21/02/21(日)15:02:43 FINAL2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)15:02:43 No.776926750
FINAL2の新型です!
1 21/02/21(日)15:04:08 No.776927172
タンク…?
2 21/02/21(日)15:04:49 No.776927412
左下もう手遅れでは?
3 21/02/21(日)15:05:25 No.776927620
左下より右上がやべーよ
4 21/02/21(日)15:08:04 No.776928369
なぜ戦闘機に履帯が…?
5 21/02/21(日)15:09:04 No.776928705
左上カッコいい
6 21/02/21(日)15:09:49 No.776928928
左下の乗せられる人は死刑囚かなにか?
7 21/02/21(日)15:10:00 No.776928988
>左下より右上がやべーよ どうすんだよこれ…
8 21/02/21(日)15:10:34 No.776929157
左上もバイド機ではないか
9 21/02/21(日)15:10:58 No.776929259
>なぜ戦闘機に履帯が…? 足付いてるのだってあったんだから履帯くらいね
10 21/02/21(日)15:13:33 No.776930061
ドリルならまだ分かるけど先端のラッパは何?
11 21/02/21(日)15:13:44 No.776930116
バイドの硬質部分集めて機体作った!って奴前作にいたけど悪化してる…
12 21/02/21(日)15:14:12 No.776930249
ドリルフォース…?
13 21/02/21(日)15:14:45 No.776930396
FINAL2買うわ
14 21/02/21(日)15:17:37 No.776931268
左上のもバイド機体なのか えらいかっこいいがバイドを制御する技術がより発展でもしたのか
15 21/02/21(日)15:18:46 No.776931635
左下のエビには乗りたくねぇな
16 21/02/21(日)15:19:23 No.776931831
左下は乗りたくねーってなるけど右上も違うベクトルで乗りたくない
17 21/02/21(日)15:20:27 No.776932161
左下に乗ったら二度と帰っては来れないんだろうなってのは分かる
18 21/02/21(日)15:20:30 No.776932177
左下はアンフィビアンみがある
19 21/02/21(日)15:21:17 No.776932422
表皮に滅菌処理しておくから大丈夫だよ 多分
20 21/02/21(日)15:21:43 No.776932569
おふざけじゃなくてマジで実装?
21 21/02/21(日)15:22:47 No.776932876
右上飛べるの? 地走オンリーみたいな変な性能だったりしない?
22 21/02/21(日)15:22:51 No.776932905
https://www.famitsu.com/news/amp/201910/11185033.php 左上も嫌です
23 21/02/21(日)15:23:26 No.776933070
>右上飛べるの? >地走オンリーみたいな変な性能だったりしない? 1にもタンクはいたんだぜ
24 21/02/21(日)15:23:45 No.776933171
>おふざけじゃなくてマジで実装? この中から一つだけ実装
25 21/02/21(日)15:24:06 No.776933258
>https://www.famitsu.com/news/amp/201910/11185033.php >左上も嫌です 何で密閉した
26 21/02/21(日)15:24:49 No.776933481
昔何かで見たロボットに変形できるのも出てきそうだ
27 21/02/21(日)15:25:30 No.776933671
タンクの先端これスピーカーかよ!?
28 21/02/21(日)15:25:38 No.776933706
まるで成長していない……
29 21/02/21(日)15:26:08 No.776933840
右上がメガホンに見えてパロディウスのメガホンみたいな攻撃するのかなって思ってしまった
30 21/02/21(日)15:26:18 No.776933896
>7周チャージで放つとその瞬間にスタッフクレジットが流れるエンディング波動砲を装備している。 ダメだった…
31 21/02/21(日)15:26:20 No.776933909
待ってなんでハッチ溶接した
32 21/02/21(日)15:26:54 No.776934075
バイドの自己修復能力に目をつけて作った奴の成長した姿だったのか左下
33 21/02/21(日)15:27:11 No.776934173
単騎突入じゃ鼓舞する味方いねえじゃねえか!
34 21/02/21(日)15:28:47 No.776934626
正直右上はバイドに取り込まれて敵になった姿で見たい もういない味方ずっと鼓舞し続けてる感じで
35 21/02/21(日)15:29:08 No.776934731
>右上がメガホンに見えてパロディウスのメガホンみたいな攻撃するのかなって思ってしまった メガホンであってる
36 21/02/21(日)15:29:47 No.776934900
ラストダンサー→カーテンコール→グランドフィナーレって名前つけたセンスいいよね
37 21/02/21(日)15:31:45 No.776935474
キウイベリィなついなー キウイ研とかあったなそういや
38 21/02/21(日)15:32:04 No.776935578
全部実装されないかな…
39 21/02/21(日)15:32:11 No.776935607
鬱設定が有名なR-TYPEだけど割とバカな部分は多い 裏ホームページとかエイプリルフールとか
40 21/02/21(日)15:32:43 No.776935761
逆に乗りたい機体なんかあるのか
41 21/02/21(日)15:33:03 No.776935849
FINALの機体開発工程見てるとお前ら遊んでるだろ!って思う奴はちらほらいる
42 21/02/21(日)15:33:46 No.776936037
エンディング波動砲は新しいぞ! RTAに最適な機体かもしれん
43 21/02/21(日)15:34:04 No.776936143
開発部はさぁ…
44 21/02/21(日)15:34:14 No.776936186
>逆に乗りたい機体なんかあるのか 慰霊碑を戦闘機にしてみました!
45 21/02/21(日)15:34:16 No.776936193
バイド倒すためにバイド研究してバイド機体作って結局そのまま侵食される バーカ!死ね人類!!!
46 21/02/21(日)15:34:51 No.776936351
もうアイレムって関係ないんだ
47 21/02/21(日)15:35:05 No.776936441
開発部は一回爆破された方がいい
48 21/02/21(日)15:35:07 No.776936453
多分エンディング波動砲で流れてくるクレジットにも当たり判定があるんだろ
49 21/02/21(日)15:35:37 No.776936584
なんだよエンディング波動砲って!
50 21/02/21(日)15:35:40 No.776936595
グランドフィナーレ以降作ってんじゃねえよ!
51 21/02/21(日)15:36:11 No.776936744
キウイの新型…?
52 21/02/21(日)15:36:42 No.776936903
>逆に乗りたい機体なんかあるのか ラストダンサーとかleo2とか
53 21/02/21(日)15:37:09 No.776937045
パイロットは密閉! そのパイロットの情報は開示されません
54 21/02/21(日)15:37:27 No.776937141
艦船も逆輸入されたりするのかな
55 21/02/21(日)15:38:14 No.776937362
DLCだけどヘラクレス来るの嬉しい
56 21/02/21(日)15:38:44 No.776937498
>パイロットは密閉! >そのパイロットの情報は開示されません 本当に人乗ってんのかな…
57 21/02/21(日)15:39:06 No.776937637
スタッフクレジット流れたらクリアになんのかな…
58 21/02/21(日)15:39:20 No.776937706
ゲーム部分が面白くなってるといいんだけど
59 21/02/21(日)15:39:49 No.776937849
何が104じゃバカ!
60 21/02/21(日)15:39:50 No.776937854
>DLCだけどヘラクレス来るの嬉しい TACのナルキッソスもぼかしてたぞ
61 21/02/21(日)15:40:08 No.776937935
バイドとの戦いに勝利するため、じゃなく バイド弄ってなんか作るの面白え!になってきてるのが明らかだと思う
62 21/02/21(日)15:40:56 No.776938202
101で全部出し切って開発部解散したじゃないですか!やだー!
63 21/02/21(日)15:41:12 No.776938270
>フォース先端からは勇ましい音楽が大音響で流れ、味方を鼓舞する効果がある。 >7周チャージで放つとその瞬間にスタッフクレジットが流れるエンディング波動砲を装備している。 開発部はイカれていらっしゃる?
64 21/02/21(日)15:41:20 No.776938306
>えらいかっこいいがバイドを制御する技術がより発展でもしたのか 悪魔の力に魅せられし人類への鎮魂曲“R-104 ホワイト・レクイエム”
65 21/02/21(日)15:42:09 No.776938539
>>フォース先端からは勇ましい音楽が大音響で流れ、味方を鼓舞する効果がある。 >>7周チャージで放つとその瞬間にスタッフクレジットが流れるエンディング波動砲を装備している。 >開発部はイカれていらっしゃる? さい らま
66 21/02/21(日)15:43:04 No.776938804
>101で全部出し切って開発部解散したじゃないですか!やだー! だが開発部は滅びてはいなかった…!
67 21/02/21(日)15:43:33 No.776938956
>信じられない強さ“R-9uso800 エイプリル・フール” ふざけているのかーッ!
68 21/02/21(日)15:43:52 No.776939044
どれ見ても一発ネタというか、一点モノの機体かと思ったら いくつか量産されてるのもあったり そういうのは乗ってもいいかなって思う
69 21/02/21(日)15:44:12 No.776939131
>>信じられない強さ“R-9uso800 エイプリル・フール” >ふざけているのかーッ! 失礼な 全力でふざけているのです
70 21/02/21(日)15:44:16 No.776939152
>101で全部出し切って開発部解散したじゃないですか!やだー! つまりまた再結成するだけだな
71 21/02/21(日)15:45:09 No.776939405
既存の技術まとめたし新型作る? くらいのノリじゃない
72 21/02/21(日)15:45:48 No.776939614
>7周チャージで放つとその瞬間にスタッフクレジットが流れるエンディング波動砲を装備している 強すぎる…
73 21/02/21(日)15:47:10 No.776940023
アイレムはバカだったからな…
74 21/02/21(日)15:47:24 No.776940095
この突き抜けた感は間違いなくRタイプ
75 21/02/21(日)15:47:37 No.776940154
>バイド弄ってなんか作るの面白え!になってきてるのが明らかだと思う 追加機体案3 バイドが持つ無限の可能性“BX-1CX ウロボロス”
76 21/02/21(日)15:49:16 No.776940632
左下がアンフィビアンIIIが成長した姿ってなってるけどこれもはや開発すらしてないのか…?
77 21/02/21(日)15:50:26 No.776940958
>既存の技術まとめたし新型作る? >くらいのノリじゃない バイドを制したしこれ以上の戦闘機はもはや必要ないって意味のFINALの総まとめだったので やっぱ碌でもねえ事未来で起こってるな…薄々起こるなって思ってたけど…
78 21/02/21(日)15:51:08 No.776941155
なんだよエンディング波動砲って!?
79 21/02/21(日)15:51:41 No.776941286
>なんだよエンディング波動砲って!? このゲームに勝利する みたいなもんだろう!
80 21/02/21(日)15:52:02 No.776941376
なにこれ…パイロットは玩具なの?
81 21/02/21(日)15:52:15 No.776941430
あのエビ成長したのか…
82 21/02/21(日)15:52:30 No.776941500
クレジットが流れるとは言ってもクリアとは言ってない
83 21/02/21(日)15:52:54 No.776941601
>なにこれ…パイロットは玩具なの? それは以前からまぁ
84 21/02/21(日)15:52:57 No.776941611
結局アンケートではエイプリルフールになったけど他の3機は出るんだろうか
85 21/02/21(日)15:53:28 No.776941756
レインボー機関砲is何…?
86 21/02/21(日)15:53:44 No.776941824
>信じられない強さ“R-9uso800 エイプリル・フール” ウソ800…
87 21/02/21(日)15:53:48 No.776941845
スタッフロールが流れる(ゲーム自体はそのまま続行) みたいな感じなんだろうな…
88 21/02/21(日)15:56:14 No.776942494
>究極互換機であるラスト・ダンサーの強化型。波動砲をチャージすると機体そのものが暴走し装備するすべての武器の攻撃力が一定時間向上する。 この中じゃ比較的まともだけどさらりと暴走するんじゃない!
89 21/02/21(日)15:57:51 No.776942924
TAC2の四十四式と五十五式が出てくれないかな…
90 21/02/21(日)15:58:05 No.776942966
右上は既にキウイベリーで「R戦闘機にキャタピラ要らねえな…」って結論出てた筈なのにお出しされてるのが酷い フォースから曲流すとかいうけど宇宙空間で音伝わらねえだろってのも酷い
91 21/02/21(日)15:58:11 No.776942991
強化しなくてもオーバースペックなものを強化するんじゃない
92 21/02/21(日)15:58:22 No.776943030
FINALのラストは7週チャージ波動砲でラスボス倒してエンドだからエンディング波動砲まあそこまで間違っちゃいないんだ
93 21/02/21(日)15:58:47 No.776943140
エンディング波動砲ってメタ過ぎない?
94 21/02/21(日)15:59:10 No.776943243
>なんだよエンディング波動砲って!? 一部のイカれたのがこの戦争が上位者の娯楽だと察して この娯楽作品の終幕を登場人物である自分たちが突きつけることによって 終わったのだと、そして自分たちが勝利したのだと宣言するための兵器 …とかどうだろう
95 21/02/21(日)16:00:17 No.776943539
エイプリルフールはどんだけメタくてもいいしはしゃいでもいいという アイレム・グランゼーラの心がこもってる
96 21/02/21(日)16:02:18 No.776944071
いつの日かラスボスがオープニング波動砲撃って来そう
97 21/02/21(日)16:02:25 No.776944106
右下が投票トップか…と思ったがエンディング波動砲が搭載されてるならそりゃ選ばれるわ
98 21/02/21(日)16:02:54 No.776944243
そういえばバルムンクの扱いどうするんだろう
99 21/02/21(日)16:03:24 No.776944388
エンディング波動砲撃ったらバッドエンドで滅亡してそうなのが嫌だ
100 21/02/21(日)16:03:50 No.776944534
そういや追加機体はいいがリストラはないんだよな? 俺のケンロクエンは無事なんだろうな?
101 21/02/21(日)16:03:52 No.776944552
>フォースから曲流すとかいうけど宇宙空間で音伝わらねえだろってのも酷い 僚機も直接聞く訳じゃなくては何らかの受信して聞こえてくるんじゃね? いやでも作戦中に諸々遮って聞こえてきたら困るな
102 21/02/21(日)16:04:38 No.776944772
発売日確定してたの最近気がついてちょっとびっくりした
103 21/02/21(日)16:04:42 No.776944789
>そういや追加機体はいいがリストラはないんだよな? >俺のケンロクエンは無事なんだろうな? PV見ろよ!
104 21/02/21(日)16:05:24 No.776944971
開発チーム脅威のメカニズムで通常宇宙空間はおろか亜空間まで響き渡ります とかでも然程驚かない
105 21/02/21(日)16:05:58 No.776945129
https://www.youtube.com/watch?v=0WUqz4rFf-A&feature=emb_title 新しいPVでてたんだよ…
106 21/02/21(日)16:06:27 No.776945287
>亜空間まで響き渡ります うるせえしバイド作って送るわ…