虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)13:59:00 第2回日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)13:59:00 No.776909402

第2回日本格ゲーメーカー連合会​始まるよ https://www.youtube.com/watch?v=wqXpIEKB0W8&feature=youtu.be

1 21/02/21(日)13:59:46 No.776909607

そろそろか

2 21/02/21(日)13:59:57 No.776909675

ギルティの新キャラ発表あるみたいだけどどこらへんでくるだろ

3 21/02/21(日)13:59:58 No.776909680

チャット欄外人めっちゃ多い

4 21/02/21(日)14:00:10 No.776909733

また

5 21/02/21(日)14:00:15 No.776909768

tekkenchannelでも放送してるけどどっちで見たらいいんだ

6 21/02/21(日)14:00:19 No.776909788

さて各社新情報がどんだけあるか

7 21/02/21(日)14:00:33 No.776909863

コーリーさん久しぶりに見た

8 21/02/21(日)14:00:35 No.776909872

原田がアップデートだけ知りたい人は後半見てって

9 21/02/21(日)14:00:44 No.776909919

コーリーも久しぶりだな

10 21/02/21(日)14:01:12 No.776910077

https://www.youtube.com/watch?v=vucwLxjDc4M&feature=youtu.be 日本語チャット見たい場合はこっちのが多いかも 配信元が違うだけで内容は変わらないはず

11 21/02/21(日)14:01:24 No.776910143

>tekkenchannelでも放送してるけどどっちで見たらいいんだ アーク鉄拳カプコンどれでも同じのはず

12 21/02/21(日)14:01:32 No.776910182

なんで森Pがいるんだ ABAでもでるのか

13 21/02/21(日)14:02:21 No.776910432

書き込みをした人によって削除されました

14 21/02/21(日)14:03:10 No.776910666

また原田のおじさんが仕込んでる!

15 21/02/21(日)14:03:18 No.776910705

原田?

16 21/02/21(日)14:03:27 No.776910740

小田Pが二人いる!?

17 21/02/21(日)14:03:27 No.776910745

select your character!

18 21/02/21(日)14:03:29 No.776910753

コエテクがいない…

19 21/02/21(日)14:03:34 No.776910774

>なんで森Pがいるんだ >ABAでもでるのか いや普通にBBDWの告知だろう

20 21/02/21(日)14:03:43 No.776910810

原田のおじさん若くなった?

21 21/02/21(日)14:04:02 No.776910903

アキラハンマーとメガフィストどうにかせえよ

22 21/02/21(日)14:04:10 No.776910946

>いや普通にBBDWの告知だろう 格ゲー…?

23 21/02/21(日)14:04:10 No.776910949

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1362687839041769474

24 21/02/21(日)14:04:18 No.776910976

なぜ原田は執拗に小田をいじるのか

25 21/02/21(日)14:04:35 No.776911050

>コエテクがいない… 前回以上に言う事がないので…

26 21/02/21(日)14:04:57 No.776911178

森何言ってっか分かんねえな!

27 21/02/21(日)14:05:27 No.776911309

ミギー声なくした?

28 21/02/21(日)14:05:51 No.776911435

リモートだとこういうの多いのはしょうがないね

29 21/02/21(日)14:06:02 No.776911489

アンビリーバブル?

30 21/02/21(日)14:07:32 No.776911950

小野の後任の中山って人はどういう人なんだ 小野はサウンド系だったが

31 21/02/21(日)14:07:33 No.776911960

マイクがゴツい…

32 21/02/21(日)14:07:46 No.776912009

背景のせいか誰が喋ってるか前よりわかりにくくない?

33 21/02/21(日)14:08:05 No.776912100

DOAはなんかもう印象悪すぎる…

34 21/02/21(日)14:08:55 No.776912360

アプデ終了でチームも解散してるんじゃないのDOA6って ここ来ても針の筵に座らせるようなもんだろう

35 21/02/21(日)14:08:57 No.776912372

おそろじゃーん

36 21/02/21(日)14:09:05 No.776912418

グッズ作ったのか!

37 21/02/21(日)14:09:17 No.776912473

>https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1362687839041769474 桐生ちゃんきたら鉄拳かうわ

38 21/02/21(日)14:09:29 No.776912536

>DOAはなんかもう印象悪すぎる… 格ゲー部分はもうアプデしませんってやつだっけ?

39 21/02/21(日)14:09:53 No.776912633

DOA6はちょっと盛り上がるかもと思ったら 初中級者大会に経験者サブ垢乱入で余計に印象が悪くなった

40 21/02/21(日)14:09:56 No.776912642

わざわざこんな物作るってことはまた定期的にやってくれるのかな?

41 21/02/21(日)14:09:56 No.776912647

アリカの人がぽつんとしている

42 21/02/21(日)14:10:03 No.776912671

出…出…

43 21/02/21(日)14:10:06 No.776912681

豪華なイラストだ…欲しい

44 21/02/21(日)14:10:06 No.776912682

夢のイラスト過ぎる…

45 21/02/21(日)14:10:15 No.776912710

出…

46 21/02/21(日)14:10:19 No.776912732

スタッフー!

47 21/02/21(日)14:10:26 No.776912762

ほーいいじゃん

48 21/02/21(日)14:10:46 No.776912871

いいなこの絵

49 21/02/21(日)14:10:49 No.776912885

たかしじゃなくて豪鬼なんだ…

50 21/02/21(日)14:10:52 No.776912901

アリカの懐かしいやつがいる…!

51 21/02/21(日)14:10:55 No.776912914

よせおじさん!

52 21/02/21(日)14:11:20 No.776913008

やめやめろ!

53 21/02/21(日)14:11:22 No.776913015

積極的にいじっていく

54 21/02/21(日)14:11:34 No.776913072

この変な顔は!

55 21/02/21(日)14:11:40 No.776913099

ミギー渋くなったな

56 21/02/21(日)14:12:11 No.776913241

>ミギー渋くなったな ロケテがだいぶヘビィだからな…

57 21/02/21(日)14:12:12 No.776913247

入れ替えておきました!

58 21/02/21(日)14:12:12 No.776913250

DOAは言うことないんだからまあしゃーないよ eスポやるっつってその後なんもないセガこそどうした

59 21/02/21(日)14:12:26 No.776913315

セガどうして…

60 21/02/21(日)14:12:28 No.776913321

>たかしじゃなくて豪鬼なんだ… 鉄拳7に合わせてるっぽい

61 21/02/21(日)14:12:34 No.776913349

>わざわざこんな物作るってことはまた定期的にやってくれるのかな? もう各社仲良く業界盛り上げていこうで団結してるからな

62 21/02/21(日)14:13:04 No.776913487

しゃもじソシャゲの宣伝でもするのか

63 21/02/21(日)14:13:18 No.776913553

新情報は15:15からか

64 21/02/21(日)14:13:28 No.776913590

まあ協会で争ってる場合ではないよね…

65 21/02/21(日)14:13:34 No.776913617

1時間後か

66 21/02/21(日)14:13:51 No.776913686

英語の音声とかないのにgaijin元気だな

67 21/02/21(日)14:14:28 No.776913865

少しずつ良くなっていく…それがいいんだ

68 21/02/21(日)14:15:17 No.776914082

>>わざわざこんな物作るってことはまた定期的にやってくれるのかな? >もう各社仲良く業界盛り上げていこうで団結してるからな 今って例年ならevoジャパンとかやってる時期だし各社まとまって発表する場みたいのがほしいってのもあるかと

69 21/02/21(日)14:16:04 No.776914255

>DOA6はちょっと盛り上がるかもと思ったら >初中級者大会に経験者サブ垢乱入で余計に印象が悪くなった 今更ゴジラインがやっててちょっと盛り上がってたから残念だね

70 21/02/21(日)14:16:04 No.776914256

手を取り合って熱帯の技術共有して…

71 21/02/21(日)14:16:28 No.776914377

ギルティは各シリーズごとにキャラが均等に出てるから昔のキャラ出てくるかも?って予想されてたがどうなんだろう

72 21/02/21(日)14:16:45 No.776914430

やっぱコロナで開発も遅れもんなのか

73 21/02/21(日)14:17:05 No.776914523

言っちゃうんだ

74 21/02/21(日)14:17:07 No.776914533

DOA6はユーザー間の盛り上がりも転ぶあたり本当に運がないな...

75 21/02/21(日)14:17:07 No.776914534

>やっぱコロナで開発も遅れもんなのか そりゃなあ

76 21/02/21(日)14:17:19 No.776914583

盛り上がり始めてたesportsシーンが全部コロナに破壊されたのは痛手だよな…

77 21/02/21(日)14:17:23 No.776914592

まー無理だよね…

78 21/02/21(日)14:18:11 No.776914804

大手はすげえな

79 21/02/21(日)14:18:14 No.776914818

凄まじいな

80 21/02/21(日)14:18:17 No.776914831

ギルティはさっきリークの記事踏んでしまった…

81 21/02/21(日)14:18:22 No.776914846

流石にバンナムは会社規模が違うな

82 21/02/21(日)14:18:25 No.776914858

社用のハイエンドマシンとかじゃないと作れないとかありそうなのにどうしてるんだろうなとは思ったが まるっと持ち帰るというのがあったか

83 21/02/21(日)14:19:01 No.776914990

ブラック会社なのでは?

84 21/02/21(日)14:19:18 No.776915045

カプコン内でロックダウン

85 21/02/21(日)14:19:27 No.776915082

カプコンですらやっぱり難しいんだな

86 21/02/21(日)14:19:28 No.776915087

逆ロックダウン!?

87 21/02/21(日)14:19:32 No.776915103

カプコンはシェルターだったか

88 21/02/21(日)14:19:49 No.776915186

>>やっぱコロナで開発も遅れもんなのか >そりゃなあ CC2みたいにバイト含めたスタッフ全員にハイスペックPC自宅に送るレベルの無茶やれば...って思うけ全部の企業がそれできるわけじゃないしな

89 21/02/21(日)14:19:51 No.776915197

スマブラSPも取り扱ってるから相当だよな…

90 21/02/21(日)14:19:55 No.776915218

情報漏洩…

91 21/02/21(日)14:19:56 No.776915222

他のesportsタイトルに比べてオフラインでやらないといけないという部分が多いジャンルだから コロナ禍で大会予定が全タイトル吹っ飛んだのが本当に業界全体への打撃になってる

92 21/02/21(日)14:20:06 No.776915274

病院勤務だから来ないって選択肢が無いので実感ないけど やっぱリモートって気を遣ってやってるもんなのね

93 21/02/21(日)14:20:15 No.776915315

これって要は平成のちよれんの 令和格ゲー版?

94 21/02/21(日)14:20:37 No.776915406

会社をバブルとして使うなんて一企業ができるものなのか

95 21/02/21(日)14:20:44 No.776915439

ひとりだけ良い声すぎる

96 21/02/21(日)14:21:12 No.776915539

EVOもいろいろあったし転換期なのかもなぁ

97 21/02/21(日)14:21:29 No.776915617

声ちっさ!

98 21/02/21(日)14:22:00 No.776915746

SNKが気まずくなっていかない?

99 21/02/21(日)14:22:09 No.776915795

>>>やっぱコロナで開発も遅れもんなのか >>そりゃなあ >CC2みたいにバイト含めたスタッフ全員にハイスペックPC自宅に送るレベルの無茶やれば...って思うけ全部の企業がそれできるわけじゃないしな 情報漏洩対策の方が厳しい CC2はそんなに注目されてないだろうけど 格ゲー関連は海外の注目も大きいから度々攻撃対象になる というかCAPCOMがハッキングされたばかりじゃん

100 21/02/21(日)14:22:11 No.776915799

歌うように

101 21/02/21(日)14:22:18 No.776915842

濃厚接触

102 21/02/21(日)14:22:41 No.776915958

ロックバンドの人みたいになってる

103 21/02/21(日)14:22:42 No.776915964

ヴォルカニックバイパー!

104 21/02/21(日)14:22:46 No.776915983

石渡ミュージシャンみたい

105 21/02/21(日)14:22:59 No.776916034

アリカの情報気になる?

106 21/02/21(日)14:23:19 No.776916143

実際家で効率変わらないって人はそんなに多くないよね

107 21/02/21(日)14:23:46 No.776916277

>というかCAPCOMがハッキングされたばかりじゃん リモートで仕事してるけどまさしくカプコンの件がきっかけでちょいちょい設定いじったな

108 21/02/21(日)14:24:03 No.776916350

>SNKが気まずくなっていかない? 他と比べて小さい会社だから仕方ないよ

109 21/02/21(日)14:24:08 No.776916372

アリカって格ゲーの方もそんな盛んに動いてる方でもないけど今なにをメインに仕事してんだろう

110 21/02/21(日)14:24:54 No.776916560

よくやるなぁ… いくら契約結んでも怖いだろうに

111 21/02/21(日)14:25:02 No.776916604

思い切ったことするなあ

112 21/02/21(日)14:25:08 No.776916632

こわ~…

113 21/02/21(日)14:25:13 No.776916648

アリカはFEXLを結構弄り続けていない?

114 21/02/21(日)14:25:40 No.776916757

西だからか~

115 21/02/21(日)14:26:13 No.776916911

お前ら上手いことやれ~

116 21/02/21(日)14:26:18 No.776916935

東のが世間の空気的にもピリピリしてるだろうしな

117 21/02/21(日)14:26:32 No.776917002

アリカの直近のデカイ仕事ってマリオ35だろ 格ゲー業界の話をする上で西谷さんは必要だろというのはあるけど

118 21/02/21(日)14:26:52 No.776917089

まあ社員も契約で結んでるから プロゲーマーとかある程度社会的立場に直結する人なら社員より信用できるかもしれない

119 21/02/21(日)14:26:53 No.776917093

薄情すぎるだろ!

120 21/02/21(日)14:27:10 No.776917157

大企業だと上司とネットの知り合い状態になんのか…

121 21/02/21(日)14:27:21 No.776917203

>アリカって格ゲーの方もそんな盛んに動いてる方でもないけど今なにをメインに仕事してんだろう アリカとしては西谷さんだけだろうけど岡本吉起さんらとスト2のパロディ企画立ち上げてるよ アリカとしてはマリオとテトリスが一番デカいんじゃない?

122 21/02/21(日)14:27:24 No.776917214

>アリカって格ゲーの方もそんな盛んに動いてる方でもないけど今なにをメインに仕事してんだろう 岡本吉起と話してるらしいが 本当にSFパロディやるんだろうか

123 21/02/21(日)14:27:33 No.776917249

>アリカって格ゲーの方もそんな盛んに動いてる方でもないけど今なにをメインに仕事してんだろう ちょくちょく任天堂の下請けやってるイメージ 最近だとスーパーマリオ35とか

124 21/02/21(日)14:27:41 No.776917284

お湯の自販機

125 21/02/21(日)14:28:15 No.776917429

社内食堂とかヤバいところあるだろうな

126 21/02/21(日)14:28:23 No.776917462

この安田はあの安田?

127 21/02/21(日)14:28:24 No.776917470

2年後のタイトルが楽しみですね!

128 21/02/21(日)14:28:26 No.776917482

豆の無いコーヒー自販機…

129 21/02/21(日)14:28:29 No.776917495

オフィスファミマの品揃えから賞味期限短いものが消えた

130 21/02/21(日)14:28:36 No.776917524

関西ってわりと普通に出社してんの?

131 21/02/21(日)14:28:44 No.776917579

2年後のバンナムの作品に震えろ

132 21/02/21(日)14:28:56 No.776917641

こわいこわい

133 21/02/21(日)14:29:09 No.776917694

>関西ってわりと普通に出社してんの? 東海地区は普通に出社してる会社多い

134 21/02/21(日)14:29:10 No.776917708

連携が取りづらくてうっかりポロリは怖いよな

135 21/02/21(日)14:29:11 No.776917710

ロールバックの話か?

136 21/02/21(日)14:29:35 No.776917817

これからは一番重要まである問題

137 21/02/21(日)14:29:43 No.776917851

ライティング周りは完全リモート体制に移行しつつあるけどゲームはなぁ...

138 21/02/21(日)14:30:15 No.776917986

海外だと有線率の方がすでに多数派になってるって話か

139 21/02/21(日)14:30:29 No.776918062

お排泄物回線が多いのはかなりビックリしたわ、そりゃお国の環境による話だけど

140 21/02/21(日)14:30:33 No.776918076

ガンダムとかでも表示できるアレか

141 21/02/21(日)14:30:39 No.776918105

これは気になる

142 21/02/21(日)14:30:40 No.776918110

WiFi表示してるんだな鉄拳

143 21/02/21(日)14:30:55 No.776918187

>連携が取りづらくてうっかりポロリは怖いよな 同じシリーズでも部署が違っててまだ情報共有してないんですけお!とかいうパターンもあるしな...

144 21/02/21(日)14:30:57 No.776918197

>海外だと有線率の方がすでに多数派になってるって話か この辺真面目なのは韓国 逆に欧米はガバガバ

145 21/02/21(日)14:31:03 No.776918219

ちゃんとした研究プレゼンだ…

146 21/02/21(日)14:31:12 No.776918246

バンナムは色々やってるなと感心させられる

147 21/02/21(日)14:31:19 No.776918291

>WiFi表示してるんだな鉄拳 DOAもやってた気がする

148 21/02/21(日)14:31:29 No.776918332

1/3で多いのか

149 21/02/21(日)14:31:29 No.776918333

実際鉄拳で回線視覚化されるようになったら無線めっちゃ多くて驚いた

150 21/02/21(日)14:31:40 No.776918367

その辺のデータを「」の妄想ではなくちゃんとメーカーが出してくれるのはありがたい

151 21/02/21(日)14:31:49 No.776918399

600万のうち1/3がアクティブユーザーってすごいな

152 21/02/21(日)14:31:57 No.776918441

昨日の夜作ったパワポ

153 21/02/21(日)14:32:03 No.776918460

急場のお手製!

154 21/02/21(日)14:32:18 No.776918542

この辺頑張ってるなぁ鉄拳は

155 21/02/21(日)14:32:19 No.776918549

このせいでSwitchってハード名出すだけで鼻で笑われるのは辛い 下村女史が挙げたら開発に論外にされた

156 21/02/21(日)14:32:22 No.776918564

この辺は国の文化としての家の大きさが直結してそうだからな

157 21/02/21(日)14:32:24 No.776918571

>1/3で多いのか 買ってちょっと触って終わりって人も多いし4年やってまだそんだけ続いてるってすごいと思うよ

158 21/02/21(日)14:32:24 No.776918578

>最近だとスーパーマリオ35とか あれアリカだったのか

159 21/02/21(日)14:32:32 No.776918610

>1/3で多いのか 発売四年目でそんなにいるのはすごい

160 21/02/21(日)14:32:35 No.776918621

1/3っていうか200万人がアクティブって考えたらすごいよ 過疎るやつは本当にあっという間に過疎るから

161 21/02/21(日)14:33:06 No.776918739

>この辺真面目なのは韓国 >逆に欧米はガバガバ あっちは有線であってもドイツとか国内対戦でもラグだらけとか聞くし 根本的なインフラに問題がある

162 21/02/21(日)14:33:08 No.776918750

読みやすいパワポだぜー

163 21/02/21(日)14:33:33 No.776918860

>1/3っていうか200万人がアクティブって考えたらすごいよ >過疎るやつは本当にあっという間に過疎るから steamのアクティブ数グラフとか見ると最初期から一気にえげつない下がり方してる

164 21/02/21(日)14:33:33 No.776918861

大抵のゲームが発売一ヶ月でアクティブ9割減するからな 初動比率低くて継続的に売れてるって部分があってもすごい数字だわな

165 21/02/21(日)14:33:48 No.776918936

>読みやすいパワポだぜー クセのあるデザイナーが作ると変に凝るやつ

166 21/02/21(日)14:33:48 No.776918938

1割変わった

167 21/02/21(日)14:33:50 No.776918943

無線が可視化されると避けるようになるか

168 21/02/21(日)14:33:58 No.776918977

増えとる…

169 21/02/21(日)14:33:59 No.776918981

PCでやってて無線がこんないるのか

170 21/02/21(日)14:34:01 No.776918988

Steamのシェアが予想以上にデカイな

171 21/02/21(日)14:34:09 No.776919023

鉄拳はS4でオンラインの日韓戦がめっちゃ増えて動画勢として贅沢なマッチングしょっちゅう観れて嬉しい限り

172 21/02/21(日)14:34:12 No.776919041

10%くらい有線増えたか でも1/3は無線なのね

173 21/02/21(日)14:34:36 No.776919144

有線の割合が増えてるというかSteam版プレイヤーが増えてるな

174 21/02/21(日)14:34:38 No.776919158

CEDECとかでやるような話してるな…

175 21/02/21(日)14:34:41 No.776919174

これPSだけ変わってなくね?

176 21/02/21(日)14:35:02 No.776919262

steam勢が有線多いだけでは

177 21/02/21(日)14:35:08 No.776919295

箱が…

178 21/02/21(日)14:35:18 No.776919341

ランクマやるような人はそうだよね

179 21/02/21(日)14:35:23 No.776919367

元々半々くらいだったりするのか…

180 21/02/21(日)14:35:39 No.776919440

PSユーザー…

181 21/02/21(日)14:35:41 No.776919449

steamユーザーになにがあった

182 21/02/21(日)14:35:54 No.776919524

>DOA6はちょっと盛り上がるかもと思ったら >初中級者大会に経験者サブ垢乱入で余計に印象が悪くなった あれはまあ民度とかの問題もだけどやりようあった気はするよ

183 21/02/21(日)14:36:04 No.776919571

Steamとかだと正月セールとかで一気に増えたとかなるとややこしい

184 21/02/21(日)14:36:22 No.776919651

PS4無線ばっかになってんのか

185 21/02/21(日)14:36:24 No.776919658

アクティブはwifiの方が持続率長いって話かな

186 21/02/21(日)14:36:25 No.776919662

格ゲー無線LANは悪い文明…

187 21/02/21(日)14:36:25 No.776919666

steam勢が大移動してるのか

188 21/02/21(日)14:36:34 No.776919706

つまり新規が有線でやってて既存のユーザーが無線だったのか

189 21/02/21(日)14:36:41 No.776919742

>steamユーザーになにがあった ガチ勢はより快適なSteamに移行してる これはスト5でも同じ

190 21/02/21(日)14:36:44 No.776919751

比率で言うとね

191 21/02/21(日)14:36:55 No.776919797

>steamユーザーになにがあった セールの回数も割引率もすごい高いのよ

192 21/02/21(日)14:37:02 No.776919844

書き込みをした人によって削除されました

193 21/02/21(日)14:37:08 No.776919865

PC有線ユーザーが増えたのかPSユーザーは無線だったのか

194 21/02/21(日)14:37:19 No.776919917

PCの方が無線多いイメージは正直あったけど逆なんだな

195 21/02/21(日)14:37:22 No.776919932

steam有線勢が増えまくってる

196 21/02/21(日)14:37:23 No.776919938

ストVもPCが主流になってきてるしなぁ

197 21/02/21(日)14:37:27 No.776919954

鉄拳はsteamは賑わってるの? どちらかと言うとクロスマッチングとか無いなら海外勢がやってるイメージがあるんだが

198 21/02/21(日)14:37:29 No.776919963

未だに毎月10万売れるのはすげえな…

199 21/02/21(日)14:37:51 No.776920061

本気で格ゲーやるならPCでという時代になったんだろうな

200 21/02/21(日)14:38:01 No.776920103

でも去年時点ではsteamの方が無線率高いんだよな

201 21/02/21(日)14:38:12 No.776920168

なんか話題にならんだけで規模すごいのよね鉄拳

202 21/02/21(日)14:38:16 No.776920178

ランクマ倍増ってすごくね?

203 21/02/21(日)14:38:19 No.776920190

スチムーは過去作でノスタルジーに浸りたい時にありがたい…

204 21/02/21(日)14:38:33 No.776920257

正直Wifiゴミと思ってたけどギルティの今の熱帯みたいなのが標準になればどっちでも変わらん 東南アジアなら全然ラグ分からんし

205 21/02/21(日)14:38:36 No.776920270

>でも去年時点ではsteamの方が無線率高いんだよな 巣籠需要で有線が増えたのかな?

206 21/02/21(日)14:38:42 No.776920308

>なんか話題にならんだけで規模すごいのよね鉄拳 なんかヤンキーのにいちゃんがやってるゲームのイメージだ

207 21/02/21(日)14:38:45 No.776920321

ストVはちょっと前までPC版は悪みたいな風潮だったけど流れがすっかり変わったね

208 21/02/21(日)14:38:47 No.776920330

無線の良い悪いはおいといてそんなにカジュアル層が継続的に増えてるのってすごいな…

209 21/02/21(日)14:38:57 No.776920379

>格ゲー無線LANは悪い文明… 電気自動車に駆逐されるガソリン車みたいになるかも

210 21/02/21(日)14:39:01 No.776920397

>本気で格ゲーやるならPCでという時代になったんだろうな いやクロスプラットフォームだから本気でやってる人がどっちかは関係ないな 結果的に無線を使うカジュアルな人がPCを使わないというだけだな

211 21/02/21(日)14:39:01 No.776920402

流石に人の多さ考えるとPS4がメインにはなるけど 鉄拳とかスト5位ハードで差があるとsteamの方が良くなってくる

212 21/02/21(日)14:39:20 No.776920503

根底に家庭用機よりPCの方がフレーム的に良いというのがあってそれが間接的に無線を気にしないカジュアル家庭用機勢と有線でガチりたいPC勢の分化に繋がってる

213 21/02/21(日)14:39:31 No.776920556

鉄拳は単純にPSよりSteamのが軽くてゲーム性まで変わってくるから2019年くらいから有力プレイヤーはこぞって移行した あくまでこれはユーザー全体からすると一部の話だが

214 21/02/21(日)14:39:38 No.776920587

ストVはPCメインになって確認精度上がってるしなあ

215 21/02/21(日)14:39:41 No.776920604

wifiノイドはやめてほしいですわ

216 21/02/21(日)14:39:42 No.776920620

>PCの方が無線多いイメージは正直あったけど逆なんだな デスクトップPCに無線はオプションだからね CSには必ずついてくる しかも最高クラスのが

217 21/02/21(日)14:39:53 No.776920677

去年でメインのゲームシーンが長年続いた60fps環境からついにステージが進んだ感があるな

218 21/02/21(日)14:40:07 No.776920743

ギルストも表示しようぜー

219 21/02/21(日)14:40:11 No.776920761

ギルティの今回のとか日本からアメリカで更に無線で繋いでる人と対戦しても問題ないし技術の問題もあるよな

220 21/02/21(日)14:40:18 No.776920789

>鉄拳はsteamは賑わってるの? >どちらかと言うとクロスマッチングとか無いなら海外勢がやってるイメージがあるんだが 国内は微妙なんで韓国鯖に行く人結構いる

221 21/02/21(日)14:40:19 No.776920797

カジュアル層はどの機種でも増えてるけどガチで格ゲーやりたい層がみんなSteamに移動した感じか

222 21/02/21(日)14:40:23 No.776920809

wifiでも十分対戦に耐えうると判断してる人も増えてるってことね

223 21/02/21(日)14:40:29 No.776920829

Steamユーザー周りはPS5が普及するとまた変わってきそうだけどね

224 21/02/21(日)14:40:55 No.776920942

>ギルティの今回のとか日本からアメリカで更に無線で繋いでる人と対戦しても問題ないし技術の問題もあるよな あれ途中で止まってたよ ジャスティンとかは有線でちゃんとやってたっぽいから途切れなかった

225 21/02/21(日)14:41:12 No.776921019

>Steamユーザー周りはPS5が普及するとまた変わってきそうだけどね PS5というかCSが60fps超えメインになるだろうか?

226 21/02/21(日)14:41:20 No.776921050

いいwifiは確かにその通りなんだよな

227 21/02/21(日)14:41:38 No.776921113

なんでぐわししてるの

228 21/02/21(日)14:41:40 No.776921129

問題としては現状でも無線は多い特にカジュアル勢で、ってことだからメーカーとしてはそれを踏まえたネット技術の向上を目指す必要があるわけか

229 21/02/21(日)14:41:49 No.776921166

無線表示はこいつマジでラグいなってやつを判断しやすいから助かる

230 21/02/21(日)14:41:55 No.776921200

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1283931.html 高フレームレートは格ゲーにも大きな影響があるって去年結ニュースになってたな

231 21/02/21(日)14:41:57 No.776921208

鉄拳さん

232 21/02/21(日)14:41:59 No.776921219

>ギルティの今回のとか日本からアメリカで更に無線で繋いでる人と対戦しても問題ないし技術の問題もあるよな ラグの面では問題無いけどちょくちょく試合中に止まってたしやっぱ無線では辛い物があるよ

233 21/02/21(日)14:42:09 No.776921265

この人いい声してんな

234 21/02/21(日)14:42:19 No.776921317

良いwifiも悪い有線もあるというのはまさしくそう

235 21/02/21(日)14:42:22 No.776921335

森P柄わりいな!

236 21/02/21(日)14:42:24 No.776921344

>wifiでも十分対戦に耐えうると判断してる人も増えてるってことね 無線ならとにかくなんでも嫌うやついるけどWifiとテザリングじゃ雲泥の差あるからな 5G普及すればテザリングもマシにはなるんだが

237 21/02/21(日)14:42:26 No.776921355

わざわざ環境を整える人は多くはないとも取れるな CSに有線持ってくるくらいなら元々有線のPCでやるわ!みたいな

238 21/02/21(日)14:42:28 No.776921362

数字だけだと安定してるかどうかまでは分かりにくいもんね

239 21/02/21(日)14:42:31 No.776921379

無線で環境整えてるのにゲームのためだけに有線配置するとか逆行したがる人が多くなるのは嫌だからな 有線信仰はちょっとオカルトあるしな

240 21/02/21(日)14:42:36 No.776921403

無線はパケロスが問題

241 21/02/21(日)14:42:38 No.776921414

クロスない鉄拳でスチムーに移行できたの凄いな

242 21/02/21(日)14:42:41 No.776921426

有線詐欺にも触れてくれるのか

243 21/02/21(日)14:42:50 No.776921462

PSは無線が標準でついてくるし価格も安いのもあって スマホみたいにいろんな人が買ってる いろんな人が買ってるからネットの設定わからない、有線の優位性わからない これ以上お金かけたくないって人が昔からソコソコ居るのよ

244 21/02/21(日)14:43:18 No.776921574

これこの話だけで15分になっちゃわない?

245 21/02/21(日)14:43:19 No.776921580

PC―有線―無線―有線でも有線になっちゃうってことか

246 21/02/21(日)14:43:26 No.776921611

ストライブはサーバーは落ちるけど熱帯自体は快適だな

247 21/02/21(日)14:43:34 No.776921649

ただまぁFPSのコントローラーと同じでそのうちコンバーターが来そうな気はする

248 21/02/21(日)14:43:35 No.776921654

有線/無線の二元論も見た目の数字も信頼しすぎちゃいかんって判断があるのね

249 21/02/21(日)14:43:41 No.776921672

外人はこれ見てても何喋ってるかわかんないだろうに…

250 21/02/21(日)14:43:41 No.776921674

詰まるところロールバックを導入すればいいのでは

251 21/02/21(日)14:44:00 No.776921762

率直!

252 21/02/21(日)14:44:01 No.776921763

ロールバックは触れてくよね

253 21/02/21(日)14:44:06 No.776921788

小学生並みの質問

254 21/02/21(日)14:44:11 No.776921809

>PSは無線が標準でついてくるし価格も安いのもあって >スマホみたいにいろんな人が買ってる >いろんな人が買ってるからネットの設定わからない、有線の優位性わからない >これ以上お金かけたくないって人が昔からソコソコ居るのよ 日本はPSがコアユーザー向けになったからまだマシなのよね…環境的には

255 21/02/21(日)14:44:25 No.776921862

今回のギルティ熱帯はマジで凄い

256 21/02/21(日)14:44:26 No.776921867

Q.なんでそんなにすごいんですか?

257 21/02/21(日)14:44:30 No.776921889

ロビーももっと時間かけて

258 21/02/21(日)14:44:32 No.776921908

ロビーはさておきまじでメリケンと不快感なく対戦できてすごい

259 21/02/21(日)14:44:33 No.776921910

ロールバックだろうがゴミなコードも多いからな… 今回のギルティとかモーコンとか凄いよね

260 21/02/21(日)14:44:37 No.776921931

なんでそんなにすごいんですか?

261 21/02/21(日)14:44:40 No.776921941

もうちょっと具体的に質問しないと返事も困るよな…

262 21/02/21(日)14:44:40 No.776921944

そもそもwifiって全二重通信が行えない 半二重設定のままじゃなかった?

263 21/02/21(日)14:44:46 No.776921973

詳細はナイショ

264 21/02/21(日)14:44:53 No.776922003

恵まれた熱帯とクソみたいなロビー

265 21/02/21(日)14:44:53 No.776922006

なんでそんなにすごいんですか?

266 21/02/21(日)14:44:54 No.776922009

海外と対戦できるってだけで対戦相手超増えるから嬉しい…

267 21/02/21(日)14:44:57 No.776922021

ロールバックは体感本当に有線か無線かわからない 今まではこの人回線ヤバそうだなぁって何となく感覚的に分かる部分あったのに

268 21/02/21(日)14:44:59 No.776922030

公開してくれー

269 21/02/21(日)14:45:01 No.776922040

>Q.なんでそんなにすごいんですか? A.プログラマーがしゅごい!

270 21/02/21(日)14:45:02 No.776922042

>日本はPSがコアユーザー向けになったからまだマシなのよね…環境的には コア向けになった事実はユーザー絶対数の減少と同義だから一概には環境が良いとも…

271 21/02/21(日)14:45:05 No.776922060

そういうのって自社で作れるものなのか…

272 21/02/21(日)14:45:07 No.776922070

>これこの話だけで15分になっちゃわない? 仕方無いわ今の格ゲーで一番大事な話だし

273 21/02/21(日)14:45:09 No.776922080

>PC―有線―無線―有線でも有線になっちゃうってことか 外出すとこは光でも家の中WiFiってパターンは多いからな

274 21/02/21(日)14:45:11 No.776922091

無線は原理的に絶対に遅延が起きるから…

275 21/02/21(日)14:45:20 No.776922122

そんなに凄いのか

276 21/02/21(日)14:45:21 No.776922124

ゲーム作るんじゃなくてそういう通信環境とかまで作らないといかんとか今の会社は大変だな

277 21/02/21(日)14:45:38 No.776922201

>PC―有線―無線―有線でも有線になっちゃうってことか これ思ったより多いらしいな

278 21/02/21(日)14:45:41 No.776922211

>海外と対戦できるってだけで対戦相手超増えるから嬉しい… UNIやってると海外勢多いらしいからやれるようになると盛り上がりそうだなーってすごい思う

279 21/02/21(日)14:45:58 No.776922288

ping200ぐらいまでは普通に遊べるけど 流石に300近くになるとこいつラガーマンだな!!ってなるよ

280 21/02/21(日)14:46:01 No.776922302

ギルティみたいな操作量多いゲームであのラグの無さは凄いわ

281 21/02/21(日)14:46:07 No.776922335

SNKは逆に毎回熱帯クソ弱いから今度は向上しててほしいんだけど

282 21/02/21(日)14:46:11 No.776922355

あんまり表に出ないけどアークのデザイナーとプログラマーは技術が変態な人が多い気がする

283 21/02/21(日)14:46:14 No.776922368

ストライブの回線は全会社で実装してほしい

284 21/02/21(日)14:46:34 No.776922454

SNKは熱帯回り苦戦してるからなぁ

285 21/02/21(日)14:46:38 No.776922471

>これ思ったより多いらしいな そりゃそうだ 嫁や母ちゃんに家の中LAN邪魔って言われたらどうする?

286 21/02/21(日)14:46:48 No.776922506

>SNKは逆に毎回熱帯クソ弱いから今度は向上しててほしいんだけど 2002umのロールバック熱帯はどうなんだろあれ

287 21/02/21(日)14:46:51 No.776922516

SNKは熱帯もクソだけどそもそもオンライン周りの仕様がクソだから仕様書も悪い

288 21/02/21(日)14:46:51 No.776922519

カプコンの人これ写真じゃない?

289 21/02/21(日)14:46:52 No.776922523

>ping200ぐらいまでは普通に遊べるけど >流石に300近くになるとこいつラガーマンだな!!ってなるよ LOLのデータだけどNAと繋いだとき西海岸に鯖あったときは150位だったけど東海岸になったときに300超えたんだ つまり西海岸までは快適につなげる

290 21/02/21(日)14:47:10 No.776922601

>SNKは逆に毎回熱帯クソ弱いから今度は向上しててほしいんだけど 最近02UMのロールバック方式が大分評判良いから大丈夫だろう多分

291 21/02/21(日)14:47:21 No.776922640

>そりゃそうだ >嫁や母ちゃんに家の中LAN邪魔って言われたらどうする? か…壁とか天井に沿わせる…

292 21/02/21(日)14:47:25 No.776922656

なるほどなー

293 21/02/21(日)14:47:46 No.776922764

>そりゃそうだ >嫁や母ちゃんに家の中LAN邪魔って言われたらどうする? 壁にぴっちり沿うように配線する…

294 21/02/21(日)14:47:47 No.776922772

そういやフラパンいないの?

295 21/02/21(日)14:48:05 No.776922844

>>そりゃそうだ >>嫁や母ちゃんに家の中LAN邪魔って言われたらどうする? >か…壁とか天井に沿わせる… ネット環境整備のためのDIY精神はゲーミングお嬢様も推奨していましたわ

296 21/02/21(日)14:48:06 No.776922854

>そもそもwifiって全二重通信が行えない >半二重設定のままじゃなかった? その辺ガソリン車に対する電気自動車みたいなもんで普及するなら騙し騙しやるしかない

297 21/02/21(日)14:48:24 No.776922925

SNKは熱帯弱いせいで近年出したゲームどれも大きく流行らなかったし今度こそ改善してくれ…

298 21/02/21(日)14:48:36 No.776922968

steamは割とリスクあるんだな

299 21/02/21(日)14:48:40 No.776922985

200だと流石にワープ多かったかなぁ

300 21/02/21(日)14:48:43 No.776922995

あるよなあ

301 21/02/21(日)14:48:46 No.776923007

>>か…壁とか天井に沿わせる… >ネット環境整備のためのDIY精神はゲーミングお嬢様も推奨していましたわ 自分で建てた家ならなぁ

302 21/02/21(日)14:48:47 No.776923015

>そういやフラパンいないの? あそこって企業なんだろうか

303 21/02/21(日)14:48:54 No.776923044

>ネット環境整備のためのDIY精神はゲーミングお嬢様も推奨していましたわ その上でヒでは業者に任せようね!みたいな話に行ってた やっぱり難しいですわね

304 21/02/21(日)14:49:09 No.776923115

アケ版令サムのネット対戦で水中戦になった時は凄くビビった記憶があるぞSNK

305 21/02/21(日)14:49:14 No.776923135

本物のダイヤグラム

306 21/02/21(日)14:49:16 No.776923149

>そういやフラパンいないの? 今リメイクに合わせたビジュアルのメルブラ作ってるから震えて待ってろ

307 21/02/21(日)14:49:21 No.776923170

>>そりゃそうだ >>嫁や母ちゃんに家の中LAN邪魔って言われたらどうする? >壁にぴっちり沿うように配線する… 次は賃貸だから壁紙傷つけられませんとか言う話になってくるし…

308 21/02/21(日)14:49:26 No.776923193

>>そういやフラパンいないの? >あそこって企業なんだろうか そこ疑うのは失礼じゃない!?

309 21/02/21(日)14:49:27 No.776923200

ゲーセンで初めてkofやったら直感操作が簡単で楽しかったです

310 21/02/21(日)14:49:31 No.776923216

速度10Mbps程度で遅くなってもいいから確実性メインの規格立ててもらうのも手っちゃ手

311 21/02/21(日)14:49:37 No.776923232

>SNKは熱帯弱いせいで近年出したゲームどれも大きく流行らなかったし今度こそ改善してくれ… オフイベントに協力的だったけどコロナで死んだからなぁ

312 21/02/21(日)14:49:48 No.776923289

>アケ版令サムのネット対戦で水中戦になった時は凄くビビった記憶があるぞSNK アケ版の通信はSNKばかりを責めるわけにもいくまい…

313 21/02/21(日)14:49:53 No.776923312

ダイヤグラムよりも強キャラ弱キャラの利用率見えてるならキャラの強さいじれやと思っちゃうな

314 21/02/21(日)14:49:53 No.776923313

そういうデータ見たいなあ

315 21/02/21(日)14:49:57 No.776923327

データを取ることもちゃんとやるようになってきてていいなと思う 逆にそういうの取らない古いメーカーが反応薄いところとかまだ残ってそうだなとも思った

316 21/02/21(日)14:50:00 No.776923339

まぁ手っ取り早くやるならゲーセン行こうぜ

317 21/02/21(日)14:50:02 No.776923347

本物のダイヤグラム

318 21/02/21(日)14:50:09 No.776923376

>次は賃貸だから壁紙傷つけられませんとか言う話になってくるし… 両面テープとかで軽くくっつけるとかでもいいんじゃね?

319 21/02/21(日)14:50:24 No.776923443

有線絶対信仰にしろDIYにしろ鵜呑みはよくねえ

320 21/02/21(日)14:50:26 No.776923452

ミュージシャンみたいなマイクの持ち方で笑う

321 21/02/21(日)14:50:35 No.776923495

ゲームメーカーの給与明細見てえー

322 21/02/21(日)14:50:49 No.776923551

>まぁ手っ取り早くやるならゲーセン行こうぜ 無くなった・・・

323 21/02/21(日)14:50:54 No.776923572

給料明細は本当に不味そうな企業がいるからやめよう!

324 21/02/21(日)14:51:00 No.776923596

>>日本はPSがコアユーザー向けになったからまだマシなのよね…環境的には >コア向けになった事実はユーザー絶対数の減少と同義だから一概には環境が良いとも… というか色んな層が買うからって話をしてるのにコア層だからマシと言われると前提から別の話になってしまうし もっと同じくコア層だらけのsteamみたくwifi少なくなってないと…

325 21/02/21(日)14:51:17 No.776923673

過敏になりすぎないでってことね

326 21/02/21(日)14:51:19 No.776923684

最高の条件の相手じゃないとって人は懸念通り増えるだろうなあ

327 21/02/21(日)14:51:23 No.776923709

古畑任三郎みたいになってるぞ

328 21/02/21(日)14:51:24 No.776923713

プレイヤー層で分断を招いちゃうのは怖いよねえ

329 21/02/21(日)14:51:37 No.776923770

離島で常にだいたい4Fラグ出てるってギルティで可視かされてるからあんまりやれなくなりましたわね お嬢様も3F以上は人権が無いみたいな話してましたわ

330 21/02/21(日)14:51:46 No.776923808

すべてがベストじゃないと怒ったり晒したりするマンは格ゲーに限らずよくいるからな…

331 21/02/21(日)14:51:52 No.776923834

アークさんバンナムさんドラゴンボールファイターズ2にギルストのネットコード導入してsteam版を日本でもリリースしてくだち……

332 21/02/21(日)14:51:54 No.776923842

無線はダメってわけではないよね

333 21/02/21(日)14:51:55 No.776923848

フラパンは少なくともEL時点では熱帯アークに丸投げだったと思うしこの話題には混ざれなさそう

334 21/02/21(日)14:52:08 No.776923908

wifiでも国跨いでも問題なく遊べる時代だとは思うからな 流石にアメリカは遠いが

335 21/02/21(日)14:52:20 No.776923961

>離島で常にだいたい4Fラグ出てるってギルティで可視かされてるからあんまりやれなくなりましたわね >お嬢様も3F以上は人権が無いみたいな話してましたわ ストライブなら多分いけるのでは?

336 21/02/21(日)14:52:42 No.776924050

コアユーザーにもカジュアルユーザーにも配慮したいと 大変だわ

337 21/02/21(日)14:52:54 No.776924109

>無線はダメってわけではないよね 無線前提にしてない場合は駄目 ただ無線だと分かるようにしてユーザーに選ばせる仕様にしたからよくなった

338 21/02/21(日)14:52:58 No.776924129

3Fはまあ割と許容できるけど4F遅延はわかりやすく立てる中段減ってる気がする… 多分偏見も混じってるけど

339 21/02/21(日)14:53:26 No.776924244

フラパンというかUNIの情報追っかけてないんだけど去年の2月以降何かあった?

340 21/02/21(日)14:53:27 No.776924250

>離島で常にだいたい4Fラグ出てるってギルティで可視かされてるからあんまりやれなくなりましたわね >お嬢様も3F以上は人権が無いみたいな話してましたわ GGSTなら0と一緒ですわ 今まで10f以上出てたような人たちとラグなし対戦出来ますわ

341 21/02/21(日)14:53:35 No.776924284

>アークさんバンナムさんドラゴンボールファイターズ2にギルストのネットコード導入してsteam版を日本でもリリースしてくだち…… 鉄拳原田さんが何べんも言ってるけどゲームごとに仕組みが違うんだから別の格ゲーにネットコードぶっこめばいいって話じゃない

342 21/02/21(日)14:53:41 No.776924318

ダークウォーヤッテマス

343 21/02/21(日)14:53:50 No.776924367

カプコンは特についさっきまでカプコンカップの代替エキシビジョンやってたもんな

344 21/02/21(日)14:53:51 No.776924371

オンラインイベントが今後のトレンドになるのは避けられないのでそこを考えないとね

345 21/02/21(日)14:53:53 No.776924381

無線ってたまに止まるのがあれで回線的にすげー遅い訳でもないんだよな

346 21/02/21(日)14:54:20 No.776924518

格ゲーだと負けた理由をラグとかに求めがちだから余計にね…

347 21/02/21(日)14:54:21 No.776924521

トーク力というか説明のうまさ的にアークは基本フロントは片野さん安定に見える

348 21/02/21(日)14:54:34 No.776924585

>ドラゴンボールファイターズ2 2の売りになるようなキャラもういないイメージ ニッチなの掘り下げることは可能だろうけど…

349 21/02/21(日)14:54:39 No.776924604

>無線はダメってわけではないよね 正直今の技術だと無線がダメなのはどうやっても変わらない ただ無線なら同じ無線プレイヤーや無線相手でもいい有線プレイヤーと戦ってくれという施策はいいアイデアだと思う

350 21/02/21(日)14:54:42 No.776924614

>フラパンというかUNIの情報追っかけてないんだけど去年の2月以降何かあった? 特に無い 昨日Cl-r1周年って言ってたくらい まーなんかやってても言えないことは多いだろう

351 21/02/21(日)14:54:47 No.776924636

全滅しただけって簡単に言うが…

352 21/02/21(日)14:54:54 No.776924668

イベントはやっぱカプコンが精力的よね

353 21/02/21(日)14:55:02 No.776924702

さらっと言ったけどキッツいなオフのプロモーション全滅

354 21/02/21(日)14:55:04 No.776924708

>フラパンというかUNIの情報追っかけてないんだけど去年の2月以降何かあった? 昨日clr1周年だった! 公式からはclr直後に一度アプデあっただけだけどなんか定期的に大会で盛り上がって変なタイミングでプレイヤーが増えてたりした

355 21/02/21(日)14:55:13 No.776924755

>無線ってたまに止まるのがあれで回線的にすげー遅い訳でもないんだよな 止まるのもそうだけど遅延値があまり安定しないからシビアなゲームだとタイミングがズレてね

356 21/02/21(日)14:55:16 No.776924767

>>無線はダメってわけではないよね >正直今の技術だと無線がダメなのはどうやっても変わらない >ただ無線なら同じ無線プレイヤーや無線相手でもいい有線プレイヤーと戦ってくれという施策はいいアイデアだと思う いや変わってるよ wifi6は理論上無線の方が強い

357 21/02/21(日)14:55:22 No.776924799

ロールバックって回線の安定性も補完できるもんなの?

358 21/02/21(日)14:55:22 No.776924801

というか今まではアーケードゲームが前提にあって それを移植してきたから無線を考慮した仕様じゃなかったのよ ゲームシステムを含めてアケの環境を元に構築され続けたのが格ゲーだった CS向けメインでやっていくならCS用に1から再構築していかないと駄目だし システム的にもどんどん変わっていっていいと思うよ

359 21/02/21(日)14:55:28 No.776924821

>ニッチなの掘り下げることは可能だろうけど… スポポビッチ参戦!ウオォォォ!とかあり得ないからな…

360 21/02/21(日)14:55:33 No.776924844

CPTはガラッと変わったし大変そうだったな…

361 21/02/21(日)14:55:35 No.776924858

>全滅しただけって簡単に言うが… 流石に自虐混じってたね どうにもならんし

362 21/02/21(日)14:56:17 No.776925037

>ただ無線なら同じ無線プレイヤーや無線相手でもいい有線プレイヤーと戦ってくれという施策はいいアイデアだと思う それが排他的になるから良くないという話だったろう

363 21/02/21(日)14:56:22 No.776925061

>無線ってたまに止まるのがあれで回線的にすげー遅い訳でもないんだよな 速度だけなら速い無線はあってもパケットロスは避けられないってのがよく言われてる無線の問題だと思う 無線だと常時問題があるってわけではなくてたまに止まったり遅くなったり

364 21/02/21(日)14:56:30 No.776925095

>ロールバックって回線の安定性も補完できるもんなの? 無理な時は無理

365 21/02/21(日)14:56:38 No.776925137

ドラゴンボールファイターズもシーズンパスあと一体なんだな たぶんアラレちゃんなんだろうけど

366 21/02/21(日)14:56:39 No.776925143

SNKはKOF15が忙しいとかなのかな…

367 21/02/21(日)14:56:57 No.776925215

ただパケットロスは有線でも起きてるからその辺は結局オカルトだというのが今の開発陣の話だろう

368 21/02/21(日)14:57:24 No.776925324

全く別の界隈でもイベント全滅はわりとあるし 何にしたってその対応が急務だからな

369 21/02/21(日)14:57:26 No.776925332

>ロールバックって回線の安定性も補完できるもんなの? ラグってる分だけCPUに動かせて一致していなかったら絵をスキップするって仕組みだから プレイヤーの動きをCPUが完璧にモーフィングできれば出来る 無理

370 21/02/21(日)14:57:28 No.776925342

開発はもちろん広報もキツいよな

371 21/02/21(日)14:58:05 No.776925504

>速度だけなら速い無線はあってもパケットロスは避けられないってのがよく言われてる無線の問題だと思う >無線だと常時問題があるってわけではなくてたまに止まったり遅くなったり このパケットロスが一番大きい問題なんだよな 突然ラグが大きく増えたり通信が切れたりするのは格ゲーにおいて致命的過ぎる

372 21/02/21(日)14:58:05 No.776925505

>たぶんアラレちゃんなんだろうけど 正気に戻れ

373 21/02/21(日)14:58:09 No.776925522

大会がないと盛り上がりが見えづらいっていうのはかなりきつい 情報解禁の場でもあるし

374 21/02/21(日)14:58:09 No.776925524

原田Pは最近内部データ公開するようになったけどどういう心境の変化なんだろう

375 21/02/21(日)14:58:18 No.776925556

原田が言ったパケロスとか起きやすいから安定感ある有線にしてねって一言を無視して無線でも大丈夫って言う人は多い まあ今後の熱帯は無線でも問題ないソフト増えそうだから良いけど

376 21/02/21(日)14:58:20 No.776925569

原田さん技術的な事話してるとすごいしっかりした人なのに オフラインで集まりたいなーとか話始めると見た目のせいですごいヤカラに見える

377 21/02/21(日)14:58:36 No.776925631

有線の進化と無線の進化じゃ比べるべくもないからなー

378 21/02/21(日)14:58:40 No.776925658

メーカー主導の複数タイトル大会開催は結構アツいな…

379 21/02/21(日)14:58:46 No.776925681

夢が広がるな…

380 21/02/21(日)14:59:01 No.776925744

セガも仕込んでた60周年イベントがごっそりぶっ飛んだって記念放送で言ってたな…

381 21/02/21(日)14:59:07 No.776925764

>ただパケットロスは有線でも起きてるからその辺は結局オカルトだというのが今の開発陣の話だろう いや有線の方が安定してるって話は常にしてないか?

382 21/02/21(日)14:59:11 No.776925785

eスポ盛り上げていくなら必要だよね

383 21/02/21(日)14:59:14 No.776925802

第三者の運営に預けた公認大会じゃなく公式の複合大会ってのは夢だな

384 21/02/21(日)14:59:18 No.776925817

無線は情報を送信してる間は受信が出来ないし 受信してる間は送信が出来ない仕様なので どれだけ頑張っても遅延が発生する仕様なのよ 送受信が同時に出来るのがwifi6からじゃなかったっけ

385 21/02/21(日)14:59:26 No.776925849

これらのメーカー主導でオフ大会は熱い

386 21/02/21(日)14:59:47 No.776925950

これもしやるならバンナムがメインになるの?

387 21/02/21(日)15:00:02 No.776926020

>>ただパケットロスは有線でも起きてるからその辺は結局オカルトだというのが今の開発陣の話だろう >いや有線の方が安定してるって話は常にしてないか? パケロスが起きるからという論調は有線にも適用されるよという話なだけで 安定云々の話はしてないよ

388 21/02/21(日)15:00:14 No.776926065

この1年でオフラインイベントが毎週のようにあった時代は本当に恵まれてたんだなって痛感したよ…

389 21/02/21(日)15:00:18 No.776926083

問題解決してしまったほうが全面的にありがたいからな格ゲーで起こるあれこれは…

390 21/02/21(日)15:00:47 No.776926225

>これもしやるならバンナムがメインになるの? 音頭を取りやすいのは間違いないんじゃないか 会社の規模も大きいし原田さんが社内の立場も高いから動きやすいでしょ

391 21/02/21(日)15:00:49 No.776926237

既存のコミュニティ主催大会が全滅だからこそこういう動きができる機会なのかもしれん

392 21/02/21(日)15:00:56 No.776926267

>>ただパケットロスは有線でも起きてるからその辺は結局オカルトだというのが今の開発陣の話だろう >いや有線の方が安定してるって話は常にしてないか? 無線が煙たがられるのって どれだけ無線が良くないところを上げられていても 軽くスルーして無線問題ないって言いだすところでもあるので…

393 21/02/21(日)15:01:11 No.776926338

世の環境が無線前提なのにわざわざユーザーに時代逆行を求めるのはメーカーとしては辛いからな

394 21/02/21(日)15:01:32 No.776926435

原田Pは現実的な話してるな

395 21/02/21(日)15:01:33 No.776926444

音頭取りはまあそのどちらかになるよね

396 21/02/21(日)15:01:38 No.776926470

>それが排他的になるから良くないという話だったろう LAN表示だけならそうはならなかったって事だったし現状ではいい落とし所なんじゃない

397 21/02/21(日)15:01:48 No.776926525

排他的なユーザーが多いというのはその通りだなと思う

398 21/02/21(日)15:01:59 No.776926584

音頭を取るならデカい会社じゃないとね

399 21/02/21(日)15:02:06 No.776926612

作っちまうか…! 格ゲー連合会vs!

400 21/02/21(日)15:02:10 No.776926626

>無線は情報を送信してる間は受信が出来ないし >受信してる間は送信が出来ない仕様なので >どれだけ頑張っても遅延が発生する仕様なのよ >送受信が同時に出来るのがwifi6からじゃなかったっけ 無線って全二重じゃなかったんだ…しらそん

401 21/02/21(日)15:02:14 No.776926644

右渡のマイクでなんか笑う

402 21/02/21(日)15:02:23 No.776926671

>格ゲー連合会vs! キャラ多すぎ!!

403 21/02/21(日)15:02:39 No.776926737

>作っちまうか…! >格ゲー連合会vs! その他メーカー! 代表エクサムとフラパンあたりで!

404 21/02/21(日)15:02:45 No.776926759

カプコンの格ゲー部門が社内でどれだけ評価されてるかって話でもあるからなー バンナムは原田のおっちゃんが超偉いからまだ何とかなるだろうけど…

405 21/02/21(日)15:02:51 No.776926790

シンガーソングライターのISHIWATARIみたいになってる

406 21/02/21(日)15:02:53 No.776926801

なんでミギーのマイクだけ他と違ってミュージシャンスタイルなんだよ…

407 21/02/21(日)15:03:16 No.776926912

本家EVOで色んな人がグッズ売ったりしてるのをやりたいってことなのかな?

408 21/02/21(日)15:03:17 No.776926919

今メーカー合同イベントを主催するならカプコンかバンナムのどっちかになるのは間違いないけど カプコンの大会運営あまり信用できないし…

409 21/02/21(日)15:03:20 No.776926947

いいね格ゲー祭り

410 21/02/21(日)15:03:24 No.776926961

ミュージシャンじゃん

411 21/02/21(日)15:03:32 No.776927006

アリカのヘッドホンの似合ってなさもなかなかすごい

412 21/02/21(日)15:03:35 No.776927023

日本人に売れてない格ゲー

413 21/02/21(日)15:03:46 No.776927070

そうなのかそんな海外強いんか

414 21/02/21(日)15:03:58 No.776927124

根本的問題きたな…

415 21/02/21(日)15:03:59 No.776927125

人口が…

416 21/02/21(日)15:04:07 No.776927168

ネット上でなんかやりたいか

417 21/02/21(日)15:04:08 No.776927175

日本人は口だけでやらないからな...

418 21/02/21(日)15:04:24 No.776927244

>今メーカー合同イベントを主催するならカプコンかバンナムのどっちかになるのは間違いないけど >カプコンの大会運営あまり信用できないし… 大会運営に関して以外でも今のカプコンに信用できる部分があっただろうか…

419 21/02/21(日)15:04:26 No.776927260

日本主催の開催地北米とかになりかねんからな

420 21/02/21(日)15:04:31 No.776927291

ゲーム事業全体で言っても海外の方がデカいからな

421 21/02/21(日)15:04:36 No.776927335

やるか!鉄拳vsストリートファイター!

422 21/02/21(日)15:04:49 No.776927408

>やるか!鉄拳vsストリートファイター! いい加減やれ!

423 21/02/21(日)15:04:54 No.776927435

スマブラ入れりゃいいじゃない 人口滅茶苦茶多いから

424 21/02/21(日)15:04:57 No.776927451

格ゲー10種競技はあっていいと思うんだよなあ

425 21/02/21(日)15:04:58 No.776927458

そもそも日本は気軽に使えるデカい箱が無いから物理的に無理というパターンが

426 21/02/21(日)15:05:02 No.776927476

ダークウォー利通

427 21/02/21(日)15:05:07 No.776927521

>>やるか!鉄拳vsストリートファイター! >いい加減やれ! …

428 21/02/21(日)15:05:16 No.776927567

ミギーカメラに映ってない所でギター持ってそう

429 21/02/21(日)15:05:20 No.776927584

台パンも定着したしそろそろ灰皿投げも一般に定着しないだろうか… 鉄拳とかGGの予約特典にぶつけても痛くない灰皿付けてよ…

430 21/02/21(日)15:05:40 No.776927691

わかるよ

431 21/02/21(日)15:05:41 No.776927699

カプコン以上に大会開催してるとこある?

432 21/02/21(日)15:05:44 No.776927713

原田としては自社タイトルなのにスマブラ入れたくないのはあるよね

433 21/02/21(日)15:05:44 No.776927714

>スマブラ入れりゃいいじゃない さくらいくんが遠慮してるだろう

434 21/02/21(日)15:05:51 No.776927758

アイドルじゃないけど牽引する有名プレイヤーを作るのは大切ってのは前から言われているね

435 21/02/21(日)15:05:56 No.776927781

>台パンも定着したしそろそろ灰皿投げも一般に定着しないだろうか… >鉄拳とかGGの予約特典にぶつけても痛くない灰皿付けてよ… セガのアストロシティミニだかでちっちゃい灰皿ついてた気がする

436 21/02/21(日)15:06:10 No.776927848

なるほどなぁ

437 21/02/21(日)15:06:13 No.776927864

格ゲー有名選手のアイドル化が難しいみたいなのはプロゲーマーの会社でも苦労してるのは感じる

438 21/02/21(日)15:06:18 No.776927895

具体案をいえ

439 21/02/21(日)15:06:26 No.776927936

ファンクラブはどの業界もチームが用意しているイメージ

440 21/02/21(日)15:06:34 No.776927975

森はBB終わったんだし出てこなくていいよ

441 21/02/21(日)15:06:42 No.776928006

よっぽど知ろうとしないと数名のスター選手以外はぶっちゃけわかんないよね

442 21/02/21(日)15:06:45 No.776928022

まあしかし簡単ではないよな

443 21/02/21(日)15:07:01 No.776928092

>さくらいくんが遠慮してるだろう 人足りないって言ってるのに?

444 21/02/21(日)15:07:01 No.776928095

スマブラは格ゲーじゃないけどオンラインがゴミカスなんで 今の時代かなり冬

445 21/02/21(日)15:07:04 No.776928109

FPSプロリーグは本当にスポーツの応援みたいだよね

446 21/02/21(日)15:07:04 No.776928110

森さん・・・?

447 21/02/21(日)15:07:20 No.776928172

新宿の悲劇ってなんだい

448 21/02/21(日)15:07:20 No.776928174

プロ界隈はなんか既に囲いが出来上がってて 一元お断り感結構あるよね

449 21/02/21(日)15:07:28 No.776928204

森はダメなオタクの喋り方するのやめて…

450 21/02/21(日)15:07:35 No.776928234

>新宿の悲劇ってなんだい STORIAのことじゃないかな

451 21/02/21(日)15:07:40 No.776928250

ギスギスしてたんだ…

452 21/02/21(日)15:07:40 No.776928252

スマブラは任天堂リニンサンが自社が積極的にゲームのスポーツ化を煽りたくないというスタンスもあるし 外部をサポートはしても任天堂が自ら動く事は無いだろうなあ

453 21/02/21(日)15:07:42 No.776928259

ギスギス してたんですか?

454 21/02/21(日)15:07:45 No.776928275

>スマブラは格ゲーじゃないけどオンラインがゴミカスなんで >今の時代かなり冬 なのにどの格ゲーよりもオンライン大会多いんだから やっぱ環境にこだわってもろくなものじゃないなと

455 21/02/21(日)15:07:47 No.776928285

板垣さん…

456 21/02/21(日)15:07:55 No.776928330

セガさん

457 21/02/21(日)15:07:57 No.776928339

ギスギス

458 21/02/21(日)15:08:02 No.776928356

あのパクリパクられ時代にギスギスしてたの!?

459 21/02/21(日)15:08:08 No.776928395

SEGA来る予定だったのか

460 21/02/21(日)15:08:11 No.776928414

90年代はバチバチだろうな

461 21/02/21(日)15:08:12 No.776928419

別の!?

462 21/02/21(日)15:08:14 No.776928427

セガに触れたか…

463 21/02/21(日)15:08:18 No.776928455

森さんとは

464 21/02/21(日)15:08:20 No.776928460

>スマブラは格ゲーじゃないけどオンラインがゴミカスなんで >今の時代かなり冬 人口全然減ってないけどな 国内で唯一のtier1入りだぞ

465 21/02/21(日)15:08:21 No.776928463

SEGA…

466 21/02/21(日)15:08:26 No.776928503

>あのパクリパクられ時代にギスギスしてたの!? だからじゃねーかな…

467 21/02/21(日)15:08:28 No.776928514

SEGAは一体何があったんだ

468 21/02/21(日)15:08:34 No.776928539

今回はそうでもないけど前回は途中退席多かったしクソ忙しいんだろうなこの画面に映ってる人たち

469 21/02/21(日)15:08:39 No.776928564

森がやりたがってたFGO格ゲーくるか?

470 21/02/21(日)15:08:43 No.776928588

何かな?

471 21/02/21(日)15:08:47 No.776928611

許さねえぞGameSpot

472 21/02/21(日)15:08:51 No.776928636

情報コーナーだー

473 21/02/21(日)15:09:02 No.776928696

ちょうどスレも途切れる

474 21/02/21(日)15:09:24 No.776928807

カプコンはもうちょっとさあ… いや会社的にアレなのはわかるが

475 21/02/21(日)15:09:25 No.776928809

別の仕事って色々ありそうだが

476 21/02/21(日)15:09:25 No.776928815

くるか片野ボイスのキャラ!

477 21/02/21(日)15:09:34 No.776928856

>新宿の悲劇ってなんだい SPOT21やプレイランドカーニバルがお亡くなりになっちゃった事じゃないかな…

478 21/02/21(日)15:09:39 No.776928883

ゲームキャラの声はミギーだろ!

479 21/02/21(日)15:09:46 No.776928914

>スマブラは任天堂リニンサンが自社が積極的にゲームのスポーツ化を煽りたくないというスタンスもあるし >外部をサポートはしても任天堂が自ら動く事は無いだろうなあ ただeスポーツは任天堂完全無視でやったら大コケしたからなんとか協力はさせないと FETS裁判の恨みかとも思っちゃうが

480 21/02/21(日)15:09:56 No.776928969

しゃもじ声当てろ…

481 21/02/21(日)15:09:58 No.776928977

しゃもじ個人の感想くらいの意見しか言わなかったのにもう帰るのか

482 21/02/21(日)15:10:01 No.776929002

PSのゲームやってると人口は多いんだけど 新作が出ると皆一斉にわっと移動していってしまう感じがする 旧作もアソンデアソンデ…ってなるが 出戻り余りいないのはHDD容量が少ないからなんかな

483 21/02/21(日)15:10:08 No.776929036

>くるか片野ボイスのキャラ! Xrdのモブ声の中にいるはずだ レオのイントロに出てくる部下の声とか社員集まってカラオケ屋で録ったそうだし

484 21/02/21(日)15:10:14 No.776929065

懐かしの新宿西スポ

485 21/02/21(日)15:10:49 No.776929220

>ただeスポーツは任天堂完全無視でやったら大コケしたからなんとか協力はさせないと まあやらんと思うけどなぁ

↑Top