虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)01:23:53 >善意 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)01:23:53 No.776780433

>善意

1 21/02/21(日)01:25:41 No.776780945

夫婦は迂闊だった クソガキはクソガキ

2 21/02/21(日)01:29:18 No.776781921

まあこういう善意はやめたほうがいいとは思う

3 21/02/21(日)01:30:37 No.776782257

あの…なんか供述が出てるんですけど…

4 21/02/21(日)01:31:18 No.776782458

自白強要とかでしょ知らんけど

5 21/02/21(日)01:32:01 No.776782690

>あの…なんか供述が出てるんですけど… おれじゃない ひぎしゃがいった しらない すんだこと

6 21/02/21(日)01:32:15 No.776782776

表彰もできて誰も不幸になってないね!ハッピーエンドだ

7 21/02/21(日)01:33:09 No.776783033

いやでも流れで俺が送ろうかはないわ

8 21/02/21(日)01:33:47 No.776783216

夫婦は善意で帰宅を促し家の場所を聞いた 男は家の場所を聞き善意で送っていく事を決めた 女は善意で誘拐犯から女児を救い出した 警察は正義感で言い訳する誘拐犯から自白を引き出した 女児は…

9 21/02/21(日)01:34:39 No.776783470

>警察は正義感で言い訳する誘拐犯から自白を引き出した 女児より邪悪じゃないかな…

10 21/02/21(日)01:35:12 No.776783612

ウキウキでインタビュー受けたであろうヘルパーのおばちゃんが気まずいすぎる

11 21/02/21(日)01:36:19 No.776783941

この後にヘルパーおばちゃんに話を聞きに行くまでしてほしい

12 21/02/21(日)01:37:00 No.776784148

こういうのを見ると迷子は見ないふりするってのは正しいんじゃないかとつくづく思う

13 21/02/21(日)01:37:11 No.776784199

子供はパニクると正常な判断が出来なくなるのはいい 警察はさぁ…

14 21/02/21(日)01:37:53 No.776784383

特に男性は子供に近寄らないのが最適解

15 21/02/21(日)01:38:07 No.776784440

実名報道されたのキツイなあ

16 21/02/21(日)01:38:43 No.776784589

自白強要が一番クソだと思うけどなあなあで終わるよね

17 21/02/21(日)01:38:44 No.776784592

>この後にヘルパーおばちゃんに話を聞きに行くまでしてほしい 本当に勇気ある行動ではあるから許したってくれんか

18 21/02/21(日)01:38:45 No.776784608

表彰は取りやめになったのかな

19 21/02/21(日)01:39:15 No.776784739

見ず知らずの人間なんぞに構わんほうがいい

20 21/02/21(日)01:39:37 No.776784869

>実名報道されたのキツイなあ これで職失ってたら無敵おじさんになりそう

21 21/02/21(日)01:40:33 No.776785126

誤認逮捕された人ももう遅くまで彷徨いてる子供に声掛けしなくなるし おばちゃんも子供が怪しげな車に乗るところを無視するようになる

22 21/02/21(日)01:41:27 No.776785397

>表彰は取りやめになったのかな まあ声掛け自体は紛れもなく善行だったし

23 21/02/21(日)01:42:00 No.776785575

10時40分に一人で歩いてるの見て声がけする夫婦も奇特なものではある 真昼間じゃないか

24 21/02/21(日)01:42:07 No.776785611

人もドラレコみたいなやつをつけておくべきかな

25 21/02/21(日)01:42:16 No.776785651

世知辛い…

26 21/02/21(日)01:43:08 No.776785924

中国で倒れた女児が放置された事案あったけどこういうクソ対応の積み重ねによる結果なんだろうな

27 21/02/21(日)01:43:46 No.776786117

ドラレコ録音できるしこういう時の自衛にはなりそうね そもそも他人を乗せる気にはならないけど

28 21/02/21(日)01:43:54 No.776786144

仮に退職させられてなかったりすぐ復職が許されたりしても一度ヒビの入った人間関係の器は二度とは…

29 21/02/21(日)01:43:58 No.776786165

多少困っている程度ならスルーできるが 放っておくと死ぬかもしれない状況だとうっかり声をかけてしまうかもしれない

30 21/02/21(日)01:44:11 No.776786222

現実にこういう事が起きるんだから成人男性は誰が困ってようがスルーするのが最適解になる

31 21/02/21(日)01:44:21 No.776786254

いやでも逃げたのは怪しいな…

32 21/02/21(日)01:44:26 No.776786273

残念だけど送っていくと言い出してしまった男性に落ち度があるよ 男は一人で怪しい子供と接触してはいけないんだ

33 21/02/21(日)01:45:03 No.776786446

>仮に退職させられてなかったりすぐ復職が許されたりしても一度ヒビの入った人間関係の器は二度とは… 再就職の時も名前でググられたら捕まった時の記事が出るだろうし厳しそう

34 21/02/21(日)01:45:16 No.776786519

時間・場所ともに送ってあげる必要があった状況なのかわからないけど仮にそうでも親か警察に連絡した方が良かったな

35 21/02/21(日)01:45:33 No.776786593

>>表彰は取りやめになったのかな >まあ声掛け自体は紛れもなく善行だったし 自分がそのヘルパーなら辞退したい…

36 21/02/21(日)01:45:50 No.776786663

何が正解だったかといえば警察呼ぶのが正解だろうな

37 21/02/21(日)01:45:51 No.776786664

>残念だけど送っていくと言い出してしまった男性に落ち度があるよ >男は一人で怪しい子供と接触してはいけないんだ たとえ死にかけてようが無視すると心に決めてるよ

38 21/02/21(日)01:46:32 No.776786862

>何が正解だったかといえば警察呼ぶのが正解だろうな そもそも別に迷ってもないし真昼間だから何をする必要もなかったんだ

39 21/02/21(日)01:46:49 No.776786971

赤の他人の人助けなんかしない方がいい 身内だけ大事にして生きてればええねん

40 21/02/21(日)01:46:49 No.776786972

警察を取り締まる警察は…いないわけじゃないけど自浄作用などというものはそもそも期待できない

41 21/02/21(日)01:47:21 No.776787127

関わらなければ大丈夫と思うなかれ 事案は向こうからやってくる…

42 21/02/21(日)01:48:03 No.776787334

拗らせたインターネットの正義マンたちがが女児と介護ヘルパーの所在地特定して嫌がらせとかしてなきゃいいけどな

43 21/02/21(日)01:48:06 No.776787350

>関わらなければ大丈夫と思うなかれ >事案は向こうからやってくる… だったらこの世の果てまで逃げてみせるさ

44 21/02/21(日)01:48:19 No.776787413

触らぬ神に祟りなしってこういうことか…

45 21/02/21(日)01:48:25 No.776787444

>拗らせたインターネットの正義マンたちがが女児と介護ヘルパーの所在地特定して嫌がらせとかしてなきゃいいけどな こじらせた正義ウーマンがこいつだろ

46 21/02/21(日)01:48:40 No.776787510

そうか 施錠をしってのもよく考えたら当たり前のことなんだよな

47 21/02/21(日)01:48:42 No.776787518

善意と善意がかち合った悲劇だと思う 警察は誰か詰腹斬れよ

48 21/02/21(日)01:48:51 No.776787566

この場合男性は警察に対して名誉毀損で訴えられるのかな

49 21/02/21(日)01:48:56 No.776787587

実際目の前で命の危機に瀕してるレベルでなきゃほっといても何も思わんだろ 変な正義感を発揮して身を滅ぼすな

50 21/02/21(日)01:49:29 No.776787754

困ってる子供に声掛けてそこから警察か救急呼ぶまではするかもしれないけど警察や救急連れてったり親探しとか絶対しない

51 21/02/21(日)01:50:01 No.776787912

普通にクロな事件は冤罪の何倍も起きてると思うと警官を安易に責められん

52 21/02/21(日)01:50:01 No.776787916

死にかけてたら流石に救急車呼ぶかな と思ったけど何か間違って自分が疑われる可能性もあるのか…

53 21/02/21(日)01:50:23 No.776788025

警察呼んでも説明する時にちょっとでも疑われたらすぐ任意同行されそう

54 21/02/21(日)01:50:30 No.776788074

取り調べで怒鳴られまくって嘘の自白したとしたらこっちがなんかの罪になるの?

55 21/02/21(日)01:50:33 No.776788088

誰の目にも明らかでも錯乱して変なこと言いかねない 関わらないのが正しい

56 21/02/21(日)01:50:33 No.776788091

警察に連れていくのでも厳密にいえば連れ去りだよね

57 21/02/21(日)01:51:11 No.776788273

>取り調べで怒鳴られまくって嘘の自白したとしたらこっちがなんかの罪になるの? 普通に警察側の不正捜査だが

58 21/02/21(日)01:51:11 No.776788275

税金払って決められたお仕事してもらうぶんには問題ない つまり見つけたら警察に伝えて終わりでいいんだ

59 21/02/21(日)01:51:23 No.776788319

>取り調べで怒鳴られまくって嘘の自白したとしたらこっちがなんかの罪になるの? 強要されたと判断されなかったらなる

60 21/02/21(日)01:51:29 No.776788337

>普通にクロな事件は冤罪の何倍も起きてると思うと警官を安易に責められん まあ警察はそれでいいよ それはそれとして俺も俺の人生を守るだけだ

61 21/02/21(日)01:51:33 No.776788365

>死にかけてたら流石に救急車呼ぶかな >と思ったけど何か間違って自分が疑われる可能性もあるのか… 第一発見者が一番疑われるんでしたかな

62 21/02/21(日)01:51:42 No.776788402

>普通にクロな事件は冤罪の何倍も起きてると思うと警官を安易に責められん 現行犯逮捕まではそうだね

63 21/02/21(日)01:51:50 No.776788447

介護ヘルパーって普段人から褒められるようなことないだろうから脳汁出まくっただろうな…

64 21/02/21(日)01:52:19 No.776788582

警察にお電話した時点でじゃあ後はよろしくとは行かなくなるからな…

65 21/02/21(日)01:52:49 No.776788720

釈放の記事はちっちゃいんだね

66 21/02/21(日)01:53:06 No.776788789

道で少女が倒れてたとして救急車呼んだら自分が轢いたと思われる可能性もあるのか…

67 21/02/21(日)01:53:14 No.776788820

>死にかけてたら流石に救急車呼ぶかな >と思ったけど何か間違って自分が疑われる可能性もあるのか… 自分が調べる側としたら事件の目撃者も何にも手がかりなかったら通報者の電話辿って話聞くしかないしね…

68 21/02/21(日)01:53:21 No.776788857

でも「連れ去ろうとした」って供述したんでしょ? なあ連れ去ろうとしたんだよな?お前は気色悪いキチガイロリコンの性犯罪者だもんな?オイ!!!!!!

69 21/02/21(日)01:53:23 No.776788866

何日もかけて拘留されて な?認めといたほうが罪が少なくていいぞ?とかねちねち嫌がらせされて かと言ったら怒鳴られて誘導ぎりぎりの質問されて… ってなるの絶対いやだわ

70 21/02/21(日)01:53:45 No.776788984

>でも「連れ去ろうとした」って供述したんでしょ? >なあ連れ去ろうとしたんだよな?お前は気色悪いキチガイロリコンの性犯罪者だもんな?オイ!!!!!! そういう茶化せないガチであるやつはやめろ!

71 21/02/21(日)01:54:14 No.776789138

>道で少女が倒れてたとして救急車呼んだら自分が轢いたと思われる可能性もあるのか… 車に凹み無ければそんなには疑われないと思うよ

72 21/02/21(日)01:54:39 No.776789286

調書も警察に都合のいいこと書いてあってそれに文句言うと恫喝してくるとか未だにあるっていうからな…

73 21/02/21(日)01:54:39 No.776789291

これで警察責めるようなのは反社かよと思う

74 21/02/21(日)01:54:43 No.776789311

>釈放の記事はちっちゃいんだね だってウチ(新聞)が悪いんじゃないし…サツの発表がわるいんだし… だから紙面3段でいいねグッドラック

75 21/02/21(日)01:54:45 No.776789319

釈放の記事が明確に小さいのもなんというか悪意ではないんだろうがちょっと…ってなる

76 21/02/21(日)01:55:16 No.776789447

記者が全部同じな辺り多少は責任感じてたんだろうか

77 21/02/21(日)01:55:20 No.776789466

善意は声高にやらないといけないってことだな

78 21/02/21(日)01:55:26 No.776789503

>中国で倒れた女児が放置された事案あったけどこういうクソ対応の積み重ねによる結果なんだろうな 日本ももうほぼその領域に来てると思う 真っ当な成人男性は知らない女児に声掛けなんてしないからこそ 速攻で疑われて逮捕されるんだし

79 21/02/21(日)01:55:30 No.776789522

>これで警察責めるようなのは反社かよと思う 無実の人にありもしない罪自白させておいて非がないってのは無理があるよ

80 21/02/21(日)01:55:47 No.776789580

自白強要で損害賠償求めた例あるな https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HAY_W6A320C1CC0000/

81 21/02/21(日)01:56:30 No.776789792

軍事政権とか軍警察の影響力が強い強権体制の国とか こういう割合がぐーんと伸びるんだろうな

82 21/02/21(日)01:56:33 No.776789808

独身男性が疑われる?

83 21/02/21(日)01:56:38 No.776789831

検挙率99%は伊達じゃないぜ! どんな犯罪も暴いて自白を引き出して見せます!

84 21/02/21(日)01:57:00 No.776789930

とりあえず話聞くまでは警察の仕事としては別におかしくないんだけども 自白強要させてません?

85 21/02/21(日)01:57:02 No.776789948

釈放の際に誤認逮捕について詫びたのかな

86 21/02/21(日)01:57:24 No.776790036

女児に限らず大人だったら面倒ごとに巻き込まれるかもしれんからスルーでいいよ 倒れてるやつが犯罪者かもわからんしな

87 21/02/21(日)01:57:57 No.776790175

>検挙率99% なそ にん

88 21/02/21(日)01:58:05 No.776790205

ちょっと調べたけど被害者の人否認しかしてないから新聞の飛ばしじゃないこれ

89 21/02/21(日)01:58:07 No.776790212

痴漢冤罪で捕まった人が無罪勝ち取ったけど恫喝して無理やり自白させた警察は誰も謝罪に来なかったって言ってたな

90 21/02/21(日)01:58:17 No.776790259

子供は親の言いなりなんだから 例え子供が親から虐待受けてバットで殴られてる所を助けたとしても 後で子供があの人から殴られましたって証言する可能性はかなりあるよね

91 21/02/21(日)01:58:25 No.776790285

報道が悪いだけじゃん

92 21/02/21(日)01:58:25 No.776790288

大学生ならそんなには疑われなそう

93 21/02/21(日)01:58:37 No.776790326

>釈放の際に誤認逮捕について詫びたのかな 疑われるような事した奴が悪い扱いに決まってるだろ

94 21/02/21(日)01:58:45 No.776790353

送り届けようとした男性は女児の親に電話しておけばよかったかと いまから家に送りますねって 未成年の場合親の承諾がないっていうのはかなりリスキーなケースに陥る場合がある

95 21/02/21(日)01:58:52 No.776790384

車って外から施錠するか? 自分が乗ってから全部ロックじゃない?

96 21/02/21(日)01:58:53 No.776790391

取り調べの可視化は必要だよな

97 21/02/21(日)01:59:02 No.776790423

日本の警察は優秀だから100%超えも狙える

98 21/02/21(日)01:59:06 No.776790442

ていうかこれで罪に問われないことに驚いている たとえ善意だろうが見知らぬ子供を車に乗せちゃいかんでしょ…

99 21/02/21(日)01:59:22 No.776790514

>釈放の際に誤認逮捕について詫びたのかな 松本サリン並のなら多分…

100 21/02/21(日)01:59:23 No.776790517

>>これで警察責めるようなのは反社かよと思う >無実の人にありもしない罪自白させておいて非がないってのは無理があるよ 女児の意見を聞いてだし尋問で自白したのが悪いとしか

101 21/02/21(日)01:59:27 No.776790533

女児が連れ去られそうになったって言ってんやぞコラ! 連れ去り犯がやってませんなんて主張通るか!

102 21/02/21(日)01:59:41 No.776790587

>ていうかこれで罪に問われないことに驚いている >たとえ善意だろうが見知らぬ子供を車に乗せちゃいかんでしょ… 初対面の他人と会話する事は本来罪じゃないんですよ 本来はね

103 21/02/21(日)01:59:46 No.776790611

オイオイ逆張りタイムにはまだ早いぜ?

104 21/02/21(日)02:00:05 No.776790683

男はもちろん女性の声掛けでも不審に思われるという話があったからなあ…

105 21/02/21(日)02:00:13 No.776790705

悪人がいないのに起こった悲劇か

106 21/02/21(日)02:00:20 No.776790732

10人の真犯人を逃すことになっても1人の無辜を罰してはならんのだ

107 21/02/21(日)02:00:24 No.776790748

雑すぎでは?

108 21/02/21(日)02:00:53 No.776790898

警察がやるの許されてるのは取り調べであって尋問じゃねえんだけどな…

109 21/02/21(日)02:00:55 No.776790909

この手の誤認の可能性はもう前提みたいなもんだから見てもスルーしかない 女の人なら疑われないだろうしそっちに任せる

110 21/02/21(日)02:01:17 No.776790989

>初対面の他人と会話する事は本来罪じゃないんですよ >本来はね いや車に乗せてるじゃねえか

111 21/02/21(日)02:01:36 No.776791064

いやほんと関わらないのがベストな世の中になってきたよね

112 21/02/21(日)02:01:39 No.776791074

登場人物全てに罪あり!

113 21/02/21(日)02:01:51 No.776791133

このおじさん絶対警察のこと嫌いになるしその辺に女児が困ってても助けなくなるよね…

114 21/02/21(日)02:02:01 No.776791173

>この手の誤認の可能性はもう前提みたいなもんだから見てもスルーしかない >女の人なら疑われないだろうしそっちに任せる 20代じゃまあまだ社会の仕組みがわからんかったんだろうな 社会的に死にたくなきゃ人助けはせんことだわ

115 21/02/21(日)02:02:14 No.776791223

>このおじさん絶対警察のこと嫌いになるしその辺に女児が困ってても助けなくなるよね… まあそうした方がおじさんのためだよ

116 21/02/21(日)02:02:34 No.776791305

>警察がやるの許されてるのは取り調べであって尋問じゃねえんだけどな… 取り調べの録画反対! 正確な取り調べができなくなる! 正義の味方が1行で矛盾するのいいよね…

117 21/02/21(日)02:02:35 No.776791310

>ていうかこれで罪に問われないことに驚いている >たとえ善意だろうが見知らぬ子供を車に乗せちゃいかんでしょ… 被害届け出てなかったらなんの罪に問うんだよ

118 21/02/21(日)02:02:39 No.776791325

>いやほんと関わらないのがベストな世の中になってきたよね これ2004年の事件だからなってきたどころかとっくにもうなってるよ

119 21/02/21(日)02:02:43 No.776791349

警察呼んで来るまで一緒に居るが正解だったのかな

120 21/02/21(日)02:02:55 No.776791403

>中国で倒れた女児が放置された事案あったけどこういうクソ対応の積み重ねによる結果なんだろうな あっちは助けるとなぜか犯人にされる嘘みたいな本当の話があるので日本と事情が違う

121 21/02/21(日)02:02:55 No.776791405

その場で警察に電話して保護求めて警察来るまで一緒にいてあげるとかが最善手なのかな

122 21/02/21(日)02:02:58 No.776791420

>普通にクロな事件は冤罪の何倍も起きてると思うと警官を安易に責められん クロかシロかと警察の対応の質とは別問題だから それぞれの考え方を切り分けたほうがいいと思う

123 21/02/21(日)02:03:00 No.776791425

>このおじさん絶対警察のこと嫌いになるしその辺に女児が困ってても助けなくなるよね… まぁそっちのほうがいいだろ 画像の状況でおっさんに何もしない世の中のほうがヤベーよ

124 21/02/21(日)02:03:11 No.776791473

>警察がやるの許されてるのは取り調べであって尋問じゃねえんだけどな… 取り調べに暴言は必要なんだ 徹底的に対象の人格を否定して無力感を味あわせて最早人生八方塞がりと思わせることで風味豊かでコクのある自白が引き出せるんだ

125 21/02/21(日)02:03:20 No.776791518

>>中国で倒れた女児が放置された事案あったけどこういうクソ対応の積み重ねによる結果なんだろうな >あっちは助けるとなぜか犯人にされる嘘みたいな本当の話があるので日本と事情が違う いや画像見るに一緒じゃねえか!

126 21/02/21(日)02:03:25 No.776791539

>あっちは助けるとなぜか犯人にされる嘘みたいな本当の話があるので日本と事情が違う まさにこのケースじゃないの

127 21/02/21(日)02:03:29 No.776791565

>このおじさん絶対警察のこと嫌いになるしその辺に女児が困ってても助けなくなるよね… 全部警察や女性や老夫婦に任せろというのが世間の風潮だからな… おじさんはひっそり生きてろと

128 21/02/21(日)02:03:30 No.776791570

変なことする悪目立ちするやつのせいでレッテル貼られたとは思う

129 21/02/21(日)02:03:34 No.776791581

声かけないし車にも乗せないが正解

130 21/02/21(日)02:03:40 No.776791600

冤罪だから名前出さないの当たり前なんだろうけど訂正記事だと単に男性になってるから名前でググったら逮捕された記事しか出てこないってことになるのかなこれ

131 21/02/21(日)02:03:44 No.776791615

車に乗せるのがNGって言われたから瀕死の子供を見つけても助けませんっていうのも極端から極端でアホらしいよ

132 21/02/21(日)02:03:49 No.776791640

まあでも通報されたら出動せざるをえないし逃げたら追って捕まえるまでは仕方ないよ… 自白云々はまあ…うn

133 21/02/21(日)02:03:53 No.776791659

なんで警察は取調べの録画を嫌がるの?

134 21/02/21(日)02:04:00 No.776791687

有罪確定する前に本名報道するのもいい加減なんとかしてくれ

135 21/02/21(日)02:04:08 No.776791722

26歳でおじさんなのか!?

136 21/02/21(日)02:04:09 No.776791727

>車に乗せるのがNGって言われたから瀕死の子供を見つけても助けませんっていうのも極端から極端でアホらしいよ 犯罪者にされたくなきゃやめとけマジで

137 21/02/21(日)02:04:15 No.776791755

>このおじさん絶対警察のこと嫌いになるしその辺に女児が困ってても助けなくなるよね… 無条件の善意が通せる限界の年齢みたいなものはどうしたってあるもんだから仕方ねえ 飲酒が20からなのと同じように20を越えたら見知らぬ他人を助けるのはリスクになる

138 21/02/21(日)02:04:20 No.776791786

取り調べの録画はもうすでに99%行われてて残りの1%は取り調べ受ける人物が拒否した場合と機器トラブル操作トラブルだそうだ まあその録画も裁判のとき検察が編集するんだが

139 21/02/21(日)02:04:23 No.776791805

>なんで警察は取調べの録画を嫌がるの? 警察が信用できないのか?お前犯罪者か?なんかやましいことでもあるんだろ!!!!!!!!

140 21/02/21(日)02:04:25 No.776791816

>これ2004年の事件だからなってきたどころかとっくにもうなってるよ ということは問題の女児は今社会人になっているのか…

141 21/02/21(日)02:04:26 No.776791819

>26歳でおじさんなのか!? 当たり前だろおっさん

142 21/02/21(日)02:04:33 No.776791845

男性を責める訳じゃないけどチョロい女児捕まえて実刑つかなかったラッキーのパターンかもしれないし警察の対応も仕方ないんじゃないかなで

143 21/02/21(日)02:04:35 No.776791864

>女児の意見を聞いてだし尋問で自白したのが悪いとしか 頭紅林かよ

144 21/02/21(日)02:04:49 No.776791906

>車に乗せるのがNGって言われたから瀕死の子供を見つけても助けませんっていうのも極端から極端でアホらしいよ 子供の命と俺の命 俺は子供の命を救うと胸を張って言える自信は無い

145 21/02/21(日)02:04:51 No.776791913

昼間なんだから送る必要ないだろ

146 21/02/21(日)02:04:57 No.776791944

「」のみんなはガキを見たら無視して離れるようにしようね 何されるか分かったもんじゃないよ

147 21/02/21(日)02:05:02 No.776791967

よくよく考えたら誘拐するならすぐ見てバレる助手席に乗せないよな…

148 21/02/21(日)02:05:04 No.776791975

冤罪リスクなかろうとどのみち最初から他人に手を差し伸べる気なんて さらさらない「」が関わらないのが正解と声高に言うのも何だかなあ…ってなる

149 21/02/21(日)02:05:05 No.776791984

瀕死の子供に会ったことないから 見てから考える

150 21/02/21(日)02:05:17 No.776792034

大阪は未解決の誘拐事件あったから… 確か十五年ぐらい前

151 21/02/21(日)02:05:30 No.776792107

意図が何であれ車に乗せた時点で誘拐成立しなかったっけ

152 21/02/21(日)02:06:14 No.776792327

死にたくなければ弱者を助けないことだな 子供は弱者に見えるだろうがたった一つの嘘で一方的にこちらを殺せる絶対的な強者なんだよ

153 21/02/21(日)02:06:19 No.776792343

>ちょっと調べたけど被害者の人否認しかしてないから新聞の飛ばしじゃないこれ 確かに送ろうと思ったと供述としか出てこないな… 記者が勝手に変換しちゃったか

154 21/02/21(日)02:06:22 No.776792353

>その場で警察に電話して保護求めて警察来るまで一緒にいてあげるとかが最善手なのかな 独身男性が友達の女性を呼んで女児保護手伝ってもらって警察に連絡するとかいう完璧な対応した事件をいつかみた

155 <a href="mailto:東京FM">21/02/21(日)02:06:25</a> [東京FM] No.776792368

>有罪確定する前に本名報道するのもいい加減なんとかしてくれ なので池袋の暴走事故では被告の名前は出さずに「元院長」とだけ呼んで報道します!

156 21/02/21(日)02:06:28 No.776792378

ガチで手出されちゃった子でも大人に怖い顔で詰められると怒られると思って何もされてないって嘘つくらしいから… 誰が悪かったかって言うと男性がうかつだったと思うよ…

157 21/02/21(日)02:06:29 No.776792383

夫婦の人が違いますよとか言ってくれてホント良かったね

158 21/02/21(日)02:06:32 No.776792398

>よくよく考えたら誘拐するならすぐ見てバレる助手席に乗せないよな… そのくらいのことも考えないアホの可能性なんていくらでもあるだろ

159 21/02/21(日)02:06:45 No.776792460

なんで誤報だけ記事ちっちゃくて見出しもないの…?

160 21/02/21(日)02:06:46 No.776792469

>さらさらない「」が関わらないのが正解と声高に言うのも何だかなあ…ってなる お年寄りに席譲るみたいな常識の範疇の親切はするけど AEDやれるかと言われるとすごい微妙…

161 21/02/21(日)02:06:51 No.776792488

2004年から今でなんか変わったかと言われれば全く変わってなくて同じ状況に置かれたらまず逮捕される未来しか見えないし いらんお節介はしない方が身のためだよ

162 21/02/21(日)02:06:54 No.776792503

なんかエキサイトしてるのがいるよね…

163 21/02/21(日)02:07:06 No.776792551

>まあその録画も裁判のとき検察が編集するんだが 無意味じゃん!!!

164 21/02/21(日)02:07:08 No.776792563

公園でジャグリングしてたら子供よってくるんだけどもしかしてそのうち逮捕されるちゃうんですおれ?

165 21/02/21(日)02:07:15 No.776792591

>なんで誤報だけ記事ちっちゃくて見出しもないの…? 恥ずかしいじゃん

166 21/02/21(日)02:07:16 No.776792594

>なので池袋の暴走事故では被告の名前は出さずに「元院長」とだけ呼んで報道します! とっくに名前は知れ渡ってるんやけどなブヘヘヘ

167 21/02/21(日)02:07:39 No.776792697

>夫婦の人が違いますよとか言ってくれてホント良かったね 人助けするときは周囲に人がいた方がまあトラブルにはなりにくいな 緊急時はそうも言ってられんが

168 21/02/21(日)02:07:40 No.776792704

無職で社会的に失うもの何もないから困ってそうな人いたら積極的に声かけてる いつ新聞にのるか楽しみ

169 21/02/21(日)02:07:48 No.776792735

>車に乗せるのがNGって言われたから瀕死の子供を見つけても助けませんっていうのも極端から極端でアホらしいよ 瀕死の子供見つけて救急車呼ばずに自分の車に乗せたりしたら 状況によってはマジでアホって言われる気がする… 瀕死って事は動かしちゃダメなのでは

170 21/02/21(日)02:07:50 No.776792744

>検挙率99%は伊達じゃないぜ! 99%なのは有罪率だよ!

171 21/02/21(日)02:07:51 No.776792753

>意図が何であれ車に乗せた時点で誘拐成立しなかったっけ 意図がなんであれ成立しちゃうってことはなくないか 極端すぎない…?そんな爆発物みたいな法律や運用にある?

172 21/02/21(日)02:07:52 No.776792756

>なんで誤報だけ記事ちっちゃくて見出しもないの…? いつものこと 本来なら訂正の方が声高に言われるべきだが現実は逆である

173 21/02/21(日)02:07:52 No.776792757

単純に紛らわしい真似するなってだけだろ

174 21/02/21(日)02:07:56 No.776792773

>夫婦の人が違いますよとか言ってくれてホント良かったね こういう人に私はなりたい

175 21/02/21(日)02:08:07 No.776792829

>公園でジャグリングしてたら子供よってくるんだけどもしかしてそのうち逮捕されるちゃうんですおれ? そのまま子供の集団連れてフッと消える気だろ!絵本で読んだからな!

176 21/02/21(日)02:08:11 No.776792842

この辺はメスガキがいるから通報には気をつけてね

177 21/02/21(日)02:08:22 No.776792902

>2004年から今でなんか変わったかと言われれば全く変わってなくて同じ状況に置かれたらまず逮捕される未来しか見えないし >いらんお節介はしない方が身のためだよ むしろ悪化してると思う

178 21/02/21(日)02:08:28 No.776792940

記事の大きさの違いが無情だな

179 21/02/21(日)02:08:42 No.776792994

見知らぬ子供助けてなんのメリットあるの?

180 21/02/21(日)02:08:53 No.776793046

なんで逃げたの?

181 21/02/21(日)02:08:55 No.776793052

ガキと警察はクソ 男と介護ババアは悪人ではないが頭が悪い 知らないガキに住所に尋ねる夫婦は異常者 大阪は地獄かよ

182 21/02/21(日)02:08:55 No.776793055

27日事件29日釈放でその間送ってあげようとしていたっていう否認報道が出てるから警察も動き早いし右の新聞記事が適当ブッこいてるだけだと思う

183 21/02/21(日)02:09:00 No.776793076

ぶっちゃけ釈放だの訂正だの大きく扱っても売れないし 資本主義の前ではしかたねえんだ

184 21/02/21(日)02:09:04 No.776793094

>公園でジャグリングしてたら子供よってくるんだけどもしかしてそのうち逮捕されるちゃうんですおれ? リスクはあるかも

185 21/02/21(日)02:09:05 No.776793099

>見知らぬ子供助けてなんのメリットあるの? 社会的に死ねる可能性がある

186 21/02/21(日)02:09:20 No.776793159

子供の頃に名前は知らないけど顔見知りの新聞配達のおっちゃんのバイクで2ケツして家まで送ってもらったことある おおらかな時代だった

187 21/02/21(日)02:09:35 No.776793217

別に人呼べば良かっただけだろ なんで一足飛びに親切NGって極論に到達するんだ

188 21/02/21(日)02:09:42 No.776793261

挨拶どころか最近歩いてるだけでも不審者情報にされたりするからなー

189 21/02/21(日)02:09:54 No.776793337

>27日事件29日釈放でその間送ってあげようとしていたっていう否認報道が出てるから警察も動き早いし右の新聞記事が適当ブッこいてるだけだと思う いや左で誘拐されたのを助けた英雄って言ってるじゃん

190 21/02/21(日)02:09:55 No.776793338

>見知らぬ子供助けてなんのメリットあるの? 気持ちよくなれる

191 21/02/21(日)02:10:04 No.776793376

>社会的に死ねる可能性がある そういうのはデメリットというのでは

192 21/02/21(日)02:10:33 No.776793503

>挨拶どころか最近歩いてるだけでも不審者情報にされたりするからなー 悪い事してなきゃ平気でしょ

193 21/02/21(日)02:10:34 No.776793508

人助けはオナニーだから したい奴がやればいいんだよ

194 21/02/21(日)02:10:43 No.776793556

>別に人呼べば良かっただけだろ >なんで一足飛びに親切NGって極論に到達するんだ 記事を読んで欲しい このクソガキは恥ずかしいから嘘をつくタイプなんでそれやっても意味がねえ

195 21/02/21(日)02:10:46 No.776793564

>別に人呼べば良かっただけだろ >なんで一足飛びに親切NGって極論に到達するんだ だからいらないお節介すると犯罪者にされるぞっていう教訓の1ケースだろこれは

196 21/02/21(日)02:11:04 No.776793657

先日AEDの講習を職場で受けなくちゃいけなかったんだけど 倒れてる人の服を備え付けのハサミで切りますってとこで講師の消防士の人がこれ男性が女性にやると周りの人に殴られたりするんですよーって笑い話されたけど笑えなくない?

197 21/02/21(日)02:11:10 No.776793681

まあ警察はこれでお咎め無しなんだから何度でも同じことするでしょ

198 21/02/21(日)02:11:11 No.776793684

これで名前で検索したら右の飛ばし記事だけ引っかかるようになるから酷い話だな

199 21/02/21(日)02:11:37 No.776793813

親切は別にNGじゃないと思うよ 世間が親切だと思ってくれるかは状況によりけりってだけ

200 21/02/21(日)02:11:51 No.776793883

出くわし方にもよるけどあれって何とかできたかもなぁみたいなのそれなりに引っかかったりするもんだよ

201 21/02/21(日)02:12:16 No.776794010

>別に人呼べば良かっただけだろ この事件で人呼ぶ必要あるかな… この子を家に送ってもらいたいのですがかまいませんねって誰呼ぶんだ

202 21/02/21(日)02:12:19 No.776794022

>別に人呼べば良かっただけだろ >なんで一足飛びに親切NGって極論に到達するんだ 家帰ろうとしてるだけの奴を人呼んでそいつに送らせるの?呼ばれた人が来るまでの間女児待たせるの? 控えめに言って頭おかしいよ

203 21/02/21(日)02:12:23 No.776794042

>まあ警察はこれでお咎め無しなんだから何度でも同じことするでしょ 同じケースで本当に誘拐ってのもまあ普通に起こってるだろうからな この国の行方不明者は監視システムにかかってる金に対して多すぎる

204 21/02/21(日)02:12:36 No.776794106

なんか一人このおっさんにものすごい感情移入してる「」いるな

205 21/02/21(日)02:12:38 No.776794118

>この子を家に送ってもらいたいのですがかまいませんねって誰呼ぶんだ 警察

206 21/02/21(日)02:12:46 No.776794147

でもよー…子供が嘘つくわけなくないか!?しかもちっちゃな女の子なんだぜ!?

207 21/02/21(日)02:13:09 No.776794238

親が本当のこと聞いて発覚したんかな

208 21/02/21(日)02:13:24 No.776794312

>なんか一人このおっさんにものすごい感情移入してる「」いるな そりゃこの登場人物の中で近い立ち位置なのはこのおっさんでしょうよ

209 21/02/21(日)02:13:32 No.776794354

>冤罪リスクなかろうとどのみち最初から他人に手を差し伸べる気なんて >さらさらない「」が関わらないのが正解と声高に言うのも何だかなあ…ってなる 善意で子供助けても100%犯罪者にされないと確証があれば俺は困ってる子供がいたら助けてやりたいよ だが俺のようなおっさんが面識のない子供に近寄るのは世間では変質者の接近と見なされる可能性があるんだ

210 21/02/21(日)02:13:56 No.776794485

>子供が嘘つくわけなくないか!? うそつけ「」の子供時代なんて嘘ばっかりついてただろどうせ

211 21/02/21(日)02:14:10 No.776794558

まず顔が悪いとアウトだしな…

212 21/02/21(日)02:14:16 No.776794575

>でもよー…子供が嘘つくわけなくないか!?しかもちっちゃな女の子なんだぜ!? 子供と話したことないな?

213 21/02/21(日)02:14:18 No.776794589

>そりゃこの登場人物の中で近い立ち位置なのはこのおっさんでしょうよ ものすごいってとこを意図的に読み飛ばすんじゃない

214 21/02/21(日)02:14:20 No.776794595

>うそつけ「」の子供時代なんて嘘ばっかりついてただろどうせ 俺は生まれてから一度も嘘ついたことないぞ

215 21/02/21(日)02:14:21 No.776794597

警察は事件とか事故のときに呼ぶものって認識あるからこういうときに呼ぶって発想が出てこないな 単に一人で歩いてる子供がいるってだけだろこれ

216 21/02/21(日)02:14:46 No.776794718

子供送ってあげようとしたらいきなり変なオバサンが車の前に立ちはだかってからんできたら キチガイエンカウントしたって思うわな そりゃ子供守るために鍵かけて対応もするよ

217 21/02/21(日)02:14:55 No.776794751

これに関わった警官は今もどっかで取り調べしてるのかな…

218 21/02/21(日)02:15:02 No.776794779

登下校してる子供を車で送ろうとするなんて善意と言えるかも怪しいただのおせっかいだけどな

219 21/02/21(日)02:16:00 No.776795003

>まず顔が悪いとアウトだしな… ホーン効果だな

220 21/02/21(日)02:16:01 No.776795011

>独身男性が友達の女性を呼んで女児保護手伝ってもらって警察に連絡するとかいう完璧な対応した事件をいつかみた 友人女性がいる男性は違うな…

221 21/02/21(日)02:16:17 No.776795086

顔がそんなによくないと自己判断できるなら人助けのレンジを下げるってだけだ 流石に中年以上のおっちゃんが道端で倒れてたりしたら助けにいくし…

222 21/02/21(日)02:16:30 No.776795155

送ってあげようかで乗せてガチ誘拐のケースも無いではないのでこれ逮捕しないのはそれはそれで問題では よってありもしない犯罪を作り出した介護ヘルパーが悪い

223 21/02/21(日)02:16:42 No.776795212

とりあえず誰かが困ってるときは初手で警察に電話しておけばいいんじゃないか 仕事でもトラブったらまず上司にホウレンソウするだろ 自分の一存でやらかしたら不必要な責任まで背負い込むことになるのはなんでも一緒だ

224 21/02/21(日)02:16:44 No.776795220

善意だったとして徒歩ならまだしも車に乗せるのはちょっと

225 21/02/21(日)02:16:59 No.776795274

>>うそつけ「」の子供時代なんて嘘ばっかりついてただろどうせ >俺は生まれてから一度も嘘ついたことないぞ わたしは嘘をついた事がない「」 この先はみんな嘘をつかないimg村ですよ

226 21/02/21(日)02:17:02 No.776795286

>まず顔が悪いとアウトだしな… 落合の息子とか娘と公園で遊んでただけでおばさんたちに通報されたしな

227 21/02/21(日)02:17:06 No.776795308

俺も道端でギャン泣きしてる子供に声かけたら近くの家からおばちゃんがすっ飛んできて何ですかあなた!何するつもりなんですか!ってクソ怒鳴られた事あるよ 世間は一人でうろついてる男性に厳しいから可能な限り他人の不幸も無視するに限るよ

228 21/02/21(日)02:17:18 No.776795369

女児ソロ→夫婦発見住所尋ねる→男性「俺が送るよ」→ババアエンカウント→女児「無理矢理乗せられた」→無事逮捕

229 21/02/21(日)02:17:23 No.776795403

>落合の息子とか娘と公園で遊んでただけでおばさんたちに通報されたしな ひどい…

230 21/02/21(日)02:17:26 No.776795416

子供が嘘ついて重大事件になったのって軽く思い出すだけでもいくつか出て来る どっかの妖精事件とかセイレムの魔女とかファティマの予言とか中国で柿の木がどうたらって戦争になりかけたのとか …ちょっと違うか

231 21/02/21(日)02:17:35 No.776795454

いや午前中に下校してる知り合いでもない女児を送ってあげようとするか普通?

232 21/02/21(日)02:17:44 No.776795490

>よってありもしない犯罪を作り出した介護ヘルパーが悪い それこそパっと見誘拐にも見えるんだからここで止めたこと自体は何も悪くないだろ

233 21/02/21(日)02:17:44 No.776795493

>>うそつけ「」の子供時代なんて嘘ばっかりついてただろどうせ >俺は生まれてから一度も嘘ついたことないぞ 嘘ついてるじゃん!

234 21/02/21(日)02:18:54 No.776795788

昼間の公園はお母様がたのコミュニティができてるからそこに一言挨拶入れとかないと男は変質者扱い受けるぞ

235 21/02/21(日)02:19:03 No.776795825

子供はこういう時嘘をつく そういう生き物だから仕方ない スズメが大切な米を食ってしまうのと同じだ

236 21/02/21(日)02:19:03 No.776795826

声かけて住所聞いて男性が送るよってなった夫婦はババアが現れた時には消えてたのか

237 21/02/21(日)02:19:43 No.776795985

>俺も道端でギャン泣きしてる子供に声かけたら近くの家からおばちゃんがすっ飛んできて何ですかあなた!何するつもりなんですか!ってクソ怒鳴られた事あるよ そのあと普通に家に帰るだけで不審者は逃走ってなるのが警察の処理方法

238 21/02/21(日)02:20:15 No.776796136

アナニーの嘘で戦争に発展するしな…

239 21/02/21(日)02:20:16 No.776796148

自分が出張るタイミングを見誤るなってことだ 道端でギャン泣きしてる子供なんてむしろ他の誰か助けてくれるか犠牲になるだろうと思って放置でいい どうしても助けたければ子供に話す前に先に警察に電話するとか

240 21/02/21(日)02:20:27 No.776796185

>いや午前中に下校してる知り合いでもない女児を送ってあげようとするか普通? 親切な男性だったんだろうね

241 21/02/21(日)02:21:00 No.776796307

有罪判決出る前に実名報道するのやめた方がいいよね… 逮捕された=犯罪者確定みたいな報道もどうかと思う

242 21/02/21(日)02:21:04 No.776796329

午前10時に「早く帰りなさい」って言う必要ある? 逆に出かける時間じゃないか

243 21/02/21(日)02:21:14 No.776796365

>どうしても助けたければ子供に話す前に先に警察に電話するとか これくらい冷静な思考が出来ない人はよその子供を助けようと思ったら駄目なんだろうね

244 21/02/21(日)02:21:20 No.776796393

無理矢理連れ去ったわけではないけど上手いこと口車に乗せて連れ去る寸前だったように見える…

245 21/02/21(日)02:21:35 No.776796456

子供は嘘吐かない 女は嘘吐かない 平気で言う裁判官が居るのがな・・・

246 21/02/21(日)02:21:36 No.776796465

>いや午前中に下校してる知り合いでもない女児を送ってあげようとするか普通? 結果的に酷いことになって同情もするけど迂闊を通り越してちょっとおかしいよね… 夜中か迷子か急病かって条件揃えてもかなり厳しい

247 21/02/21(日)02:21:38 No.776796471

子連れの母親が迷子の子に親切しても不審者扱いされる場合もあるって記事読んだ覚えがある

248 21/02/21(日)02:21:39 No.776796478

子供は悪くないよ このおばさんが誘拐事件という空気を作ってそれに誘導されたようなものだし

249 21/02/21(日)02:22:10 No.776796584

>午前10時に「早く帰りなさい」って言う必要ある? >逆に出かける時間じゃないか 決闘大会が始まるところだったんだろう

250 21/02/21(日)02:22:30 No.776796671

冤罪作ったヘルパーみたいな思考の「」も出てきたな

251 21/02/21(日)02:22:31 No.776796675

ババアが止めたってだけで子供が逃げるもんなのか なんか新聞に書いてあること一つも正しくなさそうな…

252 21/02/21(日)02:22:34 No.776796691

うーんやはり男性が怪しい 連れ去り犯扱いのままでよかったんじゃないの?

253 21/02/21(日)02:23:22 No.776796916

転んで膝から血が出てる子供いたからトイレまで連れてって傷洗って絆創膏貼ってやろうとしたことあるんすよ ええまあすげえ剣幕で通行人のおばさんに詰め寄られましたね

254 21/02/21(日)02:23:25 No.776796927

>子連れの母親が迷子の子に親切しても不審者扱いされる場合もあるって記事読んだ覚えがある そういう事案が前に起こったから警察も対応してるんだろうね 子連れの母親とか子供だけじゃなく周りの人も誘拐犯とは思わないだろうし

255 21/02/21(日)02:23:30 No.776796955

まあ助けるなとは言わんが 男性はよっぽどの覚悟がないと女児に近づかない方がいいと思う

256 21/02/21(日)02:23:57 No.776797090

>ババアが止めたってだけで子供が逃げるもんなのか >なんか新聞に書いてあること一つも正しくなさそうな… 小学生の時の俺も逃げると思う

257 21/02/21(日)02:23:59 No.776797093

俺なんてバイト先で仕事中に迷子になった子供をなだめてただけで関係ない客のババァに怒られた事あるぜ!

258 21/02/21(日)02:24:13 No.776797138

そもそも子供一人になってること自体おかしいんだ おかしいことに関わっては駄目だ どうしても気になるなら通報しておさらばしろ

259 21/02/21(日)02:24:26 No.776797202

そもそも歩きで帰れる距離なんだから車に乗らんでも良かったんじゃ

260 21/02/21(日)02:24:34 No.776797239

>ババアが止めたってだけで子供が逃げるもんなのか >なんか新聞に書いてあること一つも正しくなさそうな… 横断歩道で子供が轢かれても逃げるとかあるからなあ

261 21/02/21(日)02:24:50 No.776797319

介護おばさんが悪いってのは結果論だろ 男は悪人では無いけどバカすぎ迂闊すぎ

262 21/02/21(日)02:24:51 No.776797320

まあなんか様子がおかしくて助けるとしたら警察呼んで来るまで一緒に待ってるくらいだな…

263 21/02/21(日)02:25:09 No.776797388

やっぱり放っておくのがベストじゃねーか!

264 21/02/21(日)02:25:12 No.776797401

>俺なんてバイト先で仕事中に迷子になった子供をなだめてただけで関係ない客のババァに怒られた事あるぜ! これは気の毒だけど >転んで膝から血が出てる子供いたからトイレまで連れてって傷洗って絆創膏貼ってやろうとしたことあるんすよ これはやり過ぎ そういう線引きができない男が地獄を見る

265 21/02/21(日)02:25:29 No.776797506

前例とか関係なく通報されたらとりあえず動かなきゃいけないんじゃなかったっけ警察

266 21/02/21(日)02:25:58 No.776797622

先手をとってこちらが先に通報しよう

267 21/02/21(日)02:26:07 No.776797654

小学生が1人で歩いてるなんて別におかしい状況でもないわ

268 21/02/21(日)02:26:15 No.776797693

他人は所詮他人と割り切れ

269 21/02/21(日)02:26:24 No.776797729

男ってだけで怪しいんだからこういうのはもう全部女か警察に任せりゃええ

270 21/02/21(日)02:26:24 No.776797732

>>転んで膝から血が出てる子供いたからトイレまで連れてって傷洗って絆創膏貼ってやろうとしたことあるんすよ >これはやり過ぎ >そういう線引きができない男が地獄を見る 男が人助けするなんて非常識だもんな! ヒューわかってるねえ!

271 21/02/21(日)02:26:26 No.776797745

>前例とか関係なく通報されたらとりあえず動かなきゃいけないんじゃなかったっけ警察 うn 110だと絶対動かないといけない その後どうするかは別だけど

272 21/02/21(日)02:26:35 No.776797788

>先手をとってこちらが先に通報しよう 正しい対応すぎる…

273 21/02/21(日)02:26:42 No.776797822

>まあなんか様子がおかしくて助けるとしたら警察呼んで来るまで一緒に待ってるくらいだな… 君はどこの人?なんで一緒にいるの?この子に何かした?

274 21/02/21(日)02:27:02 No.776797896

>君はどこの人?なんで一緒にいるの?この子に何かした? 通報者にそれを言う警察がいるのか…

275 21/02/21(日)02:27:25 No.776797992

>通報者にそれを言う警察がいるのか… 第一発見者が1番怪しいからな

276 21/02/21(日)02:27:28 No.776798001

>男が人助けするなんて非常識だもんな! >ヒューわかってるねえ! 子供をトイレに連れ込んでる不審者見つけたら普通に通報する人はいるでしょ…

277 21/02/21(日)02:27:29 No.776798010

>子供は嘘吐かない >女は嘘吐かない >平気で言う裁判官が居るのがな・・・ 警察官は嘘つかないと平気でいう裁判官は多い でないと無罪判決書くことになっちゃうから

278 21/02/21(日)02:27:48 No.776798081

どう考えても自分勝手な正義感に酔って不必要な行動とってるのはヘルパーでは 単に通報だけなら逮捕まで至らなかっただろ

279 21/02/21(日)02:28:02 No.776798134

外から施錠っていうのがわからないけど、軽貨物車って軽トラ?だとそうなってるのかな

280 21/02/21(日)02:28:09 No.776798157

正義オバサンが登場しなくても 送り届けた先で女児の親に難癖つけられる可能性も残されてたしな

281 21/02/21(日)02:28:36 No.776798262

最近は公園のベンチにおっさんが座ってるだけで通報されるんだから親切心だろうと子供に近づくとか自殺行為すぎるよ 猛獣に襲われたら災難だったねって思ってもらえるけど子供は無実なのが判明しても実はああだったのではこうだったのではって好き勝手言われるんだから猛獣より危険

282 21/02/21(日)02:28:59 No.776798340

>>男が人助けするなんて非常識だもんな! >>ヒューわかってるねえ! >子供をトイレに連れ込んでる不審者見つけたら普通に通報する人はいるでしょ… 汚れた傷にそのまま絆創膏貼るのもどうかと思ってね まあ泣いてる子供ほっといて素通りするのが正解だったんだろうね

283 21/02/21(日)02:28:59 No.776798341

リアカーの下敷きになってたじいさんがいたから引き出して警察に通報したことを思い出した もちろんすぐに現場を離れた

284 21/02/21(日)02:29:06 No.776798376

バイトの人がなだめてもあれこれ言われるのはつらいな…

285 21/02/21(日)02:29:10 No.776798397

>正義オバサンが登場しなくても >送り届けた先で女児の親に難癖つけられる可能性も残されてたしな まあなんかされたんじゃないかとは思うよね

286 21/02/21(日)02:29:10 No.776798398

開放骨折だ止むを得まい通報前に緊急オペをするぞ

287 21/02/21(日)02:29:48 No.776798532

よっぽど見た目がイケメンとかじゃない限り関わらないのが無難か 触らぬ神に祟りなしとはよく言ったもので

288 21/02/21(日)02:29:55 No.776798555

つまり転んで大声で泣いてる子供を見かけて親切したかったら警察に通報して警察くるまで治療も何もせず近くにいればいいんだな!

289 21/02/21(日)02:30:01 No.776798582

なんだっけうちの娘はびっくりするくらい危機回避能力が高いみたいな 独身男性もそのくらいの危機回避能力を持たなきゃならないのかもしれない

290 21/02/21(日)02:30:10 No.776798615

>リアカーの下敷きになってたじいさんがいたから引き出して警察に通報したことを思い出した >もちろんすぐに現場を離れた 警察の前に救急車呼んであげるべきでは…

291 21/02/21(日)02:30:23 No.776798654

>汚れた傷にそのまま絆創膏貼るのもどうかと思ってね >まあ泣いてる子供ほっといて素通りするのが正解だったんだろうね 何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね

292 21/02/21(日)02:30:24 No.776798662

>つまり転んで大声で泣いてる子供を見かけて親切したかったら警察に通報して警察くるまで治療も何もせず近くにいればいいんだな! 怪しい…こいつが泣かせたんじゃないか…?

293 21/02/21(日)02:30:44 No.776798714

>>リアカーの下敷きになってたじいさんがいたから引き出して警察に通報したことを思い出した >>もちろんすぐに現場を離れた >警察の前に救急車呼んであげるべきでは… 連動してるから大丈夫なのだ

294 21/02/21(日)02:30:50 No.776798741

>>汚れた傷にそのまま絆創膏貼るのもどうかと思ってね >>まあ泣いてる子供ほっといて素通りするのが正解だったんだろうね >何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね 泣いてる子供に男が近寄ってる!!!!

295 21/02/21(日)02:31:12 No.776798808

>どう考えても自分勝手な正義感に酔って不必要な行動とってるのはヘルパーでは >単に通報だけなら逮捕まで至らなかっただろ このおっさんが本当に誘拐犯だったらどうすんだよ

296 21/02/21(日)02:31:14 No.776798815

>外から施錠っていうのがわからないけど、軽貨物車って軽トラ?だとそうなってるのかな 正義執行で脳汁ドバドバ出てるおばさんの記憶とか怪しいし 人の記憶なんて曖昧

297 21/02/21(日)02:31:17 No.776798823

>>汚れた傷にそのまま絆創膏貼るのもどうかと思ってね >>まあ泣いてる子供ほっといて素通りするのが正解だったんだろうね >何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね 外部から見えない場所に連れ込んでる時点でまず疑いを招く行為だって理解出来てないのが…

298 21/02/21(日)02:31:22 No.776798837

>何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね ホイ通報リスク発生

299 21/02/21(日)02:31:33 No.776798873

>つまり転んで大声で泣いてる子供を見かけて親切したかったら警察に通報して警察くるまで治療も何もせず近くにいればいいんだな! ほんと極端だなお前

300 21/02/21(日)02:31:47 No.776798916

泣いてるガキなんてそもそも関わるもんじゃない

301 21/02/21(日)02:31:54 No.776798935

>つまり転んで大声で泣いてる子供を見かけて親切したかったら警察に通報して警察くるまで治療も何もせず近くにいればいいんだな! 近くにいるのはアウトだろ 通報して立ち去るのが正解

302 21/02/21(日)02:32:02 No.776798962

>最近は公園のベンチにおっさんが座ってるだけで通報されるんだから親切心だろうと子供に近づくとか自殺行為すぎるよ おれ駅前で待ち合わせしてただけで 男が立っているとかいうよくわからない理由で通報されたことある 服装はビジネスカジュアルで通る服装だったけど釈然としなかった

303 21/02/21(日)02:32:08 No.776798981

下校中の女児を助けてあげる必要も無いしまして車に乗せるのを善意だったで済ましていいわけないだろ… ヘルパーは普通にお手柄だよ

304 21/02/21(日)02:32:09 No.776798985

>何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね 判断が甘い

305 21/02/21(日)02:32:13 No.776798995

>ほんと極端だなお前 皮肉で言ってることくらい理解して欲しい…

306 21/02/21(日)02:32:16 No.776799005

泣いてる子供の年齢やケガの具合にもよるけど… すぐ助けが必要なレベルの年なら親が近くにいるか他の人柱がどうにかしてくれるだろうし 小学生ぐらいならコケて泣いてるぐらいで構うな

307 21/02/21(日)02:32:24 No.776799024

26でおっさん呼びはやめてほしいんですけど!!

308 21/02/21(日)02:32:29 No.776799050

怪我してんのがおっさんや老人以外だったら放置が1番の親切だよ

309 21/02/21(日)02:32:58 No.776799130

放置は極論過ぎと言う「」がいる一方で では具体的にどうすればよかったのかという話になると警察へ通報しか出てこないあたりに発想の限界を感じる

310 21/02/21(日)02:32:58 No.776799131

>26でおっさん呼びはやめてほしいんですけど!! やあおっさん!

311 21/02/21(日)02:33:06 No.776799158

ガキが転んで泣いてたってお前には関係ないし医者でも無いお前が何の治療をするんだよ どうして社会における自分のウェイトがそこまでデカいんだ

312 21/02/21(日)02:33:18 No.776799205

普通の車ならそもそも外から施錠したところで中から鍵無しで開けれるよな実際自力で出てるわけだし

313 21/02/21(日)02:33:19 No.776799213

>おれ駅前で待ち合わせしてただけで >男が立っているとかいうよくわからない理由で通報されたことある >服装はビジネスカジュアルで通る服装だったけど釈然としなかった 男がimgに書き込んでる!!!

314 21/02/21(日)02:33:20 No.776799215

>放置は極論過ぎと言う「」がいる一方で >では具体的にどうすればよかったのかという話になると警察へ通報しか出てこないあたりに発想の限界を感じる >何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね

315 21/02/21(日)02:33:20 No.776799218

関節が逆に曲がってるとか増えてるとかじゃなければ泣いてられるなら大したこと無いから放置が正解 泣かずに痙攣とかしてたらやばいけど

316 21/02/21(日)02:33:33 No.776799252

通学路だったら午前中だろうが子供の足で行き来できる距離だし 迷いようが無いしな

317 21/02/21(日)02:33:38 No.776799273

>つまり転んで大声で泣いてる子供を見かけて親切したかったら警察に通報して警察くるまで治療も何もせず近くにいればいいんだな! このおじちゃんに突き飛ばされた…

318 21/02/21(日)02:34:00 No.776799340

>では具体的にどうすればよかったのかという話になると警察へ通報しか出てこないあたりに発想の限界を感じる それが最善の最適解なんだから当然だろ 1+1で2以外の答えがないことに文句言ってるようなもんだぞ

319 21/02/21(日)02:34:06 No.776799357

>>放置は極論過ぎと言う「」がいる一方で >>では具体的にどうすればよかったのかという話になると警察へ通報しか出てこないあたりに発想の限界を感じる >>何も出来ない赤ちゃんじゃなかったろうし絆創膏だけ手渡して「トイレで傷洗ってそれ貼りな」って言うだけでよかったんじゃないすかね おいおい通報される気か?

320 21/02/21(日)02:34:19 No.776799412

>関節が逆に曲がってるとか増えてるとかじゃなければ泣いてられるなら大したこと無いから放置が正解 >泣かずに痙攣とかしてたらやばいけど そのレベルの怪我だと絆創膏じゃなく救急車呼べって話だしね 子供のスリ傷の心配するより警察に通報される自分自身に対する心配すべきよ

321 21/02/21(日)02:34:27 No.776799434

>おれ駅前で待ち合わせしてただけで >男が立っているとかいうよくわからない理由で通報されたことある >服装はビジネスカジュアルで通る服装だったけど釈然としなかった それは本当に意味が分からんな…空き巣かなんかにあった人が神経質になってたのか?

322 21/02/21(日)02:34:29 No.776799444

極端とは言うが警察や救急に通報するだけでも世間的にはかなり親切な部類だよ

323 21/02/21(日)02:34:32 No.776799459

声掛けした時点で事案発生だからな

324 21/02/21(日)02:34:38 No.776799479

子供の嘘に振り回される映画あったなぁ

325 21/02/21(日)02:34:41 No.776799487

別に助けなくてもいい存在をどうしても助けたいっていうからじゃあ警察でも呼んだら?って結論になってるだけなんだ

326 21/02/21(日)02:34:48 No.776799515

通りすがりのおっさんがその場で治療出来るような怪我なら他人が何もしてやるまでもないしそうじゃない手に負えない怪我なら何もせず救急車呼ぶしかない 素人が身勝手な善意で適当なことするもんじゃねぇんだ

327 21/02/21(日)02:34:59 No.776799552

まともな男がみんな放置するようになれば逆に近づくやつはみんな犯罪者ってわかるじゃん

328 21/02/21(日)02:35:05 No.776799573

>>おれ駅前で待ち合わせしてただけで >>男が立っているとかいうよくわからない理由で通報されたことある >>服装はビジネスカジュアルで通る服装だったけど釈然としなかった >それは本当に意味が分からんな…空き巣かなんかにあった人が神経質になってたのか? 受け子に見えたんじゃ…

329 21/02/21(日)02:35:16 No.776799606

>ガキが転んで泣いてたってお前には関係ないし医者でも無いお前が何の治療をするんだよ >どうして社会における自分のウェイトがそこまでデカいんだ 絆創膏貼るくらいの治療は一般人にもできる範囲じゃないすかね まあ疑わしい不審者の行いになっちゃうので近寄るのがそもそもアウトなんだが

330 21/02/21(日)02:35:19 No.776799613

通報だって第一発見者として疑われるから放置がベストだよ

331 21/02/21(日)02:35:32 No.776799649

まあかわいそうくらいには思うが擦り傷くらいだったら俺は無視する 誰か何とかするだろ…多分

332 21/02/21(日)02:35:45 No.776799685

結局スルー安定なのが悲しい

333 21/02/21(日)02:35:51 No.776799705

もし警察がロリコンだったらどうなるの?

334 21/02/21(日)02:35:59 No.776799719

>おれ駅前で待ち合わせしてただけで >男が立っているとかいうよくわからない理由で通報されたことある >服装はビジネスカジュアルで通る服装だったけど釈然としなかった 俺の知り合いもスーパーに行ったら通報されて警察に声かけられてたな 男がひとりで夜のスーパーに入っていたとかで 警察も大変だと思ったし知り合いもなんでそんな通報に従ってんだよって軽く切れてた

335 21/02/21(日)02:36:09 No.776799744

というか通行人のおばさんと「」なんて無視して助けたければ助けてればいいだけだし

336 21/02/21(日)02:36:13 No.776799759

おじさんは悪戯したいんじゃなく純粋に助けたいんだよ わかるね

337 21/02/21(日)02:36:14 No.776799764

おっさんへの差別をまず失くすことからはじめないとだめだこれ

338 21/02/21(日)02:36:34 No.776799831

>つまり転んで大声で泣いてる子供を見かけて親切したかったら警察に通報して警察くるまで治療も何もせず近くにいればいいんだな! 悲しいかなその通りなんだ

339 21/02/21(日)02:36:35 No.776799832

>もし警察がロリコンだったらどうなるの? 一般人にできることはない 諦めて無事を祈れ

340 21/02/21(日)02:36:43 No.776799867

右の記事で「女性が男の気を引いている間に女児が自分で脱出」ってなってるの邪悪すぎない?

341 21/02/21(日)02:36:49 No.776799888

>俺の知り合いもスーパーに行ったら通報されて警察に声かけられてたな >男がひとりで夜のスーパーに入っていたとかで ええ…?

342 21/02/21(日)02:36:52 No.776799899

>おっさんへの差別をまず失くすことからはじめないとだめだこれ 男女平等!!

343 21/02/21(日)02:36:53 No.776799904

小さな親切大きなお世話

344 21/02/21(日)02:36:55 No.776799907

猛暑日で午前中から熱中症の注意報出てたとか そんなんで心配したんじゃないの

345 21/02/21(日)02:36:59 No.776799911

子供出来るとわかるけど子供が知らん大人から絆創膏貰ったって言われても変なもの付けられてるんじゃ…とかどうしても悪い連想しちまうものなんだ 大切な子供だから仕方ないんだ許して欲しい

346 21/02/21(日)02:37:05 No.776799936

人を助けようという感情が発生することがもう悪みたいないわれかたになるのが無情

347 21/02/21(日)02:37:10 No.776799956

>通報だって第一発見者として疑われるから放置がベストだよ 死体発見系は通報者すげー面倒くさいとは聞くな…

348 21/02/21(日)02:37:18 No.776799975

人助けをしたい奴らは警察か消防か医療になるからそれ以外の奴らは人助けしたらいかん

349 21/02/21(日)02:37:42 No.776800056

>>服装はビジネスカジュアルで通る服装だったけど釈然としなかった >それは本当に意味が分からんな…空き巣かなんかにあった人が神経質になってたのか? 記憶が曖昧だけど電車遅れててそこそこ長く待ってたから 同じところに30分ぐらい男が立っているんですけお! っていわれたとかだったかなあ まあ何にせよ立ってただけで通報されたのは不可解だった

350 21/02/21(日)02:37:51 No.776800086

>子供出来るとわかるけど子供が知らん大人から絆創膏貰ったって言われても変なもの付けられてるんじゃ…とかどうしても悪い連想しちまうものなんだ >大切な子供だから仕方ないんだ許して欲しい もう首輪でもつけて自分のそばから離さない方がいいんじゃない

351 21/02/21(日)02:37:55 No.776800103

>子供出来るとわかるけど子供が知らん大人から絆創膏貰ったって言われても変なもの付けられてるんじゃ…とかどうしても悪い連想しちまうものなんだ >大切な子供だから仕方ないんだ許して欲しい そんな大切なガキを一人で出歩かせてケガさせてんじゃねえ

352 21/02/21(日)02:37:56 No.776800108

>右の記事で「女性が男の気を引いている間に女児が自分で脱出」ってなってるの邪悪すぎない? 事件事故の記事なんて署で副署長が言った通りに書くからそう副署長が言ったんだろうよ

353 21/02/21(日)02:38:20 No.776800167

>人を助けようという感情が発生することがもう悪みたいないわれかたになるのが無情 悪くは無いけど警察や第三者からどういう心象持たれるか意識しといた方が良いとしか… 疑う人達に対して俺は正しい事してるんですけおーー!とケオっても仕方ない

354 21/02/21(日)02:38:23 No.776800177

女児か親か居合わせた人のだれかが頭おかしかったら警察沙汰になるから怖い

355 21/02/21(日)02:38:29 No.776800188

>もう首輪でもつけて自分のそばから離さない方がいいんじゃない >そんな大切なガキを一人で出歩かせてケガさせてんじゃねえ 独身はすぐ極端に走る だから独身なんだぞ

356 21/02/21(日)02:38:33 No.776800205

>ええ…? その周辺にとりあえず通報する人がいるとそうなるらしい

357 21/02/21(日)02:38:42 No.776800227

>子供出来るとわかるけど子供が知らん大人から絆創膏貰ったって言われても変なもの付けられてるんじゃ…とかどうしても悪い連想しちまうものなんだ >大切な子供だから仕方ないんだ許して欲しい うんだから怪我してようと泣いてようと放置するね 俺は疑われなくてハッピー 親は変なことされた心配が無くてハッピー winwinだね

358 21/02/21(日)02:38:53 No.776800252

>右の記事で「女性が男の気を引いている間に女児が自分で脱出」ってなってるの邪悪すぎない? ほんまや、左だと男が鍵開けて女児が逃げてるのに

359 21/02/21(日)02:38:59 No.776800274

>>人を助けようという感情が発生することがもう悪みたいないわれかたになるのが無情 >悪くは無いけど警察や第三者からどういう心象持たれるか意識しといた方が良いとしか… >疑う人達に対して俺は正しい事してるんですけおーー!とケオっても仕方ない とくにけおってもないレスをそう見るのはけおってるのは君なのでは…

↑Top