21/02/21(日)12:42:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)12:42:33 No.776888785
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/21(日)12:48:47 No.776890431
CBってラストバトルでいつも死にかけてない?
2 21/02/21(日)12:51:03 No.776890987
ピストル隠すの芸コマだよね どうくっつけてるのかわからんけど
3 21/02/21(日)12:54:26 No.776891875
最後だからこれでもかってくらいボロボロになるのいいよね 欠損した部位から粒子垂れ流してトランザムするキュリオス好き
4 21/02/21(日)12:55:38 No.776892189
ケルディムはかっこいいタイマン戦闘が多い
5 21/02/21(日)12:56:37 No.776892452
>ピストル隠すの芸コマだよね >どうくっつけてるのかわからんけど su4617566.jpg 一応着ける場所はあるみたいよ
6 21/02/21(日)12:57:31 No.776892680
サーシェス戦もアニュー戦もかっこいいね
7 21/02/21(日)13:02:03 No.776893821
ヴェーダのバックアップってどれ程の物だったんだろ?
8 21/02/21(日)13:08:49 No.776895576
書き込みをした人によって削除されました
9 21/02/21(日)13:09:42 No.776895824
>一応着ける場所はあるみたいよ 普通はバックパックだけど 今回はドライブの脇だから無理やり引っ掛けたのかなって
10 21/02/21(日)13:11:21 No.776896295
ここより 助けてよぉ!!リボンズぅ!!が好き
11 21/02/21(日)13:12:38 No.776896668
GNHWになってピストルは4丁に増えてる。ガンプラでも取り付けるアタッチメントが追加されてる
12 21/02/21(日)13:13:46 No.776896959
>ヴェーダのバックアップってどれ程の物だったんだろ? 演算処理をMS自前のコンピュータじゃなくヴェーダにクラウド経由でやらせる感じかな? 極端に言うとターゲットに入れてロックオンするまでの機械的な処理時間が2秒かかってたのが1秒になるとか そんな効果がありそう
13 21/02/21(日)13:13:51 No.776896974
改めて思うけど兄弟揃ってなんであんな強いんだ
14 21/02/21(日)13:15:31 No.776897412
ケルディム側は動くだけでもうGN粒子が残ってない装甲が剥がれてくぐらいボロボロだからワンセコンドに掛けるしかない ガデッサ側は本当はバルカン撃ってるだけで勝てるけどヴェーダの補助がなくてエイムがガバガバだからサーベルで倒したい 双方の意図が上手く噛み合った結果なんだよね
15 21/02/21(日)13:19:41 No.776898541
ヴェーダの補助ないと当てれないのか…補助前提の機体なんだからこそなんだろうけど
16 21/02/21(日)13:20:23 No.776898757
砲撃機乗ってる割にリヴァイブは接近戦よくやってたのもある
17 21/02/21(日)13:22:40 No.776899406
>砲撃機乗ってる割にリヴァイブは接近戦よくやってたのもある これ格闘が得意とかじゃなくて射撃が当たらないからなんだよね…
18 21/02/21(日)13:23:56 No.776899740
>ヴェーダの補助ないと当てれないのか…補助前提の機体なんだからこそなんだろうけど ヴェーダに依存しっぱなしで勝てるわけないのにね
19 21/02/21(日)13:26:33 No.776900514
ヴェーダの支援ないとダメダメってやっぱイノベイターって大したことないんじゃないリボンズ?
20 21/02/21(日)13:26:57 No.776900626
>ヴェーダの支援ないとダメダメってやっぱイノベイターって大したことないんじゃないリボンズ? チッ
21 21/02/21(日)13:27:14 No.776900689
小説だとイノベイドにとってヴェーダ失うのは半身無くなるのと同等らしいからハレルヤ抜けたアレルヤ状態に近い
22 21/02/21(日)13:28:37 No.776901099
同じ負傷をした兄を越えたシーンだと思った
23 21/02/21(日)13:29:34 No.776901376
支援抜きになる状態なんてイノベ側からすりゃほぼ負けだしな
24 21/02/21(日)13:30:42 No.776901651
パッドでFPSやってる時にいきなりエイムアシスト切られるようなもんだもんな
25 21/02/21(日)13:31:30 No.776901861
>小説だとイノベイドにとってヴェーダ失うのは半身無くなるのと同等らしいからハレルヤ抜けたアレルヤ状態に近い イノベイドって不完全じゃない? なのに管理しようとするのって変では?リボンズはどう思う?
26 21/02/21(日)13:32:33 No.776902163
ハロなんて言ってるんだコレ
27 21/02/21(日)13:32:47 No.776902249
カーナビなしで目的地に行けっていうものだよね
28 21/02/21(日)13:33:29 No.776902435
>ハロなんて言ってるんだコレ ワンセコンド!ワンセコンド! トランザム使えるのは1秒だけってこと
29 21/02/21(日)13:33:33 No.776902445
指もげてるのとそれをカバーするための逆手撃ちは 言われるまでずーっと気づかなかった
30 21/02/21(日)13:33:44 No.776902509
>ハロなんて言ってるんだコレ 1秒できまっせ! 1秒できまっせ!
31 21/02/21(日)13:34:03 No.776902598
>小説だとイノベイドにとってヴェーダ失うのは半身無くなるのと同等らしいからハレルヤ抜けたアレルヤ状態に近い イノベイドにとっちゃ脳の思考領域奪われてるみたいなもんだからな
32 21/02/21(日)13:34:39 No.776902750
急にネットに繋がる機器が全部壊れた感覚に近い
33 21/02/21(日)13:34:42 No.776902762
>小説だとイノベイドにとってヴェーダ失うのは半身無くなるのと同等らしいからハレルヤ抜けたアレルヤ状態に近い セカンドシーズン前半のアレルヤがほぼそれでダメだった
34 21/02/21(日)13:37:34 No.776903566
>パッドでFPSやってる時にいきなりエイムアシスト切られるようなもんだもんな セミオートでエイムしてくれるのがマニュアル操作に強制的に変わったらまあ当たらないよね…
35 21/02/21(日)13:37:50 No.776903637
>>ハロなんて言ってるんだコレ >1秒できまっせ! >1秒できまっせ! 上等!!!
36 21/02/21(日)13:38:10 No.776903742
>1秒できまっせ! >1秒できまっせ! ねぇ関西弁だった?ハロ関西弁だった?
37 21/02/21(日)13:38:14 No.776903766
>>小説だとイノベイドにとってヴェーダ失うのは半身無くなるのと同等らしいからハレルヤ抜けたアレルヤ状態に近い >セカンドシーズン前半のアレルヤがほぼそれでダメだった 電池扱いも仕方なかったのかって思ったけどアレルヤ割と戦えてるよね
38 21/02/21(日)13:38:31 No.776903856
>ワンセコンド!ワンセコンド! なるほどたしかにいってる
39 21/02/21(日)13:39:00 No.776903997
>>小説だとイノベイドにとってヴェーダ失うのは半身無くなるのと同等らしいからハレルヤ抜けたアレルヤ状態に近い >イノベイドにとっちゃ脳の思考領域奪われてるみたいなもんだからな はなっからヴェーダあてにしてないリボンズって頭おかしいレベルですごくない?
40 21/02/21(日)13:39:14 No.776904050
>電池扱いも仕方なかったのかって思ったけどアレルヤ割と戦えてるよね そこは機体の優劣や経験値の差だろうなぁ
41 21/02/21(日)13:39:45 No.776904193
ヴェーダとの繋がりが途切れた状態で頑張ってたティアリア凄いじゃん
42 21/02/21(日)13:44:19 No.776905398
ヴェーダのリンク切れたイノベイドも一人の人間としての機能は持ってるから 普段から頑張ってたらどうにかなるんだろうな
43 21/02/21(日)13:44:58 No.776905542
ワンセコンド可能!ワンセコンド可能!
44 21/02/21(日)13:46:25 No.776905954
なんの助けもないまま一人でCBしてた刹那とリペアはすごいな…
45 21/02/21(日)13:46:28 No.776905973
>ヴェーダとの繋がりが途切れた状態で頑張ってたティアリア凄いじゃん はい 一期から二期までのティエリアと刹那の成長はすごい
46 21/02/21(日)13:47:25 No.776906251
たしかこのシーンってサーシェスと散々やりあった後だよね?
47 21/02/21(日)13:48:11 No.776906475
凄くカッコいいシーンではあるが内心「サーベルあればもう少し楽だったな…」とか思ってそう
48 21/02/21(日)13:48:22 No.776906525
ヴェーダのバックアップってなにやってるんだろ
49 21/02/21(日)13:48:56 No.776906683
>はなっからヴェーダあてにしてないリボンズって頭おかしいレベルですごくない? 僕は強いぞ
50 21/02/21(日)13:49:03 No.776906717
アルケーと接近戦した後にこれだから本当に一般人?ってなるんだよな…
51 21/02/21(日)13:49:15 No.776906773
>ここより >助けてよぉ!!リボンズぅ!!が好き su4617690.webm
52 21/02/21(日)13:49:39 No.776906872
15秒あたりの急な方向転換がまさにGN機って感じで好きなんだ
53 21/02/21(日)13:51:42 No.776907423
TV放送なのに本当作画カロリー頭おかしくないか00…?
54 21/02/21(日)13:52:14 No.776907577
追い込まれてからのライルのしぶとさはちょっと洒落にならない
55 21/02/21(日)13:53:34 No.776907923
血で真っ赤になった右目を開けるのほんと好き
56 21/02/21(日)13:53:38 No.776907937
>TV放送なのに本当作画カロリー頭おかしくないか00…? 初めてリアルタイムで全部見たガンダムがこれのせいで色々ハードル上がったよ俺
57 21/02/21(日)13:53:47 No.776907988
本当に人間かあいつ…
58 21/02/21(日)13:53:55 No.776908031
正確に言うと ワンセコンドカノウ!ワンセコンドカノウ!
59 21/02/21(日)13:54:07 No.776908086
>凄くカッコいいシーンではあるが内心「サーベルあればもう少し楽だったな…」とか思ってそう (サーベルあったら接近するのを警戒されてた可能性が高いから結果オーライだぞライル…)
60 21/02/21(日)13:54:08 No.776908090
>TV放送なのに本当作画カロリー頭おかしくないか00…? 最終回だからだよ
61 21/02/21(日)13:54:09 No.776908095
引金を引く指が欠損してる→クルっと回して逆手で撃つ いいよね…
62 21/02/21(日)13:54:32 No.776908184
特に最終回で気合い入ってるしなここ
63 21/02/21(日)13:54:45 No.776908242
つっても全話だいたい作画やべえだろ00!
64 21/02/21(日)13:54:46 No.776908248
ライルからすると半壊のケルディム位圧倒もできないってダメな奴だなとしか言えないので
65 21/02/21(日)13:54:53 No.776908283
ナタハンドガンのナタ部分が硬いおかげで装甲を叩き割れたんだからニールのお陰だよ
66 21/02/21(日)13:55:05 No.776908339
最終回じゃない回も結構すごい ロックオン死ぬ回とか好き
67 21/02/21(日)13:55:21 No.776908400
リボンズってめちゃ優秀なイノベイドなの? それとも純粋じゃないだけでイノベイター?
68 21/02/21(日)13:55:37 No.776908484
>リボンズってめちゃ優秀なイノベイドなの? >それとも純粋じゃないだけでイノベイター? 前者