虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺は迅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)02:06:10 No.776792308

俺は迅悠一。ザキさんはやっぱりいいな、支え甲斐がある さて今回は「」ちゃんが遊真に個人ランク戦を誘った続きからだな 「」ちゃんがアタッカートリガーとグラスホッパーのみで戦うみたいだけどトリガー構成は普段のトリガー構成と違う近接重視のトリガー構成みたいだぞ これは 1 市街地Dなどの特定MAP用 2 弟たちを鍛える時のアタッカー構成 3 考案中の新戦術用 4 A級時のメイン構成 dice1d4=1 (1)

1 21/02/21(日)02:06:29 No.776792386

17歳女子高生 「」  皆を守るためにボーダーに入ったオールラウンダー 旧東隊所属(二宮~小寺間の第二世代)で東さんの戦術面での弟子、元A級1位部隊所属 B級5位部隊の「」隊隊長 髪型はショートワンレングス 身長3 胸8 尻1 性格A9 性格B9 モテ度10 成績2 常に上機嫌に笑っていて舌鋒鋭いが胸が大きくてよくモテる トリオン4 攻撃9 防御4 機動5 技術6 射程4 指揮10 特殊戦術4 トリガー構成 弧月(槍) ハウンド(アサルトライフル・ポイント9000以上) シールド シールド グラスホッパー カメレオン テレポーター(試作) なし

2 21/02/21(日)02:07:05 No.776792541

人間関係 仲がいい人 加古 東さんの弟子繋がり 諏訪 諏訪の片思い 烏丸 ボーダー入隊以前からのバイト仲間 ボーダーに一緒に入隊した よく一緒に玉狛支部に来る 三雲修 会うと赤面して挙動不審になるねなんでだろうね B級5位→2位 「」隊 「」ちゃん オールラウンダー  隊員A オールラウンダー 13歳男子 「」ちゃんの弟 優しきノッポ レイガスト7000ポイント 隊員B オールラウンダー 13歳男子 「」ちゃんの従兄弟 クールなイケメン 弧月8000ポイント 隊員C トラッパー 13歳男子 「」ちゃんの友達の弟 明るいバカ オペレーター 15歳女子 「」ちゃんと良く似た性格でとてもモテる 指揮が得意

3 21/02/21(日)02:09:36 No.776793222

旋空弧月を槍の突きで放ったらかなり射程ありそうだし槍幻遊もヤバい

4 21/02/21(日)02:13:36 No.776794384

閉所戦闘が多い場所用のトリガー構成みたいだな とはいえ今回使うのはアタッカートリガーとグラスホッパーだけだ わざわざ変更するってことはアタッカートリガーに変更があるんだろう どんな変更かな? 1テレポーターを外して旋空 2テレポーターを外して幻踊 3弧月(槍)双頭双槍 dice1d3=3 (3)

5 21/02/21(日)02:14:44 No.776794708

ウワーッ!無双魏延スタイルだー!

6 21/02/21(日)02:14:58 No.776794761

なんか無茶苦茶なのが出た

7 21/02/21(日)02:15:11 No.776794825

オプションはあくまで使わないのかってなにその変態装備!

8 21/02/21(日)02:16:08 No.776795039

岸田メルみたいな構えしてそう

9 21/02/21(日)02:16:14 No.776795067

槍界の佐鳥

10 21/02/21(日)02:17:02 No.776795292

右手が4,000ポイント 左手が4,000ポイント 両方足して9000ポイントよ

11 21/02/21(日)02:18:31 No.776795696

長ものは懐に潜られると弱いが2本持てば解決する

12 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:19:42</a> [s] No.776795976

Q 双頭双槍って? A https://www.youtube.com/watch?v=xrU1_lVTmjE 簡単に言うと短めの槍を使った二槍流だな ほぼ曲芸というかカメレオンで良いんじゃないかって気もするけど 1カメレオンは「」ちゃんには扱いが難しい 2元々武術慣れしてる 3どうせ一本はすぐ投げる dice1d3=2 (2)

13 21/02/21(日)02:20:53 No.776796279

武術とかやってる人なんじゃない?

14 21/02/21(日)02:21:38 No.776796476

また盛られていく…

15 21/02/21(日)02:21:45 No.776796502

皆を守りたいという理由でボーダーに入る子だし元から力に対する憧れが強いのか

16 21/02/21(日)02:22:53 No.776796779

長物槍孤月と違ってお手軽全方位攻撃できるのいいね

17 21/02/21(日)02:22:59 No.776796813

>右手が4,000ポイント >左手が4,000ポイント >両方足して9000ポイントよ 単に足し算に失敗している可能性が

18 21/02/21(日)02:23:11 No.776796869

なるほど動画がスイと出た

19 21/02/21(日)02:23:45 No.776797027

そもそも武術経験があるみたいだな。カッコいいもんな双頭双槍… さてそんな変た…もとい変則的な装備の「」ちゃんと遊真のランク戦だけど 1五本 23十本 dice1d3=1 (1)取るみたいだぞ

20 21/02/21(日)02:23:48 No.776797045

カメレオン外して旋空入れたら誰に求められないんじゃないかい?

21 21/02/21(日)02:25:56 No.776797607

やっぱり実戦より武芸よりの動きだったのかな

22 21/02/21(日)02:26:39 No.776797807

一番乗りしそうな動きが見えた

23 21/02/21(日)02:26:46 No.776797832

今日は既に鋼とバトった後だから時間の関係もあって五本勝負だ 個人戦の判定はあんまり考えてなかったら雑に数字五つを比較して各戦ごとの判定にするよ まずは「」ちゃんの五本 dice5d100=89 70 5 12 89 (265)

24 21/02/21(日)02:26:58 No.776797876

>カメレオン外して旋空入れたら誰に求められないんじゃないかい? トリオン弱者だから… オプション入れて戦況を動かすタイプ

25 21/02/21(日)02:27:05 No.776797908

勝ち越しそう

26 21/02/21(日)02:27:08 No.776797923

次に遊真の五本 dice5d100=90 67 24 7 27 (215)

27 21/02/21(日)02:27:49 No.776798084

なんかこう…「」が89を出したとこで90出してるのはユーマっぽい

28 21/02/21(日)02:27:50 No.776798091

勝ち越してるわ

29 21/02/21(日)02:28:08 No.776798155

最後以外接戦だなこれ!?

30 21/02/21(日)02:28:10 No.776798163

割といい戦いしてんな

31 21/02/21(日)02:28:33 No.776798250

3-2で勝ちか 様になってるのか…

32 21/02/21(日)02:29:01 No.776798348

四戦目が塩試合すぎる…

33 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:29:02</a> [s] No.776798360

結果はこうだ     「」 遊真 一戦目 89  90 二戦目 70  67 三戦目 5   24 四戦目 12  7 五戦目 89  27

34 21/02/21(日)02:29:12 No.776798407

>なんかこう…「」が89を出したとこで90出してるのはユーマっぽい 最大値で見ると「」がユーマを越せてない辺りもそれっぽい

35 21/02/21(日)02:29:18 No.776798430

接戦接戦手抜き手抜き圧勝

36 21/02/21(日)02:30:07 No.776798603

>四戦目が塩試合すぎる… 撒き餌かな?

37 21/02/21(日)02:30:12 No.776798623

高く競ったかと思えばお互い低くて最後ぶちかますとかそれっぽくなるもんだな

38 21/02/21(日)02:30:43 No.776798712

お互い探り合ってるから地味な試合になったとかかも

39 21/02/21(日)02:31:33 No.776798877

お互い小細工しようとして失敗したみたいな

40 21/02/21(日)02:31:57 No.776798944

最後のは投げ孤月が決まったなこれは

41 21/02/21(日)02:32:35 No.776799063

塩試合はお互い獲物投げて外したりしたのか

42 21/02/21(日)02:33:38 No.776799274

双頭双槍は初めてだしB級上位だから警戒してたけどから警戒してたけど「(純槍弧月と比べてリーチも無いし回転させる攻撃が中心だから慣れたらそんなに驚異でもないな)」って手を抜いたら最後で本気の武術を魅せられて惨敗って所かな

43 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:34:10</a> [s] No.776799375

一戦目はお互い僅差の差で遊真の勝ち 二戦目も僅差の差で今度は「」ちゃんの勝ち 三戦目と四戦目はお互い相手の動きを学習したのかかなり塩試合になったが一戦一敗 ラスト五戦目は「」ちゃんの快勝だな

44 21/02/21(日)02:34:13 No.776799388

最初と最後が同じ数字なのはなんかドラマチック

45 21/02/21(日)02:36:06 No.776799733

結果の上ではユーマ負けたけど「」ちゃんこのスタイルでの本気見せちゃってそうな出目だしユーマ学習してそう

46 21/02/21(日)02:36:46 No.776799881

3の口でいやー勝ちこせませんでしたなって言ってる

47 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:37:04</a> [s] No.776799924

ちなみに最後の五戦目は 1遊真の動きに対応しきって快勝 2遊真がちょっと手の内を隠した 3>最後のは投げ孤月が決まったなこれは dice1d3=3 (3)

48 21/02/21(日)02:40:17 No.776800520

また投げてる…

49 21/02/21(日)02:40:28 No.776800557

槍は投げ捨てるもの

50 21/02/21(日)02:41:00 No.776800638

投げても残りを半分にすれば両手に弧月が持てるからな

51 21/02/21(日)02:41:16 No.776800692

ジャベリンありがとうね!!

52 21/02/21(日)02:41:38 No.776800746

奥の手になってる…

53 21/02/21(日)02:42:36 No.776800899

トリオン少ないんだからもっと大事に使え

54 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:42:57</a> [s] No.776800967

近接勝負で武器を投擲する予想外の一撃が決まって「」ちゃんが勝利したみたいだな 遊真がB級上位陣との違いを体感した所で二人の交流は一旦終了だ 今回の交流で遊真からの「」ちゃんの印象が dice1d100=24 (24)改善したみたいだな

55 21/02/21(日)02:43:51 No.776801117

手の内がわかったから苦手意識が消えた感じかな

56 21/02/21(日)02:43:53 No.776801122

まあまあ回復

57 21/02/21(日)02:44:41 No.776801261

トリオン少ない奴がやるとは思わないだろうから初見殺しには良さそう

58 21/02/21(日)02:46:07 No.776801490

トリオン少なくても飛び道具は使えるということだ

59 21/02/21(日)02:47:07 No.776801634

投げた槍を回収すればノーコストだし…

60 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:47:25</a> [s] No.776801688

変則的な戦い方は面白いけどやっぱり面倒くさい相手には変わりないって感じだな さてランク戦も後半戦に突入して遠征選抜参加の資格を巡る争いが激しくなる中、玉狛第二の前にB級上位部隊である「」隊が立ちはだかるのは必然 二つの部隊がぶつかったのはB級ランク戦の第 dice1d4+4=2 (6)ラウンドだったぞ

61 21/02/21(日)02:48:06 No.776801787

6は本来イコさんと王子隊のやつか

62 21/02/21(日)02:48:12 No.776801804

書き込みをした人によって削除されました

63 21/02/21(日)02:49:36 No.776802030

ヒュース抜きかー

64 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:49:44</a> [s] No.776802044

第六ラウンド、原作だと玉狛第二VS生駒隊VS王子隊の試合だが今回の組み合わせは 1原作とは全然違う 2生駒隊の代わりに「」隊 3王子隊の代わりに「」隊 4まさかの四つ巴 dice1d4=1 (1)

65 21/02/21(日)02:50:05 No.776802103

ガロプラ戦は「」隊不参加か

66 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:51:28</a> [s] No.776802339

玉狛第二、「」隊は確定だが残る部隊は生駒隊でも王子隊でもないみたいだな ちなみにこの試合は 123 三つ巴 4 四つ巴 dice1d4=3 (3)

67 21/02/21(日)02:51:47 No.776802393

どこだろ

68 21/02/21(日)02:52:23 No.776802487

どこだ?

69 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:52:40</a> [s] No.776802547

>ガロプラ戦は「」隊不参加か しまった読み逃がした 12未来確定済み 3まだ間に合う dice1d3=3 (3)

70 21/02/21(日)02:52:52 No.776802574

間に合った!

71 21/02/21(日)02:53:10 No.776802616

ガロプラ参加ワンチャン?

72 21/02/21(日)02:53:31 No.776802687

まあ最悪一緒に撃ち合ってましたでどうにか

73 21/02/21(日)02:54:15 No.776802780

間に合ったか

74 21/02/21(日)02:54:24 No.776802809

読み逃したか…!が使えるのが強いよね実力派エリート

75 21/02/21(日)02:54:30 No.776802823

やった未来動かせた 最悪餅小南ガンダム風間に混じる「」が見れるぞ

76 <a href="mailto:s">21/02/21(日)02:55:10</a> [s] No.776802931

ガロプラ戦もやるのは確定したよ とりあえずランク戦の組み合わせだけは決めておこう 第6ラウンドは玉狛第二と「」隊と 1二宮隊 2影浦隊 3弓場隊 4鈴鳴第一 5東隊 6諏訪隊 dice1d6=1 (1)だ

77 21/02/21(日)02:55:35 No.776803004

ラスボス戦かよ

78 21/02/21(日)02:55:45 No.776803039

オイオイオイ

79 21/02/21(日)02:55:53 No.776803058

辻ちゃんが死んじゃう!

80 21/02/21(日)02:55:59 No.776803071

ニノ戦がかさましされた…

81 21/02/21(日)02:56:00 No.776803075

オオオ イイイ

82 21/02/21(日)02:56:02 No.776803081

ヒュースなしでA級1位2位とやり合うのはきついよ!

83 21/02/21(日)02:56:12 No.776803109

ヒュースなしでもう一回か

84 21/02/21(日)02:56:59 No.776803232

あれか ワイヤーと鉛弾も二宮隊には通用しません~って描写するのか

85 21/02/21(日)02:57:14 No.776803276

最終戦が玉狛第二「」隊影浦隊生駒隊の四つ巴とかになりかねん

86 21/02/21(日)02:58:27 No.776803497

>あれか ワイヤーと鉛弾も二宮隊には通用しません~って描写するのか でもこの組み合わせならマップ決定できるし… 地形戦で一矢報いつつやっぱフロントが足りずポイント的には負けってなるのかも

87 21/02/21(日)03:00:17 No.776803758

1位2位から直にポイント取れるのはうま味あるけど取れるかどうかはわからない

88 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:01:26</a> [s] No.776803921

第6ラウンドが地獄になるのが確定したな… 戦うほうも振るほうも さてガロプラ戦に話を戻そうか ガロプラ襲撃の際本部はB級戦力を各所に配置していたけど「」隊の配置は 1外 2中 dice1d2=2 (2)

89 21/02/21(日)03:01:59 No.776803997

那須熊あるいはトップアタッカーポジションか

90 21/02/21(日)03:02:12 No.776804023

そっちかー

91 21/02/21(日)03:02:58 No.776804127

ダミービーコンでカメレオンと冬島さんのトラップのトリオン反応をカモフラージュするのクソすぎる…

92 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:03:36</a> [s] No.776804218

中っていう事は 1 侵入してきたガロプラ勢の迎撃 2 格納庫防衛組(「」のみ) 3 会場警備だったよ dice1d3=3 (3)

93 21/02/21(日)03:04:53 No.776804402

ほんとにちょっと未来動いたくらいだな…

94 21/02/21(日)03:05:00 No.776804425

無理なくランク戦できる位置だな

95 21/02/21(日)03:05:28 No.776804491

特に負担のかかるポジションではないか

96 21/02/21(日)03:05:41 No.776804517

きくっちーうってぃーと一緒か

97 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:06:58</a> [s] No.776804684

オイオイ折角未来を動かしてそれはないだろ…? 12 「」隊は会場警備の代わりに風間隊の二人が侵入者の迎撃に向かったよ 34 逆に「」隊が那須隊の救援に向かったよ 5 だから会場警備だよ dice1d5=3 (3)

98 21/02/21(日)03:07:31 No.776804750

那須熊嵐に乱入しちゃう?

99 21/02/21(日)03:09:58 No.776805063

ハウンドなら空中のドローンも楽に撃破できるな

100 21/02/21(日)03:10:08 No.776805078

きくっちーじゃないと役に立たない場面では…? まあ代わりに倒してくれるならいいか

101 21/02/21(日)03:11:51 No.776805289

別にあの局面熊ちゃんが落ちてても特に大勢に影響ないからなあ

102 21/02/21(日)03:13:11 No.776805447

まぁ那須熊嵐じゃなくなるくらいか

103 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:13:22</a> [s] No.776805467

風間隊の二人の代わりに「」隊が駆けつけたみたいだな 参戦タイミングは 1原作と同じ 2分身し始めた辺り 3接敵後わりとすぐに dice1d3=3 (3)

104 21/02/21(日)03:13:56 No.776805538

はっや!

105 21/02/21(日)03:14:18 No.776805585

来な 嬢ちゃん坊ちゃん達

106 21/02/21(日)03:14:20 No.776805591

最初っから6対1は大人気なくない…?

107 21/02/21(日)03:14:32 No.776805622

あの女の人かわいそう

108 21/02/21(日)03:14:53 No.776805665

待てよスタァメーカー使えるし藁の兵完全メタじゃん!

109 21/02/21(日)03:15:26 No.776805751

これはタコ殴りの予感

110 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:16:52</a> [s] No.776805952

「」隊はかなり早い段階で参戦したみたいだな 恐らくトラッパーを除いた三人だろうけど5対1ウェンさん大丈夫か 1大丈夫じゃなかった 2ドグが原作よりも多い 3出し惜しみ無しで初手分身した dice1d3=2 (2)

111 21/02/21(日)03:16:54 No.776805959

スタアメーカー持ちは確定してたっけ?選択肢に出てただけだったような

112 21/02/21(日)03:17:47 No.776806074

>スタアメーカー持ちは確定してたっけ?選択肢に出てただけだったような 隊員AかBが持ってるとか話無かったっけ 勘違いかも

113 21/02/21(日)03:18:21 No.776806138

わんわんの群れ

114 21/02/21(日)03:19:16 No.776806280

ドグめっちゃ貰った…文句は言えん…

115 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:21:30</a> [s] No.776806566

ドグの数が原作より多いぞ! 大体原作の数に dice1d50=22 (22)体は追加した数だ

116 21/02/21(日)03:21:49 No.776806614

初手煙幕ドグやられたら「」でもヤバいからな…

117 21/02/21(日)03:23:19 No.776806809

中盛だ

118 21/02/21(日)03:23:31 No.776806827

盾貼られたらバイパーでも辛い数だ

119 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:24:18</a> [s] No.776806934

大量のドグが人数の不利を埋めるぞ! …埋められた? 1五人相手は無理 2那須さんの護衛にかなり手を裂かせた 3更に分身したよ dice1d3=2 (2)

120 21/02/21(日)03:25:01 No.776807018

割と頑張ってる

121 21/02/21(日)03:25:48 No.776807121

割といい均衡状態か?

122 21/02/21(日)03:28:34 No.776807474

バランスは取れた

123 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:30:54</a> [s] No.776807795

原作の8体から30体に増えたドグはそれなりに「」たちの手を煩わせているみたいだな 更に煙幕に変身を駆使して「」隊を翻弄してくるぞ 「」は 1 弧月でひたすらドグを狩ってる 2 テレポーターでウェンの背後に回りこむ 3 煙幕にあわせてカメレオンを起動した dice1d3=2 (2)

124 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:33:08</a> [s] No.776808119

「」はウェンの周りからドグが離れた隙にテレポーターで後背に回り込んだ そのままハウンドを撃ち込むが 123分身 4本体 dice1d4=1 (1)

125 21/02/21(日)03:33:17 No.776808135

殺りに行った!

126 21/02/21(日)03:34:09 No.776808252

流石にね

127 21/02/21(日)03:35:55 No.776808493

片っ端からめくら撃ちになりそうだ

128 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:37:02</a> [s] No.776808617

ハウンドが決まったと思ったら弾が敵を素通りした ウェンが分身トリガーを起動したぞ ここで一つ判定 以前選択肢には出してたけど引かなかったスタアメーカーだけど「」隊の隊員A,Bはスタアメーカーを装備 1している 2してない dice1d2=2 (2)

129 21/02/21(日)03:38:28 No.776808781

してないかー

130 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:41:40</a> [s] No.776809182

残念ながらスタアメーカーの活躍は無さそうだ 分身の中に本体が混じっていることを那須さんが見抜いた だがどれが本体か分からない 「」ちゃんは 1冷静に隊員A,Bと十字砲火で行動阻害 2探知誘導のハウンドで攻撃 3分身が一列になったところに槍投げ dice1d3=1 (1)

131 21/02/21(日)03:43:35 No.776809410

実際藁の兵に探知誘導ってどうなるんだろう トリオン反応はあるみたいだし分身に向かって誘導されちゃうんだろうか

132 21/02/21(日)03:46:20 No.776809716

今回は投げない!

133 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:49:03</a> [s] No.776810037

分身の種が分かるまでは相手を抑える行動を選択したみたいだな ウェンはこれを突破できた? 1~3流石に無理 4ドグを追加! dice1d4=4 (4)

134 21/02/21(日)03:49:33 No.776810085

SSRウェンソーじゃん

135 21/02/21(日)03:52:06 No.776810392

PSOのギ・フォイエみたいな同心円状の球体軌道の弾丸を出せば一掃できるのではって考えちゃうよね藁の兵

136 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:53:19</a> [s] No.776810526

ドグを投入しすぎじゃない? 十字砲火をドグ追加で強引に潜り抜けたウェン 僅かに早く分身の仕掛けに気付いた熊谷ちゃん 那須と「」隊が藁の兵を破壊していく 最後の攻防は 1菊池原がいないから… 2「」が一番右を攻撃 3隊員Aのレイガストが飛ぶ! 4藁の兵の破壊が間に合ったよ dice1d4=1 (1)

137 21/02/21(日)03:54:35 No.776810648

熊ちゃんがやられたか

138 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:56:04</a> [s] No.776810814

このウェン・ソー強すぎない? 最後の攻防はウェン・ソーが一枚上回って熊谷ちゃんを突破そのまま那須さんに迫るが 1~99那須さん怒りの那須熊嵐 100 SSRウェン・ソー dice1d100=94 (94)

139 21/02/21(日)03:57:10 No.776810929

流れみて思ったが本当にきくっちーいてもいなくてもあんま変わらんな…

140 21/02/21(日)03:57:19 No.776810950

結構危ないな…

141 21/02/21(日)03:57:44 No.776810993

惜しかった

142 <a href="mailto:s">21/02/21(日)03:59:36</a> [s] No.776811182

流石に目の前で熊谷ちゃんをやられて那須さんが黙っているはずがなかったな 恐らく原作よりも作画カロリーの大きい那須熊嵐がウェンを捕らえて撃破したよ 今夜はここまでだ! 遅くまで付き合ってくれてありがとう! 次ガロプラ戦をやるときは忘れずにプロットを用意するよ

143 21/02/21(日)04:00:06 No.776811230

おつかれ実力派エリート

144 21/02/21(日)04:01:23 No.776811368

お疲れー

145 21/02/21(日)04:03:20 No.776811597

会場警備という選択肢は用意しなかった方がよかったんじゃないかな…

146 21/02/21(日)04:05:46 No.776811854

マッチングとか含めて余計な歴史介入になっちゃったかも

↑Top