虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/21(日)14:01:42 No.776910226

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/21(日)14:03:25 No.776910733

    買う選手けっこういそう

    2 21/02/21(日)14:04:29 No.776911013

    ナニが小さいのう

    3 21/02/21(日)14:06:23 No.776911620

    ノムさんの囁きって張本と長嶋のやつしか知らないや

    4 21/02/21(日)14:06:55 No.776911775

    ASMR(浅村)

    5 21/02/21(日)14:08:23 No.776912197

    うるさいってバットで殴る

    6 21/02/21(日)14:08:42 No.776912297

    欲しい

    7 21/02/21(日)14:08:49 No.776912333

    昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。 オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。 ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。 これがどうも気になりましてね。 そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。 するとそこには小さな獅子唐が……。 その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです 私の囁き戦術なんかもまるで通じない そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ 『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって…… その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ まあ、野球が大らかだった時代の話です

    8 21/02/21(日)14:09:40 No.776912581

    >『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って >そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって…… >その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ >まあ、野球が大らかだった時代の話です 名前最後まで隠せてねぇ!

    9 21/02/21(日)14:10:17 No.776912723

    普通に昔を思い出したくて買う人いるだろ…

    10 21/02/21(日)14:11:30 No.776913055

    チンコがししとう並みとかなじられるからM男向け音声やな

    11 21/02/21(日)14:12:06 No.776913207

    今ならサッチーの耳なめがついてくる

    12 21/02/21(日)14:12:10 No.776913233

    いつ見ても最終的に名前出してるのが酷い ハリーだから良いが…

    13 21/02/21(日)14:12:57 No.776913457

    >いつ見ても最終的に名前出してるのが酷い >ハリーだから良いが… 両方死んでるしな

    14 21/02/21(日)14:13:26 No.776913580

    ハリーは生きてるじゃねーか!

    15 21/02/21(日)14:13:53 No.776913697

    >両方死んでるしな 今日も元気にマー君にコメント出してたよ!?

    16 21/02/21(日)14:15:01 No.776914016

    ノムさんこと野村克也氏は現役時代、キャッチャーとして守備についていた際に、バッターボックスに入った相手打者に、様々なことをささやきました。 相手打者の私生活などについてささやき、動揺を誘い、集中力を乱す方向へ変更された。東京のチームには銀座、大阪のチームには北新地など、高級クラブに行き、ホステスからライバル選手の情報を仕入れていたそうです。

    17 21/02/21(日)14:15:16 No.776914079

    張本は馬鹿にされてナンボ

    18 21/02/21(日)14:15:37 No.776914161

    ミスターには一切効かなかったのも好き

    19 21/02/21(日)14:16:00 No.776914240

    しかし、ささやきに全く動じない選手もいました。 世界のホームラン王こと王貞治選手はバッターボックスに入るまでは雑談しますが、バッターボックスに入って構えると、すごい集中力で全くささやきを聞かなかったそうです。高井保弘選手は、ささやきに対して「ヤマの張り合いをしよう」と言い、全ての球種を言い当てホームランを打ちました。 ミスターこと長嶋茂雄選手は、ささやきに対して 「よく知ってるねぇ。どこで聞いたの?」 と会話を始めてしまい、しかも会話自体は噛み合わずささやきが通じなかったそうです。 また別のときには 「バッティングフォームが少しおかしいんじゃないの?」 と言って長嶋選手に対してささやいて動揺させようと試みるも 「本当?ちょっと待って」 とタイムをかけられ、素振りをしてバッティングフォームを確かめた後に、ホームラン打たれてしまいました。

    20 21/02/21(日)14:16:46 No.776914437

    ミスターはさぁ…

    21 21/02/21(日)14:17:49 No.776914717

    ミスターはいろんな伝説が残ってるけどどこを切り取ってもミスターですごいよな スターってこういうことなんだな

    22 21/02/21(日)14:18:13 No.776914816

    ハリーはなんやかんやこの事も普通に話してたり案外器が大きそうな所もある 年取ってもうナニが小さいとか気にしなくなったのかも知れないけど

    23 21/02/21(日)14:19:15 No.776915031

    ミスターにスライダー行くでって言ってストレート投げたら打たれて効かなかった…と思ったらダメだよ本当にスライダー投げたらとか言われたエピソードも

    24 21/02/21(日)14:19:52 No.776915206

    まあハリーがあの世行ったらあの世の球場でししとうししとう言われてノムさんの後頭部にフルスイングするおおらかなあの世野球を楽しんで欲しい

    25 21/02/21(日)14:20:42 No.776915428

    >ミスターにスライダー行くでって言ってストレート投げたら打たれて効かなかった…と思ったらダメだよ本当にスライダー投げたらとか言われたエピソードも ミスターのことだし煽るつもりもなくて本当にスライダーに見えたんだろうな…

    26 21/02/21(日)14:21:24 No.776915592

    ビートたけしが言ってたミスターの自然薯の話が好き

    27 21/02/21(日)14:22:08 No.776915788

    (バントの構えをして)川相

    28 21/02/21(日)14:22:09 No.776915789

    阪急の高井なつかしー 亡くなってたんか

    29 21/02/21(日)14:22:11 No.776915801

    https://www.sanspo.com/baseball/news/20200212/npb20021205000015-n1.html ハリーも同じ証言してるから裏取れてるの酷い

    30 21/02/21(日)14:22:42 No.776915960

    ミスターはスイカの先っぽが大好きで皆が風呂から上がってスイカでも食うかーしたら全部先っぽの部分ミスターが食ってた って話もあるな

    31 21/02/21(日)14:23:08 No.776916088

    球種にブラフ混ぜても打てると思ったらバット振るタイプには通用しないのよね……

    32 21/02/21(日)14:23:24 No.776916167

    囁いても効果ないって思ったのは榎本喜八だっけ

    33 21/02/21(日)14:23:29 No.776916191

    >ミスターはさぁ… マイペースが漫画とかの主人公必須気質になるのも頷ける精神的強度

    34 21/02/21(日)14:23:42 No.776916260

    ノムさんが次はカーブいくでって言ったら 本当に?ありがとう!っつってストレートをホームランしたって 関根勤のネタ

    35 21/02/21(日)14:23:53 No.776916300

    Oさんは集中してて聞こえてなかったんだっけ

    36 21/02/21(日)14:24:06 No.776916365

    まあミスターにデバフ効いたらなんかのバグかな?ってなるし

    37 21/02/21(日)14:25:13 No.776916650

    >球種にブラフ混ぜても打てると思ったらバット振るタイプには通用しないのよね…… いわゆる来た球を打つタイプな

    38 21/02/21(日)14:25:28 No.776916704

    >トラウマな選手けっこういそう

    39 21/02/21(日)14:27:16 No.776917181

    王さんはバットもでかい

    40 21/02/21(日)14:27:57 No.776917355

    ミスターがビートたけしとゴルフの約束して たけしがゴルフ場で待ってても全然来ない どうしたもんかともう少し待っていたらミスターがようやくゴルフ場に来て 「いやーたけちゃん!ゴルフですかー」って挨拶してくれたらしい

    41 21/02/21(日)14:28:10 No.776917399

    喜八さんは聞かずミスターは通じずOさんは切り替えの速さで通じず

    42 21/02/21(日)14:28:49 No.776917596

    昭和の野球選手は個性が強すぎる

    43 21/02/21(日)14:28:55 No.776917631

    ミスターはもしやアホなのでは

    44 21/02/21(日)14:28:59 No.776917655

    >ハリーも同じ証言してるから裏取れてるの酷い 以来、ささやきはなくなった

    45 21/02/21(日)14:29:13 No.776917721

    >ミスターはもしやアホなのでは むしろ野球バカでは

    46 21/02/21(日)14:29:16 No.776917732

    今のルールだとささやきって禁止されてるの?

    47 21/02/21(日)14:29:22 No.776917763

    >ミスターはもしやアホなのでは 息子一茂だぞ

    48 21/02/21(日)14:29:37 No.776917824

    天才の頭の中を常人が理解しようとするのが無理なんだ

    49 21/02/21(日)14:29:43 No.776917848

    >>ミスターはもしやアホなのでは >息子一茂だぞ へ…ヘイトスピーチ…

    50 21/02/21(日)14:29:43 No.776917850

    ミスターは野球の中でも外でも伝説が多すぎる

    51 21/02/21(日)14:29:55 No.776917907

    由緒正しい野球バカってやつだ

    52 21/02/21(日)14:30:19 No.776918002

    肩が弱く福本に走られまくったノムさんに対し 監督キャッチャー代えろた方がいいぞとの観客からのヤジも楽しすぎる

    53 21/02/21(日)14:30:19 No.776918008

    >今のルールだとささやきって禁止されてるの? やってもいいけど…って感じらしい

    54 21/02/21(日)14:30:19 No.776918010

    >ミスターはもしやアホなのでは 鈴木誠也とか柳田とかの系統の元祖だな

    55 21/02/21(日)14:30:32 No.776918069

    >今のルールだとささやきって禁止されてるの? されてない ロッテの田村って選手がうるさいとか

    56 21/02/21(日)14:30:33 No.776918075

    >今のルールだとささやきって禁止されてるの? 普通にやってる

    57 21/02/21(日)14:30:41 No.776918113

    ミスターから野球取ったらただのやべー奴だから

    58 21/02/21(日)14:31:13 No.776918255

    >>今のルールだとささやきって禁止されてるの? >されてない >ロッテの田村って選手がうるさいとか 周東に盗塁させねぇぞって言ったら田村さんにはまだ刺されてないもんねって返されたの昭和感ある

    59 21/02/21(日)14:31:15 No.776918268

    あんまりやりすぎると審判に注意されるくらいじゃないか

    60 21/02/21(日)14:31:50 No.776918404

    谷繁もやってたらしい 新井兄なんかは特に効いたらしい

    61 21/02/21(日)14:31:55 No.776918427

    >ミスターから野球取ったらただのやべー奴だから ガッツ石松みたいな…

    62 21/02/21(日)14:31:57 No.776918440

    ちなみに神様仏様稲尾様と呼ばれたあの稲尾は お気に入りのホステスに子供ができたらしいけどお前のか?って聞かれて死ぬほど動揺したそうだ 後年あのささやきはやっちゃダメだろ…って本人が述懐してるので事実という

    63 21/02/21(日)14:31:59 No.776918450

    ミスターのおじいちゃんそんな化け物だったの…?

    64 21/02/21(日)14:32:58 No.776918707

    >ちなみに神様仏様稲尾様と呼ばれたあの稲尾は >お気に入りのホステスに子供ができたらしいけどお前のか?って聞かれて死ぬほど動揺したそうだ >後年あのささやきはやっちゃダメだろ…って本人が述懐してるので事実という 言って良いことと悪いことがあるだろ…

    65 21/02/21(日)14:33:04 No.776918730

    同じくたけしが映画撮影でカメラ回してたら たまたま散歩してたミスターが訪れて 「たけちゃんこんにちは!」ってカメラの前を横切り突然 「いやぁ…たけちゃん…あんなの(巨人の監督就任)受けるんじゃなかったよー…」と世間話を始めてしまい たけしが申し訳なさそうに「すいません今これ(カメラ回って)んで…」とカメラを指さしたら ミスターはカメラに向かって満面の笑みでピースしてくれたってエピソード好き

    66 21/02/21(日)14:33:46 No.776918930

    >言って良いことと悪いことがあるだろ… まずは隠し子こさえてる稲尾が悪いんじゃねえかな…

    67 21/02/21(日)14:34:23 No.776919089

    >言って良いことと悪いことがあるだろ… ホステスを孕ませる方が悪いのでは?

    68 21/02/21(日)14:34:27 No.776919102

    基本的にミスターはファンサービスを大事にする良い人なんだ

    69 21/02/21(日)14:34:56 No.776919229

    >ミスターのおじいちゃんそんな化け物だったの…? じゃなきゃミスターという名は付かん

    70 21/02/21(日)14:35:35 No.776919424

    王も高井もミスターもそれぞれ別ベクトル強者な感じがすごい

    71 21/02/21(日)14:35:55 No.776919528

    野村はスパイかなんかか

    72 21/02/21(日)14:36:24 No.776919659

    なるほど昭和はおおらかな時代だ

    73 21/02/21(日)14:36:39 No.776919728

    >野村はスパイかなんかか 飲み歩くだろ? 俺と同じ野球選手が飲みにきたりせんか?って聞くだろ? あとは聞かせていただくだけって寸法よ

    74 21/02/21(日)14:36:49 No.776919775

    学生野球が主流でプロ野球が賤業だった時代に大学野球のヒーローがプロ入りして大活躍したんだからそりゃミスタープロ野球の二つ名もつくよ

    75 21/02/21(日)14:36:55 No.776919796

    ノムさんの囁きエピソード見ると新人だった頃の谷繁の名前も出てきてこの二人現役時代被ってたの!?ってなった

    76 21/02/21(日)14:37:14 No.776919894

    >谷繁もやってたらしい >新井兄なんかは特に効いたらしい 効きやすいのが納得できるのが酷い

    77 21/02/21(日)14:37:31 No.776919973

    >>言って良いことと悪いことがあるだろ… >ホステスを孕ませる方が悪いのでは? 野球選手はそんなもんだ 多分今も

    78 21/02/21(日)14:37:59 No.776920098

    稲尾は隠し子いないんじゃ…

    79 21/02/21(日)14:38:20 No.776920194

    ノムさんASMRを聞き続けたら性格が古田か矢野か嶋になる

    80 21/02/21(日)14:38:23 No.776920215

    当時の西鉄はあの仰木さんが私は優等生でしたというくらいのチームだから…

    81 21/02/21(日)14:38:37 No.776920274

    >私も被害者の一人だった。好投していて打席に立った。すると「中洲の何とかいう店、べっぴんさんが多いらしいのう」。その店知らないわけではない。一球ごとに話しは具体的になり「○○子ちゃんて、ええ子らしいな」。確かに知らぬ仲でもない。そしてだめ押し。「子供できたって、おもえのか」。 >「えっ、本当ですか」。身に覚えがないわけではないから、こちらも動揺を抑えられない。それだけおおっぴらに遊べた時代だったということでもあるが、ノムさんの情報収集力は、写真週刊誌の記者にでもなれば特ダネ連発間違いなし、というすごさだった。その後の投球はメロメロ。

    82 21/02/21(日)14:38:37 No.776920278

    ミスターの言うことが解れば大打者になれるんだぞ

    83 21/02/21(日)14:38:52 No.776920348

    ハリーへの囁きは美談風味の方もあるんだけどね 「今日投げてるやつはおふくろさんが見に来てるらしくてねえ…父親がいなくておふくろには苦労をかけたからあの張本を三振にとったなんて土産話の一つでも聞かせてやりたいって意気込んでたんですわ」 みたいな話をして片親つながりのハリーを揺さぶったという…

    84 21/02/21(日)14:39:01 No.776920401

    それこそサッチーだって愛人だったし…

    85 21/02/21(日)14:39:20 No.776920501

    >ノムさんの囁きエピソード見ると新人だった頃の谷繁の名前も出てきてこの二人現役時代被ってたの!?ってなった 被ってない ノムさんは1980年まで

    86 21/02/21(日)14:39:33 No.776920561

    >新井兄なんかは特に効いたらしい やめたれや!? 素人目に見ても効くのわかるよそんなの!

    87 21/02/21(日)14:39:51 No.776920665

    >みたいな話をして片親つながりのハリーを揺さぶったという… それを止めてくれって言ったらチンポ煽られたんだよね

    88 21/02/21(日)14:39:51 No.776920669

    >ハリーへの囁きは美談風味の方もあるんだけどね >「今日投げてるやつはおふくろさんが見に来てるらしくてねえ…父親がいなくておふくろには苦労をかけたからあの張本を三振にとったなんて土産話の一つでも聞かせてやりたいって意気込んでたんですわ」 >みたいな話をして片親つながりのハリーを揺さぶったという… 鬼かこいつ…

    89 21/02/21(日)14:39:52 No.776920673

    >基本的にミスターはファンサービスを大事にする良い人なんだ 野球少年そのまま大人になったような人だからなミスター 良くも悪くも

    90 21/02/21(日)14:40:01 No.776920714

    >ミスターはカメラに向かって満面の笑みでピースしてくれたってエピソード好き まあ今や終身名誉監督で死ぬまで働かされるみたいな感じだもんな…

    91 21/02/21(日)14:40:04 No.776920729

    野球は特に好きでも無いがスレ画の人はなんか好き

    92 21/02/21(日)14:40:19 No.776920794

    >ミスターの言うことが解れば大打者になれるんだぞ 大打者しか理解できないの間違いでは?

    93 21/02/21(日)14:40:22 No.776920804

    逆にピッチャーもたまにやったらしいねささやき 今日はスライダーの調子悪いなーみたいな独り言零すフリして実際は絶好調のスライダーで切り捨てるみたいな

    94 21/02/21(日)14:40:23 No.776920810

    >ハリーへの囁きは美談風味の方もあるんだけどね あの手この手とすげぇなぁノムさん

    95 21/02/21(日)14:40:58 No.776920953

    >鬼かこいつ… ちなみにノムさんも父親を早くに亡くしてるというオチがつく

    96 21/02/21(日)14:41:19 No.776921047

    >ハリーへの囁きは美談風味の方もあるんだけどね 本当に風味なだけで酷すぎる…

    97 21/02/21(日)14:41:23 No.776921063

    ノムさんの好きなエピソードはふくもっさんのやつが好き 恥を忍んで俺の何が悪いから盗塁できんねや!って聞きに行ったらお前なんかみてへんよって言われたやつ

    98 21/02/21(日)14:41:29 No.776921081

    美談かなあ?!

    99 21/02/21(日)14:41:56 No.776921203

    >みたいな話をして片親つながりのハリーを揺さぶったという… やめろやマジで!

    100 21/02/21(日)14:42:00 No.776921223

    捕手は多少畜生な性格してないとダメなルールでもあるのか

    101 21/02/21(日)14:42:14 No.776921292

    まだまだ戦後だから父親のいない選手は相当多くて そういう揺さぶりってめっちゃ利いたみたいだからな…

    102 21/02/21(日)14:42:21 No.776921327

    ミスターが囁きをアドバイスと思ってたってのがすごく好き

    103 21/02/21(日)14:42:24 No.776921346

    90年代までの名選手は毒が強いのが多すぎる…

    104 21/02/21(日)14:42:34 No.776921399

    >捕手は多少畜生な性格してないとダメなルールでもあるのか まぁ頭使う人なんて性格悪くてなんぼだろう

    105 21/02/21(日)14:42:47 No.776921446

    >逆にピッチャーもたまにやったらしいねささやき ささやきではないけど元ロッテの小宮山は体調がかなり悪い時こそすごく体調良いようなフリしてたりとか プロは口やら表情やら何やらで騙し合いはしてるよ

    106 21/02/21(日)14:43:15 No.776921560

    >まだまだ戦後だから父親のいない選手は相当多くて >そういう揺さぶりってめっちゃ利いたみたいだからな… この時代の人たちの逞しさってその辺から来てんのかな…

    107 21/02/21(日)14:43:21 No.776921587

    >捕手は多少畜生な性格してないとダメなルールでもあるのか 歴代最強の捕手が畜生の総本山だったからね仕方ないね

    108 21/02/21(日)14:43:23 No.776921597

    >捕手は多少畜生な性格してないとダメなルールでもあるのか 相手の隙をつくから野球の上手いやつ自体大体畜生だ

    109 21/02/21(日)14:43:26 No.776921608

    >>みたいな話をして片親つながりのハリーを揺さぶったという… >やめろやマジで! その打席ちゃんと打てたのかなハリー…

    110 21/02/21(日)14:43:28 No.776921621

    >プロは口やら表情やら何やらで騙し合いはしてるよ 単純な奴が多いって言ってたな…

    111 21/02/21(日)14:43:43 No.776921684

    相手の嫌がることしたら勝ちやすくなるからな

    112 21/02/21(日)14:44:09 No.776921799

    張本小話のオチ担当か

    113 21/02/21(日)14:44:27 No.776921876

    >その打席ちゃんと打てたのかなハリー… よく効いてたまらんから止めてくれって直談判した ノムさんは了承してチンポ煽りに切り替えた

    114 21/02/21(日)14:44:31 No.776921895

    戦術の基本だな嫌がる事をやれ

    115 21/02/21(日)14:44:40 No.776921942

    >みたいな話をして片親つながりのハリーを揺さぶったという… ひどい >それを止めてくれって言ったらチンポ煽られたんだよね ひどい

    116 21/02/21(日)14:44:51 No.776921994

    >よく効いてたまらんから止めてくれって直談判した >ノムさんは了承してチンポ煽りに切り替えた 最終的にバットでぶん殴られるんだから完全にオチがついた

    117 21/02/21(日)14:44:52 No.776921999

    >捕手は多少畜生な性格してないとダメなルールでもあるのか 打者も得意コースに打たせようとしたりとか工夫はあるんだ その結果畜生が活躍しやすいんだ

    118 21/02/21(日)14:45:04 No.776922056

    >よく効いてたまらんから止めてくれって直談判した >ノムさんは了承してチンポ煽りに切り替えた ハリーかわいい

    119 21/02/21(日)14:45:09 No.776922077

    >よく効いてたまらんから止めてくれって直談判した いい人じゃん!あの小言爺!

    120 21/02/21(日)14:45:18 No.776922115

    今の捕手はあんまり性格悪い話聞かないな 饅頭食った話くらいしか思いつかない

    121 21/02/21(日)14:45:20 No.776922121

    >最終的にバットでぶん殴られるんだから完全にオチがついた そりゃ殴るわ!

    122 21/02/21(日)14:45:27 No.776922152

    そもそものスタートがどこの捕手もやってた 次は頭にぶつけるぞとかあの球速なら痛いだろうなみたいな直接的な脅しだったらしいから それに比べたら相当スマートになってるんだよ

    123 21/02/21(日)14:45:47 No.776922240

    ノムさんの畜生エピソードは不思議とハリーが可愛く見えてくる

    124 21/02/21(日)14:45:56 No.776922281

    ノムさんの奥さんのASMRなら欲しいな…

    125 21/02/21(日)14:45:59 No.776922295

    ハリーはマスコットじゃねえんだぞ

    126 21/02/21(日)14:46:02 No.776922306

    >今の捕手はあんまり性格悪い話聞かないな >饅頭食った話くらいしか思いつかない 誰が饅頭食ったかは不明だろ!

    127 21/02/21(日)14:46:03 No.776922312

    >今の捕手はあんまり性格悪い話聞かないな >饅頭食った話くらいしか思いつかない 名捕手少ないのも関係してそうだな

    128 21/02/21(日)14:46:32 No.776922445

    ちなみにこの手の人情に訴える戦法は本当によく効いたらしくて 母親を大事にしてるアンパイアに伝えると自然とゾーンが甘くなったという話が…

    129 21/02/21(日)14:46:34 No.776922453

    ノムさんの声どんなのだっけと思いだしても脳内で鶴瓶が邪魔をしてくる

    130 21/02/21(日)14:46:47 No.776922502

    親はやめろ!

    131 21/02/21(日)14:46:51 No.776922517

    味方がぶつけられたら次の回で率先して投手がぶつけてくる時代

    132 21/02/21(日)14:46:54 No.776922532

    それこそ清原もインコース苦手でベースよりに立ってデットボールのとき怒るようにしてインコース投げづらくしてたりとかあったからその辺はおおらかな頃の駆け引きだわな

    133 21/02/21(日)14:47:17 No.776922625

    >親はやめろ! だから息子を標的にしたのか

    134 21/02/21(日)14:47:36 No.776922710

    >>今の捕手はあんまり性格悪い話聞かないな >>饅頭食った話くらいしか思いつかない >誰が饅頭食ったかは不明だろ! ネットじゃ僕が食ったなってるんですよね あとあれごま団子でしたよ

    135 21/02/21(日)14:47:41 No.776922733

    >ちなみにこの手の人情に訴える戦法は本当によく効いたらしくて >母親を大事にしてるアンパイアに伝えると自然とゾーンが甘くなったという話が… やっぱりゾーンの機械化は早く進めた方が良いな!!

    136 21/02/21(日)14:47:45 No.776922758

    ヤクルトの監督時はベンチを映すとノムさんの前に古田がいて どうみてもこれ父子だろうと思っていたな

    137 21/02/21(日)14:47:49 No.776922778

    里崎もyoutube見てると畜生感あるしな

    138 21/02/21(日)14:47:53 No.776922796

    >だから息子を標的にしたのか (飛んでくるバット)

    139 21/02/21(日)14:48:16 No.776922899

    古田が現役くらいの捕手は駆け引きの為にはぶつけてなんぼだからな… ガッツも捕手時代イチローにぶつけてたらしいし

    140 21/02/21(日)14:48:33 No.776922952

    >やっぱりゾーンの機械化は早く進めた方が良いな!! ど真ん中の球(ボール!)

    141 21/02/21(日)14:48:39 No.776922979

    >学生野球が主流でプロ野球が賤業だった時代に大学野球のヒーローがプロ入りして大活躍したんだからそりゃミスタープロ野球の二つ名もつくよ 天覧試合の後にこれでプロ野球もカタギの職業になったって王が言うくらいだから隔世の感がある

    142 21/02/21(日)14:48:40 No.776922984

    ハリーは実際求められて老害芸人やってるとこあるからな リスペクトされてるってわかると途端にご機嫌になるし

    143 21/02/21(日)14:48:55 No.776923046

    >味方がぶつけられたら次の回で率先して投手がぶつけてくる時代 里崎も舐められたらおしまいとか言って阪神戦でぶつけられたときに成瀬に次鳥谷いくぞって密談してたらしい 血の気が多くないとプロやっていけないんだろうね

    144 21/02/21(日)14:49:00 No.776923070

    カツノリにはそういうエピソード聞かないけど あの両親からどうして…

    145 21/02/21(日)14:49:23 No.776923178

    >どうみてもこれ父子だろうと思っていたな でもお互いに自分の中の捕手論を持ってるんだよね…

    146 21/02/21(日)14:49:46 No.776923279

    これ打席に立つときデバフかからない?

    147 21/02/21(日)14:50:03 No.776923353

    思い出そうとすると伊達のモノマネが出て来る

    148 21/02/21(日)14:50:15 No.776923399

    >ハリーかわいい ちんぽが?

    149 21/02/21(日)14:50:18 No.776923412

    >ヤクルトの監督時はベンチを映すとノムさんの前に古田がいて >どうみてもこれ父子だろうと思っていたな その2人はバッティングが良くて関西弁で話が上手くて性格の悪い名捕手とか色々と共通点が多すぎる

    150 21/02/21(日)14:50:25 No.776923445

    山崎が来た球打つタイプだったけどノムさんに配球を学んでホームラン打つようになったって聞く

    151 21/02/21(日)14:50:33 No.776923489

    本当に老害なの監督やめるって決まって選手たちが一斉に万歳三唱したような広岡のことを言うんだ

    152 21/02/21(日)14:50:46 No.776923534

    >それこそ清原もインコース苦手でベースよりに立ってデットボールのとき怒るようにしてインコース投げづらくしてたりとかあったからその辺はおおらかな頃の駆け引きだわな 3億貰ってるのサインかと思いました

    153 21/02/21(日)14:50:46 No.776923538

    今でも球場のヤジは昭和を彷彿させる 西日本な球場は特に

    154 21/02/21(日)14:50:47 No.776923544

    バッティングフォームおかしいんじゃないのは多分本人の中じゃ本当におかしいって思ったんだろうな…

    155 21/02/21(日)14:50:51 No.776923559

    >里崎もyoutube見てると畜生感あるしな 東京マラソン中止になって残念がってるラジオの出演者に対して畜生発言をしたらしくそれを別番組で里崎のいない所で思いっきり文句言われてた その言われた人と里崎の相方のパーソナリティに

    156 21/02/21(日)14:51:06 No.776923618

    >>ハリーかわいい >ちんぽが? (直撃するバット)

    157 21/02/21(日)14:51:06 No.776923621

    >本当に老害なの監督やめるって決まって選手たちが一斉に万歳三唱したような広岡のことを言うんだ 管 理 野 球

    158 21/02/21(日)14:51:40 No.776923781

    >カツノリにはそういうエピソード聞かないけど >あの両親からどうして… カツノリは下半身が少々だらしない所と野球が上手くない以外悪い話聞かないよね

    159 21/02/21(日)14:51:46 No.776923807

    ただぼやいてるだけじゃねえかな……

    160 21/02/21(日)14:51:59 No.776923871

    情報収集凄いし努力の賜物なんだろうけど畜生すぎない?

    161 21/02/21(日)14:52:24 No.776923972

    >管 >理 >野 >球 本人は痛風!

    162 21/02/21(日)14:52:33 No.776924011

    >情報収集凄いし努力の賜物なんだろうけど畜生すぎない? ルール違反じゃないし…

    163 21/02/21(日)14:52:43 No.776924051

    選手としては二流止まりだけどコーチとしては普通に一流って評価されてるよなカツノリ

    164 21/02/21(日)14:52:59 No.776924135

    里崎はあれチーム運営に混ざる気ないんだろうな あんだけ好き放題言ってるの見てると

    165 21/02/21(日)14:53:26 No.776924243

    饅頭泥棒今年は復活するかなぁ

    166 21/02/21(日)14:53:31 No.776924264

    >選手としては二流止まりだけどコーチとしては普通に一流って評価されてるよなカツノリ 人望的な話は結構聞くけどコーチとしてはどうなんだろう実際 長く使われているからやっぱり優秀なのかな

    167 21/02/21(日)14:53:34 No.776924280

    >選手としては二流止まりだけどコーチとしては普通に一流って評価されてるよなカツノリ 頭使う才能と身体を使う才能は別ってことだな

    168 21/02/21(日)14:53:38 No.776924294

    >里崎はあれチーム運営に混ざる気ないんだろうな >あんだけ好き放題言ってるの見てると 運営とかコーチとかやると思いっきり年収が下がるんで…

    169 21/02/21(日)14:53:39 No.776924305

    >里崎はあれチーム運営に混ざる気ないんだろうな >あんだけ好き放題言ってるの見てると でもコーチ監督の話はいつでも待ってます!!!ってちょくちょく言ってるし…

    170 21/02/21(日)14:53:46 No.776924346

    >里崎はあれチーム運営に混ざる気ないんだろうな >あんだけ好き放題言ってるの見てると 千葉ロッテマリーンズスペシャルアドバイザーです…

    171 21/02/21(日)14:54:38 No.776924602

    一流捕手で性格良いの一人も居ないと思う・・・

    172 21/02/21(日)14:54:44 No.776924620

    広岡は言ってることは凄く正しかったりするし… 情が一切絡まないサイコパスなだけだし…

    173 21/02/21(日)14:54:57 No.776924676

    >>管 >>理 >>野 >>球 >本人は痛風! はいクビ

    174 21/02/21(日)14:55:09 No.776924734

    >でもコーチ監督の話はいつでも待ってます!!!ってちょくちょく言ってるし… アイツの場合そうしたほうがファン受け良さそうだから言ってるだけじゃねぇかな…

    175 21/02/21(日)14:55:28 No.776924825

    全然好き放題言ってないよ里崎 身内にはめっちゃ甘いよ

    176 21/02/21(日)14:55:40 No.776924885

    まぁ身体が思ったように動くかどうかと人に教える技術は別だからな…

    177 21/02/21(日)14:56:01 No.776924961

    >全然好き放題言ってないよ里崎 >身内にはめっちゃ甘いよ そりゃロッテで仕事してるからな

    178 21/02/21(日)14:56:09 No.776925003

    >広岡は言ってることは凄く正しかったりするし… >情が一切絡まないサイコパスなだけだし… 坂本の守備を全否定して自分のエラー数の少なさを自慢する程度には自分大好きなのがタチ悪いけどな!

    179 21/02/21(日)14:56:27 No.776925080

    >長く使われているからやっぱり優秀なのかな コーチとして引く手数多だから実際評価高いぞカツノリ

    180 21/02/21(日)14:56:30 No.776925101

    里崎は捕手時代にリンデンにバットでマスク殴られてからおかしくなった説

    181 21/02/21(日)14:56:35 No.776925119

    ビックリマンにねじ込まれる里崎ゼウス

    182 21/02/21(日)14:56:37 No.776925131

    あれだけ親のコネ移籍して 阪神から巨人への移籍とかもしていて 特に叩かれて無いのは性格良くないと無理よねカツノリ …なんで捕手やってたんだ?

    183 21/02/21(日)14:57:11 No.776925272

    >選手としては二流止まりだけどコーチとしては普通に一流って評価されてるよなカツノリ 引退してもユニフォーム脱いだ期間がないってのははっきり言って異常だ

    184 21/02/21(日)14:57:17 No.776925293

    >全然好き放題言ってないよ里崎 >身内にはめっちゃ甘いよ 清田に関してなぁなぁですまそうみたいな感じの動画上げてたからロッテ上層部から余計なこと言うなよって言われたんかな

    185 21/02/21(日)14:57:27 No.776925339

    >あれだけ親のコネ移籍して >阪神から巨人への移籍とかもしていて >特に叩かれて無いのは性格良くないと無理よねカツノリ >…なんで捕手やってたんだ? 周りが他のとこさせてくれなかったとかなな…

    186 21/02/21(日)14:57:31 No.776925355

    とりあえずまったく縁のないチームからオファー来るようなのは優秀なコーチな印象

    187 21/02/21(日)14:57:36 No.776925368

    実際バットでぶん殴ってささやきなくなってまだ野球がおおらかだった時代の話だからってノムさんが笑っていうのが好きだった

    188 21/02/21(日)14:57:59 No.776925471

    ハリーは上原に直接色々文句言われてニコニコしてるのが可愛い

    189 21/02/21(日)14:58:38 No.776925646

    カツノリは本当になんで捕手やってたんだろう

    190 21/02/21(日)14:58:59 No.776925740

    今の時代の選手の方が上手かったりはするけど昔の時代に投げ込まれたらマトモにプレーは無理って話はよく聞く

    191 21/02/21(日)14:59:54 [???] No.776925978

    >今の時代の選手の方が上手かったりはするけど昔の時代に投げ込まれたらマトモにプレーは無理って話はよく聞く 私の球は180㎞はでていた

    192 21/02/21(日)14:59:56 No.776925983

    ノムさんとハリーは幼少期片親で貧乏で苦労したってところよく似てるからな ノムさんハリー大好きだったろあれ

    193 21/02/21(日)15:00:01 No.776926013

    ハリーは親分死んでから若干無理して老害ムーブしてるフシあるからな

    194 21/02/21(日)15:00:02 No.776926019

    そりゃ野村克也の息子ですってなりゃお渡しされるだろう ダルビッシュの息子ですって言われたら投げてみてって言いたくなるようなもんだ

    195 21/02/21(日)15:00:04 No.776926027

    >ハリーは上原に直接色々文句言われてニコニコしてるのが可愛い かまってくれる人がどんどん少なくなるからな…

    196 21/02/21(日)15:00:15 No.776926074

    あの時代でも頭への故意死球は流石にダメだったらしい

    197 21/02/21(日)15:00:34 No.776926158

    上原ってハリーの操縦上手いよね ハリーのこと立てつつ反論するところはする

    198 21/02/21(日)15:00:40 No.776926188

    >私の球は180㎞はでていた 大谷君の160キロをべた褒めした後にそれが来て耐えられなかったよ…

    199 21/02/21(日)15:00:52 No.776926247

    まぁカツノリもついでに一茂も大学野球では文句なしに凄いし…

    200 21/02/21(日)15:01:02 No.776926297

    >あの時代でも頭への故意死球は流石にダメだったらしい 冗談でもなんでもなく死人出てるから・・・ というか野球の硬球ってほぼ石だからなアレ

    201 21/02/21(日)15:01:22 No.776926390

    相手の嫌がることを率先してやらないといけないポジションだから相手に球種を教えちゃう田淵が捕手向きじゃない性格って言われてたのが笑う

    202 21/02/21(日)15:01:30 No.776926425

    審判は聞いてしまったわけか

    203 21/02/21(日)15:01:32 No.776926441

    最近でも平石コーチの存在だけで現役時代の成績とコーチ適正は違うってサンプルが確立してるから…

    204 21/02/21(日)15:01:34 No.776926452

    金やんと菅野の対談好き

    205 21/02/21(日)15:02:22 No.776926669

    >最近でも平石コーチの存在だけで現役時代の成績とコーチ適正は違うってサンプルが確立してるから… 楽天時代のコーチ票は低かった記憶があるが…

    206 21/02/21(日)15:02:29 No.776926699

    >>今の時代の選手の方が上手かったりはするけど昔の時代に投げ込まれたらマトモにプレーは無理って話はよく聞く >私の球は180㎞はでていた 年々加速していくカネヤンの最速が好きだったから死んじゃって本当悲しい…

    207 21/02/21(日)15:02:30 No.776926702

    FDH時代の城島って配球を褒められてた記憶がそんなに無いけどあれだけ打てたら壁できるだけで無条件にレギュラーよね

    208 21/02/21(日)15:02:42 No.776926743

    なんでクソコテ老害芸やってんだ…?ってくらいには選手時代の実績はもちろん引退後の活動も凄いんだけどなハリー

    209 21/02/21(日)15:02:48 No.776926776

    >私の球は180㎞はでていた 金やんは最近の若いもんも凄いのう!でもワシはもっとすごかったからな! みたいな感じの他人を上げて自分も上げるスタイルだったから見てて楽しいお爺ちゃんだった

    210 21/02/21(日)15:02:51 No.776926787

    200キロ到達する金やんのストレート聞きたかったよね…

    211 21/02/21(日)15:02:55 No.776926815

    >あの時代でも頭への故意死球は流石にダメだったらしい 本気で潰しに行くときは手とか足狙ってそうじゃないときは痛くないよう背中狙ったりしたらしいな

    212 21/02/21(日)15:03:40 No.776927036

    >>広岡は言ってることは凄く正しかったりするし… >>情が一切絡まないサイコパスなだけだし… >坂本の守備を全否定して自分のエラー数の少なさを自慢する程度には自分大好きなのがタチ悪いけどな! あれ自分のキャリアでエラー数少ない2年を抜き出して自慢してるだけで自分は毎年10-20以上エラーしてたし通算守備得点-80だけどな

    213 21/02/21(日)15:03:40 No.776927039

    ワンちゃんも今の選手はトレーニングからしてすごいよって褒めるタイプだよね でも俺が今現役だったら最新のトレーニングうけて一流になるけどな!みたいな

    214 21/02/21(日)15:03:47 No.776927077

    乱闘になった村田への死球とか見てると古田って絶対故意死球のサイン出してたよね

    215 21/02/21(日)15:03:53 No.776927106

    >なんでクソコテ老害芸やってんだ…?ってくらいには選手時代の実績はもちろん引退後の活動も凄いんだけどなハリー 大御所は大御所らしく偉そうにしてないとダメだと思うからハリーはあれで良いと思うんだ

    216 21/02/21(日)15:04:41 No.776927361

    >FDH時代の城島って配球を褒められてた記憶がそんなに無いけどあれだけ打てたら壁できるだけで無条件にレギュラーよね 安定した3割30本打てて優秀な壁とランナーを4割以上刺せる肩があれば文句ないけどそんな奴城島くらいしかいないんだ

    217 21/02/21(日)15:04:47 No.776927393

    当時の国鉄のチーム状況まで考えるとおかしなことやってる金やん

    218 21/02/21(日)15:05:05 No.776927499

    >FDH時代の城島って配球を褒められてた記憶がそんなに無いけどあれだけ打てたら壁できるだけで無条件にレギュラーよね メジャーは投手主体で配球組み立てるからその辺の意識の差とか後は単純なコミュニケーション能力とかが原因かなぁ 打撃に関してはほぼ問題無かったし

    219 21/02/21(日)15:05:12 No.776927538

    そんなノムさんにあいつは人の動かし方分かってないからダメと言われる古田 実際ダメだった

    220 21/02/21(日)15:05:15 No.776927565

    >ワンちゃんも今の選手はトレーニングからしてすごいよって褒めるタイプだよね >でも俺が今現役だったら最新のトレーニングうけて一流になるけどな!みたいな 超一流選手ってモノ自体が違うなと思わせる発言だ…

    221 21/02/21(日)15:05:52 No.776927767

    古田はケチなのがな…

    222 21/02/21(日)15:06:10 No.776927847

    >そんなノムさんにあいつは人の動かし方分かってないからダメと言われる古田 >実際ダメだった いい加減選手兼任時代の話であれこれ言うのやめて欲しい

    223 21/02/21(日)15:06:15 No.776927875

    古田とか見るに選手兼任の監督は性格悪い選手目線だと無理っぽそう

    224 21/02/21(日)15:06:16 No.776927887

    >そんなノムさんにあいつは人の動かし方分かってないからダメと言われる古田 >実際ダメだった そのノムさんの人の動かし方が関係こじれきった鶴岡親分のそれだったのはちょっと切なくなる

    225 21/02/21(日)15:06:18 No.776927893

    移動環境も食事環境もトレーニング環境も全部違うから比べられるものじゃないよね それがあったから今の環境がある訳なんだし

    226 21/02/21(日)15:06:22 No.776927915

    ハリーや故金やんは大物は大物らしく振る舞わないとダメってポーズをしてるタイプの人だよね ある種の老害芸というか

    227 21/02/21(日)15:06:32 No.776927963

    張本ダルビッシュの掛け合い好き

    228 21/02/21(日)15:06:39 No.776927995

    キャッチャーがヘタクソだと解説でも露骨に機嫌が悪くなる古田

    229 21/02/21(日)15:06:43 No.776928012

    結構に酷いこと言ってるのに刃傷沙汰にならない辺りに当時の大物の大物感がかえって強調される気がする ナニは小さいけど

    230 21/02/21(日)15:06:46 No.776928027

    >当時の国鉄のチーム状況まで考えるとおかしなことやってる金やん 金田完封か1点勝ち越したら金田投入しか安定した勝ちパターンのないチームだからな…

    231 21/02/21(日)15:07:03 No.776928104

    >いい加減選手兼任時代の話であれこれ言うのやめて欲しい あれはタイミングも悪かったよね まだ自分と同期の選手とか残ってる状態で采配しろって言われても難しいわ 兼任ってそこが一番の難点だと思う

    232 21/02/21(日)15:07:22 No.776928182

    >古田とか見るに選手兼任の監督は性格悪い選手目線だと無理っぽそう 現代野球で選手兼任なんて誰がやってもだめだよ

    233 21/02/21(日)15:07:37 No.776928239

    >キャッチャーがヘタクソだと解説でも露骨に機嫌が悪くなる古田 言葉がどんどん強くなっていくの本当に酷い

    234 21/02/21(日)15:08:04 No.776928370

    >キャッチャーがヘタクソだと解説でも露骨に機嫌が悪くなる古田 でもそういう解説多いな! 走塁下手くそな選手見るとイライラする赤星とか!

    235 21/02/21(日)15:08:24 No.776928492

    >ワンちゃんも今の選手はトレーニングからしてすごいよって褒めるタイプだよね >でも俺が今現役だったら最新のトレーニングうけて一流になるけどな!みたいな ノムさんもだけど現代の選手の方が自分たちよりよぼど強いけど今のトレーニングや練習できるんなら俺らも負けないってスタンスはすごく好感が持てる

    236 21/02/21(日)15:08:34 No.776928543

    現役の自分は今のプロ野球でも活躍できるか?という質問の対して余裕と答えたのがカネやん子供の頃からやり直すなら負けないと答えたのがワンちゃんできないけどその基礎を作ったのは自分と答えたのがノムさん …というソースがないエピソード

    237 21/02/21(日)15:09:19 No.776928781

    ノムさんも古田も谷繁も名捕手は畜生エピソードに事欠かない

    238 21/02/21(日)15:09:44 No.776928902

    >>キャッチャーがヘタクソだと解説でも露骨に機嫌が悪くなる古田 >でもそういう解説多いな! >走塁下手くそな選手見るとイライラする赤星とか! 選手のファンには悪いけど容赦なくダメ出しするからそういう解説結構すき

    239 21/02/21(日)15:09:45 No.776928909

    中西太の打撃理論が未だに通用してる辺り昔の超一流選手を今の時代に引っ張ってきても通用しそうな気するんだよな

    240 21/02/21(日)15:09:58 No.776928978

    >走塁下手くそな選手見るとイライラする赤星とか! 逆に細かい良いプレーが出ると途端に投球跨ぐくらい饒舌になる…

    241 21/02/21(日)15:10:01 No.776928997

    阿部って畜生エピソードあるの?

    242 21/02/21(日)15:10:33 No.776929149

    >中西太の打撃理論が未だに通用してる辺り昔の超一流選手を今の時代に引っ張ってきても通用しそうな気するんだよな プロ入りしてからはともかく子供の頃の栄養状態とか練習法が違いすぎるから厳しいと思う

    243 21/02/21(日)15:10:41 No.776929190

    >阿部って畜生エピソードあるの? 気のない投球してると頭叩きに来る

    244 21/02/21(日)15:10:48 No.776929213

    そういえばノムさん現役時代って選手もアレなのめっちゃ多かった時代だっけ…

    245 21/02/21(日)15:11:46 No.776929506

    クイックモーションが未だに使われてるって凄いね

    246 21/02/21(日)15:11:55 No.776929547

    金やんは負け数誇ってるとこが好き

    247 21/02/21(日)15:12:30 No.776929739

    長嶋みたいな動体視力バケモノなタイプは今も通用しそう

    248 21/02/21(日)15:12:57 No.776929887

    >金田完封か1点勝ち越したら金田投入しか安定した勝ちパターンのないチームだからな… 勝ちパターンだけ拾いに行きやがって!とか言われるけど それモノにできるだけ凄いよな…

    249 21/02/21(日)15:13:21 No.776930008

    金やんは天皇だから…

    250 21/02/21(日)15:13:26 No.776930036

    なんだっけこいつ ヤクルトのお荷物