虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今観終... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/21(日)15:15:29 No.776930627

    今観終わったけどこの映画100点満点すぎない?

    1 21/02/21(日)15:22:51 No.776932900

    左様 ある種最高の実写化に御座る

    2 21/02/21(日)15:25:22 No.776933628

    数ある実写化の中でもトップクラスの出来

    3 21/02/21(日)15:32:01 No.776935569

    オタクに作らせると単なるファンムービーにしかならないと言うが 実はそのオタクが映画監督としてもファンとしても超一流だとしたらどうかな?

    4 21/02/21(日)15:32:15 No.776935628

    ヘリを堕としてない

    5 21/02/21(日)15:32:45 No.776935773

    >ヘリを堕としてない 次回作でやることができたから許すが…

    6 21/02/21(日)15:34:39 No.776936285

    監督「お前らこういうの好きなんだろー!」 観客「好きー!」 監督「ワシもじゃー!」

    7 21/02/21(日)15:35:41 No.776936604

    これほどレベル高いと他の漫画はなぜここまでの実写に恵まれないとさえ口にするのをはばかられる

    8 21/02/21(日)15:38:37 No.776937476

    フランスの新宿 このフレーズには中々勝てない

    9 21/02/21(日)15:40:14 No.776937977

    海坊主が海坊主すぎる

    10 21/02/21(日)15:41:08 No.776938250

    これを産み出してくれたからDBレボリューションは許すよ

    11 21/02/21(日)15:46:27 No.776939808

    >これほどレベル高いと他の漫画はなぜここまでの実写に恵まれないとさえ口にするのをはばかられる 漫画のキャラって日本人がやるより彫り深い外人のが似合うな…って

    12 21/02/21(日)15:48:12 No.776940317

    槇村が槇村すぎる

    13 21/02/21(日)15:48:23 No.776940373

    >牧村が牧村すぎる

    14 21/02/21(日)15:49:26 No.776940679

    主演監督脚本俺! ヒロインは俺の嫁! 人気漫画の実写化 配給アルバトロス でお出しされるスレ画

    15 21/02/21(日)15:49:51 No.776940796

    >主演監督脚本俺! >ヒロインは俺の嫁! バイオハザードかな…?

    16 21/02/21(日)15:51:26 No.776941231

    カオリ役の嫁はグーパン一発で許してくれる良妻

    17 21/02/21(日)15:52:39 No.776941530

    序盤に集中してる神谷明のモブが声のせいで滅茶苦茶目立つ

    18 21/02/21(日)15:54:07 No.776941934

    ファルコンのファルコンさよ

    19 21/02/21(日)15:54:25 No.776942006

    お調子者ポジションみたいな顔してるけどクズ過ぎるパンチョ しかもハゲ

    20 21/02/21(日)15:55:12 No.776942201

    吹き替え冴羽リョウ神谷じゃないのか…って思ったけど山ちゃんの方が実写は良い感じだね

    21 21/02/21(日)15:55:25 No.776942262

    突然始まる一人称視点

    22 21/02/21(日)15:55:57 No.776942412

    >数ある実写化の中でもトップクラスの出来 他の実写化ジャッキーのしか知らないや

    23 21/02/21(日)15:56:22 No.776942540

    >ファルコンのファルコンさよ オーディションの段階でスキンヘッドに仕上げてきたらしいな

    24 21/02/21(日)15:58:13 No.776943001

    ガンアクションが満足度高い

    25 21/02/21(日)15:59:04 No.776943217

    なんなのフランス人シティーハンター大好きかよ…

    26 21/02/21(日)15:59:57 No.776943455

    get wildで終わるのが日本版だけなのがもったいない フランス人もアスファルトタイヤ切りつけたいだろうに

    27 21/02/21(日)16:00:55 No.776943718

    いつもと変わらない映画

    28 21/02/21(日)16:01:51 No.776943959

    冒頭5分の密度の満足感が凄い

    29 21/02/21(日)16:02:52 No.776944234

    槇村とのガールズバーのシーンとかあれ?原作にまんまあったよな?ってなる

    30 21/02/21(日)16:02:54 No.776944244

    >フランス人もアスファルトタイヤ切りつけたいだろうに フランスだとアニメも別の曲流れてたんじゃないかな

    31 21/02/21(日)16:03:51 No.776944544

    海坊主と槇村の再現度はなんなの本人なの

    32 21/02/21(日)16:04:40 No.776944778

    >海坊主と槇村の再現度はなんなの本人なの 監督のレス

    33 21/02/21(日)16:04:52 No.776944832

    >フランスだとアニメも別の曲流れてたんじゃないかな イントロだけget wildで違う曲だよ それはそれとしてget wildは知ってるしシティーハンターといえばそっちの曲の認識も持ってる

    34 21/02/21(日)16:06:14 No.776945212

    >突然始まる一人称視点 でもあのシーン俺も冴羽獠になってる!みたいで好き

    35 21/02/21(日)16:06:17 No.776945223

    >get wildで終わるのが日本版だけなのがもったいない >フランス人もアスファルトタイヤ切りつけたいだろうに フランスだとイントロだけget wildが流れてそこからフランス版独自のEDに移ってたんだ なのでフランス人にとってはアレで正しい

    36 21/02/21(日)16:06:56 No.776945432

    日本版で通常エンドとは別にちょっと流れたのがフランス版らしい

    37 21/02/21(日)16:07:29 No.776945593

    >突然始まる一人称視点 流れるfoots stamp

    38 21/02/21(日)16:07:31 No.776945596

    >それはそれとしてget wildは知ってるしシティーハンターといえばそっちの曲の認識も持ってる だもんでEDが日本版になってる奴をこっちでも配給させろとか言ってたとかなんとか

    39 21/02/21(日)16:07:43 No.776945652

    実写版牧村すごいよね

    40 21/02/21(日)16:08:11 No.776945768

    パンチョ達も凄かった 原作通りだ

    41 21/02/21(日)16:09:41 No.776946152

    パンチョ原作にいねえよ! アニオリキャラだろ!

    42 21/02/21(日)16:09:58 No.776946227

    俺のイメージにあうカオリ訳の女優がいねぇ… ウチの嫁カオリにそっくりだったじゃん!とか 体格がそっくりだからプロレスラーに海坊主オファーするかーしたら 初対面で頭を剃り完全な海坊主になってあらわれるとか 全員シティハンターが好きすぎる

    43 21/02/21(日)16:11:02 No.776946538

    このモッコリーさんと精神科医は…

    44 21/02/21(日)16:11:53 No.776946763

    なぜか出てくるジェロムレバンナ

    45 21/02/21(日)16:12:51 No.776947036

    続編作ってもいいのよ

    46 21/02/21(日)16:12:59 No.776947070

    吹き替えにガンバレルーヤよしこいたの全く気が付かなかった…

    47 21/02/21(日)16:13:22 No.776947182

    まずストーリーからして完全にシティハンターだよこれ

    48 21/02/21(日)16:14:10 No.776947394

    >まずストーリーからして完全にシティハンターだよこれ 原作者がなんで本家でこのストーリーやらなかったんだろう…って困惑するぐらいだし…

    49 21/02/21(日)16:14:27 No.776947467

    しれっとマフィアに混ざってるジェロム・レ・バンナ

    50 21/02/21(日)16:14:42 No.776947528

    下品のカテゴリが異国だな…て思う

    51 21/02/21(日)16:15:03 No.776947631

    自白剤のくだり好き

    52 21/02/21(日)16:15:23 No.776947729

    最低限説明っぽいのはあるけど「みんなシティーハンターの設定は知ってるね?」って感じで進むので 実写版というより新作がたまたま実写だったくらいの感覚

    53 21/02/21(日)16:15:46 No.776947821

    >まずストーリーからして完全にシティハンターだよこれ 「冴羽獠、最大の危機!」がマジだったのすごい

    54 21/02/21(日)16:15:50 No.776947840

    >まずストーリーからして完全にシティハンターだよこれ 最初の心電図の波形がアレな時点で完璧だった

    55 21/02/21(日)16:16:06 No.776947913

    >実写版牧村すごいよね 幼少期からずっと槙村やりたかった男だ 面構えが違う

    56 21/02/21(日)16:16:45 No.776948113

    パンチョと知らないおっさん漫画通りですげえなってなるよね

    57 21/02/21(日)16:17:45 No.776948374

    原作読んで無いけどこんなモッコリ言うの…

    58 21/02/21(日)16:17:55 No.776948412

    >バイオハザードかな…? アレはアレで面白くはあるからな

    59 21/02/21(日)16:18:01 No.776948446

    カラスを飛ばすなカラスを!

    60 21/02/21(日)16:18:20 No.776948539

    フランス版新婚さんいらっしゃーいみたいな番組はマジであるんだっけ

    61 21/02/21(日)16:18:57 No.776948735

    >>主演監督脚本俺! >>ヒロインは俺の嫁! >モンスターハンターかな…?

    62 21/02/21(日)16:19:57 No.776949012

    21cm

    63 21/02/21(日)16:21:16 No.776949408

    >実写版牧村すごいよね アランドロンの再来とも言われる今フランスで大人気の槇村だからな…

    64 21/02/21(日)16:22:25 No.776949744

    とりあえず顔合わせしようか スキンヘッドの大男登場 海坊主だー!

    65 21/02/21(日)16:23:11 No.776949954

    >原作読んで無いけどこんなモッコリ言うの… もっこりちゃんとかは日常茶飯事だぞ そしてフランス語にはモッコリって単語は無いから思う存分言わせる為にモッコリー市長の名前が出来たぞ

    66 21/02/21(日)16:23:37 No.776950072

    一人称アクション普通に好きだよ パンツ引っ張られて吹っ飛ぶ人とか