虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/21(日)08:45:45 グロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)08:45:45 No.776831523

グローブとボール積んだ程度でバット持っていい理由にはならねえだろが!!

1 21/02/21(日)08:46:43 No.776831684

金属バットは武器なの?スポーツ用品ではないって事?

2 21/02/21(日)08:47:46 No.776831861

言動による

3 21/02/21(日)08:48:20 No.776832098

公園にバットとグローブとボール持ってノックしにいくのも捕まるってこと?

4 21/02/21(日)08:48:43 No.776832169

理由なく持っててはいけないってだけだよ

5 21/02/21(日)08:50:18 No.776832671

(腹が出ているのにファーストミット…?妙だな…)

6 21/02/21(日)08:51:10 No.776832978

>ズボンの中 >金属バット1本ボール2個

7 21/02/21(日)08:51:15 No.776832998

明らかにアウトの人がそういう言い訳で持ってたんだろ

8 21/02/21(日)08:51:38 No.776833073

スレ画だけで判断できるほどエスパーじゃないんでわかりません

9 21/02/21(日)08:51:45 No.776833094

>公園にバットとグローブとボール持ってノックしにいくのも捕まるってこと? まあ大抵の公園ではノックしてたら怒られても仕方ない

10 21/02/21(日)08:52:15 No.776833209

> 軽犯罪法1条2号で、正当な理由なく凶器を隠し持っていた者は犯罪に問われる。野球用のバットも鉄パイプや角材、木刀などと同様、こうした器具とみなされ、実際に職務質問でとがめられることがあるので要注意だ。 木刀はわかるけど鉄パイプと角材は武器ではなくない?

11 21/02/21(日)08:56:54 No.776834228

>木刀はわかるけど鉄パイプと角材は武器ではなくない? 場所にもよるんでない? 工事とかあるわけでもないのに住宅街で鉄パイプもってたりしたら怪しいし…

12 21/02/21(日)09:01:51 No.776835173

>木刀はわかるけど鉄パイプと角材は武器ではなくない? 鉄パイプも角材も振りやすく当たると高確率で傷害を負うからな

13 21/02/21(日)09:02:35 No.776835320

警察官がこれは凶器だねって認識したら捕まる いや本気で

14 21/02/21(日)09:03:46 No.776835572

毎度言われてるけど軽犯罪法は警察の別件逮捕の温床になってるからね そっちで逮捕勾留して本命の薬物とかで挙げる

15 21/02/21(日)09:03:49 No.776835587

鉄パイプ単体ではセーフだけど持ち手にタオルを巻いた途端銃刀法違反か何かになると聞いた

16 21/02/21(日)09:03:51 No.776835591

近所のおっさんでも鉄パイプ持ってうろついてたら警察呼ぶわな…

17 21/02/21(日)09:03:55 No.776835597

1mくらいの鉄パイプや角材を一本だけ持ってるのもおかしな話だしな

18 21/02/21(日)09:04:52 No.776835792

電気工が職質受けてこれで逮捕されて 不当だろって訴えたのに敗訴した判例もあった

19 21/02/21(日)09:05:24 No.776835888

警察からすれば強力な武器だから手放すわけない

20 21/02/21(日)09:06:46 No.776836197

>電気工が職質受けてこれで逮捕されて >不当だろって訴えたのに敗訴した判例もあった 酷い

21 21/02/21(日)09:08:30 No.776836661

マイナスドライバーもアウト判定だからな今

22 21/02/21(日)09:10:10 No.776837042

バイクでツーリングしてたら整備用のドライバーとかで逮捕もあったな…

23 21/02/21(日)09:11:11 No.776837273

もう対策が警察官を避けるくらいしか無いじゃん!?

24 21/02/21(日)09:12:31 No.776837596

怪しまれるな

25 21/02/21(日)09:13:50 No.776837851

警官に話しかけられたら録音すればいいよ

26 21/02/21(日)09:14:37 No.776837983

職質されるほうが悪いって流れになっちゃう日本って面白いよな

27 21/02/21(日)09:14:59 No.776838053

https://www.j-cast.com/2017/03/12292872.html ドライバーどころか懐中電灯やペンライトでも警察は逮捕できる

28 21/02/21(日)09:15:03 No.776838073

落ち着いて欲しい もしこのボールがボーリングの玉だとしたら…?

29 21/02/21(日)09:15:15 No.776838122

そりゃ職質されるような奴と警官どっちが信用あるかと言ったらな

30 21/02/21(日)09:15:24 No.776838152

電工ナイフも牡蠣剥きナイフもアウトだぜー!

31 21/02/21(日)09:15:27 No.776838164

トランクにDIY整備工具一式載ってるけどアウトなんか

32 21/02/21(日)09:16:44 No.776838399

>トランクにDIY整備工具一式載ってるけどアウトなんか 警官が怪しいと思ったら普通にアウト

33 21/02/21(日)09:17:06 No.776838500

>トランクにDIY整備工具一式載ってるけどアウトなんか 警察がアウトと判断したらアウト

34 21/02/21(日)09:17:11 No.776838524

カッターナイフも長さによってはアウトらしい

35 21/02/21(日)09:17:48 No.776838645

包丁持ち歩いてるだけで捕まるからな日本どうかしてる

36 21/02/21(日)09:18:25 No.776838800

>包丁持ち歩いてるだけで捕まるからな日本どうかしてる いやそれは普通に怖い

37 21/02/21(日)09:19:08 No.776838959

ライトとかカッターとか車に常備してる防災リュックに入ってるけどアウトなのか 死ねというのか

38 21/02/21(日)09:19:10 No.776838965

わりと日本に産まれて良かったと思うポイントのひとつ

39 21/02/21(日)09:20:08 No.776839232

まともな警察官なら理由があれば見逃すけど これが強引な警察官だったら余裕で豚箱行きが見えるのが恐ろしい

40 21/02/21(日)09:21:20 No.776839526

>職質されるほうが悪いって流れになっちゃう日本って面白いよな 法的には職質に答える必要はないからな… 実態は弁護士かつ元国家公安委員長という最強そうなおっさんが拒否してもこれだが http://www.liberal-shirakawa.net/dissertation/policestate.html

41 21/02/21(日)09:21:29 No.776839555

キャンプ道具車に保管してる人とかいるけど日常の運転でナタとか置いてたらこうなりかねないんだよね

42 21/02/21(日)09:23:42 No.776840064

この前先輩に帰りに打ちっぱなし行こうぜーと急に言われたけどゴルフクラブ積んでなかったからごめんなさいした クラブってみんな車に一本は積んでるもんなんだろうか?

43 21/02/21(日)09:23:44 No.776840078

工具系は空き巣の疑いかけられるから何となくで入れておかない方がいいぞ

44 21/02/21(日)09:24:54 No.776840358

トランクあけて見せてねってなってる時点で省みる点があるんじゃないんですか

45 21/02/21(日)09:26:08 No.776840671

抗争相手を野球場に呼び出して武器が金属バットでも武器準備集合罪にならないから 「」も使うといいよ

46 21/02/21(日)09:26:18 No.776840704

>トランクあけて見せてねってなってる時点で省みる点があるんじゃないんですか そんなん検問があったら全員するわけだが…

47 21/02/21(日)09:26:36 No.776840768

>トランクあけて見せてねってなってる時点で省みる点があるんじゃないんですか なるほど トランク不要だな!

48 21/02/21(日)09:27:03 No.776840865

仕方ない…包丁も懐中電灯も頭に巻いておくか

49 21/02/21(日)09:28:01 No.776841072

「法律で職質は任意だから拒否するのは権利として認められてる」と書いたら「」にID出されたから気を付けろ

50 21/02/21(日)09:28:02 No.776841076

法律上携帯が許されてる長さの刃物でも隠し持ってると怪しまれる

51 21/02/21(日)09:28:10 No.776841106

>そんなん検問があったら全員するわけだが… ドラマでしか検問みたことなさそう

52 21/02/21(日)09:28:22 No.776841152

>仕方ない…包丁も懐中電灯も頭に巻いておくか たたりじゃ

53 21/02/21(日)09:28:24 No.776841159

TPOというしかないしそれが通じない奴はどの道不審者だよ

54 21/02/21(日)09:28:27 No.776841184

よっぽどごねたり食い下がったりしなければ次から気を付けてねで済む話では…?

55 21/02/21(日)09:28:53 No.776841317

>木刀はわかるけど鉄パイプと角材は武器ではなくない? むしろやましいこと以外でそれらを持ち歩く理由が俺には思いつかない

56 21/02/21(日)09:29:03 No.776841370

>トランクあけて見せてねってなってる時点で省みる点があるんじゃないんですか 車内で仮眠してるだけでも声掛けの対象になるよ 急な眠気が来た時に駐車できる場所で仮眠してから運転を再開する当たり前の行為で省みる所あるかな?

57 21/02/21(日)09:29:40 No.776841484

遅くまでやってるスパ銭に車止めて携帯いじってたら警察にちょっと出てこいって言われて10分くらい職質されたな

58 21/02/21(日)09:29:45 No.776841503

>むしろやましいこと以外でそれらを持ち歩く理由が俺には思いつかない 彼岸島なのかもしれない

59 21/02/21(日)09:30:07 No.776841566

>ドラマでしか検問みたことなさそう 呼気検査プラストランク見せてってのを経験したけどな もちろんクリア

60 21/02/21(日)09:30:19 No.776841617

鋸玄翁ノミ鉋バールドライバー錐のセットとか載せてる

61 21/02/21(日)09:31:35 No.776841863

10年毎日車に乗ってるけど検問も飲酒の取り締まりにも会わない 大丈夫か地元

62 21/02/21(日)09:31:38 No.776841877

>>木刀はわかるけど鉄パイプと角材は武器ではなくない? >むしろやましいこと以外でそれらを持ち歩く理由が俺には思いつかない ドカタかもしれないじゃないか

63 21/02/21(日)09:31:43 No.776841892

>ドラマでしか検問みたことなさそう どういう意味の指摘なんだそれは…

64 21/02/21(日)09:32:28 No.776842079

ちなみに鍬はセーフ

65 21/02/21(日)09:32:32 No.776842100

>10年毎日車に乗ってるけど検問も飲酒の取り締まりにも会わない >大丈夫か地元 安全な地元ってことじゃない?

66 21/02/21(日)09:32:36 No.776842113

>>トランクあけて見せてねってなってる時点で省みる点があるんじゃないんですか >車内で仮眠してるだけでも声掛けの対象になるよ >急な眠気が来た時に駐車できる場所で仮眠してから運転を再開する当たり前の行為で省みる所あるかな? これアルコール検出したら飲酒運転で捕まるんだよね? その瞬間運転してなくても

67 21/02/21(日)09:32:52 No.776842164

飲酒検問と犯罪者探してる検問じゃやること違うから

68 21/02/21(日)09:33:01 No.776842189

検問でトランク開けたことなんてないな…

69 21/02/21(日)09:33:19 No.776842247

>これアルコール検出したら飲酒運転で捕まるんだよね? >その瞬間運転してなくても ?

70 21/02/21(日)09:33:32 No.776842277

武道の玄人とか手ぶらでもダメよできちゃったりするのかな

71 21/02/21(日)09:33:45 No.776842332

>安全な地元ってことじゃない? 一時停止ワースト県だから怪しい

72 21/02/21(日)09:33:48 No.776842345

大したことないあれだったのか知らんけど検問免許見せて終わりだった

73 21/02/21(日)09:34:33 No.776842535

車のタイヤ周りを入念にチェックされたことはあったな ひき逃げでもあったのか知らんが

74 21/02/21(日)09:34:35 No.776842548

これがあるから料理人の人とか大変だって言ってた いつも新聞に包んで皮カバンに入れて持ち歩いてたな

75 21/02/21(日)09:34:56 No.776842647

縄持ち歩いてるんだけどポリスメン的にセーフ?

76 21/02/21(日)09:35:13 No.776842709

藤原竜也になって「大変ですね、事故でもあったんですか?」って言えばセーフだよ

77 21/02/21(日)09:35:43 No.776842845

>これアルコール検出したら飲酒運転で捕まるんだよね? >その瞬間運転してなくても ならない けどアルコールが抜けるまでに相当の時間がかかる事と飲酒による判断力の低下などから危険性を鑑みて注意はされるかもしれない

78 21/02/21(日)09:35:59 No.776842893

職質されたらどっちみちアウトならロシア人みたいに潔くバットだけ積んどくのが正解なんだな

79 21/02/21(日)09:36:14 No.776842942

コートの下にメスを入れておこう

80 21/02/21(日)09:36:25 No.776842990

正当な理由ってのは今から使う時と使ってから帰るときだけだぞ 車の中はキレイにしておこうね

81 21/02/21(日)09:37:05 No.776843140

ああこれはケチャップですよ

82 21/02/21(日)09:37:20 No.776843207

>藤原竜也になって なんでだよぉおお

83 21/02/21(日)09:37:45 No.776843334

>>>木刀はわかるけど鉄パイプと角材は武器ではなくない? >>むしろやましいこと以外でそれらを持ち歩く理由が俺には思いつかない >ドカタかもしれないじゃないか 正当な理由じゃねーか!

84 21/02/21(日)09:38:41 No.776843543

書き込みをした人によって削除されました

85 21/02/21(日)09:38:46 No.776843562

山行くときにスタックと落石対策のスコップ持って行くことあるけどこいつもむき出しでは駄目だよ

86 21/02/21(日)09:39:21 No.776843676

文具入れにハサミ入れてるだけで逮捕されるからな

87 21/02/21(日)09:40:39 No.776844144

きっとハサミは文具じゃなかったんだよ

88 21/02/21(日)09:40:58 No.776844226

武器はバットなのか?

89 21/02/21(日)09:41:03 No.776844257

正当な理由があればいいので野球のユニフォーム来てればいいはずだ

90 21/02/21(日)09:41:13 No.776844302

そもそもドカタの場合なら鉄棒や角材を少ないきれいな単品で積むことがまずありえねえだろ 行きは材料としてだし帰りだって現場でまとめて廃品としていっぱい積むし

91 21/02/21(日)09:41:18 No.776844332

>ドカタかもしれないじゃないか 土方だとしても現場以外で資材を持ち運んだりしないでしょ それをやるのは資材運ぶのは運搬業

92 21/02/21(日)09:41:38 No.776844438

>武器はバットなのか? 当然

93 21/02/21(日)09:42:33 No.776844642

まあ前提あっての判断だろう

94 21/02/21(日)09:42:40 No.776844676

ホムセン見張るだけでノルマ達成できるじゃん

95 21/02/21(日)09:42:43 No.776844688

>武器はバットなのか? (職質で取り上げられる鉄球)

96 21/02/21(日)09:43:08 No.776844813

土方が金属バット持って現場行くのも 野球選手が角材を担いで街中を練り歩くのもアウトなの?

97 21/02/21(日)09:43:44 No.776844965

あたりめーだろ 文句があるなら国に言うんだな

98 21/02/21(日)09:43:48 No.776844980

>土方が金属バット持って現場行くのも >野球選手が角材を担いで街中を練り歩くのもアウトなの? 正当な理由は…

99 21/02/21(日)09:44:20 No.776845137

土方が金属バット持ってたらどう見てもこれから抗争に行くんだ…ってなるじゃん

100 21/02/21(日)09:44:45 No.776845248

刃物屋で包丁買って持ち帰るときはどうすればいいのかな?

101 21/02/21(日)09:45:17 No.776845363

この若者がユニフォーム着てたら気にしなかったと思う どう考えても野球やるような格好じゃなかったんだろ

102 21/02/21(日)09:45:17 No.776845367

郵送してもらう

103 21/02/21(日)09:45:51 No.776845498

>土方が金属バット持ってたらどう見てもこれから抗争に行くんだ…ってなるじゃん 逆に素直に「これから抗争があり武器が必要なので持ってきました」って言えば素直でよろしいと言われるかもしれない

104 21/02/21(日)09:46:46 No.776845695

>刃物屋で包丁買って持ち帰るときはどうすればいいのかな? 裸で渡されてそのまま持ち帰ってるならそう言えばいいよ 信用されるかはともかく

105 21/02/21(日)09:47:33 No.776845858

こういうのは流れがあっての判断だから捻くれであれはどうなのこれはどうなのしてもわからないのだ

106 21/02/21(日)09:47:34 No.776845862

刃物は買った証明できれば問題ないし 畑の収穫に使うのに持ち歩いても問題ない 明日使うとか一昨日使ったままとかがアウト

107 21/02/21(日)09:47:35 No.776845868

>>土方が金属バット持ってたらどう見てもこれから抗争に行くんだ…ってなるじゃん >逆に素直に「これから抗争があり武器が必要なので持ってきました」って言えば素直でよろしいと言われるかもしれない (それはそれとして逮捕する)

108 21/02/21(日)09:48:04 No.776846014

そもそもバットってそんな武器に適した威力と耐久性だったかな?

109 21/02/21(日)09:48:20 No.776846061

とりあえず軽犯罪法でしょっぴいてから色々と締め上げるのか

110 21/02/21(日)09:48:36 No.776846155

これから仕事で抗争相手のド頭をかち割る必要があるので仕事道具なんですって言えばセーフってこと?

111 21/02/21(日)09:48:46 No.776846224

そうだよ

↑Top