21/02/21(日)08:11:44 ミニチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)08:11:44 No.776826616
ミニチュア製作に手を出してみたんだけどこれ難しくない「」? ベース塗るまでは楽しいのに仕上げに近づけば近づくほどにだんだん泥の塊みたいになる…
1 21/02/21(日)08:18:24 No.776827173
ラッカー塗料をベースにして エナメル塗料で塗る エナメル塗料はエナメル溶剤を含ませた綿棒で擦るとはみ出しを消せるからそれで調整する
2 21/02/21(日)08:29:03 No.776828190
ネクロスの要塞みたいで楽しそう
3 21/02/21(日)08:29:37 No.776828252
金あるならシタデルが楽
4 21/02/21(日)08:31:06 No.776828461
あんま塗りの経験無い人がシタデル使ったらそれこそゴッテゴテになるよ
5 21/02/21(日)08:32:19 No.776828624
>あんま塗りの経験無い人がシタデル使ったらそれこそゴッテゴテになるよ 画像の塗ったけどまさにそんな感じになってる… 蛆虫がうどんみたいになっちゃってるしなんかコツとかあるんだろうか
6 21/02/21(日)08:33:34 No.776828818
足元の蛆かすげえデザインだな
7 21/02/21(日)08:33:47 No.776828851
ちょっと見せてみて
8 21/02/21(日)08:35:43 No.776829306
>ちょっと見せてみて su4616998.jpg
9 21/02/21(日)08:37:17 No.776829632
充分すぎるというかそういうデザインじゃん!
10 21/02/21(日)08:37:51 No.776829742
たしかに蛆虫がちょっとスライムっぽい感じはするけど上手いじゃん
11 21/02/21(日)08:38:21 No.776829860
>>ちょっと見せてみて >su4616998.jpg 泥っぽさも込みで綺麗だと思う 雰囲気ある…
12 21/02/21(日)08:38:58 No.776829997
良いと思うけど
13 <a href="mailto:s">21/02/21(日)08:39:17</a> [s] No.776830059
>充分すぎるというかそういうデザインじゃん! おなかのウジ虫が完全に潰れちゃってるしこれじゃ良くないよなあ…って 我流だとやっぱ良くないかなと思って塗るモデル調達ついでにウォーハンマーストアに行くつもり
14 21/02/21(日)08:40:44 No.776830367
塗料が多いのかモールドが潰れてるのか
15 21/02/21(日)08:40:57 No.776830391
多分塗るときに水がちょっと足りてないんじゃないかな まぁそこの塩梅が結構難しいんだが…
16 21/02/21(日)08:41:02 No.776830410
ディテールが潰れちゃってるからか まあ小さいから大変なやつだけど
17 21/02/21(日)08:42:26 No.776830748
ただ塗装って実物と写真だと結構見え方違うからアドバイスとか相談って難しいよね 肉眼できったねーって思ってても写真だと細かいところ気にならないし
18 21/02/21(日)08:43:09 No.776830926
>多分塗るときに水がちょっと足りてないんじゃないかな >まぁそこの塩梅が結構難しいんだが… 水か… ネット上の情報参考にしつつ塗ったけど次はそのへんもう少し意識して調整してみるありがとう ちゃんと気持ち悪カッコよくしたいし
19 21/02/21(日)08:46:30 No.776831653
蛆虫の色が廻りと同化してる感じに見える 写真だとわからないけど
20 21/02/21(日)08:46:31 No.776831657
su4617012.jpg だいぶ前に塗ったやつだけどデスガードはキモ格好良く塗りたいよね…
21 21/02/21(日)08:50:07 No.776832636
>su4617012.jpg >だいぶ前に塗ったやつだけどデスガードはキモ格好良く塗りたいよね… カッケェ… 頑張ってはやくこうなりたい
22 21/02/21(日)08:53:55 No.776833644
無調整で塗るなら最大でも2回くらいにとどめておいた方が無難だな…後は艶の調整で意外とそれっぽくなったりもする
23 21/02/21(日)08:54:33 No.776833775
>蛆虫の色が廻りと同化してる感じに見える >写真だとわからないけど 実物もだいたいそんな感じになってる 白でも差別化された色使ってるし事前にシェードかけてるから色が分かれると思うんだけど…
24 21/02/21(日)08:56:00 No.776834052
>無調整で塗るなら最大でも2回くらいにとどめておいた方が無難だな…後は艶の調整で意外とそれっぽくなったりもする 細かい塗膜が剥がれたりはみ出したりして何度か塗り直した場所があるからそれ原因っぽい… 適度に休憩しながら作ったほうがいいな…
25 21/02/21(日)09:41:05 No.776844264
ウォーハンマーストアなら池袋の月火にいる兄ちゃんが良いよ
26 21/02/21(日)09:42:52 No.776844731
デスガードなんか塗るから悩むんだ 皇帝に忠誠を誓え
27 21/02/21(日)09:43:30 No.776844912
>デスガードなんか塗るから悩むんだ >皇帝に忠誠を誓え プライマリスは格好いいけど通常マリーンは豚っ鼻でダサいし…