ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/21(日)12:07:28 No.776879225
なんで「」ってこういうダサい格好してるの?
1 21/02/21(日)12:10:05 No.776879999
何でだと思う?
2 21/02/21(日)12:12:25 No.776880628
全体的に暗いの良くないよね せめて服だけでも明るくしないと
3 21/02/21(日)12:13:05 No.776880813
ダサいかもだけどこういう格好はしてないぞ
4 21/02/21(日)12:15:45 No.776881571
不細工ツラのハイブラ固めよか無難で良いんじゃない 知らんけど
5 21/02/21(日)12:16:50 No.776881909
地方の高校生
6 21/02/21(日)12:16:54 No.776881931
格好いい服なんて着たら余計にブサイクに見える
7 21/02/21(日)12:20:32 No.776882947
顔の作りとトーンを合わせているだけだし…
8 21/02/21(日)12:22:20 No.776883420
せめて下半身だけでもどうにか
9 21/02/21(日)12:23:52 No.776883865
パーカーこれリバースウィーブじゃない?
10 21/02/21(日)12:24:09 No.776883949
黒い靴っていうか靴のチョイス難しすぎない…? 白のコンバース履いとけばまぁ浮かないけど 白いスニーカーですぐ汚れて洗うのめどいんだよな
11 21/02/21(日)12:24:43 No.776884119
言うほどダサいかな 中高生みたいではあるけど
12 21/02/21(日)12:26:14 No.776884519
この変なカーゴパンツ変えるだけでだいぶマシになりそうな気もする
13 21/02/21(日)12:27:44 No.776884941
今のオーバーサイズの風潮から言えば悪くない気がする
14 21/02/21(日)12:27:56 No.776884993
カッコいいとは思わないけどダサいとも思わない
15 21/02/21(日)12:29:39 No.776885437
鏡
16 21/02/21(日)12:30:06 No.776885557
なにそのポケットの位置…
17 21/02/21(日)12:31:18 No.776885879
40くらいになると逆に様になってくるから大丈夫
18 21/02/21(日)12:31:21 No.776885896
スレ「」がどんな格好してるか教えて!
19 21/02/21(日)12:37:08 No.776887407
上半身は古着好きのアメカジとかだと割と見るだろ! 下はもうちょっとどうにか
20 21/02/21(日)12:38:53 No.776887826
上はボックスシルエットで普通っぽいけど上下でバランス良くない気はする
21 21/02/21(日)12:39:45 No.776888061
上を活かしたいのか下を活かしたいのかハッキリさせないと シルエット長方形なのが野暮ったく見える
22 21/02/21(日)12:40:46 No.776888309
あと5年くらいでオタクの服が黒スキニーとコンバースが定番になりそうで嫌だな… 楽なのに…
23 21/02/21(日)12:40:55 No.776888348
これ「」としては抜群にオシャレだよ
24 21/02/21(日)12:41:22 No.776888466
「」のことは知らん
25 21/02/21(日)12:42:02 No.776888648
中学生ならアリ それ以上だったら死ぬまで異性に縁がない
26 21/02/21(日)12:42:28 No.776888755
パンツがちょっと短い
27 21/02/21(日)12:43:09 No.776888979
靴はラインが入ってないほうがいいかも
28 21/02/21(日)12:45:08 No.776889491
いやそこまででもないだろ 見えないけど男っ気ある顔立ちなら日曜日のお父さんって感じだ
29 21/02/21(日)12:45:18 No.776889526
デニムジャケット脱げばまだまともに見えると思う ケミカルウォッシュの黒デニムってめっちゃ芋くなるから難しい
30 21/02/21(日)12:46:14 No.776889791
いっそゴツい靴の方が
31 21/02/21(日)12:47:23 No.776890097
オシャレです的に写真撮っただろうにどっから持ってきたんだこんな画像
32 21/02/21(日)12:48:45 No.776890421
日曜日っていうか平日のお父さんって感じだ 工場とかに居そう
33 21/02/21(日)12:49:40 No.776890649
ワークジャケットにバンスにってジャンルの統一感はあるけど サイジングのメリハリが無いから物凄い地味で子供っぽく感じる
34 21/02/21(日)12:49:51 No.776890689
自分に聞いてみろ
35 21/02/21(日)12:50:59 No.776890971
何が悪いかわからん… ダサいとも思わない…
36 21/02/21(日)12:52:21 No.776891324
ジャケット脱ぐか下を変えるかだけで全然変わりそう
37 21/02/21(日)12:52:24 No.776891332
ダサいとは思わないな野暮ったい雰囲気はあるけど
38 21/02/21(日)12:52:47 No.776891425
>オシャレです的に写真撮っただろうにどっから持ってきたんだこんな画像 redditに同じ画像あるな スレの内容的には「こんな風にリメイクしたよ」って写真っぽい
39 21/02/21(日)12:52:52 No.776891452
フツーって感じ
40 21/02/21(日)12:53:00 No.776891486
脱ぐならパーカーじゃね?
41 21/02/21(日)12:54:41 No.776891945
パッと見ダサくないけどよく見たらダサい でも無駄にでっかいサイズのジャケットとかピチピチスキニー履いてる人よりマシ
42 21/02/21(日)12:54:47 No.776891968
リバースウィーブのパーカー良いよね…
43 21/02/21(日)12:55:10 No.776892067
背景的に日本ではなさそう
44 21/02/21(日)12:56:23 No.776892388
>パッと見ダサくないけどよく見たらダサい >でも無駄にでっかいサイズのジャケットとかピチピチスキニー履いてる人よりマシ 今っぽくないからまとまってるけどダサく見えるが一番あると思う
45 21/02/21(日)12:56:29 No.776892414
別に何もダサくない
46 21/02/21(日)12:56:49 No.776892513
ダサくはなくない? どっちかというとこの腕組みは意味わからん
47 21/02/21(日)12:57:11 No.776892596
個人的には全然アリだし好きな色味だわ パンツもうちょい細めのが好みだが
48 21/02/21(日)12:58:35 No.776892961
ショート丈のアウターだからパンツはワイドかフレアの方が良いかな でもこれで街を歩いても世間から浮いてるってほどではない
49 21/02/21(日)12:58:36 No.776892965
腕組みはいいだろ別にイチャモンつけたいだけかよ
50 21/02/21(日)12:58:38 No.776892972
スケーター?
51 21/02/21(日)12:58:54 No.776893043
腕組みアンチ
52 21/02/21(日)12:59:06 No.776893090
マジで似たような恰好で困る 20代ならともかく30でこれはキツいだろうから変えたいんだが おっさんは何を来たら良いかわからない
53 21/02/21(日)12:59:07 No.776893095
>腕組みアンチ 面白すぎかよ
54 21/02/21(日)12:59:18 No.776893137
このジャケットならファスナーじゃなくてボタンのほうが良い
55 21/02/21(日)12:59:31 No.776893204
つま先立ちしてるように見える
56 21/02/21(日)12:59:36 No.776893226
好きな服着たらいいよ 誰かのために着てるわけじゃないし
57 21/02/21(日)12:59:55 No.776893295
これ下をスキニーみてーな細身のにするだけでだいぶマシじゃない?
58 21/02/21(日)12:59:58 No.776893313
こういうスレ立てる「」ってどんな服着てるんだろ すげー気になる
59 21/02/21(日)13:00:10 No.776893356
この服ダッセェー 誰だ今どきこんなんで出歩いてるのはって顔見たら有名人で あっあなたでしたか…となることが何度もあったから もう俺は服に関して何も言わないことにしたんだ
60 21/02/21(日)13:00:44 No.776893487
これオシャレ寄りな格好だと思うけどな…
61 21/02/21(日)13:00:47 No.776893501
最近はもうフードある服は野暮ったいと感じて街に出かける時に着ることは無くなったな…
62 21/02/21(日)13:00:51 No.776893515
VANSのスニーカーにパーカーにジャケットに動きやすめのボトムス スケートやってる人な気がするがどうだろう
63 21/02/21(日)13:00:54 No.776893527
服なんてよっぽど奇抜じゃなきゃどうでもよくない? どうせ誰も自分のことなんて見てないんだし
64 21/02/21(日)13:01:01 No.776893548
>これ下をスキニーみてーな細身のにするだけでだいぶマシじゃない? 流行遅れですね
65 21/02/21(日)13:01:01 No.776893553
裾上げしててえらい
66 21/02/21(日)13:01:06 No.776893574
年がら年中上パーカー下ジーンズ
67 21/02/21(日)13:01:56 No.776893785
vansのスニーカーはちょっと学生の定番過ぎてな
68 21/02/21(日)13:02:10 No.776893845
>服なんてよっぽど奇抜じゃなきゃどうでもよくない? >どうせ誰も自分のことなんて見てないんだし ツラが良けりゃなんでもいいんだよな実際
69 21/02/21(日)13:02:18 No.776893882
海外の写真だろうと日本だと中学生がやりそうな格好なのが野暮ったさ出てる
70 21/02/21(日)13:02:26 No.776893908
>VANSのスニーカーにパーカーにジャケットに動きやすめのボトムス >スケートやってる人な気がするがどうだろう まあ普通にスケーターファッションだよね
71 21/02/21(日)13:02:26 No.776893909
そういやスタンスミスが劣化するみたいなニュース見たぞ
72 21/02/21(日)13:02:32 No.776893939
これよりもっと凄惨な格好してるよ 外でないし…出てもスーパーとかコンビニだし…
73 21/02/21(日)13:02:49 No.776894010
とりあえず叩けばわかってる感はだせるからな 画像の人はちゃんとした服屋さんみたいだけど
74 21/02/21(日)13:03:20 No.776894140
もう自宅仕事なんで下ヒートテック上甚兵衛で暮らしてるわ 宅急便が来た時だけ下になんか履く 買い物行くときは上着で甚兵衛をみっちり隠す
75 21/02/21(日)13:03:21 No.776894145
堂々としてればそれっぽく見えるし ダサい格好ってレッテルでスレ立てられるとダサく見える
76 21/02/21(日)13:03:24 No.776894157
これは靴を遊んだらそれなりになると思う パンツはポケットが気になるけどオタクイメージからな気もするし分からん
77 21/02/21(日)13:03:37 No.776894208
>とりあえず叩けばわかってる感はだせるからな >画像の人はちゃんとした服屋さんみたいだけど そういうのが一番ダサいの気付くのはいつになるんだろうね…死ぬまで叩いてそうだけど
78 21/02/21(日)13:04:13 No.776894366
今ボトムもこういうオーバー系がスタンダートじゃないの!?
79 21/02/21(日)13:04:20 No.776894402
いい加減気づきな 結局は顔ってことに
80 21/02/21(日)13:04:39 No.776894485
https://www.reddit.com/r/streetwear/comments/fhr17h/wdywt_full_reconstructed_fit/
81 21/02/21(日)13:05:04 No.776894590
VANSがなんか言われるのはABCのせいだと思う
82 21/02/21(日)13:05:13 No.776894622
なんかもう仕事着に近いのが一番落ち着くんだよ ほっといてくれ
83 21/02/21(日)13:05:51 No.776894762
>いい加減気づきな >結局は顔ってことに それはみんなわかりきってるので少しでもマシになるようみんな頑張っているのです
84 21/02/21(日)13:06:16 No.776894888
カーゴもポケットのつき方とか見るにジャスコで売ってる安いのじゃ無さそうだし スニーカーも定番だし こういう方向性ってだけで別にダサくはないと思うが
85 21/02/21(日)13:06:24 No.776894926
>それはみんなわかりきってるので少しでもマシになるようみんな頑張っているのです なるほどね それはもう全くその通りです
86 21/02/21(日)13:06:31 No.776894953
>https://www.reddit.com/r/streetwear/comments/fhr17h/wdywt_full_reconstructed_fit/ こういうの見るとここでこうしてオシャレ語ってるのアホらしくなってくるぜ
87 21/02/21(日)13:06:43 No.776895006
>いい加減気づきな >結局は顔ってことに だからってブスは社会性を投げ捨ててオシャレしなくていいという訳ではない
88 21/02/21(日)13:06:59 No.776895087
黒のオールドスクールなんか叩く要素ないだろ
89 21/02/21(日)13:07:01 No.776895103
もうちょっと白いソックス見えた方がスッキリすると思うよぉ
90 21/02/21(日)13:07:04 No.776895119
顔も服もダメなオタクより 顔はダメでも清潔感ある服のオタクの方がまだマシだからな
91 21/02/21(日)13:07:11 No.776895152
>なるほどね >それはもう全くその通りです 分かればよろしい
92 21/02/21(日)13:07:19 No.776895184
Jacket: Carhartt J97 Hoodie: Reconstructed Champion Reverse Weave Tee: Uniqlo U Pants: Reconstructed Dickies 874 Shoes: Vans Anaheim
93 21/02/21(日)13:07:28 No.776895214
>こういうの見るとここでこうしてオシャレ語ってるのアホらしくなってくるぜ おしゃれって主張したもん勝ちなんだなってなる
94 21/02/21(日)13:07:29 No.776895221
スケーター方面でジャンル整ってるのとバランスが野暮ったく感じるのは別物だからなぁ
95 21/02/21(日)13:08:04 No.776895367
男のファッションマジでわからん 女のファッションの方がまだわかる
96 21/02/21(日)13:08:10 No.776895402
>https://www.reddit.com/r/streetwear/comments/fhr17h/wdywt_full_reconstructed_fit/ カーハートにチャンピオンにディッキーズにVANS やっぱりスケーターファッションじゃないか
97 21/02/21(日)13:08:19 No.776895456
>黒のオールドスクールなんか叩く要素ないだろ 日本だとオールスターと同じで学生向けって成分強いのはあると思う 定番でも年齢いってると履きづらくなるというか
98 21/02/21(日)13:08:34 No.776895516
>スケーター方面でジャンル整ってるのとバランスが野暮ったく感じるのは別物だからなぁ スケーター知識あるかないかで見方変わるんだろうね
99 21/02/21(日)13:08:49 No.776895574
ポケットとかプリントを一旦全部取り払おう シンプルさは武器だ
100 21/02/21(日)13:09:21 No.776895723
>そういうのが一番ダサいの気付くのはいつになるんだろうね…死ぬまで叩いてそうだけど 昔壺で顔だけフツメンにコラした画像をアップしてダサいセンスない金なさそうって叩いてたら 私服のハリウッド俳優だったみたいなスレがあったな… まぁキアヌだったんでまぁうん…みたいにはなったけど
101 21/02/21(日)13:10:17 No.776895990
近所のスーパーとかコンビニ行く位ならこんなもんでええんやないの
102 21/02/21(日)13:10:48 No.776896148
むしろ考えを放棄して適当に買ってる金持ちは六本木によくいる
103 21/02/21(日)13:11:07 No.776896235
スケーターファッションの外人ならダサくないなどというナイーブな考えは捨てろ
104 21/02/21(日)13:11:32 No.776896344
VANS履いてるからああスケーターなんだなって分かるわけでやっぱりコーデはトータルなんだなと
105 21/02/21(日)13:11:55 No.776896443
アメカジは何も考えない学生が適当に選んでもそうなるから ブランド選んで統一感あってもバランス良く見せるの難しい…
106 21/02/21(日)13:12:05 No.776896511
>スケーター知識あるかないかで見方変わるんだろうね ワーク系のジャケットにパーカー着てVANSならスケーターっぽさあるけど 上もっとダボっと着た方が良くない?とか色合い地味じゃない?とか その辺は流行りとか趣味の話になるからなぁ… 俺はパーカー短くない?って思う
107 21/02/21(日)13:12:09 No.776896528
通勤中にいつも違う服装でバシッとキメたブスがいるけどすれ違う度にうーん…カッコいいなこいつ…って好感度があがる
108 21/02/21(日)13:12:13 No.776896550
この人はこの格好でダサくないけど俺が着たらダサくなるのはわかる
109 21/02/21(日)13:12:59 No.776896766
>VANS履いてるからああスケーターなんだなって分かるわけでやっぱりコーデはトータルなんだなと この靴スケーター限らずめちゃくちゃポピュラーじゃない?
110 21/02/21(日)13:13:06 No.776896787
>この人はこの格好でダサくないけど俺が着たらダサくなるのはわかる まぁ顔とか抜きに似合う似合わないはあるから…
111 21/02/21(日)13:13:16 No.776896838
俺ならフレアパンツに革靴履いてオーバキャップ被るけど個性の領域かな
112 21/02/21(日)13:13:20 No.776896853
サイズかな? ファスレは適当な叩きばかりだからどうでもいいか…
113 21/02/21(日)13:13:59 No.776897007
オレはロゴが見えないとカーハートって分からないマン!!
114 21/02/21(日)13:14:06 No.776897039
服装よりまず体型だろと思ってコロナ前より7キロ痩せたんだけど 行く先々で「最近おやつれになりましたね…」って心配される まぁ首周りだけ細くなって胴回りはたいして凹んでないからな…
115 21/02/21(日)13:14:54 No.776897253
>この靴スケーター限らずめちゃくちゃポピュラーじゃない? それはそうだね ていうか履いててもスケートやってない人のが圧倒的に多いだろうね
116 21/02/21(日)13:15:10 No.776897322
色と物とサイズと 全部だ
117 21/02/21(日)13:15:18 No.776897359
URL先のTシャツデブこくじんの楽しそうな顔を見ろよ
118 21/02/21(日)13:15:19 No.776897368
1人で狩った豹の毛皮しか持ってねーわ
119 21/02/21(日)13:15:34 No.776897427
>行く先々で「最近おやつれになりましたね…」って心配される (ガンかな…)
120 21/02/21(日)13:15:44 No.776897468
今どきもうvansでスケーターってなる方がレアっちゃレア
121 21/02/21(日)13:16:06 No.776897568
近所の公園でスケボーできるところがついにゼロになったんだよな… おかげで路地裏で小学生がスケボーやっててあぶなっかしいわ
122 21/02/21(日)13:16:12 No.776897597
ストリートとしてはそこまで違和感ない ボトムスがワイドパンツだと今風かなってくらい
123 21/02/21(日)13:16:28 No.776897669
>URL先のTシャツデブこくじんの楽しそうな顔を見ろよ スケートオアダイでダメだった
124 21/02/21(日)13:16:35 No.776897706
>URL先のTシャツデブこくじんの楽しそうな顔を見ろよ GAIJINのストリートは様になるな…
125 21/02/21(日)13:16:39 No.776897728
流行りはスエード生地なんだろ しってるよ
126 21/02/21(日)13:16:51 No.776897779
>(ガンかな…) まぁそれっぽい事は言われたな…
127 21/02/21(日)13:17:37 No.776897972
そもそもGAIJINと違って日本で実際にストリートに行ける人は少数派だからな…
128 21/02/21(日)13:17:42 No.776898000
>この靴スケーター限らずめちゃくちゃポピュラーじゃない? 全体的な雰囲気から判断するかな 例えばVANSで普通の太さのデニムにジャストサイズのロンTにベルトが伸びたメッセンジャーバッグとかだったらオタク 膝丈パンツにボタン全部留めたネルシャツとかだったらスケーター とか
129 21/02/21(日)13:18:40 No.776898257
JAPANでSTREETって言うといずこ?
130 21/02/21(日)13:18:54 No.776898323
小物によるジャンルの主張って大事だよね 持ってるバッグがスラッシャーのウエストポーチだったら 狙ってこういう格好してるスケーターだろうなってなる
131 21/02/21(日)13:19:05 No.776898374
>JAPANでSTREETって言うといずこ? KAWASAKI
132 21/02/21(日)13:19:19 No.776898445
ストリートなんてどこにでもあるだろ 外に出たことないの?
133 21/02/21(日)13:19:41 No.776898535
冬場はおしゃれな人でも暗い目の配色になるのは普通なのに 服が黒い!オタク!みたいな反応しちゃう人はアレ
134 21/02/21(日)13:20:07 No.776898668
vansもすっかりおっさんおばさんから女子大生まで誰でも普通に履く靴になってしまった
135 21/02/21(日)13:20:10 No.776898682
スラッシャーとかそれこそ学生も使ってるやつやん
136 21/02/21(日)13:20:37 No.776898818
スケーターとかヒップホップとかちゃんとテーマ持ってるコーデ好き
137 21/02/21(日)13:20:38 No.776898824
いや暗めの配色とかそういうこっちゃねえ
138 21/02/21(日)13:20:40 No.776898832
スラッシャーリュック使ってる女子高生よくいるけどかわいい
139 21/02/21(日)13:20:55 No.776898906
狙わなくても出来ちゃう格好だから評価しづらいみたいなのはあるよね…
140 21/02/21(日)13:21:09 No.776898979
スラッシャーよりインディペンデントとかリップンディップとか ビアンカシャンドンはもうないっけ
141 21/02/21(日)13:21:25 No.776899053
女子高生はあの辺のバッグよく使ってるな ベンデイビスとかディッキーズとかも
142 21/02/21(日)13:21:34 No.776899103
>スラッシャーリュック使ってる女子高生よくいるけどかわいい ギャップが可愛いよね
143 21/02/21(日)13:21:55 No.776899197
定番過ぎるからカラビナにエレメントやガールのキーホルダーとかくらい主張してくれ