ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/21(日)14:40:25 No.776920818
米櫃おすすめたのむ
1 21/02/21(日)14:44:20 No.776921852
使ってない
2 21/02/21(日)14:45:51 No.776922260
冷蔵庫の野菜室
3 21/02/21(日)14:46:04 No.776922314
移し替えとかせず袋のまま直接使ってくのが一番衛生的だからな
4 21/02/21(日)14:47:14 No.776922613
巨大なタッパーウェア(本物)に袋ごと入れてる
5 21/02/21(日)14:47:44 No.776922752
冷蔵庫は結露するから絶対にだめだ
6 21/02/21(日)14:49:24 No.776923184
パッキン付いてる奴なら何でもいいよ
7 21/02/21(日)14:52:52 No.776924099
炭酸飲料の空ペットボトル
8 21/02/21(日)14:54:52 No.776924659
4合ずつに分けてジップロックに入れて野菜室に入れてる
9 21/02/21(日)14:57:54 No.776925449
伊勢藤の5キロ用米びつ使ってるけど便利よ 袋そのまま入るし虫入らないし嵩張らないし
10 21/02/21(日)14:58:45 No.776925674
冷凍庫
11 21/02/21(日)14:59:32 No.776925878
米袋ごとはいるやつ
12 21/02/21(日)14:59:39 No.776925917
袋のまま入れられるゴミ箱みたいなやつ
13 21/02/21(日)15:00:08 No.776926043
ひとり暮らしだから小さい袋を買って冷蔵庫で保存してる 2kgだったら4~5日で消費するから匂い移りも気にならない
14 21/02/21(日)15:00:57 No.776926271
櫃の文字を見ると反射的にレイダース失われたアーク<<聖櫃>>思い出す
15 21/02/21(日)15:06:48 No.776928031
Unixwareいいよね…
16 21/02/21(日)15:07:39 No.776928248
>2kgだったら4~5日で消費するから匂い移りも気にならない 1日3合ぐらい食べてない?
17 21/02/21(日)15:08:47 No.776928613
家で炊く米いつも臭えなと思ってたら米って湿気や部屋のオイニーが吸着するらしいな 米びつを密閉式に変えたら米の味が変わったぜ
18 21/02/21(日)15:09:24 No.776928805
ジップロック
19 21/02/21(日)15:09:34 No.776928850
キッチンとか風呂周りは山崎実業のtowerシリーズが無双しすぎる…
20 21/02/21(日)15:13:57 No.776930170
2kgの米を10日以内で食うから保存は特に考えたことがなかったけど それでも米びつは密閉型にするべきだとしみじみ思った
21 21/02/21(日)15:16:42 No.776930978
冷蔵機能付いてる米びつ買え 酸化がめっさ遅れるし虫沸かんから快適すぎる…
22 21/02/21(日)15:18:36 No.776931587
桐製の5kg米びつ使ってるけど夏になるとチャタテムシが湧く 定期的に空にして払い落としたりしないといけない 木の継ぎ目をシリコンシーラントで覆ったら少しはマシになったけど >移し替えとかせず袋のまま直接使ってくのが一番衛生的だからな
23 21/02/21(日)15:23:01 No.776932940
今の米使い切ったらもっといい米櫃買おうかな…
24 21/02/21(日)15:24:19 No.776933329
ニトリの計量カップがフタになってるボトル 冷蔵庫に入れるやつ
25 21/02/21(日)15:25:02 No.776933538
何で虫がわく箱を使い続けてるの?
26 21/02/21(日)15:25:11 No.776933577
>冷蔵庫は結露するから絶対にだめだ それはまず冷蔵庫をちゃんと選んだほうがいいのでは
27 21/02/21(日)15:25:28 No.776933654
冷蔵庫小さくて米丸ごと入るスペース無いんですけお!
28 21/02/21(日)15:26:21 No.776933912
>それはまず冷蔵庫をちゃんと選んだほうがいいのでは 温度変化で結露するんだが
29 21/02/21(日)15:27:49 No.776934393
>温度変化で結露するんだが 温度変化の少ない奥側とかあまり開閉しない野菜室に入れれば?
30 21/02/21(日)15:28:53 No.776934667
>何で虫がわく箱を使い続けてるの? 一人暮らし始める時にママンにもらった思い出の品だから… 虫が湧いても米研ぐ時に除去できるから 気になるだけで実害はないしね
31 21/02/21(日)15:28:58 No.776934687
焼酎入ってる取手付きのでかいペットボトル
32 21/02/21(日)15:29:28 No.776934814
>温度変化の少ない奥側とかあまり開閉しない野菜室に入れれば? カビ生えてるの食ってそう
33 21/02/21(日)15:31:11 No.776935310
そういえば虫ってみたことないかも 気が付かず食べてる可能性もある?
34 21/02/21(日)15:31:29 No.776935412
冷蔵庫で結露するってどういう状況? 冷蔵庫で冷えたらやつ外に出しっぱなしにしてんの?
35 21/02/21(日)15:31:44 No.776935470
>カビ生えてるの食ってそう お前の家の冷蔵庫汚いんだな…
36 21/02/21(日)15:32:27 No.776935681
これから米びつ買うなら洗えるプラ製にして 定期的にきれいにすることをおすすめするぜ 木製は雰囲気アイテムだ
37 21/02/21(日)15:32:48 No.776935784
粉状の香辛料だと冷蔵庫NGはわかるけど米はどうなの?
38 21/02/21(日)15:34:26 No.776936232
>粉状の香辛料だと冷蔵庫NGはわかるけど米はどうなの? 一緒だよ
39 21/02/21(日)15:34:35 No.776936266
米櫃に除虫剤入れるだけで十分じゃない?
40 21/02/21(日)15:34:37 No.776936278
2kgのをタッパーに入れて冷蔵庫で保管してる
41 21/02/21(日)15:35:16 No.776936507
冷蔵庫で大丈夫だよ 必要分掬ったらすぐ冷蔵庫戻せば結露しないし
42 21/02/21(日)15:35:35 No.776936575
>お前の家の冷蔵庫汚いんだな… キッチン汚ぇから冷蔵庫に入れて安心してたんだろ?馬鹿だなぁ
43 21/02/21(日)15:35:49 No.776936650
>そういえば虫ってみたことないかも >気が付かず食べてる可能性もある? 黒い小さなやつだから普通は気がつく 5kg買って一日2合とかで食べてたら虫が沸く前になくなる
44 21/02/21(日)15:36:46 No.776936918
>米櫃に除虫剤入れるだけで十分じゃない? 食品に薬剤使うのに抵抗がなければアリだと思う
45 21/02/21(日)15:37:27 No.776937146
米袋にちょっと穴開けてそのまま使ってる 櫃に入れたらヨトウムシが湧いたからもう使わない
46 21/02/21(日)15:38:09 No.776937333
魚沼のおにぎり屋さん行った時に米も売ってたけど 冷蔵庫に入れてたな
47 21/02/21(日)15:40:04 No.776937918
>冷蔵庫で結露するってどういう状況? 夏とかなら米を出し入れする僅かな時間で 内部の米が水分含む状況はあり得ると思う 冷蔵庫内で蓋しないならいずれ水分も抜けてくだろうけど大抵は蓋するだろうし
48 21/02/21(日)15:40:05 No.776937923
もし冷蔵庫内に水滴付いてるようなら蒸発皿が満水になってないか確認した方がいいよ
49 21/02/21(日)15:40:09 No.776937944
低温保存する場合は真空にするのが普通だ 食品知識を少しでも囓ってるなら水分がどれだけ天敵か分かるはず
50 21/02/21(日)15:41:44 No.776938408
>低温保存する場合は真空にするのが普通だ >食品知識を少しでも囓ってるなら水分がどれだけ天敵か分かるはず なんで言ってることはまともなのに頭悪く聞こえるんだろう
51 21/02/21(日)15:41:50 No.776938436
冷蔵庫保存で問題なのは場所取ることかなあ
52 21/02/21(日)15:42:57 No.776938778
一人なら2kgだけど 5kgしかない種類の米もあるから その辺は好みというか
53 21/02/21(日)15:44:27 No.776939199
冷蔵庫はやめた方がいいよ 目に見えて結露してなくても少しずつ湿気含んでいくし冷蔵庫の中の他のものの匂いもつく 飲食店だと野菜室丸ごとお米専用にしてたりもするけどあれは特殊な条件だし
54 21/02/21(日)15:45:33 No.776939534
虫除けには唐辛子おすすめ お茶のパックに乾燥赤唐辛子2本くらいいれて米びつに放り込めば虫はわかない
55 21/02/21(日)15:45:40 No.776939570
>なんで言ってることはまともなのに頭悪く聞こえるんだろう 君の問題だよ
56 21/02/21(日)15:45:47 No.776939606
>なんで言ってることはまともなのに頭悪く聞こえるんだろう 藍染のあの名言
57 21/02/21(日)15:47:29 No.776940116
>移し替えとかせず袋のまま直接使ってくのが一番衛生的だからな それよね 米びつが空になっても大体水洗いとかしないで古い米粉が付いたまま次を入れる事になるし
58 21/02/21(日)15:48:23 No.776940377
>お茶のパックに乾燥赤唐辛子2本くらいいれて米びつに放り込めば虫はわかない やってたけど湧いたので過信は禁物