972031

    吹っ飛んだ後のぐったり具合がとても生々しい迫真の演技ですね…

    112 21/02/21(日)17:38:44 No.776972092

    書き込みをした人によって削除されました

    113 21/02/21(日)17:39:11 No.776972211

    馬で前線を薙ぎ倒すの超気持ち良さそう

    114 21/02/21(日)17:39:15 No.776972231

    サラブレッドが大体500kgくらいで軍馬は1tちょいだから倍くらいサイズが違う 日本で近いサイズみたいならばんえい競馬見にいこうぜ

    115 21/02/21(日)17:40:24 No.776972568

    黒王号ってばんえい競馬系の血統なのかな

    116 21/02/21(日)17:40:34 No.776972617

    >日本の戦国時代の軍馬はポニーだったとは言うけどヨーロッパの軍馬はどんくらいのでかさと足の太さだったんだろ 欧州の奴は重馬種だからかなりでかい ブリテン島のはたしか小さい品種

    117 21/02/21(日)17:40:41 No.776972648

    サラブレッドの細い脚じゃ衝撃には耐えられないだろうな

    118 21/02/21(日)17:41:12 No.776972797

    https://www.minnano-jouba.com/mame_chishiki05.html 見るからにパワーあってだめだった

    119 21/02/21(日)17:41:17 No.776972824

    ひょっとして騎馬兵って歩兵より強いのでは

    120 21/02/21(日)17:41:17 No.776972825

    馬間近で見るとマジで筋肉の塊が動いてるって感じだった

    121 21/02/21(日)17:41:37 No.776972934

    テイクチャージ失敗したバスケ選手みたいだな

    122 21/02/21(日)17:41:42 No.776972957

    >欧州の奴は重馬種だからかなりでかい 十字軍の大きなうま味て「怪物だ!?」みたいなイスラム側の感想があった気がする