虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/21(日)00:39:15 コンソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/21(日)00:39:15 No.776766404

コンソール春

1 21/02/21(日)01:04:01 No.776774582

ゲームボーイとゲームボーイアドバンスがHDMIでテレビに出力可能というの魅力的かな

2 21/02/21(日)01:11:13 No.776776704

見た目はかわいい

3 21/02/21(日)01:12:21 No.776777041

ソフト自体の電池が生きてるかわかんねぇ…

4 21/02/21(日)01:13:02 No.776777263

>ソフト自体の電池が生きてるかわかんねぇ… ドライバー買ってくれば交換するのは簡単だし…

5 21/02/21(日)01:14:11 No.776777657

初音ミクのグッズかと思った

6 21/02/21(日)01:15:05 No.776777955

ほしいかも・・・

7 21/02/21(日)01:16:06 No.776778259

>>ソフト自体の電池が生きてるかわかんねぇ… >ドライバー買ってくれば交換するのは簡単だし… あれ簡単に交換できるもんなのかい怖くてフタあけたことないんだけど

8 21/02/21(日)01:16:43 No.776778449

よくわからないけどレトロフリークとかいうのじゃダメなのかい?

9 21/02/21(日)01:19:01 No.776779123

>>>ソフト自体の電池が生きてるかわかんねぇ… >>ドライバー買ってくれば交換するのは簡単だし… >あれ簡単に交換できるもんなのかい怖くてフタあけたことないんだけど かなり不器用だけど簡単に出来たよ 今どきネットでやり方見れるし

10 21/02/21(日)01:20:12 No.776779454

>よくわからないけどレトロフリークとかいうのじゃダメなのかい? 機能としてはあれで充分なように思うけどどっちも持ってないのでよくわからない サイバーガジェット嫌いならこっち買っても良さそう

11 21/02/21(日)01:22:02 No.776779922

>見た目はかわいい この一点でかなり欲しい…

12 21/02/21(日)01:22:43 No.776780108

レトロフリークだとソフトによっちゃ再現性微妙なのもあるから GB系のソフトやりたいだけならこっちのがいいかもしれん

13 21/02/21(日)01:25:25 No.776780880

いまでもGC+ゲームボーイプレイヤーって手に入るのかね

14 21/02/21(日)01:29:40 No.776782014

ボタンこんな要らなく無い?

15 21/02/21(日)01:31:27 No.776782510

GBAは4ボタンだったか2ボタンだったか…どっちだったっけ…

16 21/02/21(日)01:34:17 No.776783361

>いまでもGC+ゲームボーイプレイヤーって手に入るのかね スタートアップディスクがよくなしになってるけど手に入るね 画質よく映そうとするとD端子かコンポーネントで接続だからそっちのケーブル探す方が面倒だと思う

17 21/02/21(日)01:35:06 No.776783588

>GBAは4ボタンだったか2ボタンだったか…どっちだったっけ… 2だよ

18 21/02/21(日)01:35:48 No.776783784

レトロフリークは個体差はあるけど大抵熱暴走で電源落ちるからな

↑Top