虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)12:53:22 アムス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)12:53:22 No.776891600

アムステルダムの狂犬

1 21/02/21(日)12:54:39 No.776891937

リル商会限界まで削って傘下にしてたら証の譲渡条件外れちゃって困った記憶がある

2 21/02/21(日)12:58:36 No.776892964

懐かしい ラファエルでやった後だと敵が一層多く感じられる

3 21/02/21(日)13:01:27 No.776893665

潰した勢力の残党が海賊化するの鬱陶しかった 威圧して飼い殺しにしても詰まらんしなぁ

4 21/02/21(日)13:11:24 No.776896315

流行をうまく使って紹介状ゲットしてイギリスに突っ込む!

5 21/02/21(日)13:11:36 No.776896363

そういえば太閤立志伝にも出てたな…

6 21/02/21(日)13:12:55 No.776896750

探検航海用に船組み替えるの面倒だったなぁ 金貯めてそれ用の船作って普段は寝かせとけばいいと後で気づいた

7 21/02/21(日)13:14:03 No.776897022

>流行をうまく使って紹介状ゲットしてイギリスに突っ込む! 宣教師強いよね… 現地で売られてるモン買ったその場でばら撒いても流行することあるし

8 21/02/21(日)13:17:35 No.776897962

流行作るときは魚肉みたいな多くて安くて以外と売ってるとこ限られてるのがいいよね

9 21/02/21(日)13:21:41 No.776899146

インドで米ばら撒くとか 東南アジアで香辛料ばら撒くとか

10 21/02/21(日)13:26:57 No.776900628

船の名前どうしてた? うちは旗艦が将軍でそれ以外は交易用が足軽Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ…だった

11 21/02/21(日)13:34:27 No.776902703

>探検航海用に船組み替えるの面倒だったなぁ >金貯めてそれ用の船作って普段は寝かせとけばいいと後で気づいた どこに置いたか分からなくなるのいいよね あと使いたい海域から遠くて別艦隊で回送したり手間がかかるのも楽しかった

12 21/02/21(日)13:44:29 No.776905429

>船の名前どうしてた? >うちは旗艦が将軍でそれ以外は交易用が足軽Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ…だった mtgのエキスパンション名を上から付けてた

↑Top