21/02/21(日)08:54:35 オラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)08:54:35 No.776833781
オラッ!来週からがんばれよ!
1 21/02/21(日)08:54:47 No.776833803
新商品!
2 21/02/21(日)08:54:50 No.776833812
もう販促してる!
3 21/02/21(日)08:54:51 No.776833813
むっ!
4 21/02/21(日)08:54:51 No.776833815
なんて強さだ…
5 21/02/21(日)08:54:52 No.776833817
むっ!
6 21/02/21(日)08:54:56 No.776833825
寝ている幼女に何してんだよ!
7 21/02/21(日)08:54:56 No.776833826
めっちゃトロピカれよな!
8 21/02/21(日)08:54:57 No.776833829
終わっちまった
9 21/02/21(日)08:54:59 No.776833831
戦わなければ生き残れない
10 21/02/21(日)08:55:00 No.776833835
キュアサマー…なんて強…そんな強くない!
11 21/02/21(日)08:55:00 No.776833837
来週発売!
12 21/02/21(日)08:55:01 No.776833840
節操のない!
13 21/02/21(日)08:55:01 No.776833842
生きてくって感じ!
14 21/02/21(日)08:55:02 No.776833843
革命!
15 21/02/21(日)08:55:02 No.776833845
販促
16 21/02/21(日)08:55:03 No.776833846
最後に海映ったのはトロピカルに合わせてか
17 21/02/21(日)08:55:03 No.776833848
キュアサマーなんて強さだ…
18 21/02/21(日)08:55:04 No.776833851
むっ!
19 21/02/21(日)08:55:04 No.776833852
次行くぞ次!
20 21/02/21(日)08:55:05 No.776833853
ラストに海が映るのがいいよね
21 21/02/21(日)08:55:05 No.776833854
いい最終回だった 1年間本当にお疲れ様でした!
22 21/02/21(日)08:55:05 No.776833855
饅頭渡しにいっただけかよ!
23 21/02/21(日)08:55:06 No.776833857
今の歌なんなの!
24 21/02/21(日)08:55:06 No.776833860
容赦のないCMだ
25 21/02/21(日)08:55:07 No.776833863
メイクアップ!するんだ
26 21/02/21(日)08:55:08 No.776833870
なんて強さだ…強いか…?
27 21/02/21(日)08:55:08 No.776833872
お前何しに来たの
28 21/02/21(日)08:55:09 No.776833874
ふわふわした最終回ばい…
29 21/02/21(日)08:55:09 No.776833875
ねぇこれ最終回なの
30 21/02/21(日)08:55:10 No.776833878
ビョーゲンズは皆殺しにしました!!
31 21/02/21(日)08:55:10 No.776833879
最終回に色々ぶっこんできたな…
32 21/02/21(日)08:55:10 No.776833880
落ちて来ただけ
33 21/02/21(日)08:55:11 No.776833881
赤ちゃん出なかった…
34 21/02/21(日)08:55:11 No.776833883
CM早すぎない?
35 21/02/21(日)08:55:11 No.776833884
風邪引いたことなさそう
36 21/02/21(日)08:55:12 No.776833887
全カットアホ面だったなこいつ
37 21/02/21(日)08:55:14 No.776833891
もうアイテムのCMが
38 21/02/21(日)08:55:15 No.776833893
将来はヤバい系の環境活動家になりそう
39 21/02/21(日)08:55:15 No.776833895
来週からはケバキュア
40 21/02/21(日)08:55:17 No.776833901
早速CMがトロピカってるな
41 21/02/21(日)08:55:18 No.776833905
終わるな 俺を置いていくな
42 21/02/21(日)08:55:18 No.776833906
なんで押し付けてたの…
43 21/02/21(日)08:55:18 No.776833908
くえ
44 21/02/21(日)08:55:19 No.776833910
変身えっちすぎない?
45 21/02/21(日)08:55:19 No.776833911
れっつ!けばこら!
46 21/02/21(日)08:55:19 No.776833912
むっ!
47 21/02/21(日)08:55:20 No.776833915
チーク!アイズ!アンダーヘア!
48 21/02/21(日)08:55:21 No.776833917
あれ? 今年は大人にならないんだ
49 21/02/21(日)08:55:21 No.776833918
うわぁCMが全部入れ替わった!
50 21/02/21(日)08:55:21 No.776833920
もう新製品か…
51 21/02/21(日)08:55:21 No.776833921
可愛いな
52 21/02/21(日)08:55:23 No.776833926
俺たちの戦いはこれからだEND
53 21/02/21(日)08:55:23 No.776833927
化粧品モチーフか
54 21/02/21(日)08:55:23 No.776833928
初手がお尻パンチ
55 21/02/21(日)08:55:24 No.776833929
生きることは戦うこと 戦うことは生きること ヒーリングっとプリキュアでした
56 21/02/21(日)08:55:24 No.776833930
容赦なく新アイテムのCMが流れるな
57 21/02/21(日)08:55:26 No.776833938
公式ケバ
58 21/02/21(日)08:55:27 No.776833941
なんて雑さなんだキュアサマー
59 21/02/21(日)08:55:28 No.776833944
容赦ない新番組CM攻勢!
60 21/02/21(日)08:55:29 No.776833945
思った以上にケバイな!
61 21/02/21(日)08:55:29 No.776833946
えっこれからのお手当てってどうするの… 環境活動家にでもなるの…
62 21/02/21(日)08:55:30 No.776833949
紅塗ってるとちょいケバ
63 21/02/21(日)08:55:30 No.776833951
フラミンゴさん表情キリッとしてていいね
64 21/02/21(日)08:55:31 No.776833952
いいねえ
65 21/02/21(日)08:55:31 No.776833953
露出やべーな!
66 21/02/21(日)08:55:31 No.776833955
網タイツプリキュア
67 21/02/21(日)08:55:33 No.776833963
消耗品で変身なんだ…
68 21/02/21(日)08:55:34 No.776833965
幹部は完全消滅か…
69 21/02/21(日)08:55:35 No.776833969
これ電流で蚊とかバシバシ落とすやつじゃないの
70 21/02/21(日)08:55:36 No.776833970
いい最終か…いやなんだったんだ今のは…
71 21/02/21(日)08:55:36 No.776833971
これでトロが地球の海洋汚染についてノータッチだったら笑う
72 21/02/21(日)08:55:38 No.776833978
プリキュアとコスメの組み合わせは盛大に事故を起こしたハピネスチャージの記憶が
73 21/02/21(日)08:55:39 No.776833980
こんな感じでちんちん押し付けたい
74 21/02/21(日)08:55:39 No.776833982
すげー女児玩具って感じだ
75 21/02/21(日)08:55:39 No.776833983
未来が見えない今だから未来の姿は描かれなかったのか…
76 21/02/21(日)08:55:39 No.776833985
戦え…人間どもがお手当てされるのが嫌ならな!
77 21/02/21(日)08:55:40 No.776833986
誰もいい最終回だったって言ってなくてだめだった
78 21/02/21(日)08:55:40 No.776833988
なんか化粧品出してくるの久しぶりな気がする
79 21/02/21(日)08:55:41 No.776833990
次世代型ぽぽちゃん?
80 21/02/21(日)08:55:42 No.776833992
ダメだったら浄化しに行きますからね…
81 21/02/21(日)08:55:44 No.776833998
過激な行動に走ったらダメよ
82 21/02/21(日)08:55:46 No.776834003
生きて「く」って感じで締めたのいいな…
83 21/02/21(日)08:55:47 No.776834007
本当はくまみねがごめんなさいしなければいけない立場なのでは?
84 21/02/21(日)08:55:47 No.776834009
キュアサマー…なんてつよ…つよ… うーん…
85 21/02/21(日)08:55:47 No.776834010
>うわぁCMが全部入れ替わった! ビートキャッツ!
86 21/02/21(日)08:55:48 No.776834012
良い最終回だった目を瞑ってたなアース
87 21/02/21(日)08:55:52 No.776834019
一年間の余韻破壊CM
88 21/02/21(日)08:55:53 No.776834026
野良ビョーゲンはキングビョーゲン関係なくいるんだろう
89 21/02/21(日)08:55:53 No.776834029
>容赦なく新アイテムのCMが流れるな もう来週だからね…
90 21/02/21(日)08:55:54 No.776834030
>お前何しに来たの まるでサマーが自分の意思で来たみたいに言うなや!
91 21/02/21(日)08:55:54 No.776834034
イメージしろ!
92 21/02/21(日)08:55:54 No.776834036
変身の行程多いな…
93 21/02/21(日)08:55:55 No.776834038
もうちょっとだけ続くんじゃ
94 21/02/21(日)08:55:55 No.776834039
>えっこれからのお手当てってどうするの… >環境活動家にでもなるの… 地球を汚す人間を浄化して回ります
95 21/02/21(日)08:55:57 No.776834042
>うわぁCMが全部入れ替わった! 投げ売りプリキュアに用はない!
96 21/02/21(日)08:55:59 No.776834044
人間も地球の害虫だってはっきり言いきってくれてうれしい人類滅べ
97 21/02/21(日)08:55:59 No.776834045
早く映画見たいよ!
98 21/02/21(日)08:55:59 No.776834046
ラビリンと合体!
99 21/02/21(日)08:55:59 No.776834047
東京駅!
100 21/02/21(日)08:56:00 No.776834051
>ふわふわした最終回ばい… 人類が根絶できたのは天然痘だけだからね…
101 21/02/21(日)08:56:01 No.776834053
ヒープリじゃ海とかほとんど行かなかったのに 最後に海にパンして終わるあたり次回作への導入が徹底してるな…
102 21/02/21(日)08:56:03 No.776834056
いやぁ…誰なの
103 21/02/21(日)08:56:03 No.776834057
ラビリンと合体
104 21/02/21(日)08:56:04 No.776834059
おのれブリドカットセーラ
105 21/02/21(日)08:56:04 No.776834061
>誰もいい最終回だったって言ってなくてだめだった 言ってるけど
106 21/02/21(日)08:56:06 No.776834063
すあまと合体
107 21/02/21(日)08:56:06 No.776834064
合体しちゃうの?
108 21/02/21(日)08:56:10 No.776834071
映画ちゃんとやれるのかな?
109 21/02/21(日)08:56:10 No.776834072
げっ歯類か
110 21/02/21(日)08:56:11 No.776834074
そういや久しぶりに成長後の姿なかったな
111 21/02/21(日)08:56:13 No.776834081
2本立て構成なんだな
112 21/02/21(日)08:56:14 No.776834087
フラミンゴさんすげえバカっぽい!!
113 21/02/21(日)08:56:14 No.776834088
ハーブ混じってたけど楽しかった
114 21/02/21(日)08:56:15 No.776834093
環境少女のどか
115 21/02/21(日)08:56:16 No.776834095
絶妙にアホっぽい
116 21/02/21(日)08:56:17 No.776834102
去年のきらやばエンドよりは分かるEDだったろ!
117 21/02/21(日)08:56:17 No.776834103
最期のEDだ
118 21/02/21(日)08:56:18 No.776834109
見納め
119 21/02/21(日)08:56:20 No.776834111
ゆめゆめうるさい!
120 21/02/21(日)08:56:21 No.776834114
香村!
121 21/02/21(日)08:56:21 No.776834116
>えっこれからのお手当てってどうするの… >環境活動家にでもなるの… この1年で生きることは戦う事ってのと 戦わなければ主張を通せないってのを学んだからな
122 21/02/21(日)08:56:21 No.776834117
>あれ? >今年は大人にならないんだ 去年大人にした奴らが飲み会でやらかしたせいなんじゃあ…
123 21/02/21(日)08:56:21 No.776834118
今回は大人化なしか~
124 21/02/21(日)08:56:22 No.776834119
まこぴーは最後のおうたもじょうずね
125 21/02/21(日)08:56:24 No.776834124
このおまんこが映画限定だなんて
126 21/02/21(日)08:56:24 No.776834126
すあまと合体
127 21/02/21(日)08:56:25 No.776834130
香村さん…?
128 21/02/21(日)08:56:26 No.776834132
まこぴーはおうたがじょうずね
129 21/02/21(日)08:56:27 No.776834136
>そういや久しぶりに成長後の姿なかったな 映画だってよ
130 21/02/21(日)08:56:28 No.776834138
ラストまこぴーはおうたがじょうずね
131 21/02/21(日)08:56:34 No.776834153
ファイルーズあい
132 21/02/21(日)08:56:35 No.776834157
>えっこれからのお手当てってどうするの… >環境活動家にでもなるの… 人間が進化し過ぎないように見張る テアティ―ヌが来ない様にのどかたちが適度に人類を「浄化」する そのくらいだろう
133 21/02/21(日)08:56:35 No.776834158
まこぴーはおうたがじょうずね
134 21/02/21(日)08:56:36 No.776834160
あの猿キングビョーゲンじゃん
135 21/02/21(日)08:56:37 No.776834162
>去年のきらやばエンドよりは分かるEDだったろ! そもそも去年のEDも好きだったんですけど!!
136 21/02/21(日)08:56:38 No.776834171
大人になった姿とか見せないのか
137 21/02/21(日)08:56:38 No.776834172
>誰もいい最終回だったって言ってなくてだめだった いや正直最終回で今更環境問題ネタやる必要あるみたいなところが…
138 21/02/21(日)08:56:39 No.776834178
いつもなら春映画で再会展開あるけど今年は別立てみたいだし顔合わせ無いのかな
139 21/02/21(日)08:56:40 No.776834180
みんな美人だね su4617026.jpg
140 21/02/21(日)08:56:42 No.776834183
腹出してるけど海外じゃナーフされるんだろうか
141 21/02/21(日)08:56:43 No.776834186
>化粧品モチーフか キュアシセイドー キュアポーラ キュアメナード キュアコーセー
142 21/02/21(日)08:56:43 No.776834189
どこまでがプリキュアの名前かわからないあい
143 21/02/21(日)08:56:44 No.776834193
未来は浄化されるから大人になれないんだよね
144 21/02/21(日)08:56:45 No.776834197
サルロー郷田ほづみじゃねーか!
145 21/02/21(日)08:56:45 No.776834201
最終回になってようやく俺ヒーリングッド好きだったことに気づいてなんか寂しくなってきた
146 21/02/21(日)08:56:46 No.776834204
最終回なのに青山…
147 21/02/21(日)08:56:47 No.776834205
最終回じゃないんだこれが私たちの闘いの始まりなんだ
148 21/02/21(日)08:56:47 No.776834207
前から思ってたけど足の輪っかえっちだよね
149 21/02/21(日)08:56:48 No.776834208
戦いはこれからだEND見たのドキドキ以来だ
150 21/02/21(日)08:56:49 No.776834211
もう少しおだやかな最終回見たかったな…
151 21/02/21(日)08:56:50 No.776834214
>すあまと合体 キュアすあま→キュアサマー
152 21/02/21(日)08:56:53 No.776834221
最終回で大人化しないプリキュア久しぶりに見た気がする
153 21/02/21(日)08:56:53 No.776834222
>この1年で生きることは戦う事ってのと >戦わなければ主張を通せないってのを学んだからな やはり暴力は全てを解決する…
154 21/02/21(日)08:56:53 No.776834225
話数は減ったけどコロナとも戦いぬいたな
155 21/02/21(日)08:56:57 No.776834235
>香村さん…? 絶望はゼンカイジャーに託したから…
156 21/02/21(日)08:57:02 No.776834242
>みんな美人だね >su4617026.jpg えらくシャレてんな
157 21/02/21(日)08:57:04 No.776834246
この次の女児アニメもファイルーズあいだし次の次もファイルーズあいだ
158 21/02/21(日)08:57:04 No.776834249
見納めか…
159 21/02/21(日)08:57:05 No.776834254
みそかつさんは子育て中で忙しいんだ
160 21/02/21(日)08:57:06 No.776834261
答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ こちとら数十年聞かされてるんじゃい!
161 21/02/21(日)08:57:08 No.776834266
キュアファイルーズ
162 21/02/21(日)08:57:09 No.776834267
>サルロー郷田ほづみじゃねーか! おのれキングビョーゲン…!
163 21/02/21(日)08:57:10 No.776834269
>えっこれからのお手当てってどうするの… >環境活動家にでもなるの… 戦わないと滅…浄化されるからな…
164 21/02/21(日)08:57:16 No.776834279
>su4617026.jpg 宣材では賢そうな連中なのに…
165 21/02/21(日)08:57:17 No.776834280
アースの脚も見納めかあ
166 21/02/21(日)08:57:18 No.776834284
ラストのラストでいざとなったら消すわ人類みたいなこと普通に言うテアティーヌ様のインパクトが強すぎる
167 21/02/21(日)08:57:18 No.776834286
>キュアシセイドー 資生堂はマスクのせいで口紅が売れなくてものすごい赤字らしい
168 21/02/21(日)08:57:19 No.776834287
>このおまんこが映画限定だなんて こんなドスケベデザイン地上波に流せるわけないだろいい加減にしろ!
169 21/02/21(日)08:57:19 No.776834289
>サルロー郷田ほづみじゃねーか! 異能生存体に言われたんじゃ仕方ないな…
170 21/02/21(日)08:57:21 No.776834295
地球を汚したらテアティーヌ様が浄化しにくるから それを阻止しないといけない
171 21/02/21(日)08:57:22 No.776834297
戦わなければ生き残れない!
172 21/02/21(日)08:57:25 No.776834303
>みんな美人だね >su4617026.jpg これで間接k…
173 21/02/21(日)08:57:29 No.776834312
>>みんな美人だね >>su4617026.jpg >えらくシャレてんな これで実際は頭トロピカルなんでしょ? ギャップがすごい
174 21/02/21(日)08:57:33 No.776834323
なんか対象年齢ちょっと上げるの?てなった
175 21/02/21(日)08:57:34 No.776834324
大人姿が例年続いてたから見れなかったの残念
176 21/02/21(日)08:57:35 No.776834327
>答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ >こちとら数十年聞かされてるんじゃい! プリキュアは子供に向けてるんですよ
177 21/02/21(日)08:57:36 No.776834334
>人間が進化し過ぎないように見張る >テアティ―ヌが来ない様にのどかたちが適度に人類を「浄化」する >そのくらいだろう ファンガイアかよ…
178 21/02/21(日)08:57:37 No.776834335
>サルロー郷田ほづみじゃねーか! ダメだった
179 21/02/21(日)08:57:37 No.776834337
いい最終回だった
180 21/02/21(日)08:57:39 No.776834340
環境を良くしないと滅ぼされてしまう
181 21/02/21(日)08:57:41 No.776834342
青山先生
182 21/02/21(日)08:57:43 No.776834345
先週に最終回見たら「」困惑するだろうなって言ってたレス見かけたけどスタッフだったのかな…
183 21/02/21(日)08:57:43 No.776834347
もうプリキュアになれないの悲しいな…
184 21/02/21(日)08:57:44 No.776834352
キングビョーゲンボケた老猿に取り憑いてない?
185 21/02/21(日)08:57:45 No.776834355
バトンタッチ!
186 21/02/21(日)08:57:47 No.776834360
あらかわいい
187 21/02/21(日)08:57:47 No.776834362
お別れの挨拶だ!
188 21/02/21(日)08:57:48 No.776834364
すあま!すあまじゃないか!
189 21/02/21(日)08:57:48 No.776834365
バトンタッチ
190 21/02/21(日)08:57:49 No.776834369
ここが本番
191 21/02/21(日)08:57:50 No.776834374
やったー!バトンタッチだー!
192 21/02/21(日)08:57:50 No.776834377
>サルロー郷田ほづみじゃねーか! こいつの中からアレ生まれたんじゃないか…?
193 21/02/21(日)08:57:51 No.776834384
引継ぎきたな…
194 21/02/21(日)08:57:52 No.776834385
心の肉球
195 21/02/21(日)08:57:52 No.776834387
大好きなものに攻撃出来ないけど目を瞑ればいけるアースって必要とあれば人間もこうして浄化するのかなみたいな
196 21/02/21(日)08:57:53 No.776834390
バトンタッチ
197 21/02/21(日)08:57:54 No.776834393
バトンタッチ!
198 21/02/21(日)08:57:54 No.776834395
サマーの方が背が高いんだ
199 21/02/21(日)08:57:55 No.776834396
キュアファイルーズ
200 21/02/21(日)08:57:55 No.776834397
>去年のきらやばエンドよりは分かるEDだったろ! わかるけど思想が全面にお出しされ過ぎて怖いよ! くまみねすらそのうち人類滅ぼすつもりってなんなの!?
201 21/02/21(日)08:57:56 No.776834398
バトンタッチ演出
202 21/02/21(日)08:57:56 No.776834403
キュアファイルーズ
203 21/02/21(日)08:57:57 No.776834404
ケバサマー
204 21/02/21(日)08:57:57 No.776834405
今年の人たちは一年間マジでお疲れ様すぎる
205 21/02/21(日)08:57:57 No.776834406
>答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ >こちとら数十年聞かされてるんじゃい! ヒープリで初めて投げかけられる小さい子もいるんじゃよ
206 21/02/21(日)08:57:57 No.776834407
心の肉球にぐっと来たね!
207 21/02/21(日)08:57:58 No.776834410
こんなバトンタッチあるんだ…
208 21/02/21(日)08:57:58 No.776834411
終わってしまった…
209 21/02/21(日)08:57:58 No.776834412
サマー!
210 21/02/21(日)08:57:59 No.776834416
むっ!
211 21/02/21(日)08:57:59 No.776834417
♡♡
212 21/02/21(日)08:58:00 No.776834420
頭悪そう!
213 21/02/21(日)08:58:00 No.776834421
ハート目
214 21/02/21(日)08:58:00 No.776834423
いひひっ!
215 21/02/21(日)08:58:00 No.776834424
お前、ピンクじゃないのか…
216 21/02/21(日)08:58:01 No.776834425
イヒヒッ
217 21/02/21(日)08:58:02 No.776834427
イヒヒ
218 21/02/21(日)08:58:02 No.776834430
目がハート
219 21/02/21(日)08:58:02 No.776834432
グレース小っちゃいな
220 21/02/21(日)08:58:03 No.776834433
トロピカっちゃうとは一体…
221 21/02/21(日)08:58:03 No.776834434
イヒヒッ
222 21/02/21(日)08:58:03 No.776834435
ハート目みたいな
223 21/02/21(日)08:58:03 No.776834437
遺言書
224 21/02/21(日)08:58:03 No.776834440
やってることはGガンと同じ最終回なのにこっちはなんかスッキリしないな…
225 21/02/21(日)08:58:04 No.776834441
すあま
226 21/02/21(日)08:58:04 No.776834442
キュアサマーの方が背が高いんだ…
227 21/02/21(日)08:58:04 No.776834443
サマーの方が長身なんだ
228 21/02/21(日)08:58:04 No.776834444
うわー!かわいい!
229 21/02/21(日)08:58:04 No.776834445
>答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ >こちとら数十年聞かされてるんじゃい! 答えの出ない問題に向き合い続けなきゃいけないのが人生だろ
230 21/02/21(日)08:58:04 No.776834446
にひひ
231 21/02/21(日)08:58:05 No.776834447
トロピカりてえな…
232 21/02/21(日)08:58:05 No.776834450
キュアすあま…
233 21/02/21(日)08:58:05 No.776834451
>>サルロー郷田ほづみじゃねーか! >ダメだった キングビョーゲンと兼ね役って…
234 21/02/21(日)08:58:05 No.776834453
今こんな戦隊ものみたいなことやってるのか
235 21/02/21(日)08:58:07 No.776834457
だからトロピカるってどういう意味だよ
236 21/02/21(日)08:58:07 No.776834458
ラテ様がNTRれてる!
237 21/02/21(日)08:58:08 No.776834460
生命力を感じる…
238 21/02/21(日)08:58:08 No.776834461
むっ!
239 21/02/21(日)08:58:08 No.776834465
再会早かった
240 21/02/21(日)08:58:09 No.776834467
犬リング
241 21/02/21(日)08:58:09 No.776834470
もう会えててだめだった…
242 21/02/21(日)08:58:09 No.776834471
プリキュアより弱い人類が悪い
243 21/02/21(日)08:58:10 No.776834473
サマーのお腹周りに無駄な布を検知した
244 21/02/21(日)08:58:10 No.776834474
手と手を合わせてしーあーわーせー
245 21/02/21(日)08:58:12 No.776834479
毎週見ることになるには目に悪い配色だ!
246 21/02/21(日)08:58:12 No.776834480
あらかわいい
247 21/02/21(日)08:58:12 No.776834481
でも手と手合わせたら手を洗おうね!!
248 21/02/21(日)08:58:14 No.776834486
戦隊みてえなことしやがって…
249 21/02/21(日)08:58:15 No.776834495
てか新しいビョーゲンズが自然発生するのかまた新しい変な敵出て来るのかそれとも人間にお手当するのかどれだ…?
250 21/02/21(日)08:58:16 No.776834496
キュアサマーえっちだなあ!
251 21/02/21(日)08:58:16 No.776834497
とろぴかっちゃうは流行らないと思う
252 21/02/21(日)08:58:17 No.776834498
久々にへそが出てる
253 21/02/21(日)08:58:17 No.776834499
バカっぽい
254 21/02/21(日)08:58:17 No.776834500
いやコロナだから肘でやらないとダメだよ
255 21/02/21(日)08:58:17 No.776834501
地球の問題も任せたよ!
256 21/02/21(日)08:58:18 No.776834503
続投する声がいる
257 21/02/21(日)08:58:18 No.776834504
やっぱのどかちゃんクッソ美少女だな…
258 21/02/21(日)08:58:18 No.776834505
劇場版でまた会おう
259 21/02/21(日)08:58:19 No.776834510
3
260 21/02/21(日)08:58:20 No.776834512
けっこうタッパあるな…
261 21/02/21(日)08:58:20 No.776834513
トロピカっちゃうってアローラ!みたいなもんでしょ?
262 21/02/21(日)08:58:21 No.776834516
>去年のきらやばエンドよりは分かるEDだったろ! いやあれ良いだろ
263 21/02/21(日)08:58:22 No.776834521
むっ!
264 21/02/21(日)08:58:24 No.776834525
むっ!
265 21/02/21(日)08:58:24 No.776834527
ハート目なの好き
266 21/02/21(日)08:58:25 No.776834529
むっ!
267 21/02/21(日)08:58:25 No.776834530
むっ! わき!!!111
268 21/02/21(日)08:58:26 No.776834531
むっ!
269 21/02/21(日)08:58:26 No.776834533
3の口多いな
270 21/02/21(日)08:58:26 No.776834536
むっ!
271 21/02/21(日)08:58:27 No.776834538
また会おう
272 21/02/21(日)08:58:27 No.776834540
むっ!
273 21/02/21(日)08:58:27 No.776834541
>だからトロピカるってどういう意味だよ トロピカってるという意味です
274 21/02/21(日)08:58:28 No.776834542
>>答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ >>こちとら数十年聞かされてるんじゃい! >答えの出ない問題に向き合い続けなきゃいけないのが人生だろ 達観した気になってんじゃねーぞハゲ
275 21/02/21(日)08:58:28 No.776834543
エロキュアじゃん…
276 21/02/21(日)08:58:28 No.776834544
むっ!
277 21/02/21(日)08:58:29 No.776834547
あーIQ低そうでいい
278 21/02/21(日)08:58:30 No.776834551
サマー目がハートだからエロいな
279 21/02/21(日)08:58:30 No.776834553
ダルのどはヒーリングアニマルとの最終決戦用の伏線だった…?
280 21/02/21(日)08:58:31 No.776834554
この渡邊ーッとした顔がたまらない 絶対アクションいい
281 21/02/21(日)08:58:31 No.776834555
画面がバカになってきた
282 21/02/21(日)08:58:31 No.776834556
アイズの眼力が
283 21/02/21(日)08:58:31 No.776834557
レッツメイク…メイク…
284 21/02/21(日)08:58:31 No.776834558
>答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ >こちとら数十年聞かされてるんじゃい! おっさんはいい加減卒業しろ
285 21/02/21(日)08:58:33 No.776834563
紫から性悪オーラを感じる
286 21/02/21(日)08:58:34 No.776834566
むっ!
287 21/02/21(日)08:58:34 No.776834568
ヘアーのテンション低すぎてダメだった
288 21/02/21(日)08:58:34 No.776834569
うわー化粧品推しだー
289 21/02/21(日)08:58:35 No.776834570
急にIQが…
290 21/02/21(日)08:58:36 No.776834573
ヘアー!?陰毛!?
291 21/02/21(日)08:58:37 No.776834575
すげえ出てくるカットからバカの臭いしかしねぇ!
292 21/02/21(日)08:58:37 No.776834578
うわあえっちだなぁ
293 21/02/21(日)08:58:38 No.776834579
夏が渋滞してる名前だ…
294 21/02/21(日)08:58:38 No.776834581
ヘアー(陰毛)
295 21/02/21(日)08:58:39 No.776834582
ハイパー無敵
296 21/02/21(日)08:58:39 No.776834583
日曜日の支配者ファイルーズ
297 21/02/21(日)08:58:40 No.776834586
まつ毛の色が黒じゃないのはめっちゃ違和感ある
298 21/02/21(日)08:58:41 No.776834589
ヴァギナは!?
299 21/02/21(日)08:58:42 No.776834590
すごい顔のデザインのやついたんだけど
300 21/02/21(日)08:58:43 No.776834593
腹筋が割れてない…
301 21/02/21(日)08:58:44 No.776834597
単語だけで喋っている…
302 21/02/21(日)08:58:44 No.776834598
変身シーン以外が全部IQ低そうでダメだった
303 21/02/21(日)08:58:44 No.776834599
おうちでおひろめしちゃうんだ…
304 21/02/21(日)08:58:46 No.776834602
うわあああああ
305 21/02/21(日)08:58:46 No.776834604
げんきでね
306 21/02/21(日)08:58:46 No.776834605
全員浄化!
307 21/02/21(日)08:58:46 No.776834606
ダルイゼンたちが
308 21/02/21(日)08:58:47 No.776834608
げんきでね
309 21/02/21(日)08:58:47 No.776834610
びょーげんずは強かった…
310 21/02/21(日)08:58:47 No.776834611
げんきでね
311 21/02/21(日)08:58:47 No.776834612
ナノビョーゲンおる!
312 21/02/21(日)08:58:48 No.776834613
エッチすぎる
313 21/02/21(日)08:58:49 No.776834616
白キュアになるのかな色合い的に
314 21/02/21(日)08:58:49 No.776834617
まわりに病原菌おる!
315 21/02/21(日)08:58:49 No.776834620
エッチなワードばっかりだ…
316 21/02/21(日)08:58:50 No.776834622
きめぇ!!
317 21/02/21(日)08:58:50 No.776834624
ダルイゼン…
318 21/02/21(日)08:58:50 No.776834625
うっビョーゲンズが
319 21/02/21(日)08:58:50 No.776834626
ドレスって敵を振り回すあの?
320 21/02/21(日)08:58:52 No.776834630
恒例のラストエンドカード 本当に終わってしまった…
321 21/02/21(日)08:58:52 No.776834631
みんなナノになってるー!?
322 21/02/21(日)08:58:52 No.776834632
健康でね
323 21/02/21(日)08:58:53 No.776834635
ビョーゲンズもおる
324 21/02/21(日)08:58:54 No.776834638
おいなんだ後ろのやつら
325 21/02/21(日)08:58:54 No.776834639
とびっきりの尊厳破壊助かる
326 21/02/21(日)08:58:55 No.776834642
げんきでね
327 21/02/21(日)08:58:55 No.776834643
げんきでね
328 21/02/21(日)08:58:56 No.776834645
羽虫が飛んでるラビ!滅ぼすラビ!
329 21/02/21(日)08:58:57 No.776834646
ミニビョーゲンズかわいすぎない?
330 21/02/21(日)08:58:57 No.776834648
げんきでね が重い感じがする
331 21/02/21(日)08:58:57 No.776834650
なんかかわいいビョーゲンで駄目だった
332 21/02/21(日)08:58:58 No.776834651
やっぱり人間はビョーゲンズ側…
333 21/02/21(日)08:59:00 No.776834659
菌が飛び交ってる…
334 21/02/21(日)08:59:00 No.776834660
トロピカっちゃうなんてえっちすぎる
335 21/02/21(日)08:59:00 No.776834661
おうちでお披露目ショーですって!?
336 21/02/21(日)08:59:00 No.776834663
ダルイゼンたちそれていいのか
337 21/02/21(日)08:59:01 No.776834666
なにこのビョーゲンズ
338 21/02/21(日)08:59:01 No.776834668
ああ終わってしまったあああ ラストカットいい…
339 21/02/21(日)08:59:01 No.776834670
ビョーゲンズ救済!
340 21/02/21(日)08:59:03 No.776834671
>ラストのラストでいざとなったら消すわ人類みたいなこと普通に言うテアティーヌ様のインパクトが強すぎる 怪獣聖書のウルトラマンとか平成ガメラとかそうだったし
341 21/02/21(日)08:59:03 No.776834672
あー…こういう一枚絵に弱い…
342 21/02/21(日)08:59:04 No.776834675
ああ…それで一人だけ目が派手だったんだ…
343 21/02/21(日)08:59:04 No.776834678
人間もビョーゲンズも いっしょよ
344 21/02/21(日)08:59:05 No.776834680
むちゃが死にかけてるのがわかる
345 <a href="mailto:ダルイゼン">21/02/21(日)08:59:05</a> [ダルイゼン] No.776834683
ゆ、許された…
346 21/02/21(日)08:59:05 No.776834684
何か不穏な元気でね
347 21/02/21(日)08:59:06 No.776834685
ナノで生きてない!? やっぱり根絶にはほど遠いのでは?
348 21/02/21(日)08:59:10 No.776834697
やっぱ仲間ってことじゃん!
349 21/02/21(日)08:59:10 No.776834698
フラミンゴは変身時にヘアーッてアへるのか
350 21/02/21(日)08:59:11 No.776834700
ヒープリ好きだったからちゃんと一年やって欲しかったなぁ
351 21/02/21(日)08:59:11 No.776834702
あいつらまだ生きてやがったラビ
352 21/02/21(日)08:59:12 No.776834704
ピカチュウじゃない声も出せるんだな
353 21/02/21(日)08:59:14 No.776834709
なんだこのCM
354 21/02/21(日)08:59:15 No.776834713
キングまで浄化されてる…
355 21/02/21(日)08:59:17 No.776834716
ビョーゲンズがエレメントに転生とかあると思ったらそんな甘い脚本じゃなかったぜ
356 21/02/21(日)08:59:19 No.776834725
青山ワンマンショーで終わったぜ
357 21/02/21(日)08:59:22 No.776834731
でもダルのど派は駆逐されたよ
358 21/02/21(日)08:59:23 No.776834737
>答えが出せない問題を投げかけるんじゃないよ >こちとら数十年聞かされてるんじゃい! いつでも新しい子供達の為の番組なんだからそれでいいんだ
359 21/02/21(日)08:59:24 No.776834738
with ビョーゲンズ
360 21/02/21(日)08:59:24 No.776834739
根絶するラビ
361 21/02/21(日)08:59:25 No.776834746
良いエンドカード!すこやかって感じ
362 21/02/21(日)08:59:25 No.776834747
人間いなきゃ次のプリキュアが出現しなくてヒーリングアニマルもビョーゲンズに負けちゃうからいいんだ
363 21/02/21(日)08:59:25 No.776834748
>やってることはGガンと同じ最終回なのにこっちはなんかスッキリしないな… 突き抜けてないからな…
364 21/02/21(日)08:59:25 No.776834749
光彦だったりときわちゃんだったりペペロンチーノだったりどれが素の声なんだファイルーズ
365 21/02/21(日)08:59:26 No.776834750
地球を汚すとテアティ―ヌが来るよ
366 21/02/21(日)08:59:26 No.776834752
ダルリン!グワグワ!シンドイ!そなたらでござったか…
367 21/02/21(日)08:59:27 No.776834754
su4617029.jpg su4617030.jpg
368 21/02/21(日)08:59:27 No.776834756
良いプリキュアだった
369 21/02/21(日)08:59:28 No.776834758
色師弟めちゃくちゃめんどくさそうなプリキュアだ
370 21/02/21(日)08:59:29 No.776834761
>キュアサマーの方が背が高いんだ… のどかの方が少し小さいんじゃないかな
371 21/02/21(日)08:59:30 No.776834765
>ビョーゲンズがエレメントに転生とかあると思ったらそんな甘い脚本じゃなかったぜ お主たちでござったか…
372 21/02/21(日)08:59:36 No.776834775
ビョーゲンズまんじゅう
373 21/02/21(日)08:59:38 No.776834781
人間も ビョーゲンズも 同じよ
374 21/02/21(日)08:59:39 No.776834785
ヒーリングアニマルは完璧超人だった…?
375 21/02/21(日)08:59:41 No.776834788
結局何話やったんだ?
376 21/02/21(日)08:59:42 No.776834793
最後のエンドクレジットがあれかぁ
377 21/02/21(日)08:59:43 No.776834796
su4617032.jpg
378 21/02/21(日)08:59:46 No.776834804
>ミニビョーゲンズかわいすぎない? 殺すぞ
379 21/02/21(日)08:59:51 No.776834818
ビジネスやられ
380 21/02/21(日)08:59:52 No.776834822
そもそもヒーリングアニマルって人間と協力することなくお手当できる存在なのかな 大型猫は最後まで糞の役にも立たなかったけど
381 21/02/21(日)08:59:52 No.776834824
すこまんに混じるくらいだしナノビョーゲン相当いるよね
382 21/02/21(日)08:59:53 No.776834825
サルローさんどう思います!?
383 21/02/21(日)08:59:54 No.776834827
深い意味はないんだろうけど後ろのビョーゲンどもが不穏すぎる
384 21/02/21(日)08:59:55 No.776834830
野生のナノビョーゲンはいるって言っただろ 成長しすぎるとキングみたいになるんだろう
385 21/02/21(日)08:59:56 No.776834832
心のない男が何か言ってるよ
386 21/02/21(日)08:59:59 No.776834837
手当犬様の底知れなさがかなり持っていったな…
387 21/02/21(日)08:59:59 No.776834838
そういえばネズミとかいたな…
388 21/02/21(日)09:00:00 No.776834846
ラスボス戦で言ったことが帰ってくる最終回
389 21/02/21(日)09:00:02 No.776834854
>ファンガイアかよ… ママー未来からネオビョーゲンズが攻めてきたよー!
390 21/02/21(日)09:00:04 No.776834864
良くも悪くも普通なプリキュアだった
391 21/02/21(日)09:00:05 No.776834867
今回の生存競争で勝ったのが人間とヒーリングアニマルだっただけのこと
392 21/02/21(日)09:00:06 No.776834872
>su4617030.jpg キングビョーゲン…
393 21/02/21(日)09:00:13 No.776834893
>su4617029.jpg また修正入りそうなくらいエロすぎる…
394 21/02/21(日)09:00:16 No.776834900
結局放送できなかったの2,3話だし被害は最小限だったと思うよ
395 21/02/21(日)09:00:19 No.776834907
ペンギンなんかいたっけ…
396 21/02/21(日)09:00:19 No.776834913
>やってることはGガンと同じ最終回なのにこっちはなんかスッキリしないな… 敵が言っててくれればうるせえ死ね!で倒せるけど猿は味方サイドだったし
397 21/02/21(日)09:00:21 No.776834919
>くまみねすらそのうち人類滅ぼすつもりってなんなの!? そのうちじゃないよ!! 何かあった時はだよ!!
398 21/02/21(日)09:00:22 No.776834921
>ヒープリ好きだったからちゃんと一年やって欲しかったなぁ 実際の短縮話数はそんなでもないし 中盤の中だるみが無くなったくらいでほぼやりたいことやった1年じゃないかなぁ
399 21/02/21(日)09:00:25 No.776834929
40年前に予測したより早く人間のせいで地球環境めちゃめちゃになりはじめてる今だからやる意味のある話だった 人類は滅べ!
400 21/02/21(日)09:00:30 No.776834941
>こちとら数十年聞かされてるんじゃい! いつ大人になるんだよ…
401 21/02/21(日)09:00:33 No.776834948
まんじゅう好きすぎるけど目隠しすれば浄化できるんだからにんげんくらいカンタンに浄化できるよ
402 21/02/21(日)09:00:42 No.776834968
>ナノで生きてない!? >やっぱり根絶にはほど遠いのでは? 大きく出てきたら潰すの繰り返しになるだろうね エピデミック以内で抑えられたら人類の勝ち
403 21/02/21(日)09:00:44 No.776834973
>むちゃが死にかけてるのがわかる 一カットと一言だけで死にかけるんじゃない!
404 21/02/21(日)09:00:49 No.776834987
>su4617032.jpg ダルイゼンも喜んでるラビ
405 21/02/21(日)09:00:51 No.776834993
>ラストのラストでいざとなったら消すわ人類みたいなこと普通に言うテアティーヌ様のインパクトが強すぎる CVカララ・アジバは伊達じゃない…
406 21/02/21(日)09:00:52 No.776834996
>結局放送できなかったの2,3話だし被害は最小限だったと思うよ 劣悪環境でよくやったな
407 21/02/21(日)09:00:54 No.776834999
>>ビョーゲンズがエレメントに転生とかあると思ったらそんな甘い脚本じゃなかったぜ >お主たちでござったか… まだ有情な末路だったな…
408 21/02/21(日)09:00:55 No.776835006
>>くまみねすらそのうち人類滅ぼすつもりってなんなの!? >そのうちじゃないよ!! >何かあった時はだよ!! つまりそのうちだろ?
409 21/02/21(日)09:00:56 No.776835013
>su4617032.jpg いいエンドカードだと思ったけど よく見るとこの空間不衛生すぎない!?
410 21/02/21(日)09:00:57 No.776835014
>今回の生存競争で勝ったのが人間とヒーリングアニマルだっただけのこと そして試される人間vsヒーリングアニマルの未来...
411 21/02/21(日)09:00:58 No.776835019
>いつ大人になるんだよ… 大人になんか~ならないよ~
412 21/02/21(日)09:01:04 No.776835037
>人間いなきゃ次のプリキュアが出現しなくてヒーリングアニマルもビョーゲンズに負けちゃうからいいんだ 別にプリキュアになるのは人間の特権てわけでもないだろ その気になればイカだろうがバッタだろうがなれると思う
413 21/02/21(日)09:01:10 No.776835049
ビョーゲンズとは和解せずに戦い続けるENDなのに笑顔のビョーゲンズ見せられてもなあ
414 21/02/21(日)09:01:22 No.776835086
>>su4617032.jpg >いいエンドカードだと思ったけど >よく見るとこの空間不衛生すぎない!? 楽屋裏みたいなもんだし…
415 21/02/21(日)09:01:22 No.776835091
>こちとら数十年聞かされてるんじゃい! 数十年生きてて社会や地球環境問題のこと何も学んでない…
416 21/02/21(日)09:01:23 No.776835097
>いいエンドカードだと思ったけど >よく見るとこの空間不衛生すぎない!? 両方いるのが普通だろう
417 21/02/21(日)09:01:34 No.776835129
猿の言ってる事特に間違って無かったな
418 21/02/21(日)09:01:43 No.776835153
>人類は滅べ! 01と繋がったな
419 21/02/21(日)09:01:45 No.776835159
>人間いなきゃ次のプリキュアが出現しなくてヒーリングアニマルもビョーゲンズに負けちゃうからいいんだ 人間以外の何か新しい生命体と組むのかもしれん
420 21/02/21(日)09:01:45 No.776835160
結局例年に比べて1ヶ月分くらい話数減ったか
421 21/02/21(日)09:01:46 No.776835162
>数十年生きてて社会や地球環境問題のこと何も学んでない… オゾン層は回復したし…
422 21/02/21(日)09:01:47 No.776835164
>ビョーゲンズとは和解せずに戦い続けるENDなのに笑顔のビョーゲンズ見せられてもなあ 無茶苦茶いいやがる
423 21/02/21(日)09:01:50 No.776835168
一年間お手当てを続けてきたプリキュアの締めが 戦い続けるしかないそれも含めて生きてくって感じ
424 21/02/21(日)09:01:51 No.776835170
最終回に人間もヒーリングアニマルから滅ぼされたくなかったら気をつけろよなんてメッセージいただくとは思ってなかった…
425 21/02/21(日)09:01:51 No.776835171
大人のヒーリングアニマルはプリキュア不要だよ
426 21/02/21(日)09:01:51 No.776835174
バトンタッチ見てるとグレースはやっぱり王道のデザインしてるな…
427 21/02/21(日)09:01:55 No.776835184
テアティーヌ様人類消す力があればビョーゲンズどうにかできたんじゃないですかね
428 21/02/21(日)09:01:59 No.776835191
ラテ様リングでアーマータイムか
429 21/02/21(日)09:02:01 No.776835199
次はメイクがモチーフなのか 強化形態で全部乗せきそうだな
430 21/02/21(日)09:02:05 No.776835217
>げんきでね >が重い感じがする after ビョーゲンズ じゃなくて >with ビョーゲンズ だから
431 21/02/21(日)09:02:07 No.776835223
>大型猫は最後まで糞の役にも立たなかったけど ボス戦では結界要員として頑張って それで力使い果たしてまだお休み中っていったでしょー
432 21/02/21(日)09:02:07 No.776835225
この一年のエッチな変身バンクとお別れとなるとかなしい でも次もエッチな変身が見れるよねきっと
433 21/02/21(日)09:02:15 No.776835241
子供の頃に見た劇場版ドラえもんみたいなテーマを投げかけてきたわ
434 21/02/21(日)09:02:26 No.776835284
もやしもんみたいになってるじゃねえか
435 21/02/21(日)09:02:28 No.776835291
su4617037.jpg
436 21/02/21(日)09:02:36 No.776835324
>40年前に予測したより早く人間のせいで地球環境めちゃめちゃになりはじめてる今だからやる意味のある話だった >人類は滅べ! 石油枯渇も全然だし人間由来の環境変動なんて…
437 21/02/21(日)09:02:43 No.776835345
エンドカードは昨今の情勢が入ってると思う
438 21/02/21(日)09:02:47 No.776835360
>野生のナノビョーゲンはいるって言っただろ >成長しすぎるとキングみたいになるんだろう 縄文時代くらいから活動していて大事になったのキングだけみたいだから大抵は世界規模になる前に浄化されるかキングダムの中だけで満足してるんじゃないかな
439 21/02/21(日)09:02:59 No.776835403
代替わりの隙間にビョーゲンズが現れてプリキュアが助けに来てくれないのを猿のせいにされるんだ…
440 21/02/21(日)09:03:01 No.776835411
>>今回の生存競争で勝ったのが人間とヒーリングアニマルだっただけのこと >そして試される人間vsヒーリングアニマルの未来... その前日譚として人間同士での環境維持派と進化推進派の血で血を洗う争いが
441 21/02/21(日)09:03:07 No.776835431
>石油枯渇も全然だし人間由来の環境変動なんて… 生態系が根底から徐々に死にかけてる
442 21/02/21(日)09:03:14 No.776835454
当然の様に大人になった後の話が来ると思ってたけど ご時世がご時世だからあんまし楽観的なこと出来なかったんかな
443 21/02/21(日)09:03:21 No.776835490
人類を浄化しようとする手当て犬さまと人間に情が移って味方するラテで将来対立するのかなとか思った
444 21/02/21(日)09:03:30 No.776835518
>su4617037.jpg むちゃが今必死にカイてるのが見える
445 21/02/21(日)09:03:33 No.776835537
>いいエンドカードだと思ったけど >よく見るとこの空間不衛生すぎない!? なので外から帰ったら手を洗ってビョーゲンズころころしようね
446 21/02/21(日)09:03:45 No.776835566
>>石油枯渇も全然だし人間由来の環境変動なんて… >生態系が根底から徐々に死にかけてる それソースあるんです?
447 21/02/21(日)09:03:47 No.776835577
六個入りだから・・ネタはなんかそういうネタがあったのかい
448 21/02/21(日)09:03:57 No.776835603
>当然の様に大人になった後の話が来ると思ってたけど >ご時世がご時世だからあんまし楽観的なこと出来なかったんかな ちゆちー以外将来の話はほとんどしてなかったし
449 21/02/21(日)09:03:58 No.776835610
最終的に浄化=駆除なのをまったく隠さなくなって駄目だった
450 21/02/21(日)09:04:05 No.776835638
キュアサマーはもっと雑に生きていけ
451 21/02/21(日)09:04:06 No.776835647
野生のナノビョーゲンがいる時点で根絶なんて不可能だし…
452 21/02/21(日)09:04:13 No.776835671
陰謀論者きたな…
453 21/02/21(日)09:04:15 No.776835675
>それソースあるんです? 冷蔵庫にあるよ
454 21/02/21(日)09:04:17 No.776835680
そもそも地球さんは嫌気性生物の跋扈する時期の方が長かったんだから 今の好気性生物が繁栄してる環境が果たして地球さんにとってもいい環境なのかと言われると疑問が残る
455 21/02/21(日)09:04:19 No.776835687
環境問題レスポンチ始めるんじゃないぞ!愚かな人類
456 21/02/21(日)09:04:22 No.776835704
>六個入りだから・・ネタはなんかそういうネタがあったのかい 彼岸島でありそうなネタだったな…
457 21/02/21(日)09:04:29 No.776835720
すこまん6個入りで笑った
458 21/02/21(日)09:04:50 No.776835782
そういや皆すこまんだったのは特定の誰かを犯人にしないためだったんだな多分
459 21/02/21(日)09:04:54 No.776835797
>40年前に予測したより早く人間のせいで地球環境めちゃめちゃになりはじめてる今だからやる意味のある話だった >人類は滅べ! そもそも地球環境なんて地球からすれば大した問題じゃないし 人間が快適に過ごせる環境って人間だけの問題だし
460 21/02/21(日)09:04:54 No.776835801
>やってることはGガンと同じ最終回なのにこっちはなんかスッキリしないな… あっちは戦闘中にスパッと言い切ってぶん殴ってくれたけど こっちは静かに決意表明してるからノリでヨシ!しづらいところはある
461 21/02/21(日)09:05:04 No.776835824
なんか無駄に説教臭かったな 最終回で別にヒーリングガーデンは味方でもないされて終わってもこっちは困る
462 21/02/21(日)09:05:05 No.776835831
人間め…クソみたいなまんじゅう持ってきやがって このまんじゅうが6個入りだからちくしょう!
463 21/02/21(日)09:05:10 No.776835841
ちなみに他の生物も特定外来種みたいにちょっと違う環境へ置かれると生態系破壊しまくるので 生きるってそういうもんなんだよ
464 21/02/21(日)09:05:11 No.776835848
すあまが一番腹筋的な意味でひどかった
465 21/02/21(日)09:05:15 No.776835861
大人になった姿とかないのちょっと寂しかったな ちゆちー以外あんまり将来どうするみたいのなかったからかもだが
466 21/02/21(日)09:05:17 No.776835868
80~90年代ならいよいよ人類を浄化するために動き出すヒーリングアニマルVS人類の戦争を止めるためにプリキュアが戦うOVA作られたでしょこれ…
467 21/02/21(日)09:05:17 No.776835872
>そもそも地球さんは嫌気性生物の跋扈する時期の方が長かったんだから >今の好気性生物が繁栄してる環境が果たして地球さんにとってもいい環境なのかと言われると疑問が残る もしも地球が人間を排除しようとするなら 地球とも戦うのみよ
468 21/02/21(日)09:05:33 No.776835924
人類が環境を語るのはおこがましい事だ 適応出来なきゃ滅びるだけで次の何かが天下取るだけ
469 21/02/21(日)09:05:33 No.776835926
ヒで6個入りがトレンド入りしててだめだった
470 21/02/21(日)09:05:34 No.776835927
>そもそも地球さんは嫌気性生物の跋扈する時期の方が長かったんだから >今の好気性生物が繁栄してる環境が果たして地球さんにとってもいい環境なのかと言われると疑問が残る 10億年以上やってるしいいんじゃないかな…
471 21/02/21(日)09:05:41 No.776835958
核戦争で人類滅亡みたいなネタはよく見るけど実際の極地は手当犬様に浄化されて人類滅亡するんだな…
472 21/02/21(日)09:05:47 No.776835982
>もしも地球が人間を排除しようとするなら >地球とも戦うのみよ ザビ家来たな…
473 21/02/21(日)09:05:48 No.776835988
トロピカルージュも海底鬼岩城みたいな設定になったりして
474 21/02/21(日)09:05:51 No.776836001
>人類を浄化しようとする手当て犬さまと人間に情が移って味方するラテで将来対立するのかな アースがどっちに付くかで人類の運命が決まりそう
475 21/02/21(日)09:05:55 No.776836013
>もしも地球が人間を排除しようとするなら >地球とも戦うのみよ ガメラの敵にはなりたくないよね
476 21/02/21(日)09:05:57 No.776836018
おすあま…
477 21/02/21(日)09:05:58 No.776836024
>人類を浄化しようとする手当て犬さまと人間に情が移って味方するラテで将来対立するのかなとか思った 今回いらんもん持ち込んだせいで今後バイストンウェルみたいになる未来も見てみたい
478 21/02/21(日)09:06:04 No.776836041
生命滅絶滅自体何度も地球上で起きてるからな
479 21/02/21(日)09:06:16 No.776836083
ごめん最終回言いたいことはわかるけど最終回にもってくんなこれ
480 21/02/21(日)09:06:17 No.776836088
>ちなみに他の生物も特定外来種みたいにちょっと違う環境へ置かれると生態系破壊しまくるので >生きるってそういうもんなんだよ やはり人間も自然の一部…
481 21/02/21(日)09:06:38 No.776836162
完璧な回答ではないけど最後の生きてくって感じ!に集約されてると思うよ
482 21/02/21(日)09:06:40 No.776836167
書き込みをした人によって削除されました
483 21/02/21(日)09:06:46 No.776836199
>今回いらんもん持ち込んだせいで今後バイストンウェルみたいになる未来も見てみたい 既に蝕まれエリアが存在してるし特にどうということはあるまい
484 21/02/21(日)09:06:47 No.776836201
>生命滅絶滅自体何度も地球上で起きてるからな 恐竜を滅ぼしたのはくまみねだったのか
485 21/02/21(日)09:06:55 No.776836235
「いざとなったら人間でも浄化します」発言のあとに大好きなまんじゅうに攻撃なんて出来ません言ってたアスミンが目を瞑って饅頭攻撃する描写いれるの、そういう暗喩か!?みたいにハラハラしちゃうんだけど
486 21/02/21(日)09:06:56 No.776836239
>今回いらんもん持ち込んだせいで今後バイストンウェルみたいになる未来も見てみたい 人間の持ち込んだ甘味の魅力には勝てないんだ…
487 21/02/21(日)09:06:58 No.776836247
人類が調子にのったら怪獣がなんとかしてくれる
488 21/02/21(日)09:07:00 No.776836266
>40年前に予測したより早く人間のせいで地球環境めちゃめちゃになりはじめてる今だからやる意味のある話だった >人類は滅べ! クジラがめちゃくちゃ食うから人間が狩って丁度いいのかと思った それはそれとしてその分魚食べるね…
489 21/02/21(日)09:07:11 No.776836337
>ちなみに他の生物も特定外来種みたいにちょっと違う環境へ置かれると生態系破壊しまくるので >生きるってそういうもんなんだよ ヒーリングガーデンにクズとかワカメとか持ち込んでたら…
490 21/02/21(日)09:07:12 No.776836346
テアティーヌが元気すぎてラテが女王になる未来がないのでは
491 21/02/21(日)09:07:17 No.776836377
答えのない問いは最後の最後に投げるだけ投げておいてテーマ回収ヨシ!
492 21/02/21(日)09:07:21 No.776836391
>ごめん最終回言いたいことはわかるけど最終回にもってくんなこれ でも今までビョーゲンズだけが悪い世界だと思わせて 実はってやらせたかったから
493 21/02/21(日)09:07:23 No.776836402
考えて見るとよくある自然と人間との付き合い方に付いての問題定義ネタなんだけど 俺とかみたいな初めてプリキュア見てる幼女たちにとっては初めて見るようなテーマだったりするのかなって
494 21/02/21(日)09:07:33 No.776836452
>そもそも地球さんは嫌気性生物の跋扈する時期の方が長かったんだから >今の好気性生物が繁栄してる環境が果たして地球さんにとってもいい環境なのかと言われると疑問が残る 地球さんのスケールでの生命活動がマントルの対流とか熱量の維持だとしたら 表面の生命の種類がどうとかって割とどうでもいい要素なんじゃって気もする
495 21/02/21(日)09:07:33 No.776836454
>「いざとなったら人間でも浄化します」発言のあとに大好きなまんじゅうに攻撃なんて出来ません言ってたアスミンが目を瞑って饅頭攻撃する描写いれるの、そういう暗喩か!?みたいにハラハラしちゃうんだけど ああ…なるほど…
496 21/02/21(日)09:07:46 No.776836494
>ごめん最終回言いたいことはわかるけど最終回にもってくんなこれ むしろ最終回だからこそやったんじゃないかな これ途中で挟んだら人間の悪し様も描かなきゃいけなくなるし
497 21/02/21(日)09:07:53 No.776836525
>考えて見るとよくある自然と人間との付き合い方に付いての問題定義ネタなんだけど >俺とかみたいな初めてプリキュア見てる幼女たちにとっては初めて見るようなテーマだったりするのかなって おまえ…幼女だったのか
498 21/02/21(日)09:08:00 No.776836557
ていうか「人間は環境破壊するからビョーゲンズのような存在になり得る」と「うっかり野生のナノビョーゲンのついたすこまんもちこんだせいでメガビョーゲンになって暴れた」って微妙に違う問題では…?
499 21/02/21(日)09:08:03 No.776836571
>「いざとなったら人間でも浄化します」発言のあとに大好きなまんじゅうに攻撃なんて出来ません言ってたアスミンが目を瞑って饅頭攻撃する描写いれるの、そういう暗喩か!?みたいにハラハラしちゃうんだけど あーなるほど
500 21/02/21(日)09:08:11 No.776836606
>ごめん最終回言いたいことはわかるけど最終回にもってくんなこれ キングビョーゲンズを力の論理で倒した後じゃないとできないから最終回でしかできないじゃん
501 21/02/21(日)09:08:11 No.776836607
そうか!人間とは…ビョーゲンズとは!
502 21/02/21(日)09:08:19 No.776836631
幼女が最後まで楽しく見るためにはラストに提起するしかなかったのか…
503 21/02/21(日)09:08:29 No.776836659
ちきゅうかんきょうのこと おうちのひとと考えてみよう! みたいなことやりたいし…
504 21/02/21(日)09:08:33 No.776836676
幼女がimg来ちゃダメだよ!
505 21/02/21(日)09:08:37 No.776836685
ヒの呟きそのまま持ってきて何したいの
506 21/02/21(日)09:08:44 No.776836719
アースが人間より強いのも強さこそ正義ならこっちが勝てるみたいなメッセージでは?
507 21/02/21(日)09:08:47 No.776836743
書き込みをした人によって削除されました
508 21/02/21(日)09:08:47 No.776836745
>ていうか「人間は環境破壊するからビョーゲンズのような存在になり得る」と「うっかり野生のナノビョーゲンのついたすこまんもちこんだせいでメガビョーゲンになって暴れた」って微妙に違う問題では…? 人間の行動1つで生態系は破壊されるってことだろ
509 21/02/21(日)09:08:53 No.776836761
ヒーリングガーデンが敵になったらヒーリングアニマルを破戒しつくだけだぁ…!
510 21/02/21(日)09:09:03 No.776836801
コロナ禍影響みたいなの結構ありそうだよなぁ・・・ ってなる あの6人が最終回エンドカード救済だけってのが少しつらい
511 21/02/21(日)09:09:09 No.776836823
10年後…でちゆちゃんがどっちの道選んだのかってのはあまり見たくなかったからいいラストだった
512 21/02/21(日)09:09:12 No.776836832
まあみんなで考えていこうみたいなエンドだったしよかったんじゃね 少なくとも人間とヒーアニにそこまで不穏なものは感じなかった
513 21/02/21(日)09:09:13 No.776836838
>表面の生命の種類がどうとかって割とどうでもいい要素なんじゃって気もする きた!地球は何も感じてないって言うやつ! じゃあ地球をお手当って大義名分はどうなる!
514 21/02/21(日)09:09:14 No.776836842
別に普遍的な投げかけだしこんなもんじゃない? 最終回だから向き合えた話だと思うよ
515 21/02/21(日)09:09:14 No.776836843
大人のヒーリングアニマルのくせにまったく武装してないサルローさんは先の戦いでちゃんと働いてたんだろうか
516 21/02/21(日)09:09:20 No.776836864
>「いざとなったら人間でも浄化します」発言のあとに大好きなまんじゅうに攻撃なんて出来ません言ってたアスミンが目を瞑って饅頭攻撃する描写いれるの、そういう暗喩か!?みたいにハラハラしちゃうんだけど か…考えすぎじゃないでしょうか?
517 21/02/21(日)09:09:30 No.776836899
>ていうか「人間は環境破壊するからビョーゲンズのような存在になり得る」と「うっかり野生のナノビョーゲンのついたすこまんもちこんだせいでメガビョーゲンになって暴れた」って微妙に違う問題では…? そういううっかり一つで生態系に影響を及ぼす可能性もあるって話じゃないの
518 21/02/21(日)09:09:35 No.776836921
>ていうか「人間は環境破壊するからビョーゲンズのような存在になり得る」と「うっかり野生のナノビョーゲンのついたすこまんもちこんだせいでメガビョーゲンになって暴れた」って微妙に違う問題では…? 民族浄化を生業としてる国にウイルスが持ち込まれた!
519 21/02/21(日)09:09:42 No.776836944
>「いざとなったら人間でも浄化します」発言のあとに大好きなまんじゅうに攻撃なんて出来ません言ってたアスミンが目を瞑って饅頭攻撃する描写いれるの、そういう暗喩か!?みたいにハラハラしちゃうんだけど 他人のヒから無断コピペするのはやめなよ…
520 21/02/21(日)09:09:44 No.776836952
ぽっと出の猿に劣化東方不敗されてもこっちは は?ヒーリングガーデン滅ぼすわってなるでしょ
521 21/02/21(日)09:10:11 No.776837048
>表面の生命の種類がどうとかって割とどうでもいい要素なんじゃって気もする 人間も表面にひっついてる生き物の1種でいまのとこ地球以外行き場がないからな…
522 21/02/21(日)09:10:35 No.776837137
>コロナ禍影響みたいなの結構ありそうだよなぁ・・・ ってなる >あの6人が最終回エンドカード救済だけってのが少しつらい 病原菌だから仲良くもクソもないからねえ
523 21/02/21(日)09:10:41 No.776837158
>>ていうか「人間は環境破壊するからビョーゲンズのような存在になり得る」と「うっかり野生のナノビョーゲンのついたすこまんもちこんだせいでメガビョーゲンになって暴れた」って微妙に違う問題では…? >民族浄化を生業としてる国にウイルスが持ち込まれた! つまりヒーリングガーデンは中国だった?
524 21/02/21(日)09:10:42 No.776837162
こうやってあれこれギロンが起こってるのを見るにこういう話を持ってきて正解だったように思う まあ最終回に持ってくる話かって言われるとイエスともノーとも言えないが…
525 21/02/21(日)09:10:49 No.776837196
>ぽっと出の猿に劣化東方不敗されてもこっちは >は?ヒーリングガーデン滅ぼすわってなるでしょ ビョーゲンズ来たな…
526 <a href="mailto:なー">21/02/21(日)09:10:52</a> [なー] No.776837211
なー
527 21/02/21(日)09:10:56 No.776837227
適度にビョーゲンズ育てて共通の敵とし続ければいい
528 21/02/21(日)09:10:59 No.776837240
ヒーリングアニマル自体が地球から不要な存在とされたのに 必死に人間側に原因をあることにしようとする内紛が起こるみたいな 趣味の悪い後日談が作れるぞ!
529 21/02/21(日)09:11:06 No.776837262
>>表面の生命の種類がどうとかって割とどうでもいい要素なんじゃって気もする >きた!地球は何も感じてないって言うやつ! >じゃあ地球をお手当って大義名分はどうなる! 「ガラスの地球を守れ」が流行ってた頃から思ってるけど 「現存生物の生きやすい環境を保持する」であって「地球を守る」は話が違うんじゃないのかなと
530 21/02/21(日)09:11:32 No.776837346
>こうやってあれこれギロンが起こってるのを見るにこういう話を持ってきて正解だったように思う >まあ最終回に持ってくる話かって言われるとイエスともノーとも言えないが… 議論っていっても環境がどうとかじゃなくて最終回の良し悪しだと思うんだけど…
531 21/02/21(日)09:11:33 No.776837355
黄色の目ぢからがすごい su4617056.jpg su4617058.jpg su4617059.jpg su4617060.jpg
532 21/02/21(日)09:11:46 No.776837434
女児アニメを深いとかよく考えられてるとか言い出すおじさん
533 21/02/21(日)09:11:53 No.776837462
>適度にビョーゲンズ育てて共通の敵とし続ければいい 最近の宇宙世紀外伝でジオン残党が消えない理由の流行来たな
534 21/02/21(日)09:12:04 No.776837501
>最後で一気にクソになったな それが言いたいだけですよね?
535 21/02/21(日)09:12:14 No.776837539
先週が最終回でいいや 今週は二次創作
536 21/02/21(日)09:12:15 No.776837542
地球は泣きも笑いもしないからな…
537 21/02/21(日)09:12:40 No.776837623
>先週が最終回でいいや >今週は二次創作 書いてる脚本家同じやろがい!
538 21/02/21(日)09:13:17 No.776837744
>地球は泣きも笑いもしないからな… 地球さんが泣いてるラテ…
539 21/02/21(日)09:13:20 No.776837755
否定しやすい絶対悪に問題提起させておいて 言ってることはわかるけどお前は悪だから許せねー死ね!で問題提起もろともぶっ飛ばすのが1番楽なんだけど 対話できる敵もいない後日談で殴れない身内の動物に言わせるのはかなり気合入った演出だな
540 21/02/21(日)09:13:22 No.776837761
子供向けアニメによくある地球の環境を守っていこうというよくある話なのに何でそんなにムキムキしているんだ…
541 21/02/21(日)09:13:23 No.776837765
自分の都合の悪いものは見なかったことにするのが人間…
542 21/02/21(日)09:13:32 No.776837789
人間だって乳酸菌とか割と気にしてるじゃん!
543 21/02/21(日)09:13:50 No.776837850
ガーデンの王族が人間大好きだからよっぽどのことにならないかぎり大丈夫だよ
544 21/02/21(日)09:13:53 No.776837858
>子供向けアニメによくある地球の環境を守っていこうというよくある話なのに何でそんなにムキムキしているんだ… 環境保護を許さない政治思想に染まってるからな…
545 21/02/21(日)09:14:06 No.776837890
環境汚染で困るのは地球さんじゃなくて汚染してる人間自身なのだ
546 21/02/21(日)09:14:14 No.776837917
>「ガラスの地球を守れ」が流行ってた頃から思ってるけど >「現存生物の生きやすい環境を保持する」であって「地球を守る」は話が違うんじゃないのかなと 人間のためって言うより地球のためって言った方が気分がいいから仕方ない
547 21/02/21(日)09:14:19 No.776837935
いざとなれば戦いましょう… それはそうと戦わずに済むようにお互い頑張って生きましょうね まぁ戦争になったら私達が勝つんですが…
548 21/02/21(日)09:14:20 No.776837936
明確に回答があるもんじゃないけどよくある話じゃないか
549 21/02/21(日)09:14:59 No.776838052
今作はこれで終わりだけど地球のことを考えるのは忘れちゃだめだよってただそれだけだと思う
550 21/02/21(日)09:14:59 No.776838054
ミギーと決別して終わる寄生獣って言われてて駄目だった
551 21/02/21(日)09:15:04 No.776838076
>こうやってあれこれギロンが起こってるのを見るにこういう話を持ってきて正解だったように思う >まあ最終回に持ってくる話かって言われるとイエスともノーとも言えないが… キングビョーゲンとの戦いが思想戦じゃなく純粋な力の論理の生存闘争として勝利した以上その次の回になるの必然じゃない?
552 21/02/21(日)09:15:09 No.776838092
まあこの先人類がヒーアニに浄化されるほど愚かになるかというとそんなことはないと思う
553 21/02/21(日)09:15:38 No.776838198
かなりいい年齢なのに「すあま」なる和菓子を知らなかった俺
554 21/02/21(日)09:15:49 No.776838229
>ミギーと決別して終わる寄生獣って言われてて駄目だった 全然違くない…?
555 21/02/21(日)09:16:03 No.776838278
すあまはマジで何だったんだろう
556 21/02/21(日)09:16:06 No.776838288
ラテ様は女王になった時人間やれるのかな… まあやれるか
557 21/02/21(日)09:16:14 No.776838306
>いざとなれば戦いましょう… >それはそうと戦わずに済むようにお互い頑張って生きましょうね これって人間同士の付き合いでも真理なので困る
558 21/02/21(日)09:16:14 No.776838309
>かなりいい年齢なのに「すあま」なる和菓子を知らなかった俺 コンビニにも売ってるのに…
559 21/02/21(日)09:16:22 No.776838335
仮に戦うことになってもアニマル絶滅させればいいわけだもんな
560 21/02/21(日)09:16:44 No.776838401
ヒーリングアニマルは地球のためと言ってるけど結局は自分たちが生き残るためなんだよね 絨毯爆撃でボコってから地球の環境汚染見逃したら殺さないでやるって言えば大人しくヘコヘコすると思う
561 21/02/21(日)09:16:48 No.776838419
>すあまはマジで何だったんだろう 沢泉さんが笑っているということは高度なダジャレ...
562 21/02/21(日)09:17:04 No.776838493
最終回にこぞってアレがダメこれがダメって真っ先に主張する奴は信用しないことにしてる
563 21/02/21(日)09:17:14 No.776838528
>次はメイクがモチーフなのか >強化形態で全部乗せきそうだな 了解!ケバコラ!
564 21/02/21(日)09:17:17 No.776838537
>>すあまはマジで何だったんだろう >沢泉さんが笑っているということは高度なダジャレ... ちゆちーのレス
565 21/02/21(日)09:17:19 No.776838550
おれたちじゃない あのビョーゲンズがやった しらない すあま
566 21/02/21(日)09:17:33 No.776838604
もし人類とヒーリングアニマルが戦うことになったらプリキュアはどちらにつくの?
567 21/02/21(日)09:17:45 No.776838632
>仮に戦うことになってもアニマル絶滅させればいいわけだもんな そしたらビョーゲンズ優勢になるかもしれんな また絶滅させればいいか
568 21/02/21(日)09:17:47 No.776838641
これに感化されて一部のバk…お子様が量産型グレタにならなければそれでいいよ
569 21/02/21(日)09:17:49 No.776838649
目に❤️はえっちだ…
570 21/02/21(日)09:17:51 No.776838661
まさか味方とも共存できないエンドとは思ってもみなかったよ
571 21/02/21(日)09:18:18 No.776838775
>人間のためって言うより地球のためって言った方が気分がいいから仕方ない 人間のためというと人間はみんな個人の考えが違うのに人間で一まとめすることの是非に話がそれるから最初から地球というシステムを対象にした思想であると表明した方が議論しやすい
572 21/02/21(日)09:18:25 No.776838795
猿もほどほどにしとけよって言ってるのに「」はすぐ極論を振り回す
573 21/02/21(日)09:18:37 No.776838846
>まさか味方とも共存できないエンドとは思ってもみなかったよ ほぼ1人の主張を拡大解釈するんじゃないよ
574 21/02/21(日)09:18:58 No.776838926
このテーマだと環境問題はもっと前面に押し出してくるかと思ってたんだけど 答えが出ない&人間の愚かな所業が多すぎる&易々と解決できないのトリプルコンボだからどうやっても楽しい話にならないし 最終回での問題提起のみに留めたのかね
575 21/02/21(日)09:19:16 No.776838986
あえて大人エンドやらずに「生きてくって感じ」で〆て生きることで戦いを続けるって再確認したのは結構よかったかも
576 21/02/21(日)09:19:17 No.776838991
>>いざとなれば戦いましょう… >>それはそうと戦わずに済むようにお互い頑張って生きましょうね >これって人間同士の付き合いでも真理なので困る ダルイゼンはそれができなかったから死んだからね
577 21/02/21(日)09:19:44 No.776839124
いざというときは対立を辞さない姿勢でいる相手を共存できてないとか解釈してたら生きてても辛いだけだぞ
578 21/02/21(日)09:19:47 No.776839145
結局どうしていくの?の正解を描きようがないから最終回で問題提起やった感じだ
579 21/02/21(日)09:20:15 No.776839259
あの猿あんなところで何してたんだろう
580 21/02/21(日)09:20:28 No.776839309
生きてくって感じだよね正に
581 21/02/21(日)09:20:47 No.776839375
最終回だから頑張るねでお茶を濁せる
582 21/02/21(日)09:20:47 No.776839376
>仮に戦うことになってもアニマル絶滅させればいいわけだもんな それするとビョーゲン浄化できなくなって新たなキングビョーゲンの完全勝利になるぞ
583 21/02/21(日)09:21:16 No.776839512
>最終回での問題提起のみに留めたのかね Nスペでよくあるパターンだよね
584 21/02/21(日)09:21:32 No.776839566
今は友好的な隣国って感じだ
585 21/02/21(日)09:21:32 No.776839569
でも生きるためには必要な事だとお互いのやることを全否定しなかったのは進歩 90年代なら全否定
586 21/02/21(日)09:21:35 No.776839579
キュアサマー「とりあえずトロピカればいいと思う」
587 21/02/21(日)09:21:41 No.776839604
>結局どうしていくの?の正解を描きようがないから最終回で問題提起やった感じだ 正解を見つけることこそいろんな人たちの生きる戦いの中で手にすることだからね
588 21/02/21(日)09:21:47 No.776839626
私たちの戦いはこれからだ!だよ これ打ち切りの代名詞みたいになっちゃってるけど本来は普通の最終回だよ
589 21/02/21(日)09:21:48 No.776839634
猿以外に楽しい要素いっぱいあったのに粗探しみたいなことはやめてくれよ
590 21/02/21(日)09:21:50 No.776839647
キュアサマー…なんてケツの強さだ…
591 21/02/21(日)09:22:09 No.776839707
>でも生きるためには必要な事だとお互いのやることを全否定しなかったのは進歩 >90年代なら全否定 ここ地味に好き
592 21/02/21(日)09:22:27 No.776839773
>最終回にこぞってアレがダメこれがダメって真っ先に主張する奴は信用しないことにしてる 信用できないな…
593 21/02/21(日)09:22:34 No.776839790
>でも生きるためには必要な事だとお互いのやることを全否定しなかったのは進歩 >90年代なら全否定 実際に90年代の作品見たことないだろ
594 21/02/21(日)09:22:39 No.776839811
それで済ますには人類側だけ一方的に存在を知らないから不平等なんだ…
595 21/02/21(日)09:22:41 No.776839818
>キュアサマー「とりあえずトロピカればいいと思う」 割と真理な気がする
596 21/02/21(日)09:23:06 No.776839895
>今は友好的な隣国って感じだ ビンの蓋論だよね
597 21/02/21(日)09:23:41 No.776840060
>信用できないな… 最終回だけ見に来たみたいな奴いるしね
598 21/02/21(日)09:23:53 No.776840118
コロナ禍じゃなかったら違った最終回だったかもしれない
599 21/02/21(日)09:24:15 No.776840192
>猿以外に楽しい要素いっぱいあったのに粗探しみたいなことはやめてくれよ オタクの悪いところでちゃったなあ
600 21/02/21(日)09:24:24 No.776840238
なんていうか番外編で済まさない最終回って感じだったよ
601 21/02/21(日)09:24:32 No.776840266
サマーはあんまり戦力になりませんでしたね…
602 21/02/21(日)09:24:39 No.776840301
>それで済ますには人類側だけ一方的に存在を知らないから不平等なんだ… すこやか市民は知ってるじゃん
603 21/02/21(日)09:24:46 No.776840330
まあオナニーのときにティッシュ一枚ですませるとかそういう戦いをしていこうぜ
604 21/02/21(日)09:24:54 No.776840359
名作の条件は最終回が云々
605 21/02/21(日)09:25:20 No.776840475
>サマーはあんまり戦力になりませんでしたね… 立派なケツだったじゃないか
606 21/02/21(日)09:25:21 No.776840478
トロピカってるって感じ
607 21/02/21(日)09:25:34 No.776840538
我々に黙ってトロピカってろと言うのか
608 21/02/21(日)09:25:55 No.776840627
プリキュアの最終回見るたびに思うのは自分はゴープリの最終回ずっと引き摺ってるなってこと
609 21/02/21(日)09:25:59 No.776840641
普通につまんなかったのがよくない
610 21/02/21(日)09:26:30 No.776840741
ヒーリングガーデンの汚染地帯はコロナの暗喩だよね
611 21/02/21(日)09:26:34 No.776840756
>普通につまんなかったのがよくない 俺は面白かったよ
612 21/02/21(日)09:26:43 No.776840788
>まあオナニーのときにティッシュ一枚ですませるとかそういう戦いをしていこうぜ 4枚ないと垂れるじゃん…
613 21/02/21(日)09:27:20 No.776840926
>>まあオナニーのときにティッシュ一枚ですませるとかそういう戦いをしていこうぜ >4枚ないと垂れるじゃん… テア「浄化します」
614 21/02/21(日)09:27:21 No.776840928
>でも生きるためには必要な事だとお互いのやることを全否定しなかったのは進歩 >90年代なら全否定 言うても90年台のGガンダムで今回とほぼ同じ結論出してたぞ
615 21/02/21(日)09:27:52 No.776841032
絵柄のせいでテアティーヌのUMA感が強い
616 21/02/21(日)09:28:08 No.776841095
ウルトラマン怪獣聖書を具体的なまさはる要素抜き25分で見れたのは満足度高い
617 21/02/21(日)09:28:23 No.776841153
>言うても90年台のGガンダムで今回とほぼ同じ結論出してたぞ 幼女はGガン見てないんで…
618 21/02/21(日)09:28:37 No.776841245
>プリキュアの最終回見るたびに思うのは自分はゴープリの最終回ずっと引き摺ってるなってこと ゴープリの最終回は究極のクオリティだったからな…
619 21/02/21(日)09:28:43 No.776841280
環境問題に関しては完璧に改善されてはいないが そこそこマシ程度にはなってきてるから…
620 21/02/21(日)09:28:58 No.776841351
>幼女はGガン見てないんで… 幼女は90年代ならとか言わない
621 21/02/21(日)09:29:37 No.776841477
>絵柄のせいでテアティーヌのUMA感が強い ぶっちゃけ普通にしてるだけでジワジワくるんだけど シリアスにしててくれれば大丈夫なんだが
622 21/02/21(日)09:29:53 No.776841523
シャアみたいな奴がたくさんいるな
623 21/02/21(日)09:30:36 No.776841673
Gガンはちゃんと被害や死人も出した上での結論だし…
624 21/02/21(日)09:31:03 No.776841760
スタプリもフワが兵器だったと判明したときはショック受けたけどそこからエピローグで上手く着地したわけじゃん なんでエピローグに不穏を持ってくるの?
625 21/02/21(日)09:31:53 No.776841923
>言うても90年台のGガンダムで今回とほぼ同じ結論出してたぞ 20年以上たってもそれから問題が悪化してない証拠だな
626 21/02/21(日)09:31:55 No.776841932
>Gガンはちゃんと被害や死人も出した上での結論だし… そもそも最後には東方不敗も間違いを認めたけどヒーリングアニマルは単に様子見てるだけだしな
627 21/02/21(日)09:31:56 No.776841941
サマーの登場がちょっと慌しかったけど戦闘もギャグっぽくて楽しい最終回だった
628 21/02/21(日)09:32:33 No.776842102
>スタプリもフワが兵器だったと判明したときはショック受けたけどそこからエピローグで上手く着地したわけじゃん >なんでエピローグに不穏を持ってくるの? 不穏だと思わなかったけどなあ 人間がそこまでヤバい存在だと俺が感じてないからかもしれないけど
629 21/02/21(日)09:32:48 No.776842148
>20年以上たってもそれから問題が悪化してない証拠だな 改善してない証拠では…?
630 21/02/21(日)09:32:52 No.776842163
>なんでエピローグに不穏を持ってくるの? 時世を反映してみました
631 21/02/21(日)09:33:04 No.776842197
>なんでエピローグに不穏を持ってくるの? 子供達に真剣に環境問題を考えてほしいのだろう ヒープリは真面目だから
632 21/02/21(日)09:33:56 No.776842371
子供向け作品なんだから道徳的な話が出てくるのはあたりまえだしそれが嫌なら卒業したほうが良いよ
633 21/02/21(日)09:33:59 No.776842388
>環境問題に関しては完璧に改善されてはいないが >そこそこマシ程度にはなってきてるから… グローバル化は諸問題あるけど環境改善に関しては確実に貢献してる あと中国だけ協力的になってくれれば相当良くなるよ
634 21/02/21(日)09:34:36 No.776842551
真面目だからビョーゲンズをぶち殺したし 真面目だから環境問題になるんだろう
635 21/02/21(日)09:34:41 No.776842577
>>20年以上たってもそれから問題が悪化してない証拠だな >改善してない証拠では…? 改善してなくはないよ スローペースではあるが
636 21/02/21(日)09:34:57 No.776842652
>子供達に真剣に環境問題を考えてほしいのだろう コロナでノイローゼになるくらい考えてると思う
637 21/02/21(日)09:35:33 No.776842808
>>プリキュアの最終回見るたびに思うのは自分はゴープリの最終回ずっと引き摺ってるなってこと >ゴープリの最終回は究極のクオリティだったからな… 万感の想いの籠もった「ごきげんよう」いいよね…
638 21/02/21(日)09:35:48 No.776842861
ヒープリが真面目だったというなら トロプリは不真面目になってほしい つまりスレ画にはバカになってもらおう
639 21/02/21(日)09:35:55 No.776842884
>真面目だからビョーゲンズをぶち殺したし >真面目だから環境問題になるんだろう 女児向けアニメはシビアだな……
640 21/02/21(日)09:37:37 No.776843295
個人的にスタヒーで最高の2年だったけど前後での作風がかなり違って興味深い
641 21/02/21(日)09:37:38 No.776843297
>Gガンはちゃんと被害や死人も出した上での結論だし… いや今作でも死人はともかく被害出ただろ
642 21/02/21(日)09:37:44 No.776843331
>コロナでノイローゼになるくらい考えてると思う 何でコロナで子供達がノイローゼになるくらい自然環境の問題を考えるんだ…?
643 21/02/21(日)09:38:36 No.776843528
楽観主義の女児アニメもいいけど それならビョーゲンズとも仲良くなる方が首尾一貫してるからな…
644 21/02/21(日)09:38:47 No.776843565
>スタプリもフワが兵器だったと判明したときはショック受けたけどそこからエピローグで上手く着地したわけじゃん >なんでエピローグに不穏を持ってくるの? 前回にキングビョーゲンを純粋な生存闘争という力の論理で倒した必然でしょ
645 21/02/21(日)09:38:52 No.776843584
地球環境がどうこう言いだしたのはZガンダム以降だから90年代じゃあないだろ
646 21/02/21(日)09:39:10 No.776843635
真面目というのはちょっとちがうかな (最終回を見ながら)
647 21/02/21(日)09:39:50 No.776843869
>個人的にスタヒーで最高の2年だったけど前後での作風がかなり違って興味深い 同じ星に生きる人間同士の相互理解があって初めて環境問題に取り組めるんだから ある意味地続きなテーマと言ってもいい
648 21/02/21(日)09:40:12 No.776843990
純粋な生存闘争なのにジェンダーロール否定に病原菌のガワ被せたりしてるから意味の分からないことに
649 21/02/21(日)09:40:19 No.776844020
>真面目というのはちょっとちがうかな >(最終回を見ながら) 目隠しラテ様はかしこさと頭の悪さが同居してた
650 21/02/21(日)09:40:52 No.776844199
今回は未来で成長したメインキャラクター描かなかったのも珍しい締め方したね
651 21/02/21(日)09:41:21 No.776844351
>今回は未来で成長したメインキャラクター描かなかったのも珍しい締め方したね 未来は浄化されてないという暗喩
652 21/02/21(日)09:41:28 No.776844381
>同じ星に生きる人間同士の相互理解があって初めて環境問題に取り組めるんだから >ある意味地続きなテーマと言ってもいい 相互理解や意見の衝突を無視して個人の思想で全てを解決しようとするとジョージになるからな
653 21/02/21(日)09:41:32 No.776844406
完全なお別れじゃないのが本当によかった
654 21/02/21(日)09:41:52 No.776844495
>純粋な生存闘争なのにジェンダーロール否定に病原菌のガワ被せたりしてるから意味の分からないことに 何言ってるんだ?
655 21/02/21(日)09:42:12 No.776844577
>完全なお別れじゃないのが本当によかった 映画があるので…
656 21/02/21(日)09:42:16 No.776844587
>純粋な生存闘争なのにジェンダーロール否定に病原菌のガワ被せたりしてるから意味の分からないことに 何か違うものを見てらっしゃる?
657 21/02/21(日)09:42:24 No.776844615
>純粋な生存闘争なのにジェンダーロール否定に病原菌のガワ被せたりしてるから意味の分からないことに あの話気にしないほうがいいと思う
658 21/02/21(日)09:42:36 No.776844663
>今回は未来で成長したメインキャラクター描かなかったのも珍しい締め方したね いろいろあって世相を反映した作品になってしまったから 未来は白紙にしておくのがベストだと判断したんだろうね
659 21/02/21(日)09:42:38 No.776844669
>>純粋な生存闘争なのにジェンダーロール否定に病原菌のガワ被せたりしてるから意味の分からないことに >何言ってるんだ? アニメージュのスタッフインタビュー読めよ
660 21/02/21(日)09:42:56 No.776844753
レスポンチしたいだけの奴はほっとこうぜ
661 21/02/21(日)09:43:43 No.776844963
言うて 「」が子供だった70~80年代に比べればいい方に行ってるからよ そう悲観するもんでもない
662 21/02/21(日)09:44:48 No.776845256
>「」が子供だった70~80年代に比べればいい方に行ってるからよ 環境問題を真面目に考えてる「」はいないぞ 最終回に解決できない環境問題持ってくるその構成どうなのよって話しかしてない
663 21/02/21(日)09:44:55 No.776845290
>>今回は未来で成長したメインキャラクター描かなかったのも珍しい締め方したね >未来は浄化されてないという暗喩 それも含めて生きてくって感じよ
664 21/02/21(日)09:46:29 No.776845630
>>>今回は未来で成長したメインキャラクター描かなかったのも珍しい締め方したね >>未来は浄化されてないという暗喩 >それも含めて生きてくって感じよ 真面目にこれだと思う
665 21/02/21(日)09:46:34 No.776845645
未来を決めるのはこれからの行動だエンドだからな
666 21/02/21(日)09:47:26 No.776845829
>最終回に解決できない環境問題持ってくるその構成どうなのよって話しかしてない 解決不能な問題がテーマになってるのはヒープリの情報公開された時点である程度わかってたことだし 斜め上に着地せず解決不能なことでも向き合っていくって姿勢を描けたのはスタッフよくやったなと思った
667 21/02/21(日)09:47:42 No.776845901
>環境問題を真面目に考えてる「」はいないぞ >最終回に解決できない環境問題持ってくるその構成どうなのよって話しかしてない 環境問題というよりビョーゲンズを殺す以上人類もヒーリングアニマルも殺される覚悟を持ってなきゃいけないってだけの話では?
668 21/02/21(日)09:49:10 No.776846335
まあ人類側はヒーリングアニマルの存在を知らないから一方的な監視なんだが…
669 21/02/21(日)09:49:48 No.776846521
逆にヒーリングアニマルの方が堕落する線だってありえる すこまんで
670 21/02/21(日)09:49:56 No.776846568
>言うて >「」が子供だった70~80年代に比べればいい方に行ってるからよ >そう悲観するもんでもない まあ終末時計は滅亡まで最短なんだけどな…
671 21/02/21(日)09:49:59 No.776846586
>まあ人類側はヒーリングアニマルの存在を知らないから一方的な監視なんだが… すこやか市民知ってるじゃん
672 21/02/21(日)09:50:40 No.776846750
>まあ終末時計は滅亡まで最短なんだけどな… あれ信じてる人いたんだ…
673 21/02/21(日)09:51:39 No.776847059
ヒーリングアニマルがガメラでビョーゲンズがギャオス(イリス)で人類が人類
674 21/02/21(日)09:51:40 No.776847065
>>まあ終末時計は滅亡まで最短なんだけどな… >あれ信じてる人いたんだ… 信じる信じないじゃなくてお偉い学者様方が総合的に判断しての評価なので
675 21/02/21(日)09:51:45 No.776847101
すこやか市民が知ってるのはプリキュアの存在までじゃ?というかすこやか市民を含めても少なすぎる
676 21/02/21(日)09:51:47 No.776847114
>逆にヒーリングアニマルの方が堕落する線だってありえる >すこまんで どこ見ても野生動物が歩き回ってるだけで日頃何食べてるんだって感じだったし 四葉財閥の手が入り始めたトランプ王国ばりにすこまんの味は危険因子かもしれない
677 21/02/21(日)09:53:28 No.776847534
ヒーリングアニマルは地球の抗体みたいなもんだし生物種ではないから道徳的に正しい存在なのだ
678 21/02/21(日)09:54:13 No.776847737
>四葉財閥の手が入り始めたトランプ王国ばりにすこまんの味は危険因子かもしれない だからあんまり交流するのもヤバいんだよね お別れするのが正しい切ない話よ
679 21/02/21(日)09:54:38 No.776847878
未来の評価を決めるのも今の流れ次第だからな…
680 21/02/21(日)09:54:47 No.776847916
>今回は未来で成長したメインキャラクター描かなかったのも珍しい締め方したね ハピネスチャージ以来7年ぶりらしいね
681 21/02/21(日)09:55:21 No.776848086
癌細胞が俺が強いから正義だってイキっても全体として死ぬだけだからな…
682 21/02/21(日)09:56:01 No.776848259
>ヒーリングアニマルは地球の抗体みたいなもんだし生物種ではないから道徳的に正しい存在なのだ 高慢すぎる……歴代神の悪いところ詰まってるな
683 21/02/21(日)09:57:08 No.776848538
書き込みをした人によって削除されました
684 21/02/21(日)09:57:47 No.776848723
浄化するかもって言われてる以上大人になった未来描くとされなかったんだななんもしなくてセーフって視聴者は安心しちゃうからな
685 21/02/21(日)09:58:07 No.776848789
Gガンの世界だって結局あの後月光蝶されるわけだし
686 21/02/21(日)09:59:42 No.776849090
>高慢すぎる……歴代神の悪いところ詰まってるな 実際地球さんがどう思っているかはわからんからな そういった意味じゃ環境保護に力を入れてる人間と変わらん
687 21/02/21(日)09:59:57 No.776849143
>Gガンの世界だって結局あの後月光蝶されるわけだし 人類自体は滅びずにレコンギスタするし
688 21/02/21(日)10:00:40 No.776849285
落ちそうだからいうが青山作画はやはり辛いです
689 21/02/21(日)10:00:54 No.776849338
こうして「」が生きてる間もエレメントさんが苦しんでるんだ!
690 21/02/21(日)10:01:22 No.776849438
>落ちそうだからいうが青山作画はやはり辛いです トロピカルージュに注力しないといけないからしょうがないんだ
691 21/02/21(日)10:01:30 No.776849458
>こうして「」が生きてる間もエレメントさんが苦しんでるんだ! 生きることってそういうことだからよ
692 21/02/21(日)10:02:18 No.776849630
>落ちそうだからいうが青山作画はやはり辛いです ローテでいるなら別に気にならないけど 最終回が青山先生かあ…とはちょっと思う 実質最終回が前回だったとはいえ…
693 21/02/21(日)10:02:36 No.776849710
アニマルと人類お互い見張って行きましょうねぐらいの塩梅だったら
694 21/02/21(日)10:02:54 No.776849785
プリキュアが浄化してエレメントを救ってくれる
695 21/02/21(日)10:04:11 No.776850108
今どきこんな手垢にまみれたテーマ正面からぶっ込んでくるのはびっくりしたな かなりひねくれたたけど
696 21/02/21(日)10:04:57 No.776850296
アスミって現生人類を滅ぼした後の新人類のプロトタイプとも考えられるんだな
697 21/02/21(日)10:06:52 No.776850694
手垢にまみれてないテーマとは…
698 21/02/21(日)10:07:41 No.776850868
最終回にぶっこんできただけだからヤリ逃げだぞ
699 21/02/21(日)10:07:56 No.776850927
のどかみたいなキャラに これからも戦い続けるそれこそが生きてるって感じ というテーマを背負わせるのバリいいよね…
700 21/02/21(日)10:08:57 No.776851153
>最終回にぶっこんできただけだからヤリ逃げだぞ ビョーゲンズとの戦いから順を追って理詰めで出した話だったろ
701 21/02/21(日)10:09:26 No.776851263
人間はヒーリングアニマルの監視できないじゃん…
702 21/02/21(日)10:10:35 No.776851494
のどかは人間と地球さんどっちにつくラビ…? みたいな話にならないことを祈るよ
703 21/02/21(日)10:11:05 No.776851621
相互確証破壊しないとな!
704 21/02/21(日)10:16:29 No.776852819
>人間はヒーリングアニマルの監視できないじゃん… ヒーアニは地球に住んでないから環境汚さないし
705 21/02/21(日)10:18:00 No.776853240
いねえのに口出してくんの!?
706 21/02/21(日)10:18:50 No.776853468
>のどかは人間と地球さんどっちにつくラビ…? >みたいな話にならないことを祈るよ むしろののどかの意思を第一に優先してダルイゼンを救うことも許容する覚悟だったラビリンこそアニマルを裏切って平成セブンみいたいなことになりそう
707 21/02/21(日)10:19:48 No.776853707
>いねえのに口出してくんの!? 物理的に異世界だけど汚染の影響はあるからいるのと同じだよ