21/02/21(日)07:15:00 内心か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/21(日)07:15:00 No.776822701
内心かなりヒョエエエしてたであろうシーン貼る
1 21/02/21(日)07:18:43 No.776822966
ジークが輪切りにされてるの見てただろうしね…
2 21/02/21(日)07:18:55 No.776822982
アッカーマン一族って無垢のように理性を失うデメリットもなけりゃ 寿命が13年になるデメリットもないし 人間と巨人の良いとこどりすぎてコイツら量産した方が良かったと思う
3 21/02/21(日)07:23:02 No.776823321
アッカーマンは強いけど所詮歩兵だから… 立体機動装置との相性が狂ってるだけで
4 21/02/21(日)07:24:46 No.776823432
支配者側からするとクソ強いのに始祖の力効かねえっていうデメリットあるから…
5 21/02/21(日)07:25:43 No.776823504
偶然の産物で量産できるならしてたんじゃ
6 21/02/21(日)07:27:30 No.776823646
制御できずに敵になる可能性を考えたら全滅させるのが正解では? と考えたのかもしれない 壁の中に引きこもるのが目的で戦力なんて必要ないし
7 21/02/21(日)07:28:08 No.776823678
いまさらだけどここのピークちゃんのお尻良いな…
8 21/02/21(日)07:29:38 No.776823804
>偶然の産物で量産できるならしてたんじゃ 普通に子供作ればアッカーマンになるんだろうけど覚醒?する条件がなぁ…
9 21/02/21(日)07:32:38 No.776823984
てかミカサも強いは強いけどまだぎりぎり人間の範囲だし… 兵長とケニーがなんかバグってる
10 21/02/21(日)07:33:13 No.776824017
死線何度も潜んなきゃへいちょーとケニーにはならないんだろう
11 21/02/21(日)07:35:34 No.776824178
もし立体機動装置があと一回使えてたら背中のかごかケツにアンカーぶちこんで逆転だったよね
12 21/02/21(日)07:40:06 No.776824477
ミカサとタメはったアニはなんなんだよ
13 21/02/21(日)07:46:04 No.776824869
>>偶然の産物で量産できるならしてたんじゃ >普通に子供作ればアッカーマンになるんだろうけど覚醒?する条件がなぁ… ミカサ父は普通に刺されて死んだしね
14 21/02/21(日)07:46:25 No.776824900
ベルトルトもミカサとある程度渡り合えてたな…
15 21/02/21(日)07:48:35 No.776825040
>ミカサとタメはったアニはなんなんだよ むしろミカサが強い印象そんなにない
16 21/02/21(日)07:50:26 No.776825155
戦士隊が上澄みのエリートだから…
17 21/02/21(日)07:58:05 No.776825682
立体機動が無い時代のアッカーマンとか人殺しが上手いだけでメリット無いだろ…
18 21/02/21(日)07:59:21 No.776825773
この車力の中身はおっさん
19 21/02/21(日)08:00:42 No.776825872
立体機動なかったら戦えないのでは…
20 21/02/21(日)08:01:19 No.776825903
>ミカサとタメはったアニはなんなんだよ 訓練で殺したらまずいだろ…
21 21/02/21(日)08:01:40 No.776825925
兵長だってガス切れで無垢に囲まれたら死ぬだろうしな
22 21/02/21(日)08:02:52 No.776825995
ミカサとアニは訓練だとどっちも本気じゃないでしょ
23 21/02/21(日)08:04:23 No.776826093
兵長は正直ぐるぐる回るだけで飛べそう
24 21/02/21(日)08:04:41 No.776826111
同じ装置使ってるからには使えるアンカーの数とかワイヤー巻き取る速度とかも一緒のはずなのになんでへーちょはあんなに速く動けるのかこれがわからない
25 21/02/21(日)08:08:35 No.776826367
>分身しそう
26 21/02/21(日)08:08:48 No.776826387
ここでジークにトドメさせなかったのずっと引きずってるよね兵長 この作戦で出た犠牲を考えると当たり前なんだが
27 21/02/21(日)08:09:59 No.776826485
>ミカサ父は普通に刺されて死んだしね そりゃアッカーマンじゃないし
28 21/02/21(日)08:10:36 No.776826530
>そりゃアッカーマンじゃないし えっ
29 21/02/21(日)08:10:56 No.776826556
全員捨て駒になる間に兵長が討ち取るだからな この時運良く生きてたエルヴィン見つけて獣が島に渡ってたら全然違ったんだろうな…
30 21/02/21(日)08:10:57 No.776826558
>そりゃアッカーマンじゃないし ミカサ父はアッカーマンだぞ
31 21/02/21(日)08:12:43 No.776826691
>ここでジークにトドメさせなかったのずっと引きずってるよね兵長 >この作戦で出た犠牲を考えると当たり前なんだが エルヴィンとフロック以外の新兵が犠牲になったらそりゃあね…
32 21/02/21(日)08:14:56 No.776826881
兵長って雑魚巨人相手には無双するけど肝心な時にヘマやらかす人って印象 結局最後もジークの自殺に付き合っただけだし作者の愛はあまり感じなかったキャラ
33 21/02/21(日)08:15:05 No.776826897
母親がヒイズルの王族の血で父親がアッカーマンでは 母親がヒィズル+アッカーマンで婿養子って可能性もなくはないけどそんな複雑な設定じゃないでしょ
34 21/02/21(日)08:16:45 No.776827036
>結局最後もジークの自殺に付き合っただけだし作者の愛はあまり感じなかったキャラ ライナーの次くらいには愛を感じるんだけどな…
35 21/02/21(日)08:18:04 No.776827151
>>結局最後もジークの自殺に付き合っただけだし作者の愛はあまり感じなかったキャラ >ライナーの次くらいには愛を感じるんだけどな… ハハハまさかそんな曇らせ度=作者の寵愛度みたいな…
36 21/02/21(日)08:19:32 No.776827278
投石で驚いたのがライナーの宗教画と一緒に飾られてるし…
37 21/02/21(日)08:19:38 No.776827283
ライナーがガビ山先生からの寵愛キャラだと 選択肢間違えまくりでも鬼のように強過ぎて生き残っちゃうリヴァイもかなり愛されてるよ…
38 21/02/21(日)08:20:20 No.776827344
強いからこそ自分は生き残るけど周りにいた人間はどんどん死んでいくっていう非常にシンプルな理由で曇らされてる気がする
39 21/02/21(日)08:20:29 No.776827361
兵長はガビ山の寵愛ってより死ねない呪いって感じかな でもガビ山先生は兵長のことめちゃくちゃ大切にしてると思うよ
40 21/02/21(日)08:21:09 No.776827418
毎回毎回呪いだけ背中に倍プッシュされてるあたりライナーとは別ベクトルで寵愛対象だよね兵長 というか最終決戦組がだいたいそんな感じなんだけども
41 21/02/21(日)08:21:24 No.776827440
無線く
42 21/02/21(日)08:21:33 No.776827454
全選択肢間違いおじさん(死なない)
43 21/02/21(日)08:21:38 No.776827465
野球シーンが飾られてる時点でだいぶ好きだと思うよ
44 21/02/21(日)08:22:55 No.776827567
選択肢が毎回高速QTEで選べずに時間切れの選択肢引かされるような感じあるよね兵長
45 21/02/21(日)08:23:22 No.776827611
なんで銃フェラを飾るんですか先生…
46 21/02/21(日)08:23:49 No.776827656
兵長の出生からするとユミルの民とアッカーマンだと多分後者のほうが顕性遺伝なんだよな
47 21/02/21(日)08:24:15 No.776827695
>全選択肢間違いおじさん(死なない) 選択肢ミスったツケが本人に直接は来ないのがひどい
48 21/02/21(日)08:24:27 No.776827708
まだピークおじだったころの尻か…
49 21/02/21(日)08:25:02 No.776827766
>選択肢ミスったツケが本人に直接は来ないのがひどい ツケが本人に来ないせいで余計に判断を迫られる立場に押し上げられるよね…
50 21/02/21(日)08:25:24 No.776827808
ライナーリヴァイジャンの三強
51 21/02/21(日)08:25:56 No.776827872
五体満足で存在してると話が作れなくなるから常になんらかのデバフかからされてる
52 21/02/21(日)08:26:28 No.776827923
輪切りのシーン端から見たらマジで一瞬で懐胎されてるだろうからな…
53 21/02/21(日)08:28:14 No.776828112
このギリギリの状況で助けに入ってけるピークちゃんは本当にすごい
54 21/02/21(日)08:28:58 No.776828177
>ライナーリヴァイジャンの三強 公式インタビューの発言からだとジャンライナーユミルの3人じゃね
55 21/02/21(日)08:30:03 No.776828291
あの四足歩行も知性巨人のようだってエルヴィンが言ってたのにピークのこと頭から抜けてるのはどうかと
56 21/02/21(日)08:30:16 No.776828331
>公式インタビューの発言からだとジャンライナーユミルの3人じゃね 聖女の方だよな?
57 21/02/21(日)08:30:40 No.776828399
ミカサは性格的に全然戦いに向いてないだろう なのに104期で主席取るんだからアッカーマンはイカレてるよ
58 21/02/21(日)08:31:10 No.776828469
>輪切りのシーン端から見たらマジで一瞬で懐胎されてるだろうからな… (獣の巨人が倒された!?) (あの兵士と戦う!?救出する!?) (兵装無しで戦える!?) (そもそも救出間に合う!?) (追いつかれたら対抗する策ある!?) くらいの葛藤と判断くらいはしてそう 結論はヒョエエエ
59 21/02/21(日)08:32:18 No.776828622
さっきまでガッツポーズしてた戦士長が物が辺り一面に転がる
60 21/02/21(日)08:33:30 No.776828802
スゴいよね ちょっと手を突き出したら手がバラバラにされたあと目と足一瞬でバラバラだぜ なんだアレ
61 21/02/21(日)08:34:37 No.776829000
>くらいの葛藤と判断くらいはしてそう >結論はヒョエエエ 車力のシュポーンで立体機動装置も無しに巨人の群れの中で生身さらせるくらい勇気あるしなピークちゃん…
62 21/02/21(日)08:34:39 No.776829006
半無限巨人化なんて出来るんなら絶対ライナー奪って逃げるだけじゃなくてベルトルトも取り返せたと思うんだけど なんでそうしなかったのか
63 21/02/21(日)08:36:07 No.776829392
車力シュポーンの瞬間に首落とされかねないからじゃねえかな…
64 <a href="mailto:ポッコ">21/02/21(日)08:37:29</a> [ポッコ] No.776829664
戦士長がやられた...?嘘つけよ
65 21/02/21(日)08:38:01 No.776829783
ここで帰還できなかったらマーレの巨人って戦鎚だけになるのか…
66 21/02/21(日)08:38:32 No.776829914
もし本体が大きなダメージ受けたら巨人化も出来なくなって全員まとめて死ぬからまずかったんだろう
67 21/02/21(日)08:40:28 No.776830316
脱出即車力も本体が無傷ならって条件だろうしライナーみたいに致死傷ギリギリから復活は中で回復するまで繰り返すのキツそうだよね
68 21/02/21(日)08:40:45 No.776830368
たとえ全員確保できても薬一個しないから島側からしてもあんま喜べない…
69 21/02/21(日)08:41:23 No.776830498
この人選択肢は間違えてないと思う いつも人手不足でハズレくじ引かされてる身だと思う
70 21/02/21(日)08:44:08 No.776831146
全く必要のない雷槍仕掛けてやられたのはどう言い繕ってもアホだと思う
71 21/02/21(日)08:44:55 No.776831271
>同じ装置使ってるからには使えるアンカーの数とかワイヤー巻き取る速度とかも一緒のはずなのになんでへーちょはあんなに速く動けるのかこれがわからない 基本通常時は殆どガス使わないで自分の脚力メインの省エネ的な使い方してる 普通の人の使い方すると糞速くなる
72 21/02/21(日)08:46:51 No.776831705
あのグルグルがアタックは打ち出す時に捻っておくとかなんだろうか
73 21/02/21(日)08:48:00 No.776831970
地面に向かってガス吹かして地表スレスレでまた吹かして軌道変えてんのマジ狂ってる
74 21/02/21(日)08:50:43 No.776832808
普通の人はまずワイヤー飛ばす 体を筋力で支えながら巻き取り+ガスで立体機動 兵長はワイヤー飛ばす ワイヤーが張力得て筋力でどうにかなる段階でそれを筋力で蹴って回転切りに移行 なので飛ぶ分のガスがいらない
75 21/02/21(日)08:51:50 No.776833108
回転切りしてる時って何処にもワイヤー固定せずに ガスと身体の捻りでバランス取って高速回転しながら飛んでんだよね?アレ
76 21/02/21(日)08:53:27 No.776833541
>回転切りしてる時って何処にもワイヤー固定せずに >ガスと身体の捻りでバランス取って高速回転しながら飛んでんだよね?アレ そうしないとワイヤーでぐるぐる巻になって身体切断されるだろうからな… こわ…
77 21/02/21(日)08:53:52 No.776833631
>たとえ全員確保できても薬一個しないから島側からしてもあんま喜べない… コニーは救われるんだ…
78 21/02/21(日)08:54:28 No.776833758
兵長のワイヤー捌きホント頭おかしいからな… 刺してワイヤーの抜く張力利用すると同時にワイヤー回収と同時に回転斬りしてるのわけわからねえ
79 21/02/21(日)08:55:35 No.776833966
平地だからなここ
80 21/02/21(日)08:55:42 No.776833993
>全く必要のない雷槍仕掛けてやられたのはどう言い繕ってもアホだと思う おかげで死んだもんねリヴァイ…
81 21/02/21(日)08:55:54 No.776834033
>>全く必要のない雷槍仕掛けてやられたのはどう言い繕ってもアホだと思う >おかげで死んだもんねリヴァイ… 脈を
82 21/02/21(日)08:58:37 No.776834577
>>>全く必要のない雷槍仕掛けてやられたのはどう言い繕ってもアホだと思う >>おかげで死んだもんねリヴァイ… >脈を 死んでるよ
83 21/02/21(日)08:59:10 No.776834696
>半無限巨人化なんて出来るんなら絶対ライナー奪って逃げるだけじゃなくてベルトルトも取り返せたと思うんだけど >なんでそうしなかったのか すぐそこまでリヴァイ来てたし… 万が一車力までやられたら全滅待ったなしだから逃げるしかねえ
84 21/02/21(日)08:59:17 No.776834717
ここ車力居なかったら送り込んだ戦士隊全滅でマジギリギリのシーンだったよね…
85 21/02/21(日)09:00:12 No.776834889
ピークちゃんもあと1人だれか戦える人間いたら死んでたし全員ぎりぎりなんだよね…
86 21/02/21(日)09:01:14 No.776835059
しかもこの時のピークちゃん機関銃兵装背負ってないしな… 立体機動装置に勝てる気がしない
87 21/02/21(日)09:01:18 No.776835071
ミケさん生きてたら伏兵作戦バレてただろうし ジーク側もキル数何一つ取りこぼし出来ない
88 21/02/21(日)09:02:45 No.776835354
敵も味方もいっつもいっぱいいっぱいだなこの作品
89 21/02/21(日)09:03:32 No.776835534
昨日からやけにウォールマリア奪還戦のスレ画を見るが何があったんだ
90 21/02/21(日)09:06:19 No.776836094
ミケさんいたらワイン回避いけたんかなぁ
91 21/02/21(日)09:07:25 No.776836415
>ミケさんいたらワイン回避いけたんかなぁ 匂いで判別は無理でもミケさん自身偏屈の気があるし飲まないかもしれん
92 21/02/21(日)09:10:49 No.776837194
>匂いで判別は無理でもミケさん自身偏屈の気があるし飲まないかもしれん 兵長が飲まないなら俺も…みたいな職業倫理は持ってそう
93 21/02/21(日)09:12:24 No.776837566
仕事中に酒飲む奴はロクなことにならないとハンネスさんも言っている
94 21/02/21(日)09:14:10 No.776837908
兵長の部下の死亡率高いな…って思ったけど調査兵団自体の死亡率が異常に高いわ
95 21/02/21(日)09:17:03 No.776838492
てかアッカーマンについてってあんま詳しくわかんなかったな
96 21/02/21(日)09:17:11 No.776838519
>全く必要のない雷槍仕掛けてやられたのはどう言い繕ってもアホだと思う いやジークに逃げられたら困るし部下死んでるから自分で馬の手綱握らなきゃならないしジークも死ねない理由があるって思ってるから必要あるだろ読んだか?
97 21/02/21(日)09:19:03 No.776838938
>兵長の部下の死亡率高いな…って思ったけど調査兵団自体の死亡率が異常に高いわ 創設以来負けたことしかないからな
98 21/02/21(日)09:21:12 No.776839494
>兵長の部下の死亡率高いな…って思ったけど調査兵団自体の死亡率が異常に高いわ これじゃあ税金で巨人太らせてるようなもんだぜ
99 21/02/21(日)09:22:35 No.776839799
ライナーが俺たちの戦士長は負けないとあれだけ信頼してたのに ほぼ調査兵団殺せはしたが
100 21/02/21(日)09:23:06 No.776839890
>>全く必要のない雷槍仕掛けてやられたのはどう言い繕ってもアホだと思う >いやジークに逃げられたら困るし部下死んでるから自分で馬の手綱握らなきゃならないしジークも死ねない理由があるって思ってるから必要あるだろ読んだか? どうせ手足定期的に切り刻んでるんだからもうそれだけでよくない…?
101 21/02/21(日)09:23:25 No.776839967
他の調査兵団員はともかくミケだけは生きてたら展開かなり変わったんだろうなって思う ジーク大手柄過ぎる
102 21/02/21(日)09:24:04 No.776840147
ピークちゃんのケツみちゃった…
103 21/02/21(日)09:24:21 No.776840226
ジークはハメればへーちょすら完封できるよ というか完封にしないと抜けられた時点で勝ち目がなくなる
104 21/02/21(日)09:24:35 No.776840277
ジーク雷槍のあれはやり方がどうってよりもあそこに兵長しかいなかったのが原因だから… というか知性巨人捕まえておくのめんどくさすぎる…
105 21/02/21(日)09:25:00 No.776840397
兵長は完封しないと勝ち目ないし 近寄られたら負けだ
106 21/02/21(日)09:25:21 No.776840485
>>いやジークに逃げられたら困るし部下死んでるから自分で馬の手綱握らなきゃならないしジークも死ねない理由があるって思ってるから必要あるだろ読んだか? >どうせ手足定期的に切り刻んでるんだからもうそれだけでよくない…? それでもし回復間に合って巨人化されたりなんか叫ばれて仕込んだ無垢の巨人出されたらどうするんだよ…
107 21/02/21(日)09:28:27 No.776841181
仕掛ける必要云々よりも自分も巻き込まれるような規模の爆発なのに全く回避策無かったのがアホ
108 21/02/21(日)09:29:51 No.776841514
>それでもし回復間に合って巨人化されたりなんか叫ばれて仕込んだ無垢の巨人出されたらどうするんだよ… 口にブレード突っ込んどきゃよかっただけよスレ画の時みたいに
109 21/02/21(日)09:29:54 No.776841525
いくらあの兵長でも雷槍の爆発には耐えきれなかったな…
110 21/02/21(日)09:31:22 No.776841821
>>それでもし回復間に合って巨人化されたりなんか叫ばれて仕込んだ無垢の巨人出されたらどうするんだよ… >口にブレード突っ込んどきゃよかっただけよスレ画の時みたいに いやそれ込みで再生できるだろ別になんなら腕生えてから抜けばいいし
111 21/02/21(日)09:31:53 No.776841921
巨人側視点だとマジで怖いよね立体機動装置 アニも泣いてたし…
112 21/02/21(日)09:32:23 No.776842063
>それでもし回復間に合って 巨人の力はそんなに都合の良いもんじゃねえんだ >叫ばれて仕込んだ無垢の巨人出されたら 雷槍刺されてても叫ぶくらいならできるでしょ >あそこに兵長しかいなかったのが原因だから… 兵長が何らかの理由で席外さざるを得なくなっても自動で働く保険は…まああらかじめ掛けておいた方がいいか
113 21/02/21(日)09:34:54 No.776842636
手足ダルマの状態で新たな巨人化なんてムリだぞ 設定くらい理解してから他人のレスにケチつけろよ