21/02/21(日)11:27:10 未来予... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)11:27:10 No.776869628
未来予知持ちの迅に風刃なしだと普通に勝てるこいつヤバくない…?
1 21/02/21(日)11:29:25 No.776870106
全方位ビームとかならともかく剣二本でどうやって攻撃当ててるんだ…
2 21/02/21(日)11:30:55 No.776870456
ヤバいかヤバくないかで言うとやばい
3 21/02/21(日)11:30:56 No.776870462
分かってても避けられない攻撃すればいいだけだし…
4 21/02/21(日)11:31:31 No.776870601
弧月同士じゃ相手にならないくらいだからな…
5 21/02/21(日)11:32:28 No.776870799
su4617369.jpg 予知するから負ける感じ
6 21/02/21(日)11:34:04 No.776871137
意外とダメだな実力派エリート…
7 21/02/21(日)11:34:10 No.776871154
予知に夢中になって負ける未来を予知して…みたいな感じでグルグルするのかな
8 21/02/21(日)11:34:47 No.776871282
1ターン先の行動の対処したら今のターンの攻撃で死んだわみたいな
9 21/02/21(日)11:34:57 No.776871315
確かにあらかじめ置ける風刃は相性良すぎるな
10 21/02/21(日)11:35:08 No.776871363
カナダじんレベルが相手でもそういう状況にはならないしよっぽど追い詰めないとならないんだろうな…
11 21/02/21(日)11:35:09 No.776871365
予知に意識割きながら同時並行で現在で行動してたら そりゃミスも出るか…
12 21/02/21(日)11:35:13 No.776871384
たった一人でチームの合計以上のポイント稼いでるこいつがおかしいってのもあると思う
13 21/02/21(日)11:35:22 No.776871413
スコピ開発しないと対応できない位に手数が多いんじゃなかろうか 一回捌いたらもう次来るしそっちに意識割くと更に次がもう来てて処理が追い付かないみたいな
14 21/02/21(日)11:35:48 No.776871493
勝てる未来が見えなくて負けない未来を選んでいく戦闘になるだろうから
15 21/02/21(日)11:37:10 No.776871776
やることはシンプルで生駒旋空程射程は無かろうにそれでも未来予知出来る実力派エリートが勝てない男
16 21/02/21(日)11:38:18 No.776872017
この太刀川に風間隊と奈良原と小寺を付けて完勝する風刃エリートヤバすぎない…?
17 21/02/21(日)11:38:50 No.776872135
>やることはシンプルで生駒旋空程射程は無かろうにそれでも未来予知出来る実力派エリートが勝てない男 まあイコさんが感動するくらい強いからな2人とも
18 21/02/21(日)11:39:39 No.776872298
言うてイコさん結構感動しますやん
19 21/02/21(日)11:40:10 No.776872429
トリガー構成がシンプル過ぎる
20 21/02/21(日)11:40:12 No.776872433
太刀川さんもそろそろ一回の旋空で2撃くらい出せるのかな
21 21/02/21(日)11:40:48 No.776872561
未来予知あってもスペック差がデカすぎると負ける未来しか見えないんだろうとは思うがエリートも十分強いはずだからやっぱりおかしくない?
22 21/02/21(日)11:41:54 No.776872781
大学の単位を代償に力を手に入れた男
23 21/02/21(日)11:43:24 No.776873113
>大学の単位を代償に力を手に入れた男 そもそもボーダー推薦だから付いていけないのは当たり前の男
24 21/02/21(日)11:43:42 No.776873169
その迅さんがスコーピオン開発して五分五分の太刀川に7:3つける忍田本部長はなんなんですかね
25 21/02/21(日)11:44:37 No.776873370
大学の単位は秘密のトリオン実験に協力することで得ていると思われる
26 21/02/21(日)11:44:38 No.776873372
平時では恐らく生まれること無かった才覚と思うとあの世界やっぱ怖いな
27 21/02/21(日)11:44:39 No.776873382
>その迅さんがスコーピオン開発して五分五分の太刀川に7:3つける忍田本部長はなんなんですかね 虎をバックに背負ってる奴はコイツくらいだよ なんで虎…?
28 21/02/21(日)11:49:29 No.776874514
忍田さんもそうだけど色が近いガトリーヌとなんか妙にステータス高い林道さんはなんなの
29 21/02/21(日)11:50:19 No.776874716
>その迅さんがスコーピオン開発して五分五分の太刀川に7:3つける忍田本部長はなんなんですかね 司令の車を犠牲に得た力だ
30 21/02/21(日)11:50:29 No.776874762
高校までは分かるけど大学と院生は別にもう専業でボーダーやってもいいんじゃない?って思うんだけどなんか理由あるんだっけ?
31 21/02/21(日)11:51:03 No.776874904
>忍田さんもそうだけど色が近いガトリーヌとなんか妙にステータス高い林道さんはなんなの まあベイルアウトない頃から生き残ってきた猛者たちだからな それができない奴から死ぬだろうし…
32 21/02/21(日)11:51:16 No.776874977
>高校までは分かるけど大学と院生は別にもう専業でボーダーやってもいいんじゃない?って思うんだけどなんか理由あるんだっけ? ネイバーいなくなったら仕事なさそうだし…
33 21/02/21(日)11:51:40 No.776875087
単純にまだまだ若い組織だから間に合ってない所も多いんじゃない?
34 21/02/21(日)11:51:43 No.776875096
大卒の肩書は欲しいだろ特にヒゲは
35 21/02/21(日)11:53:14 No.776875473
>高校までは分かるけど大学と院生は別にもう専業でボーダーやってもいいんじゃない?って思うんだけどなんか理由あるんだっけ? 東さんは院でトリオンの研究してる
36 21/02/21(日)11:53:22 No.776875498
所属しながら大卒資格も取れます!と 高校卒業したら専業になって下さい!では入隊しやすさが違うからな…
37 21/02/21(日)11:53:45 No.776875589
>所属しながら大卒資格も取れます!と >高校卒業したら専業になって下さい!では入隊しやすさが違うからな… 親への説得力が全然違うからね…
38 21/02/21(日)11:53:47 No.776875595
ヒゲはそんな事気にする男じゃないだろ 両親が踊り狂って喜ぶだけだ
39 21/02/21(日)11:54:17 No.776875718
>カナダじんレベルが相手でもそういう状況にはならないしよっぽど追い詰めないとならないんだろうな… そもそもカナダじん相手は勝ちにいくんじゃなくて時間稼ぎでオッケーだったし 煽ってエスクードで挟んだ時点で未来確定だったらしいしな…
40 21/02/21(日)11:55:03 No.776875905
戦いがなくなったらどうすんの
41 21/02/21(日)11:55:05 No.776875918
大人になるとトリオン器官の成長止まるし戦闘員引退してからサポート側になるにしろ辞めるにしろ学はいるか…
42 21/02/21(日)11:55:06 No.776875927
あの世界は戦争始まったばかりだからボーダーの今後とか全然予想できないだろうしね…
43 21/02/21(日)11:56:43 No.776876337
>戦いがなくなったらどうすんの ヒゲはネイバーフットで傭兵とかすればいいんじゃねと思う
44 21/02/21(日)11:56:47 No.776876355
>戦いがなくなったらどうすんの ボーダーという組織自体はテレポートとかベイルアウトその他の技術有してるだけで安泰だと思う
45 21/02/21(日)11:56:58 No.776876401
餅本人は専業でも良さそうだけど親がね...
46 21/02/21(日)11:57:13 No.776876478
>戦いがなくなったらどうすんの まあこっちでの直接の戦いがなくなってもあっちの世界の国家の手伝いをする傭兵みたいなことはできるよね 戦争してるのがアフト由来だけならともかく
47 21/02/21(日)11:58:49 No.776876890
トリオン体なんてもんを作り出した時点で世界に普及させられればいろんなものが変わるからなあ
48 21/02/21(日)11:59:13 No.776876986
現状の戦いが終わってもネイバー殲滅しない限りは防衛戦力は必要になるんじゃない?
49 21/02/21(日)12:00:10 No.776877229
餅はなんだかんだフィジカル強いからどうとでもなりそうだけど リーゼントはどうやって生きていけばいいんだ
50 21/02/21(日)12:00:39 No.776877358
>餅はなんだかんだフィジカル強いからどうとでもなりそうだけど >リーゼントはどうやって生きていけばいいんだ 働け
51 21/02/21(日)12:00:44 No.776877378
現実問題ネイバー殲滅なんて有り得ないからまぁちょっとした自衛隊みたいになるだろう…
52 21/02/21(日)12:00:55 No.776877437
全部のネイバー国家と不可侵条約結ぶとかしなきゃ戦い自体は終わらなそう
53 21/02/21(日)12:01:07 No.776877489
書き込みをした人によって削除されました
54 21/02/21(日)12:01:12 No.776877510
最悪トリガー戦の機会がなくなっても海外で傭兵やってそう
55 21/02/21(日)12:01:21 No.776877547
ボーダーなくなったとしても真木理佐あたりが会社起こしておっさんとリーゼントは無理矢理駆り出されるだろう…
56 21/02/21(日)12:02:32 No.776877878
トリオンが成長しないだけで減るわけじゃないなら 餅くらい実力あればずっと戦っていけるんじゃないの? 肉体の衰えはトリオン体だからカバーできるし
57 21/02/21(日)12:02:33 No.776877881
ボーダーのライフルと現実のが同じかは怪しいから…
58 21/02/21(日)12:02:46 No.776877938
>現実問題ネイバー殲滅なんて有り得ないからまぁちょっとした自衛隊みたいになるだろう… マザートリガー潰せば世界レベルで滅びるし…
59 21/02/21(日)12:03:14 No.776878062
言っちゃえばヴィザ翁みたいなのがいるから現役期間は長くできるね
60 21/02/21(日)12:03:14 No.776878063
戦争状態が解消されても有事に備えて軍隊は常備されるものだしな…
61 21/02/21(日)12:03:35 No.776878154
>ボーダーのライフルと現実のが同じかは怪しいから… 基本的には狙えば当たるって言われてるし弾道が安定してそうよね
62 21/02/21(日)12:03:38 No.776878167
毎回戦功に入ってそう
63 21/02/21(日)12:03:53 No.776878234
通常兵器に対してトリオン体が有利過ぎる
64 21/02/21(日)12:04:56 No.776878532
>マザートリガー潰せば世界レベルで滅びるし… 他全部滅ぼすとか頭進撃かよ
65 21/02/21(日)12:05:07 No.776878573
日本がトリオン技術独占してるって割と大々的に宣伝してるけど大丈夫なのかな
66 21/02/21(日)12:05:31 No.776878687
忍田さんがいざ戦えば普通に強いわけだから大人が戦えないわけじゃないんだよね 今現在は組織が若いから大人が運営側に回ってるだけで
67 21/02/21(日)12:05:50 No.776878772
カナダ人のスパイとかいるからそのうち他のも出てくるかもしれんし
68 21/02/21(日)12:06:24 No.776878918
ただ所属してる城戸派がネイバー殲滅路線なのが微妙なとこ まあ本来の目的は違うっぽいけど
69 21/02/21(日)12:06:44 No.776879011
若いうちに鍛えてトリオン成長させて十年後には虎軍団って寸法よ
70 21/02/21(日)12:06:59 No.776879082
>その迅さんがスコーピオン開発して五分五分の太刀川に7:3つける忍田本部長はなんなんですかね 一応スコーピオンに変えてから勝ち越してるけどそれまでの負けの分があるからトータルではまだ負け越してるみたいな話があったから6:4とかあってもおかしくはない それはそれとして忍田本部長はヤバい
71 21/02/21(日)12:07:06 No.776879115
城戸さんとかも強い?
72 21/02/21(日)12:07:15 No.776879159
>日本がトリオン技術独占してるって割と大々的に宣伝してるけど大丈夫なのかな 大丈夫でないからラグビーが暗躍してるんだろう
73 21/02/21(日)12:07:41 No.776879297
まあ民間人虐殺して身内さらっていく奴らだから出来るなら殲滅した方がいいのは確かだし…
74 21/02/21(日)12:08:02 No.776879392
>城戸さんとかも強い? 生き残りが弱いはずがない なんらかの原因で戦えないならともかく
75 21/02/21(日)12:08:51 No.776879625
風間さんを読み損ねたのも予知の処理が追い付かなかったのかな
76 21/02/21(日)12:08:57 No.776879658
民間組織だしトリオンを軍事以外に使えばいいだけじゃ
77 21/02/21(日)12:11:14 No.776880326
>風間さんを読み損ねたのも予知の処理が追い付かなかったのかな まあいっぱい未来が見えてるだろうからなあ そこから望む未来の展開を選びつつ今起こってる事の対処とか脳が爆発する…
78 21/02/21(日)12:11:37 No.776880423
家壊せるってことは戦車もヘリも同様ってことだからな 悪の組織が暗躍でもしないと多分一瞬で防衛省あたりの手が入ると思う
79 21/02/21(日)12:13:39 No.776880975
餅とニノってタイマンでやりあえるのかな
80 21/02/21(日)12:13:40 No.776880979
トリオン体使って建築系トリガー開発していけば仕事には困らないかもしれん
81 21/02/21(日)12:14:20 No.776881191
隣が蓮辺市だから結構近くに悪の組織のアジトがあるのか...
82 21/02/21(日)12:14:35 No.776881259
>忍田さんがいざ戦えば普通に強いわけだから大人が戦えないわけじゃないんだよね >今現在は組織が若いから大人が運営側に回ってるだけで トリオン器官の成長が若い内にしか見込めないらしいから どうしても少年少女主体になるんだろうな新生組織だし
83 21/02/21(日)12:15:57 No.776881634
っても近い未来程はっきり見えるらしいから近接戦闘ぐらいだとほぼそのものが見えてそうな気がするけども あくまで人を見て未来予知するわけだから置き弾とかは見えないのかなぁ
84 21/02/21(日)12:16:36 No.776881831
>餅とニノってタイマンでやりあえるのかな ニノ対弓場ちゃんみたいになりそう
85 21/02/21(日)12:16:59 No.776881953
予知を見てても間に合わないくらい速いとか 予知があろうと関係ないくらい範囲が広いとか いろいろやりようはあるように思う
86 21/02/21(日)12:17:29 No.776882085
>風間さんを読み損ねたのも予知の処理が追い付かなかったのかな 完全にタイマンなら読み切れた可能性はあるけど危険性低いし勝てる未来が見えたから回避しなかった可能性もある
87 21/02/21(日)12:17:50 No.776882177
今まさに剣で攻撃されてるところに未来が見えてその未来に対応するためにああやってこうやって って考えながらの戦闘は確かにミスりそうだ
88 21/02/21(日)12:17:58 No.776882222
まぁ餅がぶった斬られる未来が見えた→ぶった斬ってたのは味方とかもあるしな…
89 21/02/21(日)12:18:21 No.776882337
>風間さんを読み損ねたのも予知の処理が追い付かなかったのかな あのシーンの「読み損ねたか」的なのは油断させるためのブラフだと思ってるけどどうなのだろう?
90 21/02/21(日)12:19:01 No.776882537
>あくまで人を見て未来予知するわけだから置き弾とかは見えないのかなぁ 自分の未来も見えてるっぽいしなんか爆発に巻き込まれる未来とか見えるんじゃね
91 21/02/21(日)12:19:47 No.776882739
ほんと迅さんはいつからサイドエフェクト発生してるかによって境遇の重さがマシマシになるな…
92 21/02/21(日)12:20:35 No.776882975
>あのシーンの「読み損ねたか」的なのは油断させるためのブラフだと思ってるけどどうなのだろう? 勝てる未来見てるから細かい攻防までは読み切れなかったとのかもしれない
93 21/02/21(日)12:21:12 No.776883122
>餅とニノってタイマンでやりあえるのかな 里見さん曰くタイマン最強だしめちゃくちゃいい試合しそう
94 21/02/21(日)12:22:15 No.776883394
突然変な未来が見えても冷静に対処しなければならないし外から見れば無敵っぽいけど本人は必死だろうなたぶん 急に太刀川が素っ裸になる未来が見えても動揺してはいけない
95 21/02/21(日)12:22:58 No.776883605
戦闘だと数秒とか数分後の未来見ながら戦ってそれ以外だと数ヶ月とか数年先の未来のために色々暗躍する生活は頭爆発しそう
96 21/02/21(日)12:23:09 No.776883666
>急に太刀川が素っ裸になる未来が見えても動揺してはいけない 揺れるな
97 21/02/21(日)12:23:31 No.776883756
そりゃたまにはお尻触らんとやっていけない
98 21/02/21(日)12:24:26 No.776884032
>そりゃたまにはお尻触らんとやっていけない 許せない...!
99 21/02/21(日)12:24:35 No.776884091
あれ太刀川さん達とバチバチやってた頃が楽しかったって予知が忙しくてそんな先の未来とか気にしなくていいとかそういうさらに重い事言ってる?あの人
100 21/02/21(日)12:26:31 No.776884597
単位という未来を捨てた男が未来視に勝つ激アツ展開
101 21/02/21(日)12:26:55 No.776884709
>>急に太刀川が素っ裸になる未来が見えても動揺してはいけない >揺れるな 揺れてんのは太刀川さんの太刀の方だろ! ああタチってそういう…
102 21/02/21(日)12:27:34 No.776884894
>あれ太刀川さん達とバチバチやってた頃が楽しかったって予知が忙しくてそんな先の未来とか気にしなくていいとかそういうさらに重い事言ってる?あの人 ただ単純に遊び相手と安全に遊べるのが楽しかったんでしょ 人が死ぬ心配も責任も忘れてゲームにのめり込めるからな…
103 21/02/21(日)12:27:52 No.776884982
城戸さんだけパラメーター出てないから非戦闘員だった可能性はある
104 21/02/21(日)12:27:58 No.776884997
現実を対処しながら未来も分析できるって迅さん配列処理のSEも持ってない?
105 21/02/21(日)12:28:00 No.776885005
>単位という未来を捨てた男が未来視に勝つ激アツ展開 ボーダーによって未来は守られてるから…
106 21/02/21(日)12:29:03 No.776885283
>予知するから負ける感じ 風間のモールクローで足やられたときに読み逃したかとか言ってたけど 予知のほうに夢中になるって太刀川はどんだけ孤月二刀流で手数あるんだ そりゃ対応力抜群のスコーピオン作るわ
107 21/02/21(日)12:29:20 No.776885349
オペ基準の評価したら並列処理飛び抜けてそうだな迅さん
108 21/02/21(日)12:30:32 No.776885657
尻を触って未来がいい方向に進むなら俺は尻を触る
109 21/02/21(日)12:36:14 No.776887177
お尻タッチはグーパンやビンタで許してくれる子狙って触ってる
110 21/02/21(日)12:36:21 No.776887212
というか見えてても見落とすなんて普通にやることじゃない?
111 21/02/21(日)12:36:42 No.776887301
>尻を触って未来がいい方向に進むなら俺は尻を触る 尻を触っても触らなくても未来が変わらないなら?
112 21/02/21(日)12:36:58 No.776887371
最近は触ってないから!
113 21/02/21(日)12:37:25 No.776887473
>お尻タッチはグーパンやビンタで許してくれる子狙って触ってる 寧ろきちんと怒ってくれる子狙ってそう
114 21/02/21(日)12:38:16 No.776887678
トリオン技術を使った異界からの防衛が始まったばかりだからもうちょっとしたら未成年は育成だけ 実戦は大人からとかできるんだろうけど
115 21/02/21(日)12:38:18 No.776887690
泣かれるとアレだしその場で反撃してこない子は後が怖い
116 21/02/21(日)12:38:55 No.776887840
>というか見えてても見落とすなんて普通にやることじゃない? ここガバとか言われる迅さん…
117 21/02/21(日)12:38:58 No.776887859
俺は触った!君は殴った!それでこの話はお終いなんだ
118 21/02/21(日)12:39:15 No.776887932
こなせんの尻はターゲットにされなくてよかったな
119 21/02/21(日)12:39:38 No.776888024
>>お尻タッチはグーパンやビンタで許してくれる子狙って触ってる >寧ろきちんと怒ってくれる子狙ってそう 自分を罰してくれる人欲しがってそう
120 21/02/21(日)12:40:28 No.776888228
帯島ちゃんとか触ったらその場では…大丈夫っス!って言うけど家で泣いてたりしそうだしな
121 21/02/21(日)12:40:46 No.776888306
だからまあ大体おれのせいなんだ 尻を触ったのは
122 21/02/21(日)12:41:07 No.776888394
迅ァ!
123 21/02/21(日)12:42:06 No.776888663
19歳組の集まりに顔出せなくなっちまうーっ
124 21/02/21(日)12:42:24 No.776888736
熊ちゃんは那須さんに相談されなければ殴って終わりだけど沢村さんの尻触ったのバレたらガチでやばくねえ?
125 21/02/21(日)12:42:37 No.776888805
>帯島ちゃんとか触ったらその場では…大丈夫っス!って言うけど家で泣いてたりしそうだしな 女の子扱いされた悦びで昂っているかもしれない