21/02/21(日)14:42:26 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)14:42:26 No.776921354
普通に作中最強だよね
1 21/02/21(日)14:43:31 No.776921635
負けたじゃん 個人では最強かもしれんが
2 21/02/21(日)14:43:53 No.776921732
月島さんがメタすぎる
3 21/02/21(日)14:45:06 No.776922063
タイマンじゃ誰も勝てないくらい強い
4 21/02/21(日)14:46:34 No.776922456
ラスボスなんだからそりゃそうだろ ご都合で隙があるだけ
5 21/02/21(日)14:46:59 No.776922555
夢と予知の区別つかないの欠陥すぎる…
6 21/02/21(日)14:47:33 No.776922700
山爺が昔の山爺で初見なら殺せるな
7 21/02/21(日)14:47:45 No.776922761
最強は無月一護じゃない?
8 21/02/21(日)14:47:49 No.776922779
限りなく霊王に近い人 死後は貼り付け
9 21/02/21(日)14:48:23 No.776922918
山爺は理不尽な暴力の権化だからな
10 21/02/21(日)14:48:34 No.776922961
>山爺が昔の山爺で初見なら殺せるな 霊圧が違いすぎて無理だろ
11 21/02/21(日)14:49:38 No.776923237
強さが面白さに繋がらないを体現すんな
12 21/02/21(日)14:50:59 No.776923590
普通にあらゆる事象を予知改変されるから誰も勝てないんじゃない? 本気なら和尚の封印無効化して爆死させるし
13 21/02/21(日)14:53:05 No.776924157
正体が神の力の擬人化だからそりゃ強い
14 21/02/21(日)14:53:52 No.776924375
一位が霊王なのは間違いない
15 21/02/21(日)14:54:06 No.776924451
倒せたのは月島さんのおかげだろ
16 21/02/21(日)14:54:37 No.776924600
もうどうやって勝ったのか忘れた
17 21/02/21(日)14:56:26 No.776925074
>もうどうやって勝ったのか忘れた 月島藍染石田がメタって チャンイチが火力で押した
18 21/02/21(日)14:56:27 No.776925083
なんで卍解奪えるんだっけ
19 21/02/21(日)14:56:55 No.776925202
石田が変な矢を当てなかったら勝てなかった
20 21/02/21(日)14:57:29 No.776925344
>倒せたのは月島さんのおかげだろ 本当にそうなのが困る
21 21/02/21(日)14:58:37 No.776925639
勝ったの9割程愛染と月島さんのおかげマジで
22 21/02/21(日)14:59:02 No.776925747
小説読むとこいつの行動間違ってなくて山爺達が悪では?となる
23 21/02/21(日)14:59:18 No.776925818
>石田が変な矢を当てなかったら勝てなかった 変な矢も予知して無かった事に出来ないのか…
24 21/02/21(日)14:59:31 No.776925875
いや石田がいなかったら詰まない?
25 21/02/21(日)15:00:54 No.776926256
お父さんを死神達から解放したかった説良いよね
26 21/02/21(日)15:00:58 No.776926280
>もうどうやって勝ったのか忘れた 全知全能ってことは鏡花水月を知ってるんだよね?じゃあ能力発動するね 現実改変出来るんだね?じゃあ現実改変された後に現実改変されなかった過去作るね
27 21/02/21(日)15:02:39 No.776926736
流石に鏡花水月でも誤魔化すのが限度みたいには描かれたな
28 21/02/21(日)15:02:49 No.776926781
>>石田が変な矢を当てなかったら勝てなかった >変な矢も予知して無かった事に出来ないのか… 変な矢は一瞬だけ能力無効化するからな
29 21/02/21(日)15:02:51 No.776926788
完全催眠と現実改変というラスボスが使うような能力2つ使って全知全能持ちを勘違いさせて出来た隙に特攻武器もったチャンイチが攻撃した
30 21/02/21(日)15:03:34 No.776927014
ぶっちゃけミラクルとか回収せずに置いてた方が勝ち目あった
31 21/02/21(日)15:03:34 No.776927015
強いのは間違いないけど絵面が地味だし能力の限界値もイマイチわからないから盛り上がりに欠ける
32 21/02/21(日)15:04:03 No.776927146
>最強は無月一護じゃない? 単に攻撃力が高いだけだからスレ画や崩玉融合藍染みたいな不死属性ついてる相手には絶対勝てないぞ
33 21/02/21(日)15:04:09 No.776927176
親衛隊の3人が誇張抜きで化け物だった 流石陛下の最高の配下
34 21/02/21(日)15:04:13 No.776927193
全能だけならなんとかなるが予知からの全能はどうにもならん ので本編通り「予知したけど耄碌してたので先手取れませんでした」しないなら詰み 逆に耄碌してる前提の本編時間軸ならまあ割となんとかなる
35 21/02/21(日)15:04:48 No.776927397
>親衛隊の3人が誇張抜きで化け物だった >流石陛下の最高の配下 誰を忘れてるんだ…?
36 21/02/21(日)15:04:55 No.776927440
というか千年前は何で山爺に負けたんだっけスレ画
37 21/02/21(日)15:05:00 No.776927466
藍染が壊せなかった椅子をぶっ壊すくらい強い
38 21/02/21(日)15:05:09 No.776927531
組織の強さでもスレ画最強だったし味方殺して能力回収しなくてもお前大体全知全能じゃんってのはあった
39 21/02/21(日)15:05:23 No.776927598
>>親衛隊の3人が誇張抜きで化け物だった >>流石陛下の最高の配下 >誰を忘れてるんだ…? ナックルは元々親衛隊じゃないから
40 21/02/21(日)15:05:27 No.776927631
>というか千年前は何で山爺に負けたんだっけスレ画 チョコラテだったから
41 21/02/21(日)15:05:45 No.776927722
>ぶっちゃけミラクルとか回収せずに置いてた方が勝ち目あった ミラクルも3回目くらいにはクインシークロスが砕けて喋らなくなってるからもう2,3回殺してたら死んでそう
42 21/02/21(日)15:06:16 No.776927888
親衛隊はミラクルさんと左手とゆるるんヒリと…
43 21/02/21(日)15:06:53 No.776928067
ミラクルさんはミラクルさん以外の3人は楽しく読めたのが尚更悪い
44 21/02/21(日)15:06:58 No.776928083
オレって小物っぽく見られがちなんだよなァ 致命的だぜ…
45 21/02/21(日)15:07:03 No.776928105
東梢局以外は霊王システムじゃないもんな
46 21/02/21(日)15:07:31 No.776928213
最後の方の滅却師はただ火力が高いだけではどうにもならんのだ かといって向こうの火力が低いわけでもないという
47 21/02/21(日)15:07:31 No.776928215
>>ぶっちゃけミラクルとか回収せずに置いてた方が勝ち目あった >ミラクルも3回目くらいにはクインシークロスが砕けて喋らなくなってるからもう2,3回殺してたら死んでそう 仮にそうでも剣八日番谷白哉は力使い切ったからたぶん無理だわ
48 21/02/21(日)15:08:17 No.776928448
>オレって小物っぽく見られがちなんだよなァ >致命的だぜ… 初手最強技ぶっぱなせばまだ殺せそうだし他のキチガイどもと比べたら実際小物じゃないの?
49 21/02/21(日)15:08:38 No.776928562
最近読み返してるけどミラクルの無茶苦茶さ一周まわって好きになった ていうかソーみたいでかっこいい
50 21/02/21(日)15:08:47 No.776928612
バッハは単純に他人の事信用してないっぽいからな 昔山爺に仲間全滅させられて心壊れたんかもしれないけど
51 21/02/21(日)15:09:02 No.776928699
>>>石田が変な矢を当てなかったら勝てなかった >>変な矢も予知して無かった事に出来ないのか… >変な矢は一瞬だけ能力無効化するからな それと陛下は石田そのものを予知で認識できない節もある
52 21/02/21(日)15:09:30 No.776928831
戦闘とか掛け合いで好きなのはナックルヴァールだな… 能力ややこしいけど
53 21/02/21(日)15:09:46 No.776928915
流石に覚醒後と最終形態はタイマンで勝てるやついなさそうだけど山爺殺した状態の時ならなるとかなるかもしれん
54 21/02/21(日)15:09:51 No.776928941
石田はなんか知らんけど無効がやたら多くて本当に謎
55 21/02/21(日)15:10:00 No.776928990
七緒いなかったらみんなヒリに殺される
56 21/02/21(日)15:10:31 No.776929142
>七緒いなかったらみんなヒリに殺される ヒリはそもそも聖別の超絶バフがなければ鞘伏に切伏せられてたんで…
57 21/02/21(日)15:10:53 No.776929237
>戦闘とか掛け合いで好きなのはグレミィだな… >能力単純だけど
58 21/02/21(日)15:11:35 No.776929446
>バッハは単純に他人の事信用してないっぽいからな >昔山爺に仲間全滅させられて心壊れたんかもしれないけど 斬月のおっさんが昔のバッハってのを見ると 昔はそこまででもなかったはず
59 21/02/21(日)15:11:37 No.776929455
ヒリは痛みがひどいの状態になっても死なないのかよ!?ってなった
60 21/02/21(日)15:11:42 No.776929484
解説 thx
61 21/02/21(日)15:11:43 No.776929489
剣八vsミラクルはミラクルに反射剣持たせて師匠どんだけ剣八苦戦させたいんだよと思った
62 21/02/21(日)15:11:54 No.776929541
ゆるるんゆるるん
63 21/02/21(日)15:12:00 No.776929583
過去の章のボスキャラ3人が能力的にメタになってて倒せたってのがやっぱりライブ感が強いだけで設定しっかり考えてたんだなって思えて好き なので成田に見せた設定ノートを公開してくれないかな?
64 21/02/21(日)15:12:35 No.776929764
視覚で未来見てるからそれを鏡花水月で弄られて誤認したのか?
65 21/02/21(日)15:12:41 No.776929790
山爺無茶苦茶強いけどロイドを始解で倒せないのは割とマイナスだと思うわ
66 21/02/21(日)15:13:04 No.776929921
そもそも何でヒリになったのかがわからねえよあいつ
67 21/02/21(日)15:13:17 No.776929981
霊王本人は戦闘力ないの?
68 21/02/21(日)15:13:18 No.776929990
まあたぶんあのロイドもバフ多めに貰ってたんだろう
69 21/02/21(日)15:13:20 No.776930001
最終章は特殊能力が皆ヤバすぎて基本的にそういう能力のない一護じゃどうしようもないのばかりだった気がする
70 21/02/21(日)15:13:38 No.776930091
>視覚で未来見てるからそれを鏡花水月で弄られて誤認したのか? 自分が切られる未来を夢と誤認するぐらい思いっきり視覚情報っぽいからな それ+全ての可能性を見ちゃうから=で鏡花水月の発動見たよね?ってなる 鏡花水月そのものがバッハメタだった
71 21/02/21(日)15:14:13 No.776930250
>視覚で未来見てるからそれを鏡花水月で弄られて誤認したのか? チャンイチの刀折ってるから攻撃届かないよって本人の意図通りの偽の未来見せつつ現実改変で刀再生した
72 21/02/21(日)15:14:22 No.776930289
>霊王本人は戦闘力ないの? 最強すぎて一人で世界のバランス弄れるくらい強かった 滅却は霊王の力
73 21/02/21(日)15:14:26 No.776930310
直撃させた2回とも一撃でユーハバッハ殺してるから本当に火力はすごいんだけどねチャンイチ
74 21/02/21(日)15:14:39 No.776930369
>山爺無茶苦茶強いけどロイドを始解で倒せないのは割とマイナスだと思うわ というかロイドと陛下の区別がついてなかったから1000年前の陛下の強さはあんなもんだったのかな
75 21/02/21(日)15:15:10 No.776930529
月島さん月島さん言うけど折れた斬魄刀直したのは織姫なんだよな
76 21/02/21(日)15:15:16 No.776930553
見た目に合わずバンビーズは正統派能力者だった
77 21/02/21(日)15:15:27 No.776930618
>直撃させた2回とも一撃でユーハバッハ殺してるから本当に火力はすごいんだけどねチャンイチ 火力に関してはマジであの時点だと最強だけど搦め手の一切に耐性が無いからそう言うのが出来る仲間がサポートしまくって必殺の一撃通したのがバッハ戦だ
78 21/02/21(日)15:15:37 No.776930668
>月島さん月島さん言うけど折れた斬魄刀直したのは織姫なんだよな 正確に言えば二人の合わせ技
79 21/02/21(日)15:16:07 No.776930814
斬られる未来は見えたので事前に対応してれば「なんかわけわからんが勝ってる」状態には持ってけた 夢かと思ってたわとかほざいて初手通したら全部ダメになった
80 21/02/21(日)15:16:16 No.776930859
>見た目に合わずバンビーズは正統派能力者だった アホ共だから単純な能力しか発現しなかったんだろう
81 21/02/21(日)15:16:22 No.776930886
織姫だけでは治せなかったから月島さん出動したけど普通の卍解の損傷なら治せちゃうんだよね よかったなハゲ
82 21/02/21(日)15:16:44 No.776930990
勘違いされがちだけど一護や剣八は絡め手にも耐性ある クインシーは普通に強すぎた
83 21/02/21(日)15:16:46 No.776931002
>見た目に合わずバンビーズは正統派能力者だった ゾンビって正統派かな
84 21/02/21(日)15:16:49 No.776931010
バッハが全ての未来で斬月折ったせいで事象の拒絶しても折られた未来が消えなかった所で月島さんが折られなかった過去を挟み込む事で折られない可能性の未来が生まれたので事象の拒絶が通って直ったで良いんだっけか
85 21/02/21(日)15:16:56 No.776931046
でも力を高利貸しするだけで仲間がいないバーバパパが剣を交えて藍染や銀城とすら心を繋げた一護に負けるという展開は好きだよ
86 <a href="mailto:山爺">21/02/21(日)15:16:57</a> [山爺] No.776931050
>織姫だけでは治せなかったから月島さん出動したけど普通の卍解の損傷なら治せちゃうんだよね >よかったなハゲ は?カタギに自分たちの尻拭かせるとかないわ…
87 21/02/21(日)15:17:00 No.776931068
全ての未来が見る=鏡花水月の解放見てるは頭良いな藍染って思った
88 21/02/21(日)15:17:16 No.776931167
登場時サイコみたいな顔してたリルトットが一番マトモとは思わなんだ
89 21/02/21(日)15:17:16 No.776931168
爺が寝ぼけて負けただけの話
90 21/02/21(日)15:17:23 No.776931208
そんなに遠い未来は見えないのかな 石田父から貰った矢とか全く知らなかっただろうし
91 21/02/21(日)15:17:28 No.776931229
普通の卍解というか未来をいじられてるから現在の拒絶だけじゃ治せないから 折られた過去を月島さんで捏造してそれを織姫が拒絶することで治すってバグだ
92 21/02/21(日)15:17:39 No.776931281
未来しか干渉できない能力に過去を分岐させる力で対抗するのもいいぞ!
93 21/02/21(日)15:17:48 No.776931328
>爺が寝ぼけて負けただけの話 ははーん黄昏から暁まではハッシュが予知を預かってる設定忘れてるな?
94 21/02/21(日)15:17:49 No.776931332
>勘違いされがちだけど一護や剣八は絡め手にも耐性ある >クインシーは普通に強すぎた 月島さんのメンタル攻撃にも耐えられなかったし一護は脆いだろ
95 21/02/21(日)15:18:06 No.776931428
>全ての未来が見る=鏡花水月の解放見てるは頭良いな藍染って思った 序盤のボスとかじゃなく最後までずっと強キャラだからなあいつ…
96 21/02/21(日)15:18:09 No.776931448
ロイドの何が凄いって卍解前なら素手で山爺の剣受け止められる事だよ
97 21/02/21(日)15:18:09 No.776931450
未来を変える力に過去改変と現在の誤認で対抗するの良いよね…
98 21/02/21(日)15:18:17 No.776931492
アニメは尺がどうなるのかずっと不安だ 最終章だけとはいえ結構掛かるよな
99 21/02/21(日)15:18:37 No.776931589
一護の出生にかんしては本当に藍染のせいだからな...
100 21/02/21(日)15:18:43 No.776931619
チャン一は終盤絨毯になってる印象強いから捻った能力には脆い印象
101 21/02/21(日)15:18:50 No.776931650
>月島さんのメンタル攻撃にも耐えられなかったし一護は脆いだろ あれで揺れない高校生いたら怖いわ
102 21/02/21(日)15:19:04 No.776931737
>登場時サイコみたいな顔してたリルトットが一番マトモとは思わなんだ グレミィの唯一の友人枠とか美味しすぎるポジション手に入れやがった
103 21/02/21(日)15:19:12 No.776931773
ロイドロイドってペアな筈なのに実力差ありすぎない?
104 21/02/21(日)15:19:14 No.776931781
ザンクトツヴィンガーどんな攻撃?か割と楽しみ
105 21/02/21(日)15:19:31 No.776931882
>ロイドロイドってペアな筈なのに実力差ありすぎない? 滅却師の力は陛下のさじ加減一つで変わるからなんとも
106 21/02/21(日)15:19:38 No.776931907
剣八もペルニダに身体ぐしゃぐしゃにされてたし結構強かったなペルニダ
107 21/02/21(日)15:20:09 No.776932051
見てはいけないものを未来視で見せるのは良かった思う
108 21/02/21(日)15:20:16 No.776932094
バンビーズはなんだかんだバンビちゃんでまとまってるとこあるというか ゾンビ状態で自意識が希薄なバンビちゃんがいるぐらいが一番バランスが良い感じがある
109 21/02/21(日)15:20:21 No.776932122
>剣八もペルニダに身体ぐしゃぐしゃにされてたし結構強かったなペルニダ 霊王の腕だからそりゃまあクソ強い マユリでも勝てなかったし
110 21/02/21(日)15:20:21 No.776932128
>チャン一は終盤絨毯になってる印象強いから捻った能力には脆い印象 致死量にはグリムジョーさんも瞬殺されたから…
111 21/02/21(日)15:20:31 No.776932179
ぺるにだは絡めての極致みたいなやつだからな...
112 21/02/21(日)15:20:34 No.776932200
>>爺が寝ぼけて負けただけの話 >ははーん黄昏から暁まではハッシュが予知を預かってる設定忘れてるな? 予知した未来を寝ぼけて夢と勘違いしたじゃん
113 21/02/21(日)15:20:55 No.776932315
認識外から高火力で押したら多分死ぬと思うけど復活するからな
114 21/02/21(日)15:21:10 No.776932384
理屈だけで言うと致死量さんには山爺の炎も効かなくなるんだぞ
115 21/02/21(日)15:21:26 No.776932466
致死量は霊子中毒とかしてくるしこれって霊力デカイやつほど致命的に刺さりそうだな
116 21/02/21(日)15:21:32 No.776932505
キルゲと記憶ロイドは聖文字を同族間の戦闘で使えないから基本能力無茶苦茶極めてるの好き
117 21/02/21(日)15:21:50 No.776932614
最初の一発を根性で耐えれば何とかなるってある意味ゴリ押しの能力だからな致死量さん…
118 21/02/21(日)15:21:56 No.776932640
>理屈だけで言うと致死量さんには山爺の炎も効かなくなるんだぞ 心意気を買われて火傷程度で済まされたら儲けもんだよな 藍染があれだけ苦心してた炎耐性が手に入る
119 21/02/21(日)15:22:18 No.776932731
山爺の炎致死量で耐えようとするとなんか変なバグ起きそう
120 21/02/21(日)15:22:48 No.776932879
一撃耐えるハードルが高いから…
121 21/02/21(日)15:22:49 No.776932890
ペルニダはあのナリだけどクインシーの基本技をとことん煮詰めた様な能力使ってくる
122 21/02/21(日)15:23:18 No.776933034
即死系も結構いそうなので油断はできないけど相性次第では完封できるロマン能力
123 21/02/21(日)15:23:27 No.776933078
血戦編で一番好きなのが牢獄に囚われたチャンイチが無線から聞こえる仲間や守りたい人が自分の名前を呼びながら悲鳴をあげているのをただ聞き続けるシーンです!!
124 21/02/21(日)15:23:35 No.776933131
チャンイチ終始脳筋で鬼道とかも使えないから搦手には弱いんだ
125 21/02/21(日)15:23:35 No.776933133
今考えるとボコせば倒せるぺぺ様が良心的すぎる
126 21/02/21(日)15:23:38 No.776933141
一般滅却師では始解でベルチされるのでバフ多めに貰うか鍛えてないとな…
127 21/02/21(日)15:23:41 No.776933157
親衛隊に関しては強い方の隊長格でもタイマンだと普通に死ぬようなバランス
128 21/02/21(日)15:23:50 No.776933193
>一護の出生にかんしては本当に藍染のせいだからな... 原因は藍染にあるけどフフフ…何もかも私の手のひらの上だ…っていうのが違うだけだよね 一護の事情半分強くらいしか知らないというか
129 21/02/21(日)15:23:57 No.776933220
ワンワンの断崖浄衣好きだったけど一戦しかなくて悲しい
130 21/02/21(日)15:24:18 No.776933316
>ワンワンの断崖浄衣好きだったけど一戦しかなくて悲しい ミラクルと戦ってほしかった…
131 21/02/21(日)15:24:28 No.776933363
終盤チャンイチまともに戦ったら多分苦戦もしないし初見殺しに殺されるしか負け筋が無いから当然敵もそこを突いてくる
132 21/02/21(日)15:24:29 No.776933369
狛村隊長のはそういう技だから仕方ない…
133 21/02/21(日)15:24:42 No.776933441
狛村の心臓うまーした爺が悪い
134 21/02/21(日)15:24:44 No.776933452
>ワンワンの断崖浄衣好きだったけど一戦しかなくて悲しい クソ犬が待てできなかったから…
135 21/02/21(日)15:24:57 No.776933515
グレミィの最強宣言がビッグマウスじゃないの好き あいつ何の前触れもなく出てきて剣八と戦ったらすぐ退場したから不思議な枠
136 21/02/21(日)15:25:12 No.776933580
あのくそ犬マジでお前ー!ってなる お前の子孫いい奴ばっかじゃん!
137 21/02/21(日)15:25:13 No.776933585
聖文字発動前に殺せばいいって王悦さんが…
138 21/02/21(日)15:25:16 No.776933598
>>一護の出生にかんしては本当に藍染のせいだからな... >原因は藍染にあるけどフフフ…何もかも私の手のひらの上だ…っていうのが違うだけだよね >一護の事情半分強くらいしか知らないというか といってもホワイト+滅却師+死神なのは直接見てるから知ってるので潜在能力を見誤ってたくらいだ
139 21/02/21(日)15:25:20 No.776933615
>今考えるとボコせば倒せるぺぺ様が良心的すぎる ぺぺローション様に関してはぶっちゃけアモーレさんの方が純粋に脅威だし…
140 21/02/21(日)15:25:20 No.776933616
まぁバンビちゃん倒したのも大金星だよ
141 21/02/21(日)15:25:34 No.776933690
アスキンも心臓潰せば死ぬからな…
142 21/02/21(日)15:25:49 No.776933760
>といってもホワイト+滅却師+死神なのは直接見てるから知ってるので潜在能力を見誤ってたくらいだ まさか滅却師の力と天敵である虚の力が共同戦線張ってるとは思わねぇわ
143 21/02/21(日)15:25:51 No.776933769
>>理屈だけで言うと致死量さんには山爺の炎も効かなくなるんだぞ >心意気を買われて火傷程度で済まされたら儲けもんだよな >藍染があれだけ苦心してた炎耐性が手に入る 逆に言うと昔はそんな手加減もなく何も考慮せずに一撃必殺だったんだろうな
144 21/02/21(日)15:25:56 No.776933788
どちらかといえば死神の力がちゃんと発現してないのと中の人たちが仲いいことを見誤った感じよね藍染
145 21/02/21(日)15:26:16 No.776933886
滅却師一撃で殺さないとクソゲーになる能力多くない?
146 21/02/21(日)15:26:26 No.776933937
>チャンイチ終始脳筋で鬼道とかも使えないから搦手には弱いんだ そこいらの敵程度の搦手なら力技で突破できるけど 最上級の敵が搦手使ってくるものなあ…
147 21/02/21(日)15:26:35 No.776933989
昔の山爺間違いなく火力の調整なんかできないだろうからな...
148 21/02/21(日)15:26:36 No.776933991
>ぺぺローション様に関してはぶっちゃけアモーレさんの方が純粋に脅威だし… この漫画って愛がクソだよね
149 21/02/21(日)15:26:47 No.776934029
アスキンは死に際に毒撒き散らすの有害すぎる
150 21/02/21(日)15:27:00 No.776934097
スレ画は生も死もない世界で苦しみを消し去るってのが前提にあるから仲間の死とか関係ないのよね
151 21/02/21(日)15:27:03 No.776934120
>>ぺぺローション様に関してはぶっちゃけアモーレさんの方が純粋に脅威だし… >この漫画って愛がクソだよね 愛愛言ってるけど一方的に押し付けてるただのオナニーだからな
152 21/02/21(日)15:27:07 No.776934146
頑張れ! スーパースター!!
153 21/02/21(日)15:27:35 No.776934327
なんか偶然が重なって凄い事になったのを全部計算してましたツラするのがやたら上手いよね
154 21/02/21(日)15:27:37 No.776934333
>この漫画って愛がクソだよね 美しきを愛に譬ふのは 愛の姿を知らぬ者 醜きを愛に譬ふのは 愛を知ったと驕る者 だからな…
155 21/02/21(日)15:27:41 No.776934355
>アスキンも心臓潰せば死ぬからな… 特効属性の破面で不意討ち心臓一点突破まで持ち込むのが難易度高すぎる まあそれを可能にする男がいたわけだが…
156 21/02/21(日)15:27:47 No.776934385
スーパースターもあれ恋次の火力で死ぬし割と行けるキャラは多いよね
157 21/02/21(日)15:27:54 No.776934414
アンチサーシスとバランスは糞ゲー極まってると思う どう足掻いても漫画映えしない
158 21/02/21(日)15:27:58 No.776934433
>>ぺぺローション様に関してはぶっちゃけアモーレさんの方が純粋に脅威だし… >この漫画って愛がクソだよね 愛がクソというか愛と言う名のエゴを押し付けてくる奴がクソ だから愛に生きる男の兄様とぶつけるね
159 21/02/21(日)15:27:59 No.776934439
>>アスキンも心臓潰せば死ぬからな… >特効属性の破面で不意討ち心臓一点突破まで持ち込むのが難易度高すぎる >まあそれを可能にする男がいたわけだが… ワリィ男だぜ浦原喜助…
160 21/02/21(日)15:28:04 No.776934465
>滅却師一撃で殺さないとクソゲーになる能力多くない? 仮にも1000年前殺戮ヤクザ集団に死ぬほど部下殺されまくったバッハが用意した精鋭だからね…
161 21/02/21(日)15:28:09 No.776934489
破面組はもう少し活躍してほしかった あとチャド
162 21/02/21(日)15:28:19 No.776934528
>なんか偶然が重なって凄い事になったのを全部計算してましたツラするのがやたら上手いよね むしろそういう偶然による積み重ねを期待してた感ある一心過去編見る限り
163 <a href="mailto:千本桜">21/02/21(日)15:28:22</a> [千本桜] No.776934537
ぺぺ様・・・♡
164 21/02/21(日)15:28:30 No.776934563
>アンチサーシスとバランスは糞ゲー極まってると思う >どう足掻いても漫画映えしない 後出しジャンケン大会好き
165 21/02/21(日)15:28:32 No.776934569
>アンチサーシスとバランスは糞ゲー極まってると思う >どう足掻いても漫画映えしない でも友達見捨てたハッシュが友達の盾で自分のダメージ肩代わりさせてる皮肉しか無い絵面は好き
166 21/02/21(日)15:28:44 No.776934616
あそこで死ぬから良いキャラなんだろうけどウルキオラVS滅却師見たかった…
167 21/02/21(日)15:29:03 No.776934710
>スーパースターもあれ恋次の火力で死ぬし割と行けるキャラは多いよね 復活しなければ余裕だからなあいつは…
168 21/02/21(日)15:29:07 No.776934726
>アンチサーシスとバランスは糞ゲー極まってると思う >どう足掻いても漫画映えしない あの辺能力開示から決着まで一週くらいで終わって笑った 塩バトルなのもあって
169 21/02/21(日)15:29:21 No.776934785
>スーパースターもあれ恋次の火力で死ぬし割と行けるキャラは多いよね 違うねん スターがアホすぎてジェームズ殺したから永久機関が一時的に解除された
170 21/02/21(日)15:29:31 No.776934823
ウルキオラとか全力スタークがどこまでやれるかは見たい
171 21/02/21(日)15:29:38 No.776934858
>スーパースターもあれ恋次の火力で死ぬし割と行けるキャラは多いよね というかスーパースターは多分復活後は食らった攻撃に対して耐性が付くんだと思う
172 21/02/21(日)15:29:38 No.776934861
ハッシュvs石田よりハッシュvsバズビーの方が覚えてる
173 21/02/21(日)15:29:40 No.776934863
バランスもずるいけどなんだよあの盾
174 21/02/21(日)15:29:41 No.776934867
ジェイムズがやられたか…
175 21/02/21(日)15:29:50 No.776934912
敵からしたら10年ちょっと前に生まれたぽっと出があんな桁外れの力持ってるクソゲーだし…
176 21/02/21(日)15:29:54 No.776934928
霊王をとりこむ前だからとはいえ山爺への対処法が老いて丸くなるのを待つしかないという
177 <a href="mailto:ヨン様">21/02/21(日)15:29:56</a> [ヨン様] No.776934942
(研究に煮詰まってちょっとお出かけしたらめちゃくちゃ面白いことになってるじゃん…!)
178 21/02/21(日)15:29:59 No.776934957
>ジェイムズがやられたか… 本体そっちだよねあの言い方…
179 21/02/21(日)15:30:14 No.776935043
>ハッシュvs石田よりハッシュvsバズビーの方が覚えてる お前に敗けたらもっと悔しいと思ってたぜ 辛いけどいいよね…
180 21/02/21(日)15:30:19 No.776935066
仲間内でちゃんと共闘できて天敵のクインシーと戦えるんだからスタークのモチベとかマックスになるよね
181 21/02/21(日)15:30:26 No.776935094
ポテトと石田戦は控えめに言ってつまらないんだけど戦いの内容を字に起こすとなんかじわじわ来る
182 21/02/21(日)15:30:28 No.776935108
>なんか偶然が重なって凄い事になったのを全部計算してましたツラするのがやたら上手いよね 藍染はその辺をかなりポジティブに考えるとこもある
183 21/02/21(日)15:30:33 No.776935136
まぁとりあえずバッハ様のおかげで当面は世界のバランスは保たれる事になったので…
184 21/02/21(日)15:30:42 No.776935170
ジェラルドの剣とハッシュの盾はただのインチキだと思う
185 21/02/21(日)15:31:15 No.776935331
>ポテトと石田戦は控えめに言ってつまらないんだけど戦いの内容を字に起こすとなんかじわじわ来る 友達だから利害関係なく助けるんだって言う石田と友達を見捨てたハッシュの掛け合い自体は凄く好きなんだよね
186 21/02/21(日)15:31:17 No.776935350
>ポテトと石田戦は控えめに言ってつまらないんだけど戦いの内容を字に起こすとなんかじわじわ来る 子供がやるはいバリアーはいバリア貫通ーみたいなものを感じる
187 21/02/21(日)15:31:23 No.776935384
虚閃撃ちまくるスタークとか必要な人材ですわ
188 21/02/21(日)15:31:49 No.776935503
一番やべーのは騎士団水増ししていたグレミィ
189 21/02/21(日)15:31:50 No.776935512
ダメージを返すぞ→そのダメージを返して自分は盾でデメリット回避するぞ こんな感じだった気がするAとBのバトル
190 21/02/21(日)15:31:52 No.776935524
バッハとバズビーどっちを選ぶかって時にバズの恨み節な目に憤りを覚えて咄嗟にバッハを選んで 千年───
191 21/02/21(日)15:31:55 No.776935536
ただやっぱヤミーの怒り続ける能力はヤミーの性格的に無理そうでな
192 21/02/21(日)15:32:12 No.776935616
もっとアンケ取れたらバズとポテトみたいなエピソードを星十字騎士団全員見れたのかな
193 21/02/21(日)15:32:28 No.776935685
>>ジェイムズがやられたか… >本体そっちだよねあの言い方… マスクド・マスキュリンなんて明らかにリングネームだしヒーローに憧れてた頃のあいつの本名なんだと思う
194 21/02/21(日)15:32:36 No.776935733
Oh悦さんみたいにぱぱっと殺しちゃうのが正解なんだろうな 復活されたけど
195 21/02/21(日)15:32:44 No.776935766
相性出したのに仮面組活躍させないのわけわからん
196 21/02/21(日)15:32:50 No.776935795
>一番やべーのは騎士団水増ししていたグレミィ 陛下にも届きうる能力だから何あいつ怖…されてたのいいよねよくない
197 21/02/21(日)15:32:59 No.776935825
エス・ノトはかなり近代的な病院に入ってたから割と新入りだよね
198 21/02/21(日)15:33:07 No.776935859
>もっとアンケ取れたらバズとポテトみたいなエピソードを星十字騎士団全員見れたのかな アルファベット分全員やるのはちょっと…
199 21/02/21(日)15:33:11 No.776935880
何気に石田が聖文字持ち逃げしてるの笑う 地味に最終話後最強候補なんじゃ
200 21/02/21(日)15:33:16 No.776935902
終盤活躍したのは確定即死とか無効化みたいな特殊能力系だった 物理一辺倒はきつかった
201 21/02/21(日)15:33:18 No.776935920
聖文字上げたらグレミィ出来上がるのはそりゃ怖いよ
202 21/02/21(日)15:33:18 No.776935921
なんか攻撃を曲げるやついなかった? 変な理屈で攻略したような
203 21/02/21(日)15:33:20 No.776935930
>ただやっぱヤミーの怒り続ける能力はヤミーの性格的に無理そうでな 怒りよりも悲しみが勝っちゃうのいいよね
204 21/02/21(日)15:33:33 No.776935990
>相性出したのに仮面組活躍させないのわけわからん こうかばつぐん技持ってようがレベル差が大きいと大したダメージにならないのは分かるだろ
205 21/02/21(日)15:33:50 No.776936064
>なんか攻撃を曲げるやついなかった? >変な理屈で攻略したような あいつ普通に強いからな
206 21/02/21(日)15:33:57 No.776936097
石田に聖別が効かない理由もペルニダ辺りから考察していけば辿り着けるらしいが俺には無理だった
207 21/02/21(日)15:34:32 No.776936255
とはいえ十刃ぐらい活躍みたいじゃん!
208 21/02/21(日)15:34:32 No.776936256
強いて言うならグリムジョーだな活躍したのは 帰刃で霊圧変わるから致死量の死角をついて心臓抉りだっけ
209 21/02/21(日)15:34:36 No.776936269
su4617901.jpg
210 21/02/21(日)15:34:42 No.776936303
マユリと剣八は終戦後に褒賞貰っても良いくらい働いた
211 21/02/21(日)15:35:13 No.776936490
浦原さんも卍解取り戻したぜ!
212 21/02/21(日)15:35:16 No.776936506
>石田に聖別が効かない理由もペルニダ辺りから考察していけば辿り着けるらしいが俺には無理だった 静血装使えるやつが聖別されてて石田は使ってないからセーフと聞いた覚えはある
213 21/02/21(日)15:35:30 No.776936556
一応銀城も霊王化出来るんだよな
214 21/02/21(日)15:35:35 No.776936574
ヤミーは血戦編終盤のクソゲー勢のとこまでうまく持って行けたら割と役立ちそう
215 21/02/21(日)15:35:48 No.776936646
特記戦力は相応の働きをしてたよ
216 21/02/21(日)15:36:04 No.776936715
>聖文字上げたらグレミィ出来上がるのはそりゃ怖いよ 能力で体作ってるしジェラルドペルニダみたいに自前の能力だと思う
217 21/02/21(日)15:36:07 No.776936724
ナナナさん生きてたんだ…
218 21/02/21(日)15:36:22 No.776936795
あっさりだったけどグナエナル・リーもあれそうとうえげつない能力だよね 能力値に振りすぎたのか本体弱かったけど
219 21/02/21(日)15:36:37 No.776936875
遠距離から問答無用で即死技撃てるチャン一は本来致死量さんと相性良いんだけどな
220 21/02/21(日)15:36:38 No.776936877
グリミィ強かったけどさすがにパワーアップ後の親衛隊ほどではないよな
221 21/02/21(日)15:36:50 No.776936939
というか最終章後半はマユリが日番谷剣八白哉を助けるわ藍染にマウント取るわなんでもありすぎる
222 21/02/21(日)15:37:02 No.776937014
>あっさりだったけどグナエナル・リーもあれそうとうえげつない能力だよね >能力値に振りすぎたのか本体弱かったけど あれで本体強かったら勝てないから…
223 21/02/21(日)15:37:16 No.776937081
グレミィって剣八以外だと誰が対処できたんだろ
224 21/02/21(日)15:37:16 No.776937082
チャン一は即死技を加減して撃ったうえでよけろ!とか言うからな
225 21/02/21(日)15:37:17 No.776937086
>ナナナさん生きてたんだ… マユリのとこでバンビーズの2人と一緒に奴隷みたいにされてたけどバンビーズは見事逃げ出して一人マユリ様のとこに取り残されたよ
226 21/02/21(日)15:37:38 No.776937190
グレミィは自爆以外じゃどうしようもないしそれこそ山爺とか
227 21/02/21(日)15:37:41 No.776937203
そもそも即死技っていうかただの力技なんじゃねーの
228 21/02/21(日)15:37:55 No.776937259
>チャン一は即死技を加減して撃ったうえでよけろ!とか言うからな いくらチョコラテにしてもやっぱあれはないと思う
229 21/02/21(日)15:38:07 No.776937327
能力バトルだから研究科学者系強いんだよね 愛染マユリ浦原と
230 21/02/21(日)15:38:10 No.776937337
格下には加減して格上にはぶっぱが効かねえんだからどうしようもねえわチャン一
231 21/02/21(日)15:38:23 No.776937404
そりゃ力技しかできないし...
232 21/02/21(日)15:38:31 No.776937447
聖別で白骨化するやつと完聖体消えるやつの差はなんなんだろう ハッシュは真咲叶絵と近い感じだと思うけど
233 21/02/21(日)15:38:38 No.776937479
グレミィは良くも悪くも思い込みで左右されるから敵にビビると一気に弱体化する 剣八がわざわざ休ませてくれなかったらもっと早く死んでた
234 21/02/21(日)15:38:53 No.776937553
現代社会で生きてきてた高校生を戦場に駆り出す方がもっと無いし…
235 21/02/21(日)15:39:01 No.776937602
>チャン一は即死技を加減して撃ったうえでよけろ!とか言うからな 加減して撃とうとしたら思ったより強いのが出ちゃったんだと思う
236 21/02/21(日)15:39:04 No.776937621
純粋霊圧パワーじゃ後出しじゃんけんに勝てねぇ
237 21/02/21(日)15:39:04 No.776937624
藍染を霊圧カテゴリで脅威としか見なさなかったのは何でだ
238 21/02/21(日)15:39:05 No.776937625
そもそもグレミィはなんで脳みそだけで生きてたんだよ 謎の存在すぎる…
239 21/02/21(日)15:39:05 No.776937632
チャン一に積極的に殺しさせるには月島さんくらいポイントためないといかんし…
240 21/02/21(日)15:39:07 No.776937642
まあ月牙って格上相手だと無限に打っても効かねえよってグリムジョーさんが最初に言ってたしその通りなんだろ
241 21/02/21(日)15:39:07 No.776937643
異議さんはなんか組む相手間違えてない?
242 21/02/21(日)15:39:12 No.776937668
ラスボス3人と比べてイチゴがクソ雑魚すぎて毎回ご都合で勝つのがなあ……
243 21/02/21(日)15:39:27 No.776937743
>格下には加減して格上にはぶっぱが効かねえんだからどうしようもねえわチャン一 設定上はチャン一の格上っていたっけ
244 21/02/21(日)15:39:28 No.776937747
アニメまだかな…まだポテト、アスキン、バンビ、バズビー、キャンディス、グレミィ、ゆるバードにしか声ついてないんだよな
245 21/02/21(日)15:39:30 No.776937758
>グレミィって剣八以外だと誰が対処できたんだろ 覚醒グレミィが前提なら宇宙で大体詰みそうだな
246 21/02/21(日)15:39:54 No.776937873
>藍染を霊圧カテゴリで脅威としか見なさなかったのは何でだ 鏡花水月ならなんとかなると思ったんじゃないかな
247 21/02/21(日)15:40:12 No.776937968
>藍染を霊圧カテゴリで脅威としか見なさなかったのは何でだ 融合して鏡花水月の刀身失ってるから新規に催眠に引っ掛けることできないじゃん
248 21/02/21(日)15:40:18 No.776937998
>>格下には加減して格上にはぶっぱが効かねえんだからどうしようもねえわチャン一 >設定上はチャン一の格上っていたっけ ウルキオラだったりグリムジョーだったり藍染だったり陛下だったりその戦う時期によってはいつも格上には無効にされてんじゃん
249 21/02/21(日)15:40:27 No.776938053
>バッハは単純に他人の事信用してないっぽいからな >昔山爺に仲間全滅させられて心壊れたんかもしれないけど というか山爺の味方もろとも焼き尽くすスタイル見て「あれこそ最強!!!!1!!」みたいにこじらせちゃった
250 21/02/21(日)15:40:28 No.776938063
設定上ならまあ和尚とバッハぐらいじゃないかな それ以外なら即死はできると思う しないが
251 21/02/21(日)15:40:56 No.776938199
まあ斬月のおっさんが元のバッハだと思うと甘々だよね
252 21/02/21(日)15:41:09 No.776938259
斬月達になった後の卍解は火力だけならスレ画もこわ…事前に封じよ…ってなるけど チャン1単体だとそういう事する奴に使わせてもらえないとか富士見みたいな概念突破できねぇのは辛い
253 21/02/21(日)15:41:53 No.776938450
>アニメまだかな…まだポテト、アスキン、バンビ、バズビー、キャンディス、グレミィ、ゆるバードにしか声ついてないんだよな 気合い入ったキャスティングいいよね…
254 21/02/21(日)15:42:09 No.776938538
最近聞いて凄い納得したけど 剣八は異議さんの喉を素手で引きちぎった→剣八は必ず斬魄刀で斬り込む→異議の能力は発動していて存在否定された剣八は斬魄刀を無意識に振えなかったって説好き
255 21/02/21(日)15:42:18 No.776938580
>ウルキオラだったりグリムジョーだったり藍染だったり陛下だったりその戦う時期によってはいつも格上には無効にされてんじゃん 最終章終盤チャン一想定で過去のボス格なら~みたいな考察なら一撃死させられるんだろうけどなぁ
256 21/02/21(日)15:42:21 No.776938601
最初期から覚悟が足りない殺し合いに対する認識が甘いと言われ続けたチャン一 まぁそこがいいところなんですけどね(斬月感)
257 21/02/21(日)15:42:56 No.776938773
こいつの攻撃はガード不能即死だしチャン一以外ダメージ与えられないのにそのチャン一はこいつの特殊能力抜けられないというクソゲーみたいなバランス
258 21/02/21(日)15:42:57 No.776938776
チャンイチが髪色の明るいスケベな巨乳お姉さんを殺せると思うか? 俺は思わない
259 21/02/21(日)15:42:58 No.776938783
おー凄い卍解じゃん 折っちゃえ
260 21/02/21(日)15:43:05 No.776938810
>最近聞いて凄い納得したけど >剣八は異議さんの喉を素手で引きちぎった→剣八は必ず斬魄刀で斬り込む→異議の能力は発動していて存在否定された剣八は斬魄刀を無意識に振えなかったって説好き 師匠そこまで考えて…いると思う
261 21/02/21(日)15:43:14 No.776938855
しかし弱いよなこの主人公 STR特化の割にはそこまで火力ないし
262 21/02/21(日)15:43:16 No.776938865
まあいつも言われてるけどチョコラテだから藍染も手を貸してくれたし斬月のおっさん達も助けてくれたし月島さんも助けてくれたし
263 21/02/21(日)15:43:17 No.776938871
滅却師って元は人間のはずなのに騎士団の連中人間辞めすぎだろ…
264 21/02/21(日)15:43:18 No.776938878
物語の大半蛇口開け締めとなんか見た目変えたりプレイヤー変えたりで乗り切ってるぜ
265 21/02/21(日)15:43:22 No.776938896
>>ナナナさん生きてたんだ… >マユリのとこでバンビーズの2人と一緒に奴隷みたいにされてたけどバンビーズは見事逃げ出して一人マユリ様のとこに取り残されたよ かわいそう
266 21/02/21(日)15:43:31 No.776938937
そもそも素のバッハも救いを求めて触られて楽になられて死なれるってのに心痛めてる奴だし…
267 21/02/21(日)15:43:33 No.776938952
>最初期から覚悟が足りない殺し合いに対する認識が甘いと言われ続けたチャン一 >まぁそこがいいところなんですけどね(斬月感) そんなチャンイチだから石田や恋次を始め敵対してきたやつも仲間になってくれてそいつらの協力によってバッハに一撃加えられたんだからチャンイチはあれで良いんだよ
268 21/02/21(日)15:43:37 No.776938973
しょうがないけど概念能力の方が物理より強いよね
269 21/02/21(日)15:43:47 No.776939011
>おー凄い卍解じゃん >折っちゃえ 残念!これ二層構造なんです! 内側の死神の力でできた斬月を食らえー!
270 21/02/21(日)15:43:49 No.776939018
素手で引きちぎるって今考えると必ず不自然だな
271 21/02/21(日)15:44:27 No.776939204
>しょうがないけど概念能力の方が物理より強いよね 概念能力強い奴だいたい物理攻撃も強いから…
272 21/02/21(日)15:44:50 No.776939308
せめて真卍解の能力を明かしてくれ 発動前に折られるなんてあんまりだ
273 21/02/21(日)15:44:52 No.776939318
チョコラテじゃなかったら勝ち星もう少し増えたけどユーハバッハには勝てなかったよ
274 21/02/21(日)15:44:56 No.776939342
バンビーズはポテトの部下に助けられたんだよね あの聖文字持ち並に強いけどポテトに仕えたいから立候補しない人
275 21/02/21(日)15:44:57 No.776939344
月島さんの能力でも真っ向からじゃ無理でヨン様でも時間稼ぎにしかならないんだから本当に圧倒的な強さなのは間違いない
276 21/02/21(日)15:45:07 No.776939398
>素手で引きちぎるって今考えると必ず不自然だな 言われてみればほかでそんなことしてないよな
277 21/02/21(日)15:45:19 No.776939441
後日談は敵が物理オンリーでシンプルだから剣八が大活躍した
278 21/02/21(日)15:45:19 No.776939444
ホワイトお兄ちゃんとヤングバッハみたいな存在の斬月のおっさんが一護いいよね…いい…するくらいチョコラテでそれが短所でもあり長所でもあるからな
279 21/02/21(日)15:45:20 No.776939447
僕を想像で増やしたから想像力も倍々だよ!!のゴリ押しがずるい
280 21/02/21(日)15:45:32 No.776939531
>最初期から覚悟が足りない殺し合いに対する認識が甘いと言われ続けたチャン一 >まぁそこがいいところなんですけどね(斬月感) そんなやつにおんぶに抱っこで頼らなきゃいけない組織が有るらしい
281 21/02/21(日)15:45:39 No.776939568
まだ情報は出ないけど楽しみだよ最終章アニメ化 ただそのままアニメ化はしないでほしいけどな!
282 21/02/21(日)15:45:56 No.776939660
和尚の夜を奪って作る不転太殺陵とか概念系とかそういう次元ですらない気がする
283 21/02/21(日)15:46:17 No.776939749
>月島さんの能力でも真っ向からじゃ無理でヨン様でも時間稼ぎにしかならないんだから本当に圧倒的な強さなのは間違いない 純粋な火力はマジで作中ぶっちぎりだからねチャン一
284 21/02/21(日)15:46:18 No.776939753
藍染も真にやばいのは鏡花水月でも霊圧じゃなくて不死身能力
285 21/02/21(日)15:46:30 No.776939819
深夜でやりたいって師匠も言ってるしジジとバンビちゃん周りとか全裸の真咲とか井上と夜一さんの服とかほんと頼んだぞ!
286 21/02/21(日)15:46:33 No.776939834
グレミィは自爆だけどそれを想像で治せないあたり想像にも霊力消費とかあったのかな
287 21/02/21(日)15:46:35 No.776939842
ウルキオラ瞬殺できるポテンシャルは元からある 黒崎一護の使い方がチャン一下手糞すぎる
288 21/02/21(日)15:46:43 No.776939894
>藍染も真にやばいのは鏡花水月でも霊圧じゃなくて不死身メンタル
289 21/02/21(日)15:47:28 No.776940109
せめてネリエルの活躍ぐらいは増やしてくれ!
290 21/02/21(日)15:47:30 No.776940121
>グレミィは自爆だけどそれを想像で治せないあたり想像にも霊力消費とかあったのかな まあ普通に考えてずっと思考していたら疲労はする
291 21/02/21(日)15:47:34 No.776940140
>ウルキオラ瞬殺できるポテンシャルは元からある >黒崎一護の使い方がチャン一下手糞すぎる まあその辺引き出せるようになるのは最終章だからな 陛下戦のブーメラン刺さってるチャン一とか
292 21/02/21(日)15:47:39 No.776940159
というかヨン様すら一撃で倒せるパンチとか行動不能にする影の範囲攻撃とか雨竜が静止の銀撃ち込んでなかったらどうしようもない
293 21/02/21(日)15:47:39 No.776940162
>和尚の夜を奪って作る不転太殺陵とか概念系とかそういう次元ですらない気がする あれで百年後の夜を奪ったのその頃には彗星や皆既日食みたいなイベント扱いになってそうと思ってしまった
294 21/02/21(日)15:47:58 No.776940247
>ウルキオラ瞬殺できるポテンシャルは元からある >黒崎一護の使い方がチャン一下手糞すぎる 画集にあったヤンキー喧嘩漫画だったら作中ずっと大活躍できるスペックとメンタルなんだよね 共感性高くて優しいから殺し合いに向いてなさすぎる
295 21/02/21(日)15:48:08 No.776940299
そもそもチャンイチ戦い始めてからまだ数年のド素人だからな
296 21/02/21(日)15:48:10 No.776940309
口ケンカマウント合戦では最後まで最強だったからなヨン様
297 21/02/21(日)15:48:12 No.776940319
>あれで百年後の夜を奪ったのその頃には彗星や皆既日食みたいなイベント扱いになってそうと思ってしまった 白夜「白夜とか初めて見たわ…」
298 21/02/21(日)15:48:38 No.776940453
100年後なんて死神にとっちゃちょっと先くらいの感覚だから大丈夫だろう多分
299 21/02/21(日)15:48:49 No.776940510
というかその最終戦ですら自分の力を引き出すのに陛下の通常攻撃をあえて受けまくらないと出せない下手くそっぷりだぞ
300 21/02/21(日)15:48:53 No.776940524
100年後の尸魂界から夜奪えた!なんか知らんけどとりあえず100年後にも尸魂界はあるなヨシ!した説は笑った
301 21/02/21(日)15:48:54 No.776940528
>そもそもチャンイチ戦い始めてからまだ数年のド素人だからな 1年空白あるとはいえ高校3年間の物語だもんね…
302 21/02/21(日)15:48:55 No.776940532
>そもそもチャンイチ戦い始めてからまだ数年のド素人だからな 最終話除いて作中の時間一年ちょっとしか過ぎて無くない?
303 21/02/21(日)15:49:00 No.776940561
>口ケンカマウント合戦では最後まで最強だったからなヨン様 バッハには煽り返されてたし…
304 21/02/21(日)15:49:18 No.776940641
>和尚の夜を奪って作る不転太殺陵とか概念系とかそういう次元ですらない気がする 百年後もソウルソサエティあるから大丈夫だわってなる和尚もなかなかドライな性格してる
305 21/02/21(日)15:49:18 No.776940644
>su4617901.jpg 生存 (ゾンビ化)じゃねえか
306 21/02/21(日)15:49:30 No.776940697
>グレミィは自爆だけどそれを想像で治せないあたり想像にも霊力消費とかあったのかな 剣八以上に強くなろうとして自爆した以上なにやっても剣八に勝てないと思ったんじゃないの それで元が脳だけだからネガティブ想像が芽生えたら破滅一直線とか
307 21/02/21(日)15:49:32 No.776940713
>バッハには煽り返されてたし… 話題を逸らす!
308 21/02/21(日)15:49:36 No.776940727
チャンバラすると相手の気持ちちょっとわかるから藍染にも情けをかけるチョコラテ
309 21/02/21(日)15:49:44 No.776940766
まあ尸魂界があるならバッハは負けてるからな ヨシ
310 21/02/21(日)15:49:54 No.776940808
チャン一がバッハに負けたらチャン一の死体を霊王にして尸魂界の平和は守られるからな
311 21/02/21(日)15:50:09 No.776940877
霊王腐ってきたしバッハに一護に次の候補二人もいるからどっちが殺されてもいいなの和尚
312 21/02/21(日)15:50:39 No.776941024
私の作った椅子から逃げ出すのは不可能だヨ フフフ…試してみるかい…?(上等だこの野郎…!)
313 21/02/21(日)15:50:45 No.776941052
>チャンバラすると相手の気持ちちょっとわかるから藍染にも情けをかけるチョコラテ その能力は何なんだよ 毎回ボス倒しては悟ったような顔する主人公
314 21/02/21(日)15:50:48 No.776941068
>チャンバラすると相手の気持ちちょっとわかるから藍染にも情けをかけるチョコラテ かーっ!こんなチョコラテだからなかーっ!といいつつ手を貸すヨン様と月島さん