虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)01:06:56 地上が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)01:06:56 No.776775420

地上がダメになったら地下に住むしかないと思うんだけど 現実的に地下で長期間生活って可能なんだろうか

1 21/02/21(日)01:13:14 No.776777340

人間には無理だと思うよ… 太陽と空気が大前提の作りしてるし人類

2 21/02/21(日)01:14:27 No.776777775

宇宙目指すしかないと思うんだけど

3 21/02/21(日)01:14:39 No.776777833

将来的に酸性雨で地上が全滅するから地下に移住しないとな

4 21/02/21(日)01:14:50 ID:Q5iVlk9A Q5iVlk9A No.776777892

LEDじゃだめ?

5 21/02/21(日)01:18:42 No.776779033

本気で地下で生活するしかないってなったらそのための技術が発展すると思う でも今はその必要性ないから研究してないので

6 21/02/21(日)01:19:25 No.776779237

家に籠もるだけでもできないのにできるわけないだろ

7 21/02/21(日)01:20:57 No.776779667

湿度がすごい 地底でも海底でも人間にカビ生える

8 21/02/21(日)01:22:15 No.776779984

でもスレ画みたいなとこで生活するのはちょっと憧れる クラフト系のゲームでもすぐ穴掘ってそこ家にしちゃう

9 21/02/21(日)01:24:25 No.776780583

エネルギーをどこから得るか

10 21/02/21(日)01:40:59 No.776785251

カタディズニーのお土産

11 21/02/21(日)01:49:14 No.776787669

一時的にでも地上に出られないと新鮮な空気も水も難しいからな… 食料なんか尚のことだ

12 21/02/21(日)02:11:48 No.776793876

ビタミンD不足をどうにか出来るなら‥

↑Top