虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/21(日)01:53:57 泡銭が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)01:53:57 No.776789052

泡銭が入ったのでオススメの漫画教えて欲しい オカルト系と雑学系が好み 今の本棚 sq133479.jpg

1 21/02/21(日)01:55:11 No.776789433

この手のスレにしては珍しく初手から具体的な要望だな…!

2 21/02/21(日)01:55:43 No.776789564

画像がでかすぎるやつは

3 21/02/21(日)01:57:30 No.776790063

加減しろ莫迦!

4 21/02/21(日)01:58:27 No.776790293

>雑学系 了解!「がらくたストリート」! fu34893.jpg

5 21/02/21(日)01:59:33 No.776790558

電書で持ってないだけかもだけど高橋葉介とか諸星大二郎とかは?

6 21/02/21(日)02:00:16 No.776790719

>この手のスレにしては珍しく初手から具体的な要望だな…! 作品挙げてもらった後で 持ってる好みじゃないとかはお互いにとって良くないので… あと有名な諸星先生や水木先生や星野先生 高橋先生の本は紙媒体で持ってるので除外して欲しい >了解!「がらくたストリート」! うpした画像の真ん中位にあるよ! 間違って続編でねえかな!と思ってる

7 21/02/21(日)02:00:17 No.776790721

思ったよりでかくてだめだった

8 21/02/21(日)02:00:22 No.776790738

>了解!「がらくたストリート」! ごめん 塩の画像見たら持ってたね!

9 21/02/21(日)02:01:48 No.776791117

シリーズでまとめてくだち!!!

10 21/02/21(日)02:02:07 No.776791194

一応聞くけど予算は?

11 21/02/21(日)02:02:36 No.776791315

これまず勧める作品があるかどうか確認するのが大変だよ!! どうせならtxtとかエクセルでまとめろや!

12 21/02/21(日)02:02:50 No.776791384

どういう順だ…と思ったがマンガ本棚だから購入順か開いた順か ものすごく俺の本棚と近くてお勧めしやすい 変な本が好きそうだからとりあえず「寿司虚空編」 百合がいけそうだから「ヴァンピアーズ」 酒雑学の「アイドランク」 あと単純に面白い「神々の山嶺」

13 21/02/21(日)02:03:02 No.776791438

画像はチェックしづれぇんだよ!

14 21/02/21(日)02:03:22 No.776791521

とりあえずセールとかunlimitedで買い漁ってるのはわかった

15 21/02/21(日)02:04:07 No.776791718

夕方くらいに教えてくれた「」がいたけどCSV出力できるよ! こういうの公式でつけてくれればいいのにとは思うが https://qiita.com/taka_hira/items/8a9181c0733de2c9f8ee

16 21/02/21(日)02:04:54 No.776791931

百合好きそうだから上伊那ぼたん

17 21/02/21(日)02:05:06 No.776791988

動物のお医者さんが50%キャッシュバックだぞ

18 21/02/21(日)02:05:21 No.776792052

よし多分ないな… 吉永龍太の「チノミ」!

19 21/02/21(日)02:06:18 No.776792338

謎の彼女Xの作者のやつ たぶんオカルト

20 21/02/21(日)02:06:18 No.776792340

無難にレモンハート

21 21/02/21(日)02:06:33 No.776792406

カフス買い集めたのか!良い趣味だ……

22 21/02/21(日)02:06:44 No.776792454

>シリーズでまとめてくだち!!! やり方教えてくだち! >一応聞くけど予算は? 2万位で3万位までなら大丈夫 >どうせならtxtとかエクセルでまとめろや! それが一番いいんだけど 表紙を見せて「」の購買意欲を刺激したい思惑もあったすまない >画像はチェックしづれぇんだよ! すまない >夕方くらいに教えてくれた「」がいたけどCSV出力できるよ! ありがとう!次回試してみる!

23 21/02/21(日)02:07:02 No.776792528

ラヴクラフトのコミカライズやってる田辺剛とか

24 21/02/21(日)02:07:18 No.776792606

とどのつまりの有頂天 ↓ 雨でも晴れでも の順で買え

25 21/02/21(日)02:07:23 No.776792633

>ありがとう!次回試してみる! 今やれ!

26 21/02/21(日)02:07:27 No.776792652

>雑学系 いまポイント半額バックされるこれなんかどうかな 動物の雑学がいぱーいあるよ su4616650.jpg

27 21/02/21(日)02:07:48 No.776792738

オカルト系好きならまず宗像教授と妖怪ハンター あと夢幻紳士ともっけと夢使い

28 21/02/21(日)02:08:05 No.776792809

今結構でかいセールきてるな

29 21/02/21(日)02:08:37 No.776792981

>変な本が好きそうだからとりあえず「寿司虚空編」 >百合がいけそうだから「ヴァンピアーズ」 >酒雑学の「アイドランク」 >あと単純に面白い「神々の山嶺」 アイドランク以外知ってる寿司は迷ってたが 信じて全部買う

30 21/02/21(日)02:08:56 No.776793059

八木ナガハルも粟岳高弘もつばなも野村亮馬も網羅しているとなるともう俺に伝えることはない 逆に教えてくれ

31 21/02/21(日)02:09:50 No.776793308

ここにもちょくちょく貼られてたから読んでるかもだけど 霊験修法曼荼羅

32 21/02/21(日)02:10:35 No.776793514

田中雄一買ってる人初めて見た…

33 21/02/21(日)02:10:38 No.776793528

>夕方くらいに教えてくれた「」がいたけどCSV出力できるよ! >こういうの公式でつけてくれればいいのにとは思うが >https://qiita.com/taka_hira/items/8a9181c0733de2c9f8ee ちなみに履歴ページからスクレイピングで収集する方は自分のデータであっても規約的にアウトという

34 21/02/21(日)02:13:11 No.776794253

>百合好きそうだから上伊那ぼたん 買った! >動物のお医者さん 物置に眠ってるけどこれを機に電子で買おうかな保留! >吉永龍太の「チノミ」 買った! >謎の彼女Xの作者のやつ ディスコミは合ったけど 夢使いとかXは合わんかったすまない

35 21/02/21(日)02:13:13 No.776794257

じゃあここらへんのを https://www.amazon.co.jp/dp/4832235567/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00AQY7WVA/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00AQY85PM/ https://www.amazon.co.jp/dp/B0723G567Y/ あと上にも話題に上がってるけど動物のお医者さんとかの白泉社や少女週末旅行とかの新潮社がポイント半額キャッシュバックなので 探してみるのもいいかも

36 21/02/21(日)02:17:05 No.776795305

>無難にレモンハート 巻数が…多い!セール待つかちょびちょび買い集めようかな コンビニ本では何冊かもってるんだが…保留! >とどのつまりの有頂天 >↓ >雨でも晴れでも これ違うスレでも進められてたなかった! >今やれ! すまん!買うのとレスするのに忙しい!

37 21/02/21(日)02:17:12 No.776795338

>>吉永龍太の「チノミ」 >買った! じゃあもう呪街も紙で持ってるかアフタで読んでるな貴様!

38 21/02/21(日)02:17:49 No.776795516

ああ「買った!」って「持ってる!」じゃなくて「今買った!」か ならよし!

39 21/02/21(日)02:18:39 No.776795724

青野くんに触りたいから死にたいは? 1話だけだと幽霊になってしまった彼氏とのイチャイチャラブコメに見えるけど それ以降ずっとホラー

40 21/02/21(日)02:19:21 No.776795891

日本神話系のカムヤライド

41 21/02/21(日)02:20:01 No.776796078

青野くんはホラーっていうより人間関係のギスギスみたいな悪い頃の阿部共実感があるよね…

42 21/02/21(日)02:20:16 No.776796146

>日本神話系のカムヤライド (こいつ騙す気満々だな…)

43 21/02/21(日)02:20:46 No.776796258

雑学系だとレキアイとダンピア オカルトだと妖怪ハンターと宗像教授と不安の種

44 21/02/21(日)02:21:50 No.776796515

>八木ナガハルも粟岳高弘もつばなも野村亮馬も網羅しているとなるともう俺に伝えることはない >逆に教えてくれ 田中雄一の「まちあわせ」良かったよ! >霊験修法曼荼羅 買った!

45 21/02/21(日)02:21:51 No.776796518

漫画ならBookWalkerの方が得なんじゃないかな

46 21/02/21(日)02:22:14 No.776796608

異世界ピクニックの漫画は良かったアニメは微妙だがな あと裏バイト逃亡禁止

47 21/02/21(日)02:22:43 No.776796740

雑学系…かどうか分からないが グレゴリウス山田の「三丁目雑兵物語」「竜と勇者と配達人」は中世コラムが面白い

48 21/02/21(日)02:23:09 No.776796858

諸星大二郎を読もう 入門なら妖怪ハンターとか栞と紙魚子とかがおすすめ

49 21/02/21(日)02:23:18 No.776796897

書き込みをした人によって削除されました

50 21/02/21(日)02:23:45 No.776797029

オカルトだとからすやのが良かった タイトルは親切な「」が教えてくれる

51 21/02/21(日)02:23:48 No.776797042

>諸星大二郎を読もう >入門なら妖怪ハンターとか栞と紙魚子とかがおすすめ スレ読めって言われちゃうぜ

52 21/02/21(日)02:23:49 No.776797052

>あと有名な諸星先生や水木先生や星野先生 >高橋先生の本は紙媒体で持ってるので除外して欲しい 画像がデカすぎるせいで画像もレスも見ないで勧める「」が多いな…

53 21/02/21(日)02:24:20 No.776797173

Zigguratみたいな方向性の漫画探そうとすると難しいよね…リョナ要素はともかく… 虚構推理とか蟲師とかもう持ってそうね

54 21/02/21(日)02:24:32 No.776797228

俺の本棚と大分似てる… 「本田鹿の子の本棚」単行本ちと高いけど面白いよ カタログで時々スレが伸びてる変な漫画は大体鹿の子

55 21/02/21(日)02:25:13 No.776797413

su4616697.jpg 続編もあるよ

56 21/02/21(日)02:25:14 No.776797418

「」が割とおすすめするそばもんと閣下の料理人は雑学多いし面白いから両方全巻で3日は潰せる

57 21/02/21(日)02:25:21 No.776797461

逝けない彼女のお手伝い 幽霊だからオカルトに入れていいかな…とりあえず全3巻だから買いやすいのとポイント半分還元してる 魔女のマリーは魔女じゃない 魔女もオカルトなのか?オカルトの定義ってなんだ?ってなってきた おのれ魔女め…ってなるギャグ漫画 後俺の本棚にあるのはだいたい気ぶり漫画かえっちな漫画だ…

58 21/02/21(日)02:26:08 No.776797665

オカルトホラー百合SFな惑星クローゼット買え

59 21/02/21(日)02:26:53 No.776797856

>https://www.amazon.co.jp/dp/4832235567/ >https://www.amazon.co.jp/dp/B00AQY7WVA/ >https://www.amazon.co.jp/dp/B00AQY85PM/ >https://www.amazon.co.jp/dp/B0723G567Y/ ハンチョウとバーメイド以外買った! >じゃあもう呪街も紙で持ってるかアフタで読んでるな貴様! あのラストせつなくて好き… >ああ「買った!」って「持ってる!」じゃなくて「今買った!」か >ならよし! 気になったら即買うよ! >青野くんに触りたいから死にたいは? これ気になってたホラー展開なんだ…買った!

60 21/02/21(日)02:27:03 No.776797901

たぶん普段から漫画読んでそうなんだよな… だからおすすめしようとしても既に読んでそうだな…とか考えちゃう

61 21/02/21(日)02:27:43 No.776798062

>田中雄一の「まちあわせ」良かったよ! 巨大怪獣と異種人類いいよね…

62 21/02/21(日)02:27:55 No.776798107

スレ「」も一巻だけ買ってるねこだまりが完結していっぱい悲しい 作者が連載してる百合?友情?の夜と海も半年止まったままだ…

63 21/02/21(日)02:28:11 No.776798173

宗像教授

64 21/02/21(日)02:28:17 No.776798193

画像見てないけどめしばな刑事タチバナは持ってる?

65 21/02/21(日)02:29:07 No.776798378

カドカワ多いから何回か確認したけど ふしぎの国のバードはまだ持ってないね!? 歴史雑学系

66 21/02/21(日)02:29:34 No.776798481

書き込みをした人によって削除されました

67 21/02/21(日)02:29:36 No.776798492

>宗像教授 「」は伸びてるスレはマジで最初の数レスすら読まないんだな…

68 21/02/21(日)02:30:01 No.776798581

>オカルトだとからすやのが良かった >タイトルは親切な「」が教えてくれる いんへるのだったよ

69 21/02/21(日)02:30:28 No.776798672

よく見たら惑星クローゼットあるな…スマン じゃあオカルトでもなんでもないけどあらくれお嬢様買え!エロくて気ぶれるぞ! 好きな子がメガネを忘れたもいいぞ!

70 21/02/21(日)02:30:36 No.776798691

紙で持ってる「高橋先生」ってヨウスケせんせのことでいいんだよね? じゃあ同じ高橋でも高橋留美子先生の「境界のRINNE」

71 21/02/21(日)02:31:28 No.776798857

マイナー漫画読み漁りマシーンだからこういう時変な漫画ばっかりお勧めしたくなる 兎の角 ヴァン子さんは無職 道割草物語 あと「タイトル順」「著者順」っていう当然の並び替えを用意してないKindleマンガ本棚が悪い!一覧性がクソ!

72 21/02/21(日)02:32:17 No.776799006

夜鷹、廻る

73 21/02/21(日)02:32:27 No.776799041

雑学ならまんがサイエンスでよくね?

74 21/02/21(日)02:32:45 No.776799102

割り切った関係ですから

75 21/02/21(日)02:33:06 No.776799162

>あと「タイトル順」「著者順」っていう当然の並び替えを用意してないKindleマンガ本棚が悪い!一覧性がクソ! スマホならあるけどブラウザには無いのか?

76 21/02/21(日)02:33:15 No.776799194

ヤオチの乱 ヤオチの乱をどうぞよろしく

77 21/02/21(日)02:33:23 No.776799233

此花奇譚

78 21/02/21(日)02:33:51 No.776799312

ふしぎの国のバード とんがり帽子のアトリエ

79 21/02/21(日)02:34:08 No.776799361

>あと「タイトル順」「著者順」っていう当然の並び替えを用意してないKindleマンガ本棚が悪い!一覧性がクソ! いつもクラウドリーダー使ってるけど確認してみたら最近と購入ビしかないんだな…

80 21/02/21(日)02:34:33 No.776799460

>ヤオチの乱 >ヤオチの乱をどうぞよろしく 読切の方が好きでした 読切の方が好きでした あと総理大臣のやつはまとめないんですか…?

81 21/02/21(日)02:34:45 No.776799501

>日本神話系のカムヤライド 日本神話+ヒーロー?!ちょい気になるので後で試し読みして考える保留! >雑学系だとレキアイとダンピア >オカルトだと妖怪ハンターと宗像教授と不安の種 レキアイ良さそう!買った! 他は持ってる!すまない >漫画ならBookWalkerの方が得なんじゃないかな なんか移行するタイミング逃してる >異世界ピクニックの漫画は良かったアニメは微妙だがな >あと裏バイト逃亡禁止 アニメはうn…裏バイトはゆめちゃんかわいい! >雑学系…かどうか分からないが >グレゴリウス山田の「三丁目雑兵物語」「竜と勇者と配達人」は中世コラムが面白い 三丁目買った!配達人は三丁目読んでから考える!

82 21/02/21(日)02:34:46 No.776799507

>スマホならあるけどブラウザには無いのか? PCならCloud Readerとマンガ本棚とfor WindowsPCの三択があるんだけど このうち「漫画だけ抽出できる」のはマンガ本棚だけなのでスレ「」が小説とかが混ざるのを嫌ったのかなって思った

83 21/02/21(日)02:35:01 No.776799557

峠鬼 半助喰物帖 けずり武士

84 21/02/21(日)02:35:42 No.776799677

社畜と少女の1800日

85 21/02/21(日)02:35:44 No.776799681

ベクターケースファイル

86 21/02/21(日)02:36:02 No.776799725

バトル寄りだけど怪物王女 最終巻だけは小冊子付きのを買うと全話のオマージュ元とか解説してるよ

87 21/02/21(日)02:36:18 No.776799774

速水螺旋人とか合うと思う 靴ずれ戦線から読んでみてくれ

88 21/02/21(日)02:36:36 No.776799833

シャボンと猫売り

89 21/02/21(日)02:37:26 No.776800003

諸星先生の栞と紙魚子の新装版スレ「」持ってる? 書き下ろしの話の為に何千円も出すか今悩んでるから持ってたら満足度教えてほしい

90 21/02/21(日)02:37:56 No.776800109

令和最新アニメ東京BABYLONもオカルトだよ

91 21/02/21(日)02:38:33 No.776800204

怪物王女出たし時間停止勇者推す

92 21/02/21(日)02:39:47 No.776800424

>>日本神話系のカムヤライド >日本神話+ヒーロー?!ちょい気になるので後で試し読みして考える保留! 同じ作者の「グレイトフルデッド」はよりホラー系のキョンシーものでいいですぜ旦那 こっちもバトル漫画寄りではあるけど

93 21/02/21(日)02:40:11 No.776800500

蟲師 長い道 菫画報 夜と海 光の大社員 かげきしょうじょ キルミーベイベー プリンセスメゾン つまさきおとしと私 ローカル女子の遠吠え ご飯は私を裏切らない シネマこんぷれっくす 邪神ちゃんドロップキック ウチのクラスの女子がヤバイ

94 21/02/21(日)02:40:59 No.776800635

>ラヴクラフトのコミカライズやってる田辺剛とか 飛ばしてすまない そして持ってるんだ重ね重ねすまない… >オカルトだとからすやのが良かった >タイトルは親切な「」が教えてくれる >いんへるのだったよ 買った! >「本田鹿の子の本棚」単行本ちと高いけど面白いよ >カタログで時々スレが伸びてる変な漫画は大体鹿の子 わかった!買った!

95 21/02/21(日)02:41:15 No.776800686

せんせいのお人形 水は海に向かって流れる 騙されたと思って1巻だけでも買ってくれ

96 21/02/21(日)02:42:17 No.776800840

じけんじゃけん

97 21/02/21(日)02:43:10 No.776800998

ゴーストハントの漫画はどう? 原作小説も今は新潮かなんかで復刊してるらしいけど

98 21/02/21(日)02:43:40 No.776801084

刑務所の中

99 21/02/21(日)02:43:56 No.776801134

>夕方くらいに教えてくれた「」がいたけどCSV出力できるよ! >こういうの公式でつけてくれればいいのにとは思うが >https://qiita.com/taka_hira/items/8a9181c0733de2c9f8ee スレ「」じゃないが凄いなこれ 天牌とかむこうぶちとか解体屋ゲンとかめっちゃ出てるやつまとめ買いしたのも縦にズラっと並ぶと迫力あってゲロ吐きそう

100 21/02/21(日)02:44:26 No.776801213

宵闇眩燈草紙

101 21/02/21(日)02:44:30 No.776801226

偏りすぎないいい趣味してんな Drコト―が今やすかった気がするぞ

102 21/02/21(日)02:44:38 No.776801249

あさりよしとおのHAL ある意味アンチ雑学だが

103 21/02/21(日)02:46:02 No.776801480

そろそろ泡銭消え去ってそうだな…

104 21/02/21(日)02:47:00 No.776801620

くーねるまるた

105 21/02/21(日)02:47:12 No.776801647

まだ2万越えたくらいだろ いきなり既刊全部買わずに1巻だけだろうし… …だよね?

106 21/02/21(日)02:47:26 No.776801692

>じけんじゃけん スレ「」じゃないけどこれ面白いしサブキャラも良かったのにアッサリ終わって悲しかった

107 21/02/21(日)02:47:45 No.776801737

詩野 うらの『偽史山人伝』と『有害無罪玩具』

108 21/02/21(日)02:48:28 No.776801843

>続編もあるよ とりあえず読んでから考える >魔女のマリーは魔女じゃない こっちだけ買った! >「」が割とおすすめするそばもんと閣下の料理人は雑学多いし面白いから両方全巻で3日は潰せる どっちも読んだ事あるけど買うまではいかなかった すまない >画像見てないけどめしばな刑事タチバナは持ってる? 50巻最近出たよねもってないけど 巻数が多すぎる…! >じゃあオカルトでもなんでもないけどあらくれお嬢様買え!エロくて気ぶれるぞ! >好きな子がメガネを忘れたもいいぞ! メガネは良くスレたってるよね!メガネ 買った!お嬢様保留!

109 21/02/21(日)02:48:56 No.776801918

おっさんの本棚っぽいからスナックバス江は合うと思う

110 21/02/21(日)02:49:30 No.776802015

>おっさんの本棚っぽいからスナックバス江は合うと思う どうだろう スレ「」の本棚にはこういうテンションのギャグマンガは無いように見えるが

111 21/02/21(日)02:49:37 No.776802031

このメンツならダンゲロスも楽しめるだろう

112 21/02/21(日)02:50:12 No.776802126

>スレ「」の本棚にはこういうテンションのギャグマンガは無いように見えるが もっとこう…悪く言えばサブカルクソ野郎系だよね あくまでも悪く言えば

113 21/02/21(日)02:50:51 No.776802233

僕は君を太らせたい

114 <a href="mailto:す">21/02/21(日)02:50:51</a> [す] No.776802235

ちょっと金額が5万超えたので締め切り!締め切りです! 教えてくれてありがとう! 他に教えてくれたのも欲しいものリストにつっこんどくよ!

115 21/02/21(日)02:51:05 No.776802273

>もっとこう…悪く言えばサブカルクソ野郎系だよね なんだ標準的な「」じゃないか

116 21/02/21(日)02:51:12 No.776802286

>ちょっと金額が5万超えたので締め切り!締め切りです! なそ

117 21/02/21(日)02:51:19 No.776802307

>ちょっと金額が5万超えたので締め切り!締め切りです! >教えてくれてありがとう! >他に教えてくれたのも欲しいものリストにつっこんどくよ! よろしくなぁ!

118 21/02/21(日)02:51:19 No.776802308

「」のおすすめを言われるまま買うとあっという間に本棚がサブカルクソ野郎になるからな…

119 21/02/21(日)02:51:48 No.776802395

異世界美少女受肉おじさん

120 21/02/21(日)02:51:51 No.776802406

じゃあ俺おすすめマイナー漫画を教えてやるぜ 18世紀チベットの新婚夫婦を描いた創作伝記完結済み全5巻 https://www.amazon.co.jp/dp/4065109760 ただハワイを旅行する夫婦の漫画だけど描写が丁寧で意外と読ませるエッセイ本なんと無料 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07KMCC9BP/ 葬儀屋の仕事を描いた職業系漫画だけどあんま暗くなり過ぎずスッキリ読める完結済み全4巻 https://www.amazon.co.jp/dp/4063804976

121 21/02/21(日)02:51:55 No.776802416

>ちょっと金額が5万超えたので締め切り!締め切りです! 加 莫

122 21/02/21(日)02:51:58 No.776802423

>「」のおすすめを言われるまま買うとあっという間に本棚がサブカルクソ野郎になるからな… でもこのスレではそういうの少ないぞ

123 21/02/21(日)02:52:04 No.776802439

諸星高橋水木星野の実本持ってる辺り根っからの漫画好きな気がする そういえば伊藤潤二は?

124 21/02/21(日)02:52:12 No.776802464

1巻だけ買って様子見るんじゃなくて既刊まとめて買っちゃうタイプだなテメー

125 21/02/21(日)02:52:41 No.776802548

こういうスレでわざわざワンピース!とか進撃の巨人!とか言わないからサブカルクソ野郎系のマイナー漫画にならざるを得ないというか… マイナーなの勧めてちょっと通ぶりたい気持ちもあるというか…

126 21/02/21(日)02:53:24 No.776802662

Sはここに出てきたの8割位はすでに読んでいそう

127 21/02/21(日)02:53:26 No.776802667

めしばな刑事は好きなものを紹介してる巻を買うのがいいよ レトルトカレーとかキャンディとかせんべいとか

128 21/02/21(日)02:53:29 No.776802679

というかメジャーなのはわざわざ勧める必要ねえし…

129 21/02/21(日)02:53:32 No.776802691

>マイナーなの勧めてちょっと通ぶりたい気持ちもあるというか… 捨ててしまえそんな気持ち!

130 21/02/21(日)02:53:56 No.776802744

変な漫画を勧めて受け入れてくれそうな相手なんて「」ぐらいしかいないから…

131 21/02/21(日)02:54:00 No.776802750

カタログに常駐してるような漫画挙げてもしょうがないからな…

132 21/02/21(日)02:54:01 No.776802753

ゴルゴ13 ギャラリーフェイク こち亀 もおすすめ

133 21/02/21(日)02:54:53 No.776802873

書き込みをした人によって削除されました

134 21/02/21(日)02:55:06 No.776802911

>こういうスレでわざわざワンピース!とか進撃の巨人!とか言わないからサブカルクソ野郎系のマイナー漫画にならざるを得ないというか… >マイナーなの勧めてちょっと通ぶりたい気持ちもあるというか… オカルトと雑学で縛って塩の画像まで上がって それは勧めないだろ… 逆にオカルトと雑学でワンピースクラスの作品て何だよ

135 21/02/21(日)02:55:22 No.776802966

たまにこういうスレで「」オススメのサブカルクソ漫画を漁るの大好き

136 21/02/21(日)02:55:23 No.776802970

アフタヌーン読んでるけどチャンピオン系列は読んでないと見た 同様に角川系のオタク雑誌にも疎いと分析した 俺は昔科学部だったからわかるんだ

137 21/02/21(日)02:55:36 No.776803010

ハクミコが一番上にあるってことは最近ハマったのかな

138 21/02/21(日)02:55:56 No.776803060

>逆にオカルトと雑学でワンピースクラスの作品て何だよ 009とかブラックジャックとか…

139 21/02/21(日)02:55:59 No.776803066

>逆にオカルトと雑学でワンピースクラスの作品て何だよ こち亀

140 21/02/21(日)02:56:09 No.776803094

>アフタヌーン読んでるけどチャンピオン系列は読んでないと見た あつまれ!ふしぎなんとか!の掲載紙を言ってみろ!!!

141 21/02/21(日)02:56:20 No.776803128

鬼滅はまさにオカルトじゃない?

142 21/02/21(日)02:56:33 No.776803167

>逆にオカルトと雑学でワンピースクラスの作品て何だよ >あと有名な諸星先生や水木先生や星野先生 >高橋先生

143 <a href="mailto:す">21/02/21(日)02:56:38</a> [す] No.776803177

>そういえば伊藤潤二は? 猫以前のなら持ってるよ! >1巻だけ買って様子見るんじゃなくて既刊まとめて買っちゃうタイプだなテメー なので巻数多いと躊躇しちゃう

144 21/02/21(日)02:57:14 No.776803278

こち亀の雑学メインでやってるのって何巻ぐらいだっけ? 持ってないからわからないわ

145 21/02/21(日)02:57:35 No.776803338

>こち亀の雑学メインでやってるのって何巻ぐらいだっけ? >持ってないからわからないわ 4,50巻以降はいつでもやってる気がする

146 21/02/21(日)02:57:53 No.776803392

>猫以前のなら持ってるよ! まるで猫以降が駄作みたいな言い方はやめろ!

147 21/02/21(日)02:58:07 No.776803437

江戸前の旬を2冊だけ買ってやめてるのが凄く共感できる アンリミテッドで読んでたけど買うまでではないな…ってなった そういえば百合系チラホラあるけどアンリミで百合漫画多いよ とーはにの百合漫画オススメ

148 21/02/21(日)02:58:46 No.776803548

紹介しようとした漫画がオカルトじゃなくて後味悪いだけだったから書き込みしなくてよかった…

149 21/02/21(日)02:59:31 No.776803656

オカルトだと漂流教室がすごかったけど 電子で読んでないから解像度がわからないので勧められなかった

150 21/02/21(日)02:59:34 No.776803658

>>アフタヌーン読んでるけどチャンピオン系列は読んでないと見た >あつまれ!ふしぎなんとか!の掲載紙を言ってみろ!!! 雑誌単位の話だ! 雑誌読んでないけどコミック買うやつざらにいるだろ

151 21/02/21(日)03:00:12 No.776803745

チャンピオン系列というと砂浜ラブ先生しか知らんな

152 21/02/21(日)03:00:24 No.776803773

>紹介しようとした漫画がオカルトじゃなくて後味悪いだけだったから書き込みしなくてよかった… ホラーだと収拾つかなくなってたろうからオカルトはいい線引きだな

153 <a href="mailto:す">21/02/21(日)03:01:02</a> [す] No.776803861

>ハクミコが一番上にあるってことは最近ハマったのかな 9巻出たので買うついでに電子に移行した それ位この作品好き >「」のおすすめを言われるまま買うとあっという間に本棚がサブカルクソ野郎になるからな… 実際この本棚の8割は「」のオススメで出来ている… スレ立てるの4回目位だ

154 21/02/21(日)03:01:27 No.776803927

漫喫籠もりに行きてえなあ

155 21/02/21(日)03:01:28 No.776803932

足洗邸の住人たち オカルト系だし面白いよ

156 21/02/21(日)03:01:32 No.776803940

>実際この本棚の8割は「」のオススメで出来ている… >スレ立てるの4回目位だ 道理で似てるわけだよ

157 21/02/21(日)03:02:17 No.776804033

>実際この本棚の8割は「」のオススメで出来ている… 凝縮された「」の本棚か…

158 21/02/21(日)03:02:54 No.776804114

>ホラーだと収拾つかなくなってたろうからオカルトはいい線引きだな 紹介したかったのはホラーではない

159 21/02/21(日)03:03:07 No.776804147

こんなに好みが近い「」も珍しいなと思ってたところだ というか田中雄一薦めたのもしかして俺か…!?

160 21/02/21(日)03:03:32 No.776804211

>凝縮された「」の本棚か… スマホも本棚も妊娠しちゃう❤

161 21/02/21(日)03:04:18 No.776804324

僕と悪夢とおねえさん 可愛いショタが毎度毎度ムチムチなお姉さん達の心の闇を化け物にして解決していくおねショタオカルト漫画

162 21/02/21(日)03:04:35 No.776804364

解体屋をほぼ全部持っているのなんて「」位しか想像できない…

163 21/02/21(日)03:04:46 No.776804388

今やってる50%還元セールでオススメある?

164 21/02/21(日)03:04:58 No.776804419

どうりで俺の本棚と似てる訳だ…

165 21/02/21(日)03:05:17 No.776804464

>解体屋をほぼ全部持っているのなんて「」位しか想像できない… 50巻まで10円配信したからわりとみんな持ってるぞ

166 21/02/21(日)03:05:52 No.776804544

ハルタとかバンチとかバーズとかアフタとか楽園とか変な雑誌の漫画ばっか買ってんだろ?わかるんだぜ

167 21/02/21(日)03:07:23 No.776804734

雑学系ならアフター0いいよ 地球に単細胞生物が偶然に発生する確率とか興味ある?

168 21/02/21(日)03:07:53 No.776804796

HAUNTEDじゃんくしょん

169 21/02/21(日)03:09:24 No.776804994

su4616765.jpg 青野くん読めたなら同じ作者の短編集も楽しめると思う

170 21/02/21(日)03:09:49 No.776805042

>ハルタとかバンチとかバーズとかアフタとか楽園とか変な雑誌の漫画ばっか買ってんだろ?わかるんだぜ 多分「」だとその辺はまだ普通の漫画雑誌だな…

171 21/02/21(日)03:10:52 No.776805167

この手のスレで百合漫画をわっと早口でまくし立てたい気持ちもあるがあんまり出すと スレの流れが傾きそうなのでほどほどにしておく

172 21/02/21(日)03:13:33 No.776805485

>今やってる50%還元セールでオススメある? 多すぎて川原泉とヘウレーカぐらいしかわからない

173 21/02/21(日)03:13:49 No.776805527

ハナクボ 日常+SF系、無料なので、気に入ったら街角イジゲンとかも読むといい 第七女子会彷徨 これも日常+SF系、完結済みで読後感が良くて好き

174 <a href="mailto:す">21/02/21(日)03:14:18</a> [す] No.776805584

>地球に単細胞生物が偶然に発生する確率とか興味ある? もう泡銭消えた所か足も出てるのにこれ以上買わせようとするのやめて!ありがとう! >というか田中雄一薦めたのもしかして俺か…!? kindle画像のスレなら多分そう!面白かった! >この手のスレで百合漫画をわっと早口でまくし立てたい気持ちもあるがあんまり出すと >スレの流れが傾きそうなのでほどほどにしておく またスレ立てると思うからその時頼む… 裏バイト位の微百合というか友情というか曖昧な位が好きです!

175 21/02/21(日)03:14:33 No.776805623

カーラ先生が半額なのはいいな

176 21/02/21(日)03:15:17 No.776805727

雑学かは分からないがpanpanya先生の漫画は読み応えあるよ

177 21/02/21(日)03:15:34 No.776805771

サクッとお試し1巻とか消したい 消せるけどめどい

178 21/02/21(日)03:15:41 No.776805787

>今やってる50%還元セールでオススメある? https://www.amazon.co.jp/dp/B00DMUJ3C6/ https://www.amazon.co.jp/dp/B087JQXPC6/ https://www.amazon.co.jp/dp/B01MYBEI5E/ https://www.amazon.co.jp/dp/B077D3Z5GY/

179 21/02/21(日)03:15:51 No.776805809

むこうぶち面白いぞ

180 21/02/21(日)03:16:00 No.776805831

「」がよく推してるけどかげきしょうじょ気になってたからセールのうちに買っておこうかな…

181 21/02/21(日)03:16:01 No.776805834

川原泉50%還元なのか… 実本どっかやったし電子で買いなおそうかな…

182 21/02/21(日)03:16:02 No.776805838

>ハナクボ >日常+SF系、無料なので、気に入ったら街角イジゲンとかも読むといい ラーメン漫画きたな…

183 21/02/21(日)03:17:10 No.776805986

Amazonのポイントってポイントで買ってもポイントついてくるっけ

184 21/02/21(日)03:17:12 No.776805989

>panpanya先生の漫画 あれは実本をオススメしたい、サブカルっぽい装丁だけどさ

185 21/02/21(日)03:20:03 No.776806393

最後の方の怒涛の源さんでダメだった ハルロックとかどうだ電子工作キチの女の子が主人公

186 21/02/21(日)03:20:16 No.776806417

>川原泉50%還元なのか… >実本どっかやったし電子で買いなおそうかな… おすすめはどれですか

187 21/02/21(日)03:20:50 No.776806480

>Amazonのポイントってポイントで買ってもポイントついてくるっけ 単行本に付与されてるボーナスポイントはつく 値段分のポイントはつかない

188 21/02/21(日)03:21:19 No.776806550

>あれは実本をオススメしたい、サブカルっぽい装丁だけどさ だが今なら電子版もお安く手に入ってポイントで実本も買えちまうんだ

189 21/02/21(日)03:21:36 No.776806577

>おすすめはどれですか 笑う大天使

190 21/02/21(日)03:22:23 No.776806685

>単行本に付与されてるボーナスポイントはつく よし(チャキ)

191 21/02/21(日)03:22:41 No.776806727

>おすすめはどれですか 甲子園の空に笑え

192 21/02/21(日)03:22:58 No.776806763

>おすすめはどれですか 俺は~があるシリーズから入ったからレナード現象には理由があるがオススメだけど ブレーメンもミカエルもメイプルも面白いよ

193 21/02/21(日)03:23:39 No.776806847

>おすすめはどれですか 笑う大天使・メイプル戦記 甲子園の空に笑え バビロンまで何マイル 空の食欲魔神 肌に合うなら 小人たちが笑うので(半分エッセイ)

194 21/02/21(日)03:26:20 No.776807191

50%還元でpanpanya全部揃えるか…

195 21/02/21(日)03:26:28 No.776807203

>>おすすめはどれですか >笑う大天使・メイプル戦記 >甲子園の空に笑え >バビロンまで何マイル >空の食欲魔神 銀のロマンティック…わはは も追加だ

196 21/02/21(日)03:27:01 No.776807278

逆に言えば本日のお言葉と小人たちが騒ぐのでだけ外せば間違いないな

197 21/02/21(日)03:27:01 No.776807280

どうせ泡銭だ!宵越しに残さないでもう5万くらい追加しちまおうぜ!

198 21/02/21(日)03:27:17 No.776807305

ペパミントスパイ…は作者が違った

199 21/02/21(日)03:27:55 No.776807384

読書メーターあたりに登録すると 相性のいい読書家に「」みたいなサブカルクソ野郎がいっぱい出てきて楽しいぞ

200 21/02/21(日)03:28:10 No.776807413

いつのまにかkindleで買った電書が500冊超えてる… いくら使ったんだろう・・・

201 21/02/21(日)03:28:18 No.776807433

スレ「」もたぶん川原は持ってるだろうし 持ってないなら買え

202 <a href="mailto:す">21/02/21(日)03:29:09</a> [す] No.776807542

>どうせ泡銭だ!宵越しに残さないでもう5万くらい追加しちまおうぜ! 実はリスト突っ込んる途中でちょこちょこ買って更に1万消えたぜ! レスできなかったが教えてくれた「」本当にありがとう!

203 21/02/21(日)03:29:09 No.776807543

>いつのまにかkindleで買った電書が1700冊超えてる… >いくら使ったんだろう・・・

204 21/02/21(日)03:30:16 No.776807692

>>いつのまにかkindleで買った電書が1700冊超えてる… なそ

205 21/02/21(日)03:30:41 No.776807752

>いつのまにかkindleで買った電書が2600冊超えてる… >いくら使ったんだろう・・・

206 21/02/21(日)03:30:52 No.776807787

>裏バイト位の微百合というか友情というか曖昧な位が好きです! 竹本泉のさくらの境…

207 <a href="mailto:す">21/02/21(日)03:31:03</a> [す] No.776807814

>諸星先生の栞と紙魚子の新装版スレ「」持ってる? 気付かづすまん 新装版は持ってないな

208 21/02/21(日)03:31:16 No.776807845

楽園の漫画は「」好きでしょ https://www.amazon.co.jp/dp/B00ICCU4VI/

209 21/02/21(日)03:31:43 No.776807909

>なそ Kindleよく使ってる「」ならそのくらいの量が割と平均だと普通に思ってる

210 21/02/21(日)03:32:43 No.776808058

>いつのまにかkindleで買った電書が500冊超えてる… >いくら使ったんだろう・・・ 1940冊だった… su4616783.png

211 21/02/21(日)03:33:19 No.776808141

講談社のコミックは巻数がある程度でると定期的に三巻まで無料になるのでこれを逃さず買ってるだけで1000冊は超えると思う

212 21/02/21(日)03:33:52 No.776808216

かわいいサブカルクソ野郎がどんどん出てくる

213 21/02/21(日)03:34:16 No.776808267

(買った本全部消化してるとは言ってない)

214 21/02/21(日)03:35:47 No.776808477

調べたら4000冊あった 未読は3000冊あった

215 21/02/21(日)03:38:05 No.776808739

>調べたら4000冊あった >未読は3000冊あった 小説ならうn… 漫画なら読めや!

↑Top