虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)03:25:17 ローズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)03:25:17 No.776807059

ローズウッド指板が減っていっぱいいっぱい悲しい

1 21/02/21(日)03:26:33 No.776807215

俺はこんがり焼いたメイプルの見た目が好き

2 21/02/21(日)04:02:07 No.776811445

ローステッドメイプルはローズウッドの代替みたいな感じで扱われているけど色以外に類似点がない…

3 21/02/21(日)04:05:24 No.776811815

サーモウッドをローズの代替としてみてる人っていなくない…?

4 21/02/21(日)04:06:40 No.776811931

>サーモウッドをローズの代替としてみてる人っていなくない…? ギブソン…

5 21/02/21(日)05:07:07 No.776816311

使ったことないけどパーフェローってどうなの

6 21/02/21(日)05:57:05 No.776818697

俺パーフェローの指板のギター持ってるけど良い感じだよ 叩いて音比べした感じはエボニーとローズの中間というかほぼローズみたいな音色だった

7 21/02/21(日)06:10:44 No.776819360

一昨年~去年あたりまでは指板+ネック共にローステッドメイプルのものが目立って増えてきてこのまま希少種になったローズウッドの代わりとして定着するかと思ったら IbanezAZの2021年モデルなんかは指板はローズウッドに戻したりして 材が確保できれば指板に関してはお呼びでない感じなんだろうか

8 21/02/21(日)06:21:33 No.776819881

ローズは導管でかい割に塗装されてなくて汚れやすいの多いからあんまり使いやすいようにも思わないんだけどな 見た目以上に木材の音色のバランスみて組んでるようなメーカーなんて極一部の個人制作家くらいだろうし

9 21/02/21(日)06:24:03 No.776819998

サーモが増えたのはブームに乗っただけで加工性の悪さ考えると大手ほど主力にはしたくないかも

10 21/02/21(日)06:37:48 No.776820675

大手は木材のストックも乾燥もしっかりできるだろうしな

11 21/02/21(日)06:39:39 No.776820761

バラってこんな大木になるんだ

↑Top