虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/21(日)08:42:10 ((やべっ)) のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)08:42:10 No.776830681

((やべっ))

1 21/02/21(日)08:43:34 No.776831046

なぜニシンってわかったんだ? (なんでニシン知ってるんだ?)

2 21/02/21(日)08:46:23 No.776831636

((壁内って缶詰あったっけか?))

3 21/02/21(日)08:47:49 No.776831872

一瞬戦士に戻ってるんだなここは

4 21/02/21(日)08:49:21 No.776832413

どう読み取ってもだいたい話が繋がるから問題ないシーン

5 21/02/21(日)08:59:44 No.776834802

(こいつ…今カマかけやがったのか…?)

6 21/02/21(日)09:01:03 No.776835032

ニシン獲れるんだな…

7 21/02/21(日)09:02:00 No.776835192

やばいな おれニシンって読めるわ

8 21/02/21(日)09:02:19 No.776835256

ブスの方が先に気が付いてて ライナーがカマかけてるようでかけられてるシーンでもある

9 21/02/21(日)09:03:04 No.776835420

言葉は共通なのに文字違うの?

10 21/02/21(日)09:03:21 No.776835491

ライナーってやっぱり間が抜けてるようでいて頭の回転めっちゃ早いよね

11 21/02/21(日)09:06:51 No.776836218

文字が違うなら潜入ミッションの難易度爆上がりだと思うんだが

12 21/02/21(日)09:08:05 No.776836580

マーレから持ち込まれたとしたら 壁内移住時 こんな技術もないか ブスが来たときくらい こんなに保たないかだいたい持ち込まないか ライナーが来たときくらい ライナーたちがここで潜伏してたかマルセルの荷物を回収したユミルがここに身を寄せたことがあったか 今来てる戦士長たちの荷物ならもっと新しさに驚くか

13 21/02/21(日)09:10:11 No.776837051

>文字が違うなら潜入ミッションの難易度爆上がりだと思うんだが 文字が違うんじゃない ニシンは海水魚だから海を見た事がないレベルの壁内のエルディア人がその存在や名称を知っているのがおかしい

14 21/02/21(日)09:11:00 No.776837247

ニシンがないところにはニシンという文字は無いはずだということに思い至ったのか アルファベットじゃなくて感じ的な文字7日

15 21/02/21(日)09:11:45 No.776837429

ここの兵ナー戦ナー選別テストはかなり難しい

16 21/02/21(日)09:18:15 No.776838755

逆さにしたカタカナのニシンだからな… カタカナならニシンという存在を知らなくてもニシンと読むことはできるから そう見えてるだけで実際は表意文字なんだろうか

17 21/02/21(日)09:20:37 No.776839341

ライナー鑑定士のガビ山先生教えて

18 21/02/21(日)09:22:53 No.776839851

この時点ではユミルが何か訳ありの人間なんだなって分かればいいシーンだったのに ライナーまで訳ありの人間だったもんだから複雑なシーンに

19 21/02/21(日)09:24:18 No.776840210

ジークがここを拠点にしてるから缶詰があるもんだと思ってた

20 21/02/21(日)09:26:44 No.776840791

そりゃ言葉が同じでも海産物の単語なんて分かるわけ無いよな

21 21/02/21(日)09:29:16 No.776841417

魚偏だけど見たことのない漢字をお出しされたみたいなもんだろうか…

22 21/02/21(日)09:29:32 No.776841458

ンシニ

23 21/02/21(日)09:30:51 No.776841712

>ジークがここを拠点にしてるから缶詰があるもんだと思ってた 違うのか?

24 21/02/21(日)09:38:20 No.776843463

俺には読めない

25 21/02/21(日)09:39:08 No.776843631

諫山先生の諫だからいさだな!

26 21/02/21(日)09:41:08 No.776844278

>ジークがここを拠点にしてるから缶詰があるもんだと思ってた それは正解 アニメだとコーヒーミルも落ちてる

27 21/02/21(日)09:42:20 No.776844604

日々の補給線はピークちゃんにわざわざ岸まで往復してもらってたんだろうか

28 21/02/21(日)09:43:01 No.776844778

アルミンもジークたちの飲み残しのコーヒーをくせえ汁と表現してたしな

29 21/02/21(日)09:43:12 No.776844823

缶詰は作れないけど立体機動装置は作れる壁内人類

30 21/02/21(日)09:43:30 No.776844911

>言葉は共通なのに文字違うの? エルディア語とマーレ語で違うんじゃね? ニシンの缶詰めはマーレで作られたからマーレ語で書いてあったとか

31 21/02/21(日)09:44:45 No.776845244

>アルミンもジークたちの飲み残しのコーヒーをくせえ汁と表現してたしな あんなもん頭にクソ詰まった野郎しか飲まねえ 絶対モテない

32 21/02/21(日)09:45:23 No.776845391

>缶詰は作れないけど立体機動装置は作れる壁内人類 せっかく変態技術ツリーを伸ばしてたのに外の世界と接触して蒸気機関とか手に入れたのは残念

33 21/02/21(日)09:45:33 No.776845432

>諫山先生の諫だからガビだな!

34 21/02/21(日)09:47:42 No.776845899

ここに缶詰持ってきたの誰かって言うとジークしかないからライナーは読めるはずだし 缶詰で壁外人なのはバレたけどマーレ人じゃないですよアピールじゃないかな

35 21/02/21(日)09:48:31 No.776846112

>言葉は共通なのに文字違うの? アルミンが持っていた本をアルミンもエレンも読めなかったから壁の中と外で文字が違うとはよく言われてた 壁成立前の本があると壁の外の情報が壁内で広まるから記憶改竄で文字を変えたとか

36 21/02/21(日)09:49:36 No.776846461

>アルミンもジークたちの飲み残しのコーヒーをくせえ汁と表現してたしな いい匂いって言ってなかった?

37 21/02/21(日)09:50:01 No.776846597

なんだこりゃ缶詰かで壁内に缶詰の加工技術あるんだ…ってなんとなく思ってたけど今考えるとどうなんだろな

38 21/02/21(日)09:50:07 No.776846617

>缶詰は作れないけど立体機動装置は作れる壁内人類 壁の中じゃ日持ちしない兵糧が問題になることもないからな…

39 21/02/21(日)09:50:22 No.776846681

>缶詰は作れないけど立体機動装置は作れる壁内人類 実はアニメでライナーたちが正体を現したときに ベルトルトの熱風で壊れたコンテナからたくさんの缶詰が出てくるシーンがある

40 21/02/21(日)09:51:09 No.776846921

初見ではなんかお互い疑ってんなーで読み流してたけど もっと考察しながら読みたかった

41 21/02/21(日)09:51:46 No.776847102

壁内一応工廠とか工房は有るからな 壁越えて海いけるような飛行技術は徹底して潰されてるけど

42 21/02/21(日)09:52:24 No.776847260

>壁成立前の本があると壁の外の情報が壁内で広まるから記憶改竄で文字を変えたとか なるほど…

43 21/02/21(日)09:52:53 No.776847364

>アルミンもジークたちの飲み残しのコーヒーをくせえ汁と表現してたしな こいつ紅茶派かよ

44 21/02/21(日)09:53:18 No.776847493

記憶改竄しても文献読み解かれたらダメだもんな…

45 21/02/21(日)09:53:34 No.776847563

気球ですらアウト判定食らってたからな

46 21/02/21(日)09:55:05 No.776848000

>>アルミンもジークたちの飲み残しのコーヒーをくせえ汁と表現してたしな >こいつ紅茶派かよ おい兵長に聞こえるぞ…

47 21/02/21(日)09:56:33 No.776848376

>気球ですらアウト判定食らってたからな ここらへん銃夢思い出しちゃった

48 21/02/21(日)09:57:19 No.776848598

なんだこりゃ?シーチキンって読むのか?

49 21/02/21(日)09:57:25 No.776848629

ここ意味わからなかったけど壁内には缶詰ないからだったのね

50 21/02/21(日)09:58:10 No.776848804

>ここ意味わからなかったけど壁内には缶詰ないからだったのね そっちよりも海魚であるニシン云々のほうじゃねぇかな

51 21/02/21(日)09:58:18 No.776848833

>ここ意味わからなかったけど壁内には缶詰ないからだったのね >実はアニメでライナーたちが正体を現したときに >ベルトルトの熱風で壊れたコンテナからたくさんの缶詰が出てくるシーンがある

52 21/02/21(日)09:58:48 No.776848932

缶詰あるのか…

53 21/02/21(日)09:58:51 No.776848948

ニシンの缶詰はレベリオ特産の不人気商品だったとか…

54 21/02/21(日)09:59:39 No.776849081

海がなくて肉が貴重な壁内で缶詰めはどうだろうな

55 21/02/21(日)09:59:50 No.776849114

ニシンあんまり美味しくないよね

56 21/02/21(日)10:00:22 No.776849230

文字まで決めさせられるとか ユミルは大変だな

57 21/02/21(日)10:00:28 No.776849253

塩漬けか酢漬けかな

58 21/02/21(日)10:01:15 No.776849411

コーヒーミルと缶詰はアニメがかなり情報不足を補ってくれたと思う

59 21/02/21(日)10:02:14 No.776849614

わたしこのパイ嫌いなのよね

60 21/02/21(日)10:02:31 No.776849689

海で塩取り放題って話聞いて商人が黙ってないみたいな事言ってたから岩塩も貴重っぽい

61 21/02/21(日)10:02:59 No.776849808

アニメと情報を合わせると 文字が違うよってことになるのか

62 21/02/21(日)10:03:06 No.776849833

>ニシンの缶詰はレベリオ特産の不人気商品だったとか… そんなの脅威の子に持たせるんじゃないよ

63 21/02/21(日)10:03:33 No.776849970

油漬けかも

64 21/02/21(日)10:03:44 No.776850015

ウトガルド城では酒のラベルも文字が読めなかったでしょ

65 21/02/21(日)10:04:25 No.776850158

(やべっ鰊って言っちゃった) (やべっ缶詰って言っちゃった) ってユミルもライナーもお互いにどじったシーンだと思ってた

66 21/02/21(日)10:04:55 No.776850286

ゴルゴサーディン…?

↑Top