虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気軽に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/21(日)01:17:28 No.776778660

    気軽に宣材撮影の案件取ってきたけどカメラ選びが全然わからない助けてください 普段の社内の仕事はスマホの写真をレタッチして済ませたけど流石に他所でスマホなんて使ったら絶対不安がられる…

    1 21/02/21(日)01:19:56 No.776779387

    ソニーかキヤノンかニコンのどれか好きなの

    2 21/02/21(日)01:20:57 No.776779666

    プロのカメラマンもスマホで撮ってたりするからスマホでいいよ

    3 21/02/21(日)01:26:06 No.776781053

    宣材って具体的になんなの SNSユーザーターゲットにした商品はむしろスマホで撮る案件もあるぞ

    4 21/02/21(日)01:26:38 No.776781212

    >ソニーかキヤノンかニコンのどれか好きなの 単眼レフ?というのでいいのかな…? >プロのカメラマンもスマホで撮ってたりするからスマホでいいよ それでやってきたから出来には自信があるけど向こうはそんな事情知ったこっちゃないから流石に失礼じゃないかなって心配で…一応お得意先だけど

    5 21/02/21(日)01:27:11 No.776781366

    リモートで撮ってやるから俺に仕事を振れ 大事なのはカメラよりも証明だからNEEWERの3000円くらいのクリップオンストロボを天井バウンスして使えばあっという間に宣材っぽくなるぞ!

    6 21/02/21(日)01:28:28 No.776781689

    ちゃんとした一眼買おうと思ったら二桁万円かかるけど… 一度の案件にいくら出すつもりなの?

    7 21/02/21(日)01:28:57 No.776781833

    >ちゃんとした一眼買おうと思ったら二桁万円かかるけど… >一度の案件にいくら出すつもりなの? エア有職

    8 21/02/21(日)01:33:26 No.776783111

    >宣材って具体的になんなの >SNSユーザーターゲットにした商品はむしろスマホで撮る案件もあるぞ 工場の宣伝用に機器や現場とかを… >ちゃんとした一眼買おうと思ったら二桁万円かかるけど… >一度の案件にいくら出すつもりなの? 今の仕事もスマホじゃちょっと限界を感じてきたからいい機会だしそっちもパワーアップしたいなって!

    9 21/02/21(日)01:34:33 No.776783442

    昔飲食店でバイトしてたときメニュー用の写真撮影の業者来たんだけど その出来がどう見てもプロのそれじゃなかったのを思い出した

    10 21/02/21(日)01:38:01 No.776784410

    とにかく予算次第だけど明確にスマホと差をつけたいならハイエンドコンデジかAPS-Cミラーレスとかかな

    11 21/02/21(日)01:39:19 No.776784755

    工場だと暗めの場所での撮影が多くなりそうなので2000万画素台のフルサイズ一眼を買う 画素数が大きすぎると暗い場所での撮影にはむしろ不利なので 価格的にも2000万画素台なら手が届きやすい 買うならキャノンかニコン 理由はレンズが豊富にあって新品中古ともに安く手に入りやすいから

    12 21/02/21(日)01:40:34 No.776785131

    >昔飲食店でバイトしてたときメニュー用の写真撮影の業者来たんだけど >その出来がどう見てもプロのそれじゃなかったのを思い出した 一時期ウーバーイーツ用の宣材撮ってたけど基本的に飲食メニューの宣材写真は単価クソ安くて金にならないからプロのやる仕事じゃない コロナで他に仕事なくなったから暇つぶし程度にやってた専業カメラマンもいたけどみんなやめてった

    13 21/02/21(日)01:42:06 No.776785601

    おいくらくらい出せるんです?

    14 21/02/21(日)01:42:23 No.776785691

    https://kakaku.com/item/K0001272148/ とりあえずこの辺買えばいいんじゃない?

    15 21/02/21(日)01:42:27 No.776785705

    それっぽいカメラで撮った振りして 念の為スマホでも撮らせてくださいって言ってそっちのデータを後日先方に送る

    16 21/02/21(日)01:43:21 No.776785972

    >それっぽいカメラで撮った振りして >念の為スマホでも撮らせてくださいって言ってそっちのデータを後日先方に送る これだな それっぽいカメラはハードオフのジャンクを買って済ませよう

    17 21/02/21(日)01:44:45 No.776786351

    >https://s.kakaku.com/item/K0001159325/ >とりあえずこの辺買えばいいんじゃない?

    18 21/02/21(日)01:47:17 No.776787114

    >https://kakaku.com/item/K0001026502/ >とりあえずこの辺買えばいいんじゃない?

    19 21/02/21(日)01:49:16 No.776787675

    RX100M5Aとかいいと思うよ

    20 21/02/21(日)01:49:33 No.776787772

    >おいくらくらい出せるんです? 適当に検索して10から20万台のが多かったけらそれくらいなら出せるなって思ったけどこうして見るとちゃんとしてるのは思ったより高いなってちょっと悩んできた…

    21 21/02/21(日)01:51:18 No.776788298

    初心者でもEVFで見たまんまの写真が撮れる 工場の現場のような広角から商品撮影でマクロ的に使える望遠までカバーする クライアントにある程度ハッタリが効く見た目 Z50 ダブルズームキットが答えだと思いますね僕は

    22 21/02/21(日)01:51:21 No.776788305

    俺のカメラあげるからその10万円と交換しない?

    23 21/02/21(日)01:53:15 No.776788827

    >とにかく予算次第だけど明確にスマホと差をつけたいならハイエンドコンデジかAPS-Cミラーレスとかかな >工場だと暗めの場所での撮影が多くなりそうなので2000万画素台のフルサイズ一眼を買う ありがとうございます 普段の仕事は食べ物の写真が多いけどそれもこういうのでいいのかな?

    24 21/02/21(日)01:54:17 No.776789161

    いいよ!

    25 21/02/21(日)01:59:50 No.776790628

    >Z50 ダブルズームキットが答えだと思いますね僕は あっこれ良さそうだね…こんなに安くて大丈夫なのかなそれとも上のリンクのやつらが異常なのかな

    26 21/02/21(日)02:00:43 No.776790853

    >普段の仕事は食べ物の写真が多いけどそれもこういうのでいいのかな? 10万~20万でなら APS-Cのカメラ・標準ズームレンズ(工場の宣伝とかにも入るなら広角16mm~からあるといいかも)・標準単焦点(料理とか雰囲気ある写真撮るなら)・三脚・ストロボ・交換バッテリー・SDカード・カメラバッグ・その他アクセサリー とかあればいいんじゃないかな それこそニコンのZ50とかSONYのα6000番台とか

    27 21/02/21(日)02:04:05 No.776791708

    >上のリンクのやつらが異常なのかな 「」に訊くのが悪い あと本当に分からないなら店で店員の話聞いたり実物を触って確かめるべき

    28 21/02/21(日)02:04:52 No.776791923

    R6はともかく中判挙げてるのはまあネタだろうよ…… APS-CならZ50の他にEOS Kiss M2とかαの4桁機あたりが候補になるだろうけどキットレンズ付けるならそれが目的の画角をカバーしているかちゃんと確認してするんだよ まあどうせ量販店で試せるんだから色々触りに行けばいいと思うけども

    29 21/02/21(日)02:05:42 No.776792184

    スレ「」がアホすぎて面白い

    30 21/02/21(日)02:06:26 No.776792371

    真面目な話ほんとに初めて一眼買うならkissのレンズキット買っときゃ良いと思うよ

    31 21/02/21(日)02:12:24 No.776794048

    >コロナで他に仕事なくなったから暇つぶし程度にやってた専業カメラマンもいたけどみんなやめてった メニューやフライヤーや看板にのぼりと絡めて印刷屋がデザイン込みでやらないと儲からない仕事なんだろうな そんでもって >>その出来がどう見てもプロのそれじゃなかったのを思い出した になる

    32 21/02/21(日)02:12:44 No.776794141

    何でも良いけど重くてデカいのは持ち出すの億劫になるよマジで

    33 21/02/21(日)02:13:21 No.776794293

    >それこそニコンのZ50とかSONYのα6000番台とか >APS-CならZ50の他にEOS Kiss M2とかαの4桁機あたりが候補になるだろうけどキットレンズ付けるならそれが目的の画角をカバーしているかちゃんと確認してするんだよ >真面目な話ほんとに初めて一眼買うならkissのレンズキット買っときゃ良いと思うよ 詳しい説明ありがとうございますその方向で見てみます! 店で触るのは考えたことなかったな…

    34 21/02/21(日)02:15:15 No.776794844

    このカメラデザインいいなーこれにしようよスレ「」 https://kakaku.com/item/K0001086867/

    35 21/02/21(日)02:15:38 No.776794921

    >店で触るのは考えたことなかったな… なんで!? ビックカメラとかヨドバシカメラで見るといいよ ノジマとかケーズは入門機くらいしか置いてないこと多いから

    36 21/02/21(日)02:16:55 No.776795263

    >このカメラデザインいいなーこれにしようよスレ「」 >https://kakaku.com/item/K0001086867/ どんなネタかと思ったら割とお買い得なやつだった...

    37 21/02/21(日)02:17:08 No.776795316

    そういやカメラ好きな人は価格.com見てるイメージが強いな 相場が上下しやすいからとかなんだろうか

    38 21/02/21(日)02:17:12 No.776795337

    >詳しい説明ありがとうございますその方向で見てみます! >店で触るのは考えたことなかったな… なるべく安いもの買っても最終的には高い買い物になるから必ず実機は触ったほうがいい カメラだけじゃなくてキャリングバッグや周辺機器も揃えることになるし

    39 21/02/21(日)02:18:59 No.776795804

    >このカメラデザインいいなーこれにしようよスレ「」 いいねぇ…富士フィルムってどうだろう >なんで!? 何もわからないのが知られたらはずかしいし…今度行ってみるよ!

    40 21/02/21(日)02:19:39 No.776795964

    >詳しい説明ありがとうございますその方向で見てみます! >店で触るのは考えたことなかったな… 小規模なとこだと店員がそもそも詳しくないパターンとかもあるので可能な限りデカイところに行くべき 東京近郊在住ならこんなとこで聞かずに秋葉のヨドバシで店員捕まえてこいって話になるんだけどまあスレ「」の思い当たる範囲で最大のところに行きましょう

    41 21/02/21(日)02:21:19 No.776796390

    街で一番デカい電気屋がヤマダだったりしたらやめておけ カメラのキタムラに行くんだエイジー!

    42 21/02/21(日)02:21:37 No.776796468

    価格コムでカメラっていうとよく見かけるQoo10ってどうなんだろうね なんかダンピングって感じで商品の扱いも悪そうだから敬遠してるんだけど

    43 21/02/21(日)02:23:48 No.776797044

    >工場の宣伝用に機器や現場とかを… カタログ用に社内の機械の写真撮ったけど ライバル企業に情報渡したくないからって 精細に撮った写真をわざわざ小さくしたり解像度落としたことがあったな

    44 21/02/21(日)02:25:19 No.776797446

    流石にカメラボディとレンズはよく知らない安売りショップでは買えないな……保証周りが怖すぎるし

    45 21/02/21(日)02:25:52 No.776797600

    >Qoo10 カードで買ったら海外での使用はリボ払いって設定になってたせいで大損するところだった ここ海外の会社なのね

    46 21/02/21(日)02:26:34 No.776797784

    >価格コムでカメラっていうとよく見かけるQoo10ってどうなんだろうね >なんかダンピングって感じで商品の扱いも悪そうだから敬遠してるんだけど マケプレとかAliexpressみたいなとこだよ 場所貸ししてるだけだからヤバいショップも多い

    47 21/02/21(日)02:26:34 No.776797785

    >ここ海外の会社なのね ebayがやってるAmazonだからね Amazonっていうか実態はアリババかもしれないけど

    48 21/02/21(日)02:26:55 No.776797865

    >場所貸ししてるだけだからヤバいショップも多い あー…