虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)16:06:38 その術... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)16:06:38 No.776945340

その術は俺に効く

1 21/02/21(日)16:07:07 No.776945490

どうしてそんなこと言うの

2 21/02/21(日)16:07:35 No.776945616

まあRO婚とかあるだろうし

3 21/02/21(日)16:07:54 No.776945696

ROで出会ってリアルで結婚した人結構いるし・・・

4 21/02/21(日)16:07:58 No.776945714

さっき同じ画像のスレ立ってなかった?

5 21/02/21(日)16:08:08 No.776945757

それを言って何か宣伝に…?

6 21/02/21(日)16:10:41 No.776946428

来年で20周年なのか

7 21/02/21(日)16:10:59 No.776946514

ROは貴重な時間潰して人生ダメにするimgやmayに近い代物なので やらないほうがいいとしか言いようがない・・・

8 21/02/21(日)16:12:52 No.776947041

黙れ

9 21/02/21(日)16:14:22 No.776947446

うわあ… そんなに時間たってたんだ 

10 21/02/21(日)16:15:19 No.776947714

全盛期のROやってて人生ダメにしたやつは結構いそう ちょうど氷河期だしROの全盛期

11 21/02/21(日)16:15:21 No.776947719

まだまだだな… su4618002.jpg

12 21/02/21(日)16:18:50 No.776948694

まだサービス続いてたんだなオリジナルの方

13 21/02/21(日)16:20:32 No.776949184

友人が大学に来なくなった原因

14 21/02/21(日)16:23:47 No.776950118

>俺が大学に行かなくなった原因

15 21/02/21(日)16:27:26 No.776951111

最後の二行要らなくない?

16 21/02/21(日)16:27:59 No.776951252

バーチャルネットアイドル末期の頃にこれのクラスをベースにしたのが大量発生したなぁ

17 21/02/21(日)16:29:25 No.776951651

見抜きがあったのもこれだよね

18 21/02/21(日)16:29:57 No.776951786

FF11かこれで人生をダメにしたやつは多い

19 21/02/21(日)16:33:59 No.776952917

R化とかいろいろあったなあ… 後ラグナロクオリジンとか出るんだけどどうなるんだろう 2はこけたけど

20 21/02/21(日)16:37:48 No.776953980

当時のガンホー株を買っていれば…

21 21/02/21(日)16:40:54 No.776954877

>当時のガンホー株を買っていれば… ROアホみたいに流行ってたから上場時点ですでにアホみたいな値段だったような

22 21/02/21(日)16:43:58 No.776955694

赤字部分はまあいいとしても最後の二行の破壊力がヤバい

23 21/02/21(日)16:47:31 No.776956758

有料だから続けられるんだな…と思う

24 21/02/21(日)16:52:27 No.776958159

想定年齡がリアルすぎる

25 21/02/21(日)16:53:13 No.776958456

だからMMO世界のネット小説とか多いけど RO世代にしか刺さらないわけです。

26 21/02/21(日)16:59:57 No.776960453

オンボでも余裕で動くってのもデカい 最近はスマホでもできるんだっけ?

27 21/02/21(日)17:02:41 No.776961275

らぐたいむの管理人がらぐ婚してたな…

28 21/02/21(日)17:04:21 ID:6AhpziM. 6AhpziM. No.776961750

書き込みをした人によって削除されました

29 21/02/21(日)17:05:18 No.776962028

いまでもたまにやりたくなる時があるけど今も人いるのかな

30 21/02/21(日)17:06:36 No.776962430

>最後の二行要らなくない? 年齢は許せたけどここは許せなかった

31 21/02/21(日)17:07:38 No.776962703

まあ00年代ごろ発の長寿コンテンツなんてどれもこれも似たり寄ったりだよ

32 21/02/21(日)17:08:21 No.776962917

無職になったとき一ヶ月やってみたけど馴染めなかったな… こういうのサービス初期からやってないと居心地悪い

33 21/02/21(日)17:08:50 No.776963045

二次職あたりでだいぶいかれてたけど続くもんだね

34 21/02/21(日)17:11:17 No.776963780

昔は25、6で結婚する人とか普通だったよな

35 21/02/21(日)17:12:17 No.776964076

>いまでもたまにやりたくなる時があるけど今も人いるのかな 場所による

↑Top