ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/19(金)23:47:01 No.776402445
美少女プラモ×銃プラモデル×特撮×深夜ドラマ×バトルロイヤル= https://youtu.be/4bHW5eDC33c
1 21/02/19(金)23:49:49 No.776403357
今年は実写+プラモの歳になるよ
2 21/02/19(金)23:51:23 No.776403890
めっちゃ流行りそう
3 21/02/19(金)23:51:44 No.776403997
実写部分はよくわかんないけどプラモ部分には期待しておるよ
4 21/02/19(金)23:52:13 No.776404193
情報量が多い
5 21/02/19(金)23:52:19 No.776404222
実写青以外なんというか…
6 21/02/19(金)23:52:37 No.776404331
アキバレンジャーみたいなヤツ
7 21/02/19(金)23:53:54 No.776404774
右単体が値段のわりにギミック弱いと思う
8 21/02/19(金)23:56:33 No.776405619
銃口そっちなのか
9 21/02/19(金)23:57:34 No.776405973
えらいアメリカンだな
10 21/02/19(金)23:57:36 No.776405988
これがモエモエズキューンか
11 21/02/19(金)23:57:57 No.776406091
キャラの顔がなんかなぁ
12 21/02/19(金)23:58:41 No.776406333
ガンプラ!
13 21/02/19(金)23:59:38 No.776406638
>キャラの顔がなんかなぁ なんか開き直ったなあ
14 21/02/20(土)00:01:41 No.776407372
銃だけでいい
15 21/02/20(土)00:02:06 No.776407520
>>キャラの顔がなんかなぁ >なんか開き直ったなあ 割と好きなんだけどドラマとのタイアップとは思わなかったからちょっとキャラ付け重くなりそう…
16 21/02/20(土)00:02:26 No.776407636
銃は主人公チームの奴以外は来年のプラモ福袋定番になりそう
17 21/02/20(土)00:02:47 No.776407756
銃に搭乗してる姿ちょっといかがわしい雰囲気がある
18 21/02/20(土)00:03:09 No.776407874
プラモ高くない?
19 21/02/20(土)00:03:28 No.776407981
>女優の顔がなんかなぁ
20 21/02/20(土)00:04:27 No.776408356
>プラモ高くない? 女の子プラモで武装無しならこのくらいになるんじゃない? 銃のセットでもそれなりのお値段だし
21 21/02/20(土)00:05:11 No.776408624
チームごとに名前の傾向をまとめるのはよくあるとして「松竹梅」を持ち出すのがすげえなって 今は平成33年だぞ? su4613456.jpg
22 21/02/20(土)00:06:21 No.776409032
銃がもうちょっとデカくても…
23 21/02/20(土)00:06:22 No.776409037
>女の子プラモで武装無しならこのくらいになるんじゃない? >銃のセットでもそれなりのお値段だし サイズは多分フィギュアライズスタンダードだろうから同じサイズだとしたら余剰パーツ盛り盛りだったフミナパイセンは2640円だったよ
24 21/02/20(土)00:06:38 No.776409140
女の子がアスナよりちょっと高いくらいか 銃は高いとは思えないが比較できるアイテムが思いつかない
25 21/02/20(土)00:06:53 No.776409233
銃の方はカラバリでチームごとに4色 更にプレバン限定で主人公とライバルの子の限定版 一般売りのとプレバン限定の銃の違いは 主演の子の限定撮りおろしカードが付くってだけ 強気すぎる売り方
26 21/02/20(土)00:06:58 No.776409264
PVナレーションのテンションでなんかダメだった
27 21/02/20(土)00:07:19 No.776409406
昔の仮面ライダーの武器とかもプラモにする流れ来るか?
28 21/02/20(土)00:07:27 No.776409446
映像が安すぎる…
29 21/02/20(土)00:07:38 No.776409519
商品情報見た感じ装填しか銃らしいギミックが無いのは辛いなぁ
30 21/02/20(土)00:07:57 No.776409656
バンダイ的な感覚で行くとガンプラ名義で出てる女の子プラモよりか少し高い気がする付属品が全然無いし まぁ女の子は買おうと思うんだけど
31 21/02/20(土)00:07:57 No.776409662
>昔の仮面ライダーの武器とかもプラモにする流れ来るか? 特撮系の男玩は電飾が前提になってるからなあ
32 21/02/20(土)00:08:48 No.776410030
>チームごとに名前の傾向をまとめるのはよくあるとして「松竹梅」を持ち出すのがすげえなって >今は平成33年だぞ? >su4613456.jpg >>女優の顔がなんかなぁ
33 21/02/20(土)00:09:31 No.776410290
銃がほどよい大きさだといいな 玩具より大きい感じで
34 21/02/20(土)00:10:09 No.776410514
カートゥーンぽくていいね 主役の子と眼鏡の子は押さえようかなあ
35 21/02/20(土)00:10:27 No.776410638
人死にが出る奴なの!?ってなった ちょっと要素が多すぎる...
36 21/02/20(土)00:10:38 No.776410709
商品展開に気合入れてる割には放送局も配信形態も貧弱で販促する気有るのかよってなる
37 21/02/20(土)00:10:44 No.776410754
銃プラモだけならコロコロとかのホビーアニメ感あるのに なんだこのジャンル闇鍋
38 21/02/20(土)00:10:51 No.776410812
>銃がほどよい大きさだといいな >玩具より大きい感じで su4613478.jpg ちっこくない?
39 21/02/20(土)00:11:28 No.776411034
プラモのコマンダーちゃんはどの子も眉毛太くて大好き
40 21/02/20(土)00:11:31 No.776411057
>>銃がほどよい大きさだといいな >>玩具より大きい感じで >su4613478.jpg >ちっこくない? でっけえな…でっけぇ…
41 21/02/20(土)00:11:55 No.776411210
>銃プラモだけならコロコロとかのホビーアニメ感あるのに >なんだこのジャンル闇鍋 スタァライトとかアサルトリリィあたりを後追いしたと思われる
42 21/02/20(土)00:12:04 No.776411259
弾出るんです?
43 21/02/20(土)00:12:53 No.776411583
せめてもうちょっと期待感の持てる感じにしてくれないか
44 21/02/20(土)00:13:27 No.776411771
ビアンカは二次も三次もプラモもいいね
45 21/02/20(土)00:13:32 No.776411818
>銃プラモだけならコロコロとかのホビーアニメ感あるのに >なんだこのジャンル闇鍋 コロコロに売り出すのは今年からバンダイ管轄になったエックスショットがあるから大人向けなんだよ…
46 21/02/20(土)00:14:07 No.776412075
>スタァライトとかアサルトリリィあたりを後追いしたと思われる それにしては女性声優を起用したわけでもなくターゲットはどこなの?となる
47 21/02/20(土)00:14:27 No.776412191
>今は平成33年だぞ? 頭平成かよ
48 21/02/20(土)00:14:52 No.776412347
>人死にが出る奴なの!?ってなった >ちょっと要素が多すぎる... あらすじとキャラ紹介読んでたら基本設計自体は 現実世界に戻るために女子高生たちが殺しあいデスゲームする というわりとありきたりな今風設定だぞ そこに美少女プラモと銃プラモデルをプラスだ!
49 21/02/20(土)00:15:00 No.776412407
マジでターゲットが分からんなグラドルオタはどうなのこれ
50 21/02/20(土)00:15:49 No.776412723
>弾出るんです? ディスプレイモデルなんで発射ギミックはありません
51 21/02/20(土)00:16:03 No.776412806
とりあえず実写見るまでは様子見だな… 良い方向に期待を裏切ってくれることを祈る
52 21/02/20(土)00:16:31 No.776412997
書き込みをした人によって削除されました
53 21/02/20(土)00:16:49 No.776413119
冗談抜きでカブトとか春映画好きな層が実況で盛り上がって玩具は福袋行きのパターンじゃねえかな…
54 21/02/20(土)00:16:55 No.776413163
共通設計っぽいから揃えて組み替えしてみたいが価格的に躊躇するなこれ…
55 21/02/20(土)00:17:04 No.776413227
コロコロで宣伝して銃っぽいものやロボットっぽいものをバンバン出したりはしたぞ! ピカちんキットって言うんですけどね
56 21/02/20(土)00:17:25 No.776413335
合体銃状態はは結構デカそうでワクワクする 定価の合計額からは目をそらす
57 21/02/20(土)00:18:14 No.776413652
銃の方はマジで投げ売りルートだと思う
58 21/02/20(土)00:18:18 No.776413677
眉毛とか目の輪郭線がなんかきつい
59 21/02/20(土)00:18:28 No.776413742
>とりあえず実写見るまでは様子見だな… >良い方向に期待を裏切ってくれることを祈る この門を潜る者は一切の希望を捨てよ https://twitter.com/girl_gun_lady/status/1362694223741349892
60 21/02/20(土)00:18:57 No.776413950
プラモの普及という使命をほぼ単独で背負ってるから既存の所とは別口も攻めなきゃな…無差別爆撃だけど
61 21/02/20(土)00:19:12 No.776414059
ガールガンは銃口の取り替えが可能 su4613490.png ブラストとガールガンはレディコマンダーと合体も可能 su4613498.jpg su4613500.jpg 3種の銃とレディコマンダーを合体させた形態もあり su4613517.jpg
62 21/02/20(土)00:19:13 No.776414062
どういう層向けのドラマなんだ…?
63 21/02/20(土)00:19:40 No.776414251
>https://twitter.com/girl_gun_lady/status/1362694223741349892 ううn…
64 21/02/20(土)00:19:48 No.776414305
無敵 女子
65 21/02/20(土)00:20:10 No.776414455
まだあのニッパー売ろうとする根性だけは凄いと思う… これ買うならちょっと安いケロロニッパーかちょっと高いタミヤの精密でいいよね…?
66 21/02/20(土)00:20:11 No.776414458
>https://twitter.com/girl_gun_lady/status/1362694223741349892 きっつ…
67 21/02/20(土)00:20:11 No.776414459
この落ちたらすぐスレ立つ所 すっごいイー・ガーディアンのゴリ押しダイマぽい…
68 21/02/20(土)00:20:18 No.776414498
>どういう層向けのドラマなんだ…? いもげ向きではありそう
69 21/02/20(土)00:20:39 No.776414603
モエモエズキューンか
70 21/02/20(土)00:20:41 No.776414619
脚本は実写ハガレンの人だった
71 21/02/20(土)00:20:49 No.776414658
なんでもいいけどよォ ガールガンレディって語呂が悪いぜ
72 21/02/20(土)00:20:54 No.776414691
>3種の銃とレディコマンダーを合体させた形態もあり 再現に必要な値段約2万…
73 21/02/20(土)00:21:03 No.776414748
>https://twitter.com/girl_gun_lady/status/1362694223741349892 顔やコスプレ感はもう仕方ないとして画面の安っぽさが酷すぎるんだけど
74 21/02/20(土)00:21:18 No.776414828
ガルガン レディ
75 21/02/20(土)00:21:47 No.776414975
劇中でも銃は組み立てプラモです!って部分はいらなかったんじゃねえかな…
76 21/02/20(土)00:22:09 No.776415086
とりあえず様子見で銃と女の子を1つづつ買うかな
77 21/02/20(土)00:22:42 No.776415270
女が持ってこの大きさだと合体後の奴でも仮面ライダーとかあたりの男児向けの玩具サイズじゃないかなこれ
78 21/02/20(土)00:22:48 No.776415308
体育館に障害物置いて撃ち合ってるシーンヤバいな…
79 21/02/20(土)00:22:52 No.776415324
要素盛りすぎで身動き取れなくなってないか
80 21/02/20(土)00:23:00 No.776415367
>劇中でも銃は組み立てプラモです!って部分はいらなかったんじゃねえかな… 販促にしてもライダーがおもちゃだって作中で言う事なんてないしな
81 21/02/20(土)00:23:27 No.776415546
>劇中でも銃は組み立てプラモです!って部分はいらなかったんじゃねえかな… でもあおちゃんだって武装はちゃんと組んでたし…
82 21/02/20(土)00:23:30 No.776415569
GAROがおかしかっただけで深夜特撮なんて基本的に超低予算ってことを思い出して欲しい
83 21/02/20(土)00:23:45 No.776415668
同じバンダイから発売されてる完成済みで弾が撃てるガトリングガンが税込みで約7500円だ https://toy.bandai.co.jp/item/detail/11679/?c=x-shot
84 21/02/20(土)00:23:50 No.776415700
ホビーとしてはどう扱っていいのかさっぱりわからん 「バンバン!」言って遊べばいいのか
85 21/02/20(土)00:23:52 No.776415708
メイン?の拳銃大きさの割にはえらい強気な値段だなどんだけ作り込まれてるんだ?
86 21/02/20(土)00:24:08 No.776415808
>現実世界では居場所が無かった地味な女子高生・小春(こはる)。 ある日、不思議なプラモデル屋で購入した「銃」のプラモデルと「アリス」という名の女の子のプラモデルを小春が組み立てると、 人けが無い自分の学校(パラレルワールド)に召喚されてしまった。 >そこは、バトルフィールドとなった無人の学校。傍には小春が組み立てたアリスが人間の姿でチームメイトと話している。 >しかし、突然鳴ったチャイムで開始されたのはサバイバルゲーム、その名も「ガールガンファイト」。 >悪い夢だと思った小春だったが、翌日の学校で、それが週に一度パラレルワールドで開催されるという事、召喚されるメンバーは、 あのプラモデル屋を訪れた女子校生ばかり、という事実をチームメイトから知らされる。
87 21/02/20(土)00:24:10 No.776415819
製作実写鋼錬のとこと聞いたが...
88 21/02/20(土)00:24:31 No.776415967
>誰が?何の目的で?混乱する小春だったが、問答無用に「ガールガンファイト」は始まる。 >そしてファイト内で撃たれるとダメージを受け、血も流す、という事実を知り、戦闘を拒否する小春であった。 >しかし、皮肉にもプラモデル作りの才能が銃の性能を引き出していった。 >そんな中、パラレルワールドに「完全無欠」の最強戦士が降り立つ。小春のかつての親友、松子だった。 >果たして、二人はこの状況から脱出することができるのか…
89 21/02/20(土)00:24:33 No.776415982
動いてるとこみるとTMA思いだした
90 21/02/20(土)00:24:42 No.776416024
>同じバンダイから発売されてる完成済みで弾が撃てるガトリングガンが税込みで約7500円だ >https://toy.bandai.co.jp/item/detail/11679/?c=x-shot それバンダイだったんだ
91 21/02/20(土)00:24:44 No.776416035
糞映画愛好家には受けそう
92 21/02/20(土)00:24:48 No.776416048
>劇中でも銃は組み立てプラモです!って部分はいらなかったんじゃねえかな… みんなもプラモ作ろうぜ!ってしたかったんだと思う
93 21/02/20(土)00:24:49 No.776416053
>同じバンダイから発売されてる完成済みで弾が撃てるガトリングガンが税込みで約7500円だ プラモとトイじゃ部門違うじゃん
94 21/02/20(土)00:24:59 No.776416109
>同じバンダイから発売されてる完成済みで弾が撃てるガトリングガンが税込みで約7500円だ >https://toy.bandai.co.jp/item/detail/11679/?c=x-shot ナーフすげー!
95 21/02/20(土)00:25:07 No.776416167
アイドルは売れる 特撮も売れる 美少女プラモも売れる 全部合体させれば最強
96 21/02/20(土)00:25:23 No.776416291
女の子が銃に変形する玩具かと思った
97 21/02/20(土)00:25:26 No.776416320
>>同じバンダイから発売されてる完成済みで弾が撃てるガトリングガンが税込みで約7500円だ >プラモとトイじゃ部門違うじゃん 普通はプラモの方が安くなるはずなんだけどね…
98 21/02/20(土)00:25:36 No.776416389
特撮じゃなくてアニメじゃ駄目だったんですか!?ってなる
99 21/02/20(土)00:25:43 No.776416426
これが売れたらすなおに俺の見る目がなかったって謝るわ・・・
100 21/02/20(土)00:25:51 No.776416478
>>そんな中、パラレルワールドに「完全無欠」の最強戦士が降り立つ。小春のかつての親友、松子だった。 松子…?
101 21/02/20(土)00:25:57 No.776416521
なんで銃もプラモなの?って言われてもやってるのがホビー事業部だからじゃねえかな…?
102 21/02/20(土)00:26:08 No.776416577
>女の子が銃に変形する玩具かと思った バイク変形でコケたでしょ!ってあの事業所コラボって何年前だっけ?
103 21/02/20(土)00:26:15 No.776416624
>それバンダイだったんだ CCPが玩具事業畳んだんで国内販売がバンダイに変わった
104 21/02/20(土)00:26:16 No.776416631
特撮にするなら携帯捜査官くらい頑張ってほしい…
105 21/02/20(土)00:26:23 No.776416666
>これが売れたらすなおに俺の見る目がなかったって謝るわ・・・ 関東ローカルと関西ローカルでしか放送しないから無理じゃねぇかな…
106 21/02/20(土)00:26:25 No.776416675
>女の子が銃に変形する玩具かと思った 俺もそう思ったが違うんだな…
107 21/02/20(土)00:26:35 No.776416736
ホビーとしてはがらくたもいいとこだから多分銃型の椅子くらいにしかならないんじゃないかな…
108 21/02/20(土)00:26:43 No.776416784
>バイク変形でコケたでしょ!ってあの事業所コラボって何年前だっけ? 知りたいか丁度一年前だ
109 21/02/20(土)00:26:53 No.776416843
モデルガンが一大ジャンルなんだからプラモガンがあってもいい
110 21/02/20(土)00:27:06 No.776416927
>女の子が銃に変形する玩具かと思った バイザーが降りてスコープにはなるよ su4613550.jpg
111 21/02/20(土)00:27:10 No.776416969
>>これが売れたらすなおに俺の見る目がなかったって謝るわ・・・ >関東ローカルと関西ローカルでしか放送しないから無理じゃねぇかな… テラサ独占配信あるから実質仮面ライダー聖刃
112 21/02/20(土)00:27:11 No.776416972
差別化やオリジナリティのために既存の悪魔合体を試みるのはあまり良い手では…
113 21/02/20(土)00:27:11 No.776416974
アニメは委託しないといけないけどドラマならいくらでも安く作れるのかね
114 21/02/20(土)00:27:20 No.776417031
モエモエズキューーンみたいなのじゃないのか
115 21/02/20(土)00:27:28 No.776417071
ピカちんかな
116 21/02/20(土)00:27:33 No.776417098
>モデルガンが一大ジャンルなんだからプラモガンがあってもいい ちっこい架空銃じゃ無理だよ…
117 21/02/20(土)00:27:40 No.776417139
>関東ローカルと関西ローカルでしか放送しないから無理じゃねぇかな… 日本人の9割以上が放送圏内にいりゃ十分では?
118 21/02/20(土)00:27:55 No.776417224
たかこ...
119 21/02/20(土)00:28:06 No.776417280
>モデルガンが一大ジャンルなんだからプラモガンがあってもいい 大昔に組み立てモデルガンが…
120 21/02/20(土)00:28:13 No.776417327
>差別化やオリジナリティのために既存の悪魔合体を試みるのはあまり良い手では… むしろそれは創作の常套手段ではあるんだ しかも要素だけ見たら順当に面白そうなんだ 実写の出来が余りにもアレすぎてああ…ってなってるだけで
121 21/02/20(土)00:28:17 No.776417366
銃のプラモって発想自体には可能性を感じなくもないんだけどなんか出力の仕方を間違ってる気がする
122 21/02/20(土)00:28:33 No.776417456
>モデルガンが一大ジャンルなんだからプラモガンがあってもいい でも撃てないからただのプラの塊だぞ
123 21/02/20(土)00:28:35 No.776417478
特撮ならではの面白さで注目を引けるなら 成功とまで行かなくてもそこそこ知名度獲得できそうな気はする
124 21/02/20(土)00:28:39 No.776417497
アンタの敗因はゲート処理が甘かったからよ!みたいな作劇だったらいいなぁ
125 21/02/20(土)00:28:44 No.776417525
実写ビルドシリーズの試金石かもしれない
126 21/02/20(土)00:28:48 No.776417550
>たかこ... パラレルワールド君!
127 21/02/20(土)00:28:59 No.776417614
クソ映画とかクソアニメの愛好家は食いつきそう
128 21/02/20(土)00:29:02 No.776417629
バーン
129 21/02/20(土)00:29:05 No.776417650
銃のプラモにしては余りにも高すぎませんか?
130 21/02/20(土)00:29:13 No.776417692
>ホビーとしてはがらくたもいいとこだから多分銃型の椅子くらいにしかならないんじゃないかな… 銃口が相応に小さければ某バレットナイツみたいになれたかも知れない
131 21/02/20(土)00:29:19 No.776417720
>>これが売れたらすなおに俺の見る目がなかったって謝るわ・・・ >関東ローカルと関西ローカルでしか放送しないから無理じゃねぇかな… 毎週無料Web配信もやるから実質全国放送!
132 21/02/20(土)00:29:41 No.776417835
>差別化やオリジナリティのために既存の悪魔合体を試みるのはあまり良い手では… メディアミックスじゃなくてメディアをミックスは成功例あんまないよね…
133 21/02/20(土)00:29:45 No.776417849
バンダイは思い出したようにミニ四駆めいたモノをお出ししてくる会社だしまあこれくらい普通だと思う
134 21/02/20(土)00:29:53 No.776417882
何この……何?
135 21/02/20(土)00:30:02 No.776417940
女の子との変形合体がメインだからギミック的にもモデルガンじゃなく銃の形した何かなんだよな
136 21/02/20(土)00:30:07 No.776417977
完全無欠の最強戦士松子だぞ
137 21/02/20(土)00:30:24 No.776418097
>銃のプラモにしては余りにも高すぎませんか? 他の1/1サイズの銃のプラモの相場を知らないから教えて欲しい
138 21/02/20(土)00:30:27 No.776418118
ワンチャンここで流行るとしても駄ニメ好きが食いつくくらいで スレでプラモ買った報告したら信じられないような目で見られるとかそんなだと思う
139 21/02/20(土)00:30:42 No.776418219
銃ってより注射器に見えるな
140 21/02/20(土)00:30:45 No.776418240
>アンタの敗因はゲート処理が甘かったからよ!みたいな作劇だったらいいなぁ FAガールじゃねーか!
141 21/02/20(土)00:30:51 No.776418284
>スレでプラモ買った報告したら信じられないような目で見られるとかそんなだと思う もう予約した俺に隙はない
142 21/02/20(土)00:30:55 No.776418306
>アンタの敗因はゲート処理が甘かったからよ!みたいな作劇だったらいいなぁ でもこのビルドアップニッパーじゃなぁ…
143 21/02/20(土)00:30:55 No.776418311
目はパーツ分けした結果とかじゃなくて本当にこんなデザインなのか...
144 21/02/20(土)00:31:01 No.776418359
バンダイが今年のリソースかなりこれにぶち込んでるから ガンプラの供給下がりそうって噂はホントなのかな?
145 21/02/20(土)00:31:17 No.776418465
プラモは別にいいんじゃないの ただのプラモだし
146 21/02/20(土)00:31:18 No.776418474
>それにしては女性声優を起用したわけでもなくターゲットはどこなの?となる 舞台畑の人を声優に仕立て上げるブシロが異常なんだ といっても俺もなでしこと大垣しかわからん
147 21/02/20(土)00:31:25 No.776418512
実在の銃は別ジャンルで元気だし架空のイマジナリーガンがあってもいいだろう むしろ架空でしかできないギミックとか盛れ
148 21/02/20(土)00:31:33 No.776418556
TVerで最新話1週間無料配信もあるので地方「」も安心してほしい
149 21/02/20(土)00:31:45 No.776418616
>完全無欠の最強戦士松子だぞ 戦士松子はBLAMEのキャラクター名みたいだ
150 21/02/20(土)00:31:47 No.776418634
>もう予約した俺に隙はない 信じられん
151 21/02/20(土)00:31:55 No.776418683
>TVerで最新話1週間無料配信もあるので地方「」も安心してほしい 地味にありがたいな...
152 21/02/20(土)00:31:57 No.776418690
実況しようと思ったら住んでるところじゃやらないかなしみ…
153 21/02/20(土)00:31:59 No.776418704
>TVerで最新話1週間無料配信もあるので地方「」も安心してほしい ククク…「」が食いつくよう1話実況を盛り上げてやろうぜ
154 21/02/20(土)00:32:01 No.776418716
>でもこのビルドアップニッパーじゃなぁ… ビルドアップニッパーを使ったのに勝てないなんて…みたいな流れでこう… ゲート処理の大切さを教える……
155 21/02/20(土)00:32:06 No.776418740
>目はパーツ分けした結果とかじゃなくて本当にこんなデザインなのか... パーツ分割見越してのデザインでしょ眼鏡の閉じ目とか酷いぞ
156 21/02/20(土)00:32:09 No.776418758
銃の立体物って重さが大事だと個人的には思うんだけど そういうのを期待するのそもそもお門違いかな?
157 21/02/20(土)00:32:09 No.776418763
特撮って言ってるのはたぶんそっちの層にアピールしたいだけで 中身は普通のドラマの演出と同じ位だと思うよ CG合成は特撮と言えば特撮だからな
158 21/02/20(土)00:32:20 No.776418837
女の子の方もバンダイプラモにしては高め
159 21/02/20(土)00:32:22 No.776418847
やっとバンダイが本気出すのか
160 21/02/20(土)00:32:28 No.776418869
顔はパーツ分けしてるんじゃないかなぁ青いこの笑い顔とかフチが太すぎてザクレロみたいになってるし
161 21/02/20(土)00:32:32 No.776418900
>>TVerで最新話1週間無料配信もあるので地方「」も安心してほしい >ククク…「」が食いつくよう1話実況を盛り上げてやろうぜ 狩ごっこだね!負けないよ!
162 21/02/20(土)00:32:35 No.776418914
>バンダイが今年のリソースかなりこれにぶち込んでるから >ガンプラの供給下がりそうって噂はホントなのかな? どこ情報だよそれ・・・ ガンプラの供給を下げてまでどうにかするようなコンテンツじゃないだろ そこまで商売下手じゃない
163 21/02/20(土)00:32:47 No.776418985
>実況しようと思ったら住んでるところじゃやらないかなしみ… >>TVerで最新話1週間無料配信もあるので地方「」も地獄に落ちてほしい
164 21/02/20(土)00:33:02 No.776419077
>銃の立体物って重さが大事だと個人的には思うんだけど >そういうのを期待するのそもそもお門違いかな? 女の子が使うから軽くないとね!
165 21/02/20(土)00:33:09 No.776419118
テラサでバンダイ関与だけで東映製作かと思ったら違うのか
166 21/02/20(土)00:33:27 No.776419224
むっ このレディコマンダーいいねぇ
167 21/02/20(土)00:33:29 No.776419237
>>実況しようと思ったら住んでるところじゃやらないかなしみ… >>>TVerで最新話1週間無料配信もあるので地方「」も地獄に落ちてほしい 一人で見るのはちょっと…
168 21/02/20(土)00:33:38 No.776419279
バンダイはなんで目のパーツ分けにこだわるの... ラボとかはすごいと思うけど...
169 21/02/20(土)00:33:39 No.776419291
>バンダイが今年のリソースかなりこれにぶち込んでるから >ガンプラの供給下がりそうって噂はホントなのかな? 4割増やした製造リソースを全部これにぶち込んでるって? https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fa0de9188398d14a386f2abc123a74f5daacd8
170 21/02/20(土)00:34:09 No.776419482
なぜ実写…?これならアニメのほうがよかったのでは
171 21/02/20(土)00:34:10 No.776419485
>バンダイが今年のリソースかなりこれにぶち込んでるから >ガンプラの供給下がりそうって噂はホントなのかな? なんでそんな露骨にウソくさい噂を信じるんだ
172 21/02/20(土)00:34:21 No.776419571
もしかしてプラモが名作でそこからドラマにハマるかもしれんし…
173 21/02/20(土)00:34:30 No.776419630
実写恐怖新聞くらい面白ければ文句は言わないぜ
174 21/02/20(土)00:34:31 No.776419639
>やっとバンダイが本気出すのか なんの本気だよ…
175 21/02/20(土)00:34:33 No.776419654
美少女プラモ好きな層とドラマ見る層って被ってるのか?
176 21/02/20(土)00:34:34 No.776419667
まだルレディの波に乗れてないのか?
177 21/02/20(土)00:34:49 No.776419773
>なんの本気だよ… 新規開拓!
178 21/02/20(土)00:35:10 No.776419902
>ガールガンは銃口の取り替えが可能 >su4613490.png >ブラストとガールガンはレディコマンダーと合体も可能 >su4613498.jpg >su4613500.jpg >3種の銃とレディコマンダーを合体させた形態もあり >su4613517.jpg この合体した状態で戦ったり あるいは誰かの武器になるのかな わからない…難易度が高い
179 21/02/20(土)00:35:40 No.776420089
>>やっとバンダイが本気出すのか >なんの本気だよ… 女の子の
180 21/02/20(土)00:35:40 No.776420093
例のアイカツ新作みたいなクソ実写だな!?と思ったけどよく見たらロケ地まで一緒じゃねえかよ!
181 21/02/20(土)00:35:47 No.776420138
>ガールガンは銃口の取り替えが可能 >su4613490.png 全体的にポップなカラーリングのページなのに血みどろなのが酷い
182 21/02/20(土)00:35:58 No.776420205
肘関節結局二重関節に戻っちゃったのか...
183 21/02/20(土)00:36:09 No.776420271
>バンダイはなんで目のパーツ分けにこだわるの... >ラボとかはすごいと思うけど... 塗装だと気軽に入門できないしシールだと後から手を加えにくいから 最初からできてるようにすればいい!って発想はわからなくもない
184 21/02/20(土)00:36:23 No.776420349
ゆるいノリでプラモ作ってサバゲーごっこするアニメとかじゃ駄目だったのかな… まあパンチが足りない気はするけど
185 21/02/20(土)00:36:32 No.776420390
新天地開拓したいという気持ちはつたわる
186 21/02/20(土)00:36:33 No.776420396
表情パーツの種類はあるの?
187 21/02/20(土)00:36:42 No.776420443
プラモ趣味を若い子にも伝えようと必死なんだろうな でも女のコは銃欲しがらないし男の子は女が出てるもん買わないだろうな
188 21/02/20(土)00:36:49 No.776420478
安全基準のせいで関節太いし可動しにくいとか言われてたけど ゴツくなる関節構造をスカートではなくケツデカホットパンツにすることで解決するストロングスタイルで来た
189 21/02/20(土)00:37:19 No.776420651
>プラモ趣味を若い子にも伝えようと必死なんだろうな そんな考えなら深夜枠でやらんと思うが
190 21/02/20(土)00:37:23 No.776420691
>例のアイカツ新作みたいなクソ実写だな!?と思ったけどよく見たらロケ地まで一緒じゃねえかよ! アイカツプラネットは面白いだろコラ!?
191 21/02/20(土)00:37:27 No.776420733
>もう予約した俺に隙はない 俺は試しに銃1個女の子1個は頼んだが…まさか全部を!?
192 21/02/20(土)00:37:27 No.776420735
造形がブレンドマスターだから早ければセイバーのVシネか次の東映テラサ枠で再利用か
193 21/02/20(土)00:37:33 No.776420788
>表情パーツの種類はあるの? su4613596.jpg あるぞさぁ買ってくれ
194 21/02/20(土)00:37:37 No.776420815
コマンダーのデザインは結構好き
195 21/02/20(土)00:38:01 No.776420976
>>表情パーツの種類はあるの? >su4613596.jpg >あるぞさぁ買ってくれ へー FA:G買うわ!
196 21/02/20(土)00:38:02 No.776420982
塗装あるいはデカールのコストはかけずしかし近い色分けはなんとかしたいという努力は認めるべきじゃないかな… 目まわりはもう何年も迷走してるが
197 21/02/20(土)00:38:05 No.776420998
ガンダムビルド系がウケたから別のIPでこのフォーマット使ってプラモデル売りたい + ガールズ戦士系と特撮のヒットがあったので自社も実写IPを持ちたい + 銃型プラモの企画 = これ?
198 21/02/20(土)00:38:12 No.776421038
>バンダイはなんで目のパーツ分けにこだわるの... >ラボとかはすごいと思うけど... 真面目な話すると国内工場だとタンポ印刷がしにくい 海外工場使えば出来るけどその分値段に反映されるのでいやがってるんじゃねぇかな
199 21/02/20(土)00:38:16 No.776421059
>ゆるいノリでプラモ作ってサバゲーごっこするアニメとかじゃ駄目だったのかな… >まあパンチが足りない気はするけど それだとプラモじゃないけどアクアシューターズっぽいな
200 21/02/20(土)00:38:33 No.776421164
>表情パーツの種類はあるの? 各キャラ3種はあるみたい
201 21/02/20(土)00:38:46 No.776421251
目のこだわりより眉毛への執着がこわい
202 21/02/20(土)00:38:48 No.776421261
実写の利点はプラモ作ってる様子を映像にしやすいことだから ちゃんと作ってるシーンは欲しい
203 21/02/20(土)00:38:50 No.776421276
仮にめちゃくちゃ流行ったとして 関係ないコンテンツのライブにこれを装備したオタクが現れてライダーベルト勢と悪名を二分するのは正直見たい
204 21/02/20(土)00:38:51 No.776421286
>ガンダムビルド系がウケたから別のIPでこのフォーマット使ってプラモデル売りたい >+ >ガールズ戦士系と特撮のヒットがあったので自社も実写IPを持ちたい >+ >銃型プラモの企画 >= >これ? 「美少女プラモが売れてるから自社でIP持ちたい」が抜けてる
205 21/02/20(土)00:39:08 No.776421434
>仮にめちゃくちゃ流行ったとして >関係ないコンテンツのライブにこれを装備したオタクが現れてライダーベルト勢と悪名を二分するのは正直見たい どんだけ流行るつもりなんだよ!
206 21/02/20(土)00:39:20 No.776421496
「プラモをグラドルとか女優とか支持してる層に作ってほしい」がコンセプトなのかなあ…それにしては値段が強気過ぎる気もするが 少なくとも目の肥えたオタクに出す水準じゃなくない?
207 21/02/20(土)00:39:26 No.776421530
>この合体した状態で戦ったり >あるいは誰かの武器になるのかな >わからない…難易度が高い 公式の設定によると コマンダーとファイターの心の絆が高まると コマンダーがプラモード発動してプラモの姿に戻り銃と合体して銃に秘められた力発揮するらしいから ヒーローものにおける必殺技ポジション
208 21/02/20(土)00:39:28 No.776421543
>「美少女プラモが売れてるから自社でIP持ちたい」が抜けてる やめたら安全基準
209 21/02/20(土)00:39:31 No.776421553
>>バンダイはなんで目のパーツ分けにこだわるの... >>ラボとかはすごいと思うけど... >真面目な話すると国内工場だとタンポ印刷がしにくい >海外工場使えば出来るけどその分値段に反映されるのでいやがってるんじゃねぇかな 価格より生産性だと思う
210 21/02/20(土)00:39:33 No.776421566
「」これに食いつきすぎじゃない!?
211 21/02/20(土)00:39:37 No.776421594
>真面目な話すると国内工場だとタンポ印刷がしにくい 国内はタンポ印刷やってる所ってないのか…しらそん
212 21/02/20(土)00:39:43 No.776421637
新番組仮面ライダープラモ!
213 21/02/20(土)00:39:57 No.776421718
>目のこだわりよりうまあじへの執着がこわい
214 21/02/20(土)00:40:00 No.776421739
>「」これに食いつきすぎじゃない!? 見えてる地雷はみんなで踏めば怖くない
215 21/02/20(土)00:40:02 No.776421752
撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが……
216 21/02/20(土)00:40:13 No.776421810
実写方面に関してはバンダイ外の思惑がそれなりにあるんじゃないかな…
217 21/02/20(土)00:40:15 No.776421821
この手のプラモは再販とかあんまり無いから今のうちに予約しとくといいぞ! 本編始まった後に流行ってプラモ無いんですけお!ってなってる人を見ていい気持ちになれるぞ!
218 21/02/20(土)00:40:17 No.776421835
>公式の設定によると >コマンダーとファイターの心の絆が高まると >コマンダーがプラモード発動してプラモの姿に戻り銃と合体して銃に秘められた力発揮するらしいから >ヒーローものにおける必殺技ポジション そうか…教えてくれてありがとう …そうか…
219 21/02/20(土)00:40:22 No.776421854
>新番組仮面ライダープラモ! ミニプラは戦隊の役目だろ!?
220 21/02/20(土)00:40:24 No.776421869
こうどっち付かずというか ここまでやるなら素直にアニメにすればいいんじゃ……って気持ちはよぎる たぶん実写の方が安かったりするんだろうけど
221 21/02/20(土)00:40:25 No.776421870
>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… ないなら作る!
222 21/02/20(土)00:40:35 No.776421907
>>バンダイはなんで目のパーツ分けにこだわるの... >>ラボとかはすごいと思うけど... >真面目な話すると国内工場だとタンポ印刷がしにくい 横からだけど「目のパーツ分け」の話なら 白目が別パーツの裏打ちになってる話じゃねぇかな 塗装向けと思いたいけどぶっちゃけ邪魔なんだあれ
223 21/02/20(土)00:40:36 No.776421912
こんなの作るラインあるならガンプラもっと作ってくれ
224 21/02/20(土)00:40:36 No.776421913
>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… 変身できない変身ベルトには需要あるだろ
225 21/02/20(土)00:40:36 No.776421918
>ライダーベルト勢 特撮もの作って変身アイテムをプラモで出せばいいんじゃねえかな…
226 21/02/20(土)00:40:37 No.776421934
女の子キャラは海老川くんにデザインして欲しい
227 21/02/20(土)00:40:42 No.776421971
>国内はタンポ印刷やってる所ってないのか…しらそん メインの静岡工場で一元化できないのと大量ラインでやるなら中国しかないってだけ国内にもないことはない
228 21/02/20(土)00:40:56 No.776422037
>やめたら安全基準 実際SWとかやってないジャンルもあるんだよな 本当に独自の基準過ぎる
229 21/02/20(土)00:41:01 No.776422056
>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… ギミックの感じにもよるけど俺はちょっと欲しい 冷静に考えて欲しいんだけどプラモデルのロボだって歩かないしプラモデルの車だって走らないんだ
230 21/02/20(土)00:41:02 No.776422071
>>新番組仮面ライダープラモ! >ミニプラは戦隊の役目だろ!? ライダーのプラモが今地味に活発化してるんだ
231 21/02/20(土)00:41:10 No.776422115
携帯刑事みたくしたいのかな?
232 21/02/20(土)00:41:13 No.776422130
>この手のプラモは再販とかあんまり無いから今のうちに予約しとくといいぞ! >本編始まった後に流行ってプラモ無いんですけお!ってなってる人を見ていい気持ちになれるぞ! 好きなもの組み立てて遊ぶオモチャに先物買いだけ目的で食いつくのもなんか…
233 21/02/20(土)00:41:17 No.776422142
>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… ライトセイバー含めてSWが出るなら欲しい気持ちはあるので出してほしい
234 21/02/20(土)00:41:22 No.776422165
>「」これに食いつきすぎじゃない!? カートゥーンっぽくてわりと他にない雰囲気のプラモが出てきたので…
235 21/02/20(土)00:41:23 No.776422168
>>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… >変身できない変身ベルトには需要あるだろ 音とか鳴るし光るからな!
236 21/02/20(土)00:41:35 No.776422222
>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… 変身できない仮面ライダーベルトとか毎年めっちゃ売れてる!
237 21/02/20(土)00:41:38 No.776422244
>特撮もの作って変身アイテムをプラモで出せばいいんじゃねえかな… 実はですね 仮面ライダーのプラモならもうあるんですよ 最も変身アイテムのやつは幼児にも作れるようなやつだけだけど
238 21/02/20(土)00:41:39 No.776422247
>女の子キャラは海老川くんにデザインして欲しい でも出力するのバンダイだよ?
239 21/02/20(土)00:41:41 No.776422261
>携帯刑事みたくしたいのかな? また懐かしいものを……
240 21/02/20(土)00:41:42 No.776422266
>俺は試しに銃1個女の子1個は頼んだが…まさか全部を!? セットの奴を一個だけだよ 全部はさすがに財布に厳しいから…
241 21/02/20(土)00:41:48 No.776422295
美少女もホビーアニメもデスゲームもここじゃ人気だからな そりゃ「」人気出るに決まってるだろ
242 21/02/20(土)00:41:52 No.776422323
>実際SWとかやってないジャンルもあるんだよな >本当に独自の基準過ぎる 対象年齢はスレ画と同じなんだよなSW…
243 21/02/20(土)00:41:58 No.776422364
>携帯刑事みたくしたいのかな? ケータイ捜査官は金がかかったゴールデンタイムに大人が本気で遊んだドラマなので一緒にしないでほしい
244 21/02/20(土)00:42:03 No.776422381
>携帯刑事みたくしたいのかな? 製作陣見るに絶対無理
245 21/02/20(土)00:42:06 No.776422395
>変身できない仮面ライダーベルトとか毎年めっちゃ売れてる! 光る!鳴る!
246 21/02/20(土)00:42:10 No.776422418
ガシャコン!ってリロードできるとかそういうちょっとしたギミックがあるなら買っちゃうかもな…
247 21/02/20(土)00:42:40 No.776422579
複数の企画が無理やり上にまとめられた感がある
248 21/02/20(土)00:42:41 No.776422586
特撮方面ならエントリーグレードセブンガーとHGセブンガー出してよ あとULTRAMANじゃないウルトラマンのプラモもほちい
249 21/02/20(土)00:42:42 No.776422595
>ガシャコン!ってリロードできるとかそういうちょっとしたギミックがあるなら買っちゃうかもな… 商品説明見る限りそういう類は…
250 21/02/20(土)00:42:44 No.776422607
>撃てないプラモデルの銃って需要あんの?俺が無知なだけかもしれんが…… モデルガンというジャンルがすでにあるから鉄砲らしい構造再現ちゃんとやれば需要あると思うよ
251 21/02/20(土)00:42:47 No.776422624
まずかなり低予算っぽいところを念頭に置いて見るべきだぞ!
252 21/02/20(土)00:42:49 No.776422641
SWって安全基準採用してないの? SWよりデザイン上のデメリットでかくてしかも安全基準対象の購入層が少なそうな美少女プラモでなぜ頑なに基準を…
253 21/02/20(土)00:42:52 No.776422657
人気ってバカにするほうの人気ですよね?
254 21/02/20(土)00:42:55 No.776422670
>ガシャコン!ってリロードできるとかそういうちょっとしたギミックがあるなら買っちゃうかもな… 撃てなくてもバネで排莢するギミックとかさあ…
255 21/02/20(土)00:42:58 No.776422685
ガールでブンドドして銃でもブンドドするんだ 完璧!
256 21/02/20(土)00:43:03 No.776422720
>ライトセイバー含めてSWが出るなら欲しい気持ちはあるので出してほしい 劇中のプロップをプラモで再現!なら欲しいな ウルトラマンゼットのストレイジの銃とかナーフ組み合わせて塗装して作ってるんだけど値段がそこそこするからプロップ出してくれるなら買う
257 21/02/20(土)00:43:08 No.776422758
僕の考えた最強のコンテンツ! …流石にバンダイでも厳しい気しかしない
258 21/02/20(土)00:43:15 No.776422796
銃単体ならともかく美少女フィギュアが跨がった銃かまえてたらシリアスシーン台無しにならねえかな…
259 21/02/20(土)00:43:24 No.776422834
贅沢かもしれないがディクテイター程度のギミックは欲しかった
260 21/02/20(土)00:43:26 No.776422840
実写要素がかなり足引っ張ってる
261 21/02/20(土)00:43:27 No.776422845
いやでもこの女の子プラモの造形は結構好きだわ俺…
262 21/02/20(土)00:43:40 No.776422914
>いやでもこの女の子プラモの造形は結構好きだわ俺… 予約ナウ!
263 21/02/20(土)00:44:06 No.776423065
いやどんなコンテンツであれ新しいものは応援したいよ ただこのファーストインプレッションだと応援の仕方がわからないだけで
264 21/02/20(土)00:44:07 No.776423066
ドラマ始まってからじゃもう買えないかもしれないぞ 今のうちに予約しとけよ!
265 21/02/20(土)00:44:07 No.776423067
もしかしたらすげえ名作になって買えなくなるかもしれないから買っておいた方が良いよ
266 21/02/20(土)00:44:07 No.776423068
監督も制作も普通のドラマのとこだし特撮オタ狙いの企画じゃなさそう
267 21/02/20(土)00:44:11 No.776423088
>>いやでもこの女の子プラモの造形は結構好きだわ俺… >予約ナウ! さっきしてきた 銃の方は俺はいいかな…誰か買うだろ
268 21/02/20(土)00:44:15 No.776423109
>冗談抜きでカブトとか春映画好きな層が実況で盛り上がって玩具は福袋行きのパターンじゃねえかな… カブトをなんだと思ってるんだ!ビジュアルは最高なんだ!
269 21/02/20(土)00:44:17 No.776423127
銃がほしいってより劇中アイテムが欲しいって人向けじゃないかな…最初からそうかもしれんが実際にありそうな銃っぽさが感じられないぜ
270 21/02/20(土)00:44:22 No.776423149
写真入りのパッケージがオナホぽくってダメだった
271 21/02/20(土)00:44:49 No.776423334
>撃てなくてもバネで排莢するギミックとかさあ… 今はそういうの五月蠅いよ BB戦士だってバネがなくなってどんだけ経ったと
272 21/02/20(土)00:45:08 No.776423436
銃のプラモってなかなか厳しくないか? リトルアーモリーみたいな小ささじゃないんだろ
273 21/02/20(土)00:45:10 No.776423443
セットの奴は中にモーター仕込んでリューターにしようと思う
274 21/02/20(土)00:45:14 No.776423462
>横からだけど「目のパーツ分け」の話なら >白目が別パーツの裏打ちになってる話じゃねぇかな >塗装向けと思いたいけどぶっちゃけ邪魔なんだあれ だから印刷にすると生産大変だから分割でやってるって話でしょ? 最近はバンダイものっぺらぼうになってきてるけど
275 21/02/20(土)00:45:18 No.776423475
書き込みをした人によって削除されました
276 21/02/20(土)00:45:32 No.776423555
>銃がほしいってより劇中アイテムが欲しいって人向けじゃないかな…最初からそうかもしれんが実際にありそうな銃っぽさが感じられないぜ まぁ劇中アイテムと商品は全く同じものですよ!って売りにしてるからな… いやそれ本編次第だろ…
277 21/02/20(土)00:45:37 No.776423586
実銃がーって言っててもじゃあ実銃の1/1プラモ組んだことなさそう
278 21/02/20(土)00:45:45 No.776423627
SF銃っぽいデザインとしては結構悪くない ドラマが足引っ張りそう
279 21/02/20(土)00:45:46 No.776423640
劇中でもプラモ扱いにすれば 低予算ドラマ特有の安っぽいプロップ小物類の問題も解決できる プラモまんま使えるからな
280 21/02/20(土)00:45:59 No.776423719
アタックガールガンの発音がなんか耳に残るな…