虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)10:17:18 大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)10:17:18 No.776853045

大丈夫か「」

1 21/02/21(日)10:21:54 No.776854184

砂糖を入れてしまう

2 21/02/21(日)10:22:49 No.776854395

パンや麺類で食事を済ませて何がワルいんでぇ

3 21/02/21(日)10:25:37 No.776855040

5以外普通の人間に見える…

4 21/02/21(日)10:27:12 No.776855411

>5以外普通の人間に見える… いや5も普通だろ

5 21/02/21(日)10:29:05 No.776855792

2 5 6が当てはまった

6 21/02/21(日)10:29:29 No.776855872

145以外だな…

7 21/02/21(日)10:30:43 No.776856144

6はコンビニに行くたびに買うとかじゃなくて気になる程度でもアウトなのか…

8 21/02/21(日)10:30:52 No.776856174

2,8だけだ 近所の蕎麦屋のそばが旨くて…

9 21/02/21(日)10:31:13 No.776856243

7はないほうがおかしいだろ!!

10 21/02/21(日)10:31:52 No.776856399

>2,8だけだ >近所の蕎麦屋のそばが旨くて… そばだけに二八か…

11 21/02/21(日)10:32:13 No.776856476

4以外全部

12 21/02/21(日)10:32:30 No.776856554

8は何もおかしくない気がする

13 21/02/21(日)10:32:50 No.776856647

いくつ当てはまったら依存状態なのか言ってくれないと

14 21/02/21(日)10:32:59 No.776856685

2は根源的欲求では

15 21/02/21(日)10:33:29 No.776856806

>2は根源的欲求では 依存していますね

16 21/02/21(日)10:33:51 No.776856892

>2は根源的欲求では 実は披露に糖分はあまり関係ないようだ だから本能は関係ない

17 21/02/21(日)10:33:58 No.776856922

現代人はだいたい砂糖依存だな…

18 21/02/21(日)10:34:18 No.776856993

何個当てはまったらどうなのかが気になるな… 俺は8個だった

19 21/02/21(日)10:35:11 No.776857202

su4617227.png

20 21/02/21(日)10:35:29 No.776857279

あなたは食事依存症です

21 21/02/21(日)10:35:30 No.776857282

うるせー しらねー

22 21/02/21(日)10:35:53 No.776857396

全部当てはまるわ

23 21/02/21(日)10:36:09 No.776857468

[要出典]

24 21/02/21(日)10:36:53 No.776857632

これ一つも当てはまらないのは意識して断ってないと無理だ

25 21/02/21(日)10:37:06 No.776857704

逆にこれ全部ないやつってなんだ? 人間か?

26 21/02/21(日)10:38:07 No.776857927

麺類なんで…

27 21/02/21(日)10:38:11 No.776857942

麺類ダメなんだ… ラーメン食べるなら炒飯も食べろって事?

28 21/02/21(日)10:38:53 No.776858137

>麺類ダメなんだ… >ラーメン食べるなら炒飯も食べろって事? ラーメンで済まさずにちゃんとチャーハン餃子もつけましょうって事だな

29 21/02/21(日)10:39:46 No.776858361

疲れたらプロテインを取りたくなるようになるまで変化したら依存から脱したと言える

30 21/02/21(日)10:39:47 No.776858369

周2.3回以上飲んじゃ駄目なの!?

31 21/02/21(日)10:40:26 No.776858556

コーラは栄養ドリンクだからセーフ

32 21/02/21(日)10:41:09 No.776858730

>逆にこれ全部ないやつってなんだ? >人間か? 江戸時代の人間とかかもしれん

33 21/02/21(日)10:41:19 No.776858764

>ラーメンで済まさずにちゃんとチャーハン餃子もつけましょうって事だな 天啓猫さん!

34 21/02/21(日)10:41:40 No.776858863

コーヒーには砂糖入れるけど紅茶には入れないからセーフ!

35 21/02/21(日)10:42:10 No.776859084

あなたいま…コンビニのスイーツをちらっと見ましたね…

36 21/02/21(日)10:42:14 No.776859101

糖質絶対悪論なんて5年は前に通り過ぎたじゃんもう

37 21/02/21(日)10:42:16 No.776859124

ならオレンジジュースもビタミンCが取れるから栄養飲料水だな!

38 21/02/21(日)10:42:23 No.776859148

6のフワッとした文章にスイーツ()を感じる てか懐かしい表現だなスイーツ()

39 21/02/21(日)10:43:28 No.776859418

摂取量で考えろ

40 21/02/21(日)10:44:27 No.776859654

甘いものは飲んでるけどゼロカロリーの場合は何依存なんです?

41 21/02/21(日)10:44:28 No.776859656

①食後や完食に酒が飲みたくなる ②疲れると酒が飲みたくなる ③イライラすると酒が魅力的に感じる ④コーヒーや紅茶にアルコールを入れてしまう ⑤強い酒を週2~3回飲んでしまう ⑥コンビニに行くと酒コーナーが気になる ⑦お気に入りのお酒がある ⑧酒とつまみで食事を済ませてしまう事が多い

42 21/02/21(日)10:44:47 No.776859766

>甘いものは飲んでるけどゼロカロリーの場合は何依存なんです? 人口甘味料依存!

43 21/02/21(日)10:44:47 No.776859769

>①食後や完食に酒が飲みたくなる >②疲れると酒が飲みたくなる >③イライラすると酒が魅力的に感じる >④コーヒーや紅茶にアルコールを入れてしまう >⑤強い酒を週2~3回飲んでしまう >⑥コンビニに行くと酒コーナーが気になる >⑦お気に入りのお酒がある >⑧酒とつまみで食事を済ませてしまう事が多い こっちの方が正確だな!

44 21/02/21(日)10:44:54 No.776859796

ゼロコーラに変えたからセーフだと思ってる

45 21/02/21(日)10:45:13 No.776859883

これ当てはまらない人って甘いもの嫌いな人だけじゃ…

46 21/02/21(日)10:45:14 No.776859892

お菓子コーナーは気になるけど食べたいお菓子や好きなお菓子はないから見るだけで何も買わない…

47 21/02/21(日)10:46:16 No.776860158

>④コーヒーや紅茶にアルコールを入れてしまう これはいないだろ…

48 21/02/21(日)10:46:45 No.776860283

>人口甘味料依存! コーヒーにはステビア入れてるから天然甘味料なんだよね

49 21/02/21(日)10:46:59 No.776860339

お気に入りのお菓子がおにぎりせんべいなんだけどアウト?

50 21/02/21(日)10:46:59 No.776860341

>これ当てはまらない人って甘いもの嫌いな人だけじゃ… しかも徹底的なご飯派だぞ うどんやそばでもアウトだからな

51 21/02/21(日)10:47:23 No.776860436

紅茶にウイスキーを少しだけ垂らすとうまいんだぞ

52 21/02/21(日)10:47:27 No.776860454

458以外は摂取してないのにそれでも全部当てはまったら重度の依存になるのがひどすぎる

53 21/02/21(日)10:47:36 No.776860496

>これはいないだろ… ブランデーとか入れない?

54 21/02/21(日)10:47:51 No.776860563

別に疲れてなくても甘いものは食べたいから2は当てはまらないな

55 21/02/21(日)10:47:55 No.776860592

>>④コーヒーや紅茶にアルコールを入れてしまう >これはいないだろ… 消毒用アルコールやオーデコロン飲む人種がいるぐらいだし…

56 21/02/21(日)10:48:55 No.776860847

>消毒用アルコールやオーデコロン飲む人種がいるぐらいだし… ロシア人かよ

57 21/02/21(日)10:49:36 No.776861019

血糖値の問題ならパンや麺類だけじゃなくて粉もの全般がアウトじゃないかな

58 21/02/21(日)10:49:43 No.776861053

>逆にこれ全部ないやつってなんだ? >人間か? 赤子

59 21/02/21(日)10:49:50 No.776861084

458かな

60 21/02/21(日)10:50:06 No.776861168

依存してるかしてないかって言われると量を取ってないだけでしてはいる 甘味が全くないとおかしくなる

61 21/02/21(日)10:50:42 No.776861354

酒やたばこに依存してると甘味への興味なくなる

62 21/02/21(日)10:51:42 No.776861629

コンビニ行ってまず気になるのは オマケ付きお菓子コーナーなのでセーフ

63 21/02/21(日)10:52:23 No.776861837

⑧の具体的な割合書いてないのずるくない?

64 21/02/21(日)10:53:35 No.776862159

どれも当てはまらないな… 頭使うときに甘いもの食べようとは思うけど

65 21/02/21(日)10:53:39 No.776862181

砂糖は毒!

66 21/02/21(日)10:54:42 No.776862479

焼きそばパンとかカツサンドでもアウト?

67 21/02/21(日)10:56:50 No.776862996

138

68 21/02/21(日)10:58:37 No.776863561

>砂糖は毒! 砂糖は化学式で書き表せるから食品じゃなくクスリなんだ!

69 21/02/21(日)10:59:35 No.776863802

③がわからない… いらいらすると柿の種食べたくならない?

70 21/02/21(日)11:00:27 No.776863989

それで生活に不都合が出てるなら依存症だろうけど なんか問題あるのか

71 21/02/21(日)11:00:30 No.776864000

仕事に必要だから取るね

72 21/02/21(日)11:00:44 No.776864051

水しか飲まんから5の人が異常者に見える

73 21/02/21(日)11:01:34 No.776864238

普段そこまで甘いモノ取らないけどもともとパンが好きでたまに無性にパン買いまくってどか食いすることがあるわ

74 21/02/21(日)11:03:00 No.776864536

8に米も入れろよ…

75 21/02/21(日)11:03:12 No.776864580

糖分に税金かけるべきなのでは?

76 21/02/21(日)11:03:22 No.776864616

軽度な依存症って それは要は人間がそもそも砂糖依存症ってことなのでは…

77 21/02/21(日)11:04:19 No.776864844

全部当てはまらないクラスは砂糖どころか食事に興味がないと考えられる

78 21/02/21(日)11:04:20 No.776864850

効率よくカロリー取れるのが糖だろうからな… 受容体開くのがいけないんだ

79 21/02/21(日)11:04:34 No.776864904

>全部当てはまらないクラスは砂糖どころか食事に興味がないと考えられる 鬱になるわ!

80 21/02/21(日)11:08:20 No.776865698

>①食後や間食にimgがしたくなる >②疲れるとimgがしたくなる >③イライラするとimgが魅力的に感じる >④コーヒーや紅茶にimgを入れてしまう >⑤荒れているスレを週2~3回みてしまう >⑥コンビニに行くとimgコーナーが気になる >⑦お気に入りのスレがある >⑧imgで休日を済ませてしまう事が多い

81 21/02/21(日)11:09:24 No.776865937

1日3食食べるのは食事依存症

82 21/02/21(日)11:11:03 No.776866296

なんとなくコンビニでスイーツ買うけど食い忘れて放置しちゃう場合は?

83 21/02/21(日)11:11:54 No.776866453

>なんとなくコンビニでスイーツ買うけど食い忘れて放置しちゃう場合は? 認知症

84 21/02/21(日)11:13:43 No.776866828

俺はimgに依存していない 今日だけでも30回はスレを閉じることに成功している

85 21/02/21(日)11:14:36 No.776867031

>>④コーヒーや紅茶にimgを入れてしまう 飲み物にimg入れたらダメだよ!

86 21/02/21(日)11:14:38 No.776867040

俺ももう10回はimg断ちしてるわ

87 21/02/21(日)11:15:01 No.776867120

①食後や間食後にうんこがしたくなる ②疲れるとトイレに行きたくなる ③イライラするとトイレが魅力的に感じる ④コーヒーや紅茶をトイレで飲んでしまう ⑤うんこを1日2~3回してしまう ⑥コンビニに行くとトイレコーナーが気になる ⑦お気に入りのトイレがある ⑧トイレで食事を済ませてしまう事が多い

88 21/02/21(日)11:16:57 No.776867512

>①食後や間食後にうんこがしたくなる >②疲れるとトイレに行きたくなる >③イライラするとトイレが魅力的に感じる >④コーヒーや紅茶をトイレで飲んでしまう >⑤うんこを1日2~3回してしまう >⑥コンビニに行くとトイレコーナーが気になる >⑦お気に入りのトイレがある >⑧トイレで食事を済ませてしまう事が多い 458以外はあるな…

89 21/02/21(日)11:17:42 No.776867653

⑦ダメなの!?

90 21/02/21(日)11:17:56 No.776867701

トイレで飲み食いすんな!

91 21/02/21(日)11:19:18 No.776867999

お気に入りのお菓子がカラムーチョの場合でも砂糖依存なの?

92 21/02/21(日)11:19:47 No.776868108

>①食後や間食後にうんこがしたくなる >②疲れるとトイレに行きたくなる >③イライラするとトイレが魅力的に感じる >④コーヒーや紅茶をトイレで飲んでしまう >⑤うんこを1日2~3回してしまう >⑥コンビニに行くとトイレコーナーが気になる >⑦お気に入りのトイレがある >⑧トイレで食事を済ませてしまう事が多い ストレス性胃腸炎の可能性がある

93 21/02/21(日)11:21:24 No.776868472

127当てはまった

94 21/02/21(日)11:23:06 No.776868830

>酒やたばこに依存してると甘味への興味なくなる もっとヤバいやつだからなそれ

95 21/02/21(日)11:23:18 No.776868869

>糖分に税金かけるべきなのでは? おそらく最終的な税収入は減る

96 21/02/21(日)11:23:58 No.776869000

フロイトはどう思う?

97 21/02/21(日)11:26:40 No.776869520

2と7かな ただ4はブラックコーヒーとセットで甘いもの食べるのが大好きだから一緒な気がする

98 21/02/21(日)11:27:44 No.776869744

お菓子も菓子パンも毎日食うけど清涼飲料水は腹にたまらないから飲まないデブゥ

99 21/02/21(日)11:30:51 No.776870444

>お菓子も菓子パンも毎日食うけど清涼飲料水は腹にたまらないから飲まないデブゥ 炭酸飲料ってめっちゃ腹に貯まらない? 180mlのコーラでもきついガリ…

100 21/02/21(日)11:32:33 No.776870816

>炭酸飲料ってめっちゃ腹に貯まらない? >180mlのコーラでもきついガリ… それは炭酸で貯まってる気になってるだけデブゥ

101 21/02/21(日)11:33:25 No.776871009

2と3と7っていいがかりじゃねえか?

102 21/02/21(日)11:34:07 No.776871144

こういうのは誰しも当てはまる事を何個か混ぜるのがセオリーなので…

103 21/02/21(日)11:34:23 No.776871202

どれも当てはまらないけど 近くにケーキ工場のB級品がめちゃ安く売ってるから結構買う 割とヤバい方だと思う

104 21/02/21(日)11:35:12 No.776871382

>どれも当てはまらないけど >近くにケーキ工場のB級品がめちゃ安く売ってるから結構買う >割とヤバい方だと思う なにそれ超うらやましい

105 21/02/21(日)11:35:30 No.776871435

>どれも当てはまらないけど >近くにケーキ工場のB級品がめちゃ安く売ってるから結構買う >割とヤバい方だと思う デブが多そう

106 21/02/21(日)11:35:41 No.776871479

>どれも当てはまらないけど >近くにケーキ工場のB級品がめちゃ安く売ってるから結構買う ケーキがお気に入りのお菓子なんじゃねーか!

107 21/02/21(日)11:38:24 No.776872037

>①食後や完食にが課金がしたくなる >②疲れると課金がしたくなる >③イライラすると課金が魅力的に感じる >④スマホやパソコンにゲームアプリを入れてしまう >⑤強いキャラを週2~3回引いてしまう >⑥コンビニに行くと課金コーナーが気になる >⑦お気に入りのゲームがある >⑧課金とつまみで食事を済ませてしまう事が多い

108 21/02/21(日)11:39:12 No.776872213

>>②疲れると課金がしたくなる わかる…

109 21/02/21(日)11:40:58 No.776872589

コーヒーや紅茶に砂糖入れない派による情報操作だろこれ

↑Top