ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/21(日)10:54:27 No.776862411
>個人的にスケベだと思うキャラ貼る
1 21/02/21(日)10:55:55 No.776862796
富津岬
2 21/02/21(日)10:57:32 No.776863183
チーバくんの部位で場所が分かるのっていいよね
3 21/02/21(日)11:00:01 No.776863885
実際市の数だいぶ多い方だから〇〇市でって言われても住民ですら分かりづらいときはある チーバくんのどこどこって言ってくれると伝わる
4 21/02/21(日)11:01:34 No.776864237
北西部以外未開の地だと思ってる
5 21/02/21(日)11:02:30 No.776864424
鼻の辺りはそれもう埼玉とか高知でよくない?
6 21/02/21(日)11:03:32 No.776864662
チーバくんのお腹あたりは未知のゾーン過ぎて一度行って見たい
7 21/02/21(日)11:06:15 No.776865286
下あごのあたり住んでてお腹通って足までは行ったことあるんだけど背中の方にまだ行ったことが無い
8 21/02/21(日)11:09:54 No.776866049
千葉県民に「チーバくんのこのへん」って言って通じたから感激した
9 21/02/21(日)11:10:24 No.776866168
背中の方は例年だとそろそろテレビの旅番組で紹介されまくる時期だけど今年はどうだろうな
10 21/02/21(日)11:11:05 No.776866304
イベント会場でのチーバさん人気のすさまじさよ
11 21/02/21(日)11:11:46 No.776866422
おっぱい以南の一駅を甘く見てはいけない 歩いたらいい運動になりすぎた
12 21/02/21(日)11:11:57 No.776866462
よく見ると喉仏と乳首の部分もオミットされてんだな
13 21/02/21(日)11:13:18 No.776866756
腰の辺りはマジで秘境
14 21/02/21(日)11:17:09 No.776867555
>腰の辺りはマジで秘境 そうかな…観光地としてそれなりに栄えてるけど…
15 21/02/21(日)11:19:35 No.776868061
腹の中はゴルフ場でいっぱいだ
16 21/02/21(日)11:19:40 No.776868077
君津でけぇと思ったら市原さらにでけぇ
17 21/02/21(日)11:20:50 No.776868343
いつも思うけど鼻先のあたり茨城と埼玉に挟まれてて攻められたら不利だよね
18 21/02/21(日)11:24:48 No.776869147
顔とか背中の人気スポットは取り合ったけど不人気地の適当に割り振った感
19 21/02/21(日)11:25:21 No.776869260
>いつも思うけど鼻先のあたり茨城と埼玉に挟まれてて攻められたら不利だよね 川で挟まれてるから渡河作戦対策をしておけば大丈夫だ
20 21/02/21(日)11:26:17 No.776869443
>いつも思うけど鼻先のあたり茨城と埼玉に挟まれてて攻められたら不利だよね 地図で見るとそう見えるけど実際は両方ともでっかい川で守られてて 護るに固い土地だったりする 北条氏と上杉氏がここを獲った方が勝ちってルールで戦ったレベルの要衝
21 21/02/21(日)11:27:37 No.776869720
野田氏は東が利根川、西が江戸川だけじゃなく南まで川で遮られてて なんかもう完全に独立国家としてやったいけるんじゃないかって感じ 特産品おしょうゆしかないけど
22 21/02/21(日)11:27:55 No.776869777
八街のピーナッツよく取り寄せてるけどその辺りなのか…全然わからん
23 21/02/21(日)11:28:42 No.776869919
神崎のお酒また飲みに行けるようになるといいな
24 21/02/21(日)11:30:30 No.776870365
銚子の方に電車で行くと案外田んぼが多くてびっくりする
25 21/02/21(日)11:31:26 No.776870583
>顔とか背中の人気スポットは取り合ったけど不人気地の適当に割り振った感 ちば犬がそっち担当だから
26 21/02/21(日)11:34:50 No.776871295
ちば犬はあの顔いがい四つ足でかろうじて犬要素なのになんで着ぐるみでスタンディングモードなの…
27 21/02/21(日)11:35:57 No.776871525
>ちば犬はあの顔いがい四つ足でかろうじて犬要素なのになんで着ぐるみでスタンディングモードなの… チーズ光線チチチチチ!ってやるため
28 21/02/21(日)11:38:55 No.776872151
>鼻の辺りはそれもう埼玉とか高知でよくない? 高知…?
29 21/02/21(日)11:42:17 No.776872862
鼻の先とケツのあたり両方行ってみて 同じ県内とか信じられないよ 俺は埼玉県民
30 21/02/21(日)11:44:37 No.776873365
千葉県の形ありきの立体化考えてなさそうなデザインなのに正面から見てもかわいくてすごい
31 21/02/21(日)11:45:04 No.776873467
首の裏辺り砂ぼこりきつくて行ったとき酷い目にあったなぁ…
32 21/02/21(日)11:51:52 No.776875139
へそなのかおぺにすなのか富津岬
33 21/02/21(日)11:55:43 No.776876083
全体的に平野のハズなのに 全体的に鉄道が通ってない不思議
34 21/02/21(日)11:56:24 No.776876259
茂原とか昭和の香りがしてびっくりしたわ ヤンキーとか居そうで暗くなる前に帰った
35 21/02/21(日)11:57:02 No.776876422
左肩あたりに住んでるけど都心へのギリ通勤圏内だったりする 通勤したいとは言わない
36 21/02/21(日)11:58:08 No.776876712
>全体的に平野のハズなのに >全体的に鉄道が通ってない不思議 標高差が激しくないだけで鉄道から見たレベルで平らな場所って殆ど無いよ
37 21/02/21(日)11:59:24 No.776877045
高知が北関東にある異世界の住人が紛れ込んでるな
38 21/02/21(日)12:00:06 No.776877208
>標高差が激しくないだけで鉄道から見たレベルで平らな場所って殆ど無いよ 自転車で走るとちょこちょこした起伏が挟まってきて楽しいよね
39 21/02/21(日)12:01:42 No.776877655
>茂原とか昭和の香りがしてびっくりしたわ >ヤンキーとか居そうで暗くなる前に帰った なんだとコラァ!アスモに来いやドムドムで勝負じゃワレェ!!
40 21/02/21(日)12:07:16 No.776879166
津田沼もう少し緑が多ければ住むに最高の街なんだがなぁ…
41 21/02/21(日)12:07:17 No.776879167
>全体的に平野のハズなのに >全体的に鉄道が通ってない不思議 そもそも通ってないとこ沼だったりするので…
42 21/02/21(日)12:07:46 No.776879319
千葉の上あたりは北関東ではないぞ…
43 21/02/21(日)12:11:02 No.776880275
上は台地ばかりで谷も多いので自転車だと無駄に昇り降りで地獄
44 21/02/21(日)12:14:12 No.776881155
肩からお尻にかけて天然ガスが出るぞ