ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/21(日)12:46:52 No.776889974
一般人100%の主人公と言ってもこれくらい逞しくあってほしい
1 21/02/21(日)13:12:28 No.776896628
逞し過ぎる…
2 21/02/21(日)13:14:47 No.776897222
これ以降も続いてたら一作完結型のを出していくつもりだったんだろうか
3 21/02/21(日)13:15:41 No.776897457
この状況に置かれて生き抜こうという意志を持ち続けるのはちょっと一般人とは言えない
4 21/02/21(日)13:15:51 No.776897497
一般人に見せかけた三角様ポジション
5 21/02/21(日)13:17:06 No.776897846
唯一の安全地帯の自室まで浸食されて元気なさまは見習いたい
6 21/02/21(日)13:19:03 No.776898363
疲れた… アイリーンの部屋覗こう…
7 21/02/21(日)13:23:35 No.776899637
斧のチャージ攻撃の無敵時間がエグすぎる一般人
8 21/02/21(日)13:24:31 No.776899888
これとバイオ7の主人公は一般人の範疇超えてるよ…
9 21/02/21(日)13:25:05 No.776900049
殺せないだけで延々とゴーストをしばき続けることもできる
10 21/02/21(日)13:26:06 No.776900368
ウォルターからしたらなんか巻き込んだ一般人が順調に自分を追い詰めてくるんだから怖いよな…
11 21/02/21(日)13:28:10 No.776900963
この一般人にはSAN値の概念が無いのか?
12 21/02/21(日)13:28:24 No.776901021
特に取り乱したりしないのが怖すぎる
13 21/02/21(日)13:29:06 No.776901239
人形くれるの?ども
14 21/02/21(日)13:29:34 No.776901379
歴代主人公の中でも屈指のハッピーエンドを掴んでいるのも強い
15 21/02/21(日)13:29:47 No.776901427
浸食される前からキモい死体とルームシェアしていた男だ面構えが違う
16 21/02/21(日)13:30:33 No.776901614
>殺せないだけで延々とゴーストをしばき続けることもできる スリップダメージで自分がそのうち死ぬ
17 21/02/21(日)13:31:29 No.776901856
メンタルお化けのスレ画 フィジカルお化けのトラヴィス
18 21/02/21(日)13:32:32 No.776902158
サイレントヒルにそういうの期待すんなって言われるだろうけどもっとアイリーンとイチャイチャしたかった… せっかく美男美女なのによぉ!
19 21/02/21(日)13:33:26 No.776902423
アイリーンと娼婦の姉ちゃんPS2とは思えないくらい美人だよね いまでも十分通じるモデルしてる
20 21/02/21(日)13:34:14 No.776902646
アイリーンのデカイ顔
21 21/02/21(日)13:34:39 No.776902747
今でも通じるって言うのはだいぶ補正掛かってるけど 今でもしこれはする
22 21/02/21(日)13:35:10 No.776902886
>アイリーンのデカイ顔 目がぐりぐり動いてて思わずヒッ!て声出たわ
23 21/02/21(日)13:36:18 No.776903206
動く車椅子に引かれてふっとばされると笑ってしまう
24 21/02/21(日)13:36:27 No.776903257
この頃のNPC行動はまだ良くなかったので 介護が必要でイラつきから次第に愛着がわくようになる
25 21/02/21(日)13:37:24 No.776903523
シリーズの中でも特に人が死ぬシーンがキツい
26 21/02/21(日)13:37:48 No.776903627
手と顔だけのクリーチャーおぞましすぎる なんか上位種みたいなのも出てくるし
27 21/02/21(日)13:37:51 No.776903645
凶悪なゴーストやクリーチャーがうろついてるなかヘンリーに言われるままじっと待ってるアイリーンかわいいよね…
28 21/02/21(日)13:38:03 No.776903714
電気椅子のシーンとかキッツイよね…
29 21/02/21(日)13:38:52 No.776903960
PS2以降のリアルより3Dキャラって更新されてる感じしない たまたまそういうゲームやらないからかな
30 21/02/21(日)13:38:53 No.776903963
部屋の浄化はもっと当たり判定分かりやすくかつ 広くしてほしかった
31 21/02/21(日)13:39:02 No.776904002
隠し武器のサブマシンガンがアイリーン専用かつアイリーンの侵食度が上がってくのは意地が悪いと思う バッドエンドや謎文字解読がしやすくするための措置だと思うけど
32 21/02/21(日)13:39:08 No.776904023
OPのカサカサ迫ってくるシンシアゴーストでちびったよ…
33 21/02/21(日)13:40:25 No.776904366
隙が少なくてチャージが早く溜まる手斧が最強過ぎる
34 21/02/21(日)13:40:41 No.776904419
2週目のボス的ゴーストは即剣使う人が多かったと思う
35 21/02/21(日)13:40:43 No.776904428
精神的に不安定だったとしても自分の部屋が異界に取り込まれたら普通は折れると思う
36 21/02/21(日)13:41:11 No.776904542
便所に手を突っ込まないから一般人
37 21/02/21(日)13:41:46 No.776904698
あれだけの人が犠牲になったのにウォルターの両親はそんなことも知らずにのうのうと生きてるんだろうなぁ
38 21/02/21(日)13:41:59 No.776904767
部屋が異界化して外に出れない極限状態なのに落ち着きすぎる…
39 21/02/21(日)13:42:02 No.776904781
知恵担当かそんなポジションだったな
40 21/02/21(日)13:42:11 No.776904817
開始時点で何日か経ってるんだっけ それでもあの穴に入るのは勇気いるが…
41 21/02/21(日)13:42:24 No.776904873
ジャスパー嫌い
42 21/02/21(日)13:42:54 No.776905003
>人形くれるの?ども なに素直に受け取ってんだよヘンリー!
43 21/02/21(日)13:42:56 No.776905020
ウゥン
44 21/02/21(日)13:43:55 No.776905291
>なに素直に受け取ってんだよヘンリー! だって意味深だしキーアイテムかもと思うじゃん…
45 21/02/21(日)13:43:55 No.776905292
人形がトラウマになるくらい一番キモイ あれ箱に入れてたらなるトラップとか酷いだろ
46 21/02/21(日)13:44:48 No.776905514
>隙が少なくてチャージが早く溜まる手斧が最強過ぎる おまけにチャージ攻撃の無敵がめっちゃ長い
47 21/02/21(日)13:44:53 No.776905525
1 宇宙人に娘の行方を聞けるパパ 2 介護疲れの足フェチ 3 ヤンママ 4 ヘンリーくん 0 戦場帰り AC 一般大学生 SM 非実在パパ HC 自分を軍人と思い込んだ男の子 DP 頑張りパパorショタコンホモ BoM ろくな友達がいない陰キャ
48 21/02/21(日)13:45:36 No.776905715
ゴーストはまあ置いといて大人サリバンと子どもサリバンが同時に存在するのよくわかんない
49 21/02/21(日)13:46:40 No.776906029
>>隙が少なくてチャージが早く溜まる手斧が最強過ぎる >おまけにチャージ攻撃の無敵がめっちゃ長い あの長すぎるモーションが通常だと駄目と言われる要素なのに 最後まで無敵たっぷりなのがズルい…
50 21/02/21(日)13:47:12 No.776906182
ヴィクティムがゴーストじゃなくてクリーチャーとして大量に出てくるのよくわかんない…
51 21/02/21(日)13:47:28 No.776906262
チョコレートドリンクあげゆ 目を離した隙に燃えてる…
52 21/02/21(日)13:48:17 No.776906502
>ゴーストはまあ置いといて大人サリバンと子どもサリバンが同時に存在するのよくわかんない シェリルとメリッサみたいなもん あちらとは違って良い子成分と悪い子成分がきれいに別れた上にパワーバランスが悪かったからああなった
53 21/02/21(日)13:48:40 No.776906601
あの双子ヴィクティムなんでヘンリーを指差すんだっけ…
54 21/02/21(日)13:50:11 No.776907019
地味だけど靴がキッチンに置いてあるのが一番ゾッとする
55 21/02/21(日)13:50:12 No.776907023
>あの双子ヴィクティムなんでヘンリーを指差すんだっけ… ゴーストは基本的には助けを求めてるらしい だからおそらくあのお兄ちゃんなら助けてくれる!と思ってるのかもしれない
56 21/02/21(日)13:50:37 No.776907118
アイリーンの部屋覗いたらロビー君人形がこっち向いてたのが一番怖かった
57 21/02/21(日)13:51:29 No.776907360
>ゴーストは基本的には助けを求めてるらしい 助け求められる方は頭痛くてしょうがないんですけおおおおおおおお!!
58 21/02/21(日)13:51:44 No.776907435
ジェイムズが行方不明のままっていうのが地味にショック
59 21/02/21(日)13:56:06 No.776908638
>>なに素直に受け取ってんだよヘンリー! >だって意味深だしキーアイテムかもと思うじゃん… ウォルターがアイリーンと会ったことがあるって話の意味はある その結果儀式に選ばれた人はみんな生前のウォルターと何らかの接触があった人物とわかる だからこそたまたま302号室に住んでただけのヘンリーが異質
60 21/02/21(日)13:57:23 No.776908984
1も2もメンタル常人ではないしな